• ベストアンサー

ファンヒーターの震感センサーについて

ファンヒーターには、地震等の対策として上記センサーを設置していますが、この装置を無効化出来る方法はないでしょうか(当然自己責任での使用として)?各部屋や通路を仕切る引き戸のレール部分を跨ぐ際、殆どセンサーにより強制消火してしまうので、何か対策出来ないかと。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#153699
noname#153699
回答No.6

こんにちは。 他の方同様に、私も辞めたほうが良いという意見に賛成です。 しかしそれだけでは主旨に沿った回答とは言えないので、一応回答も添えておきます。 #5さんの仰るように耐震装置としては倒立振子・鉄球が使用されていて、最近の機種だと水銀を使用しているものが多いかと思います。 いずれも傾きによって断線させて動作をストップさせる仕組みです。 例えば小さな部品の中に鉄球が入っていて、基板から延びる2本の線で繋がれています。 鉄球の下には上下動するボタン状のものがあり、通常は鉄球が乗っているので凹んだ状態。 揺れて鉄球が転がることにより、ボタンが上がって断線。 といった仕組みです。 したがって線を切っただけでは振動を感知したのと同じ状態であり、エラーが出て使用できません。 2本とも切断してお互いを直結させれば耐震装置はカットされます。 尚、これは修理などで一時的に用いる方法であり、基本的には他の方と同じ意見になりますので、再考して頂けることを望みます。 やはり、移動や給油時は少々の面倒臭さが勝ってそのまま行なってしまいがちですよね。 しかし数年前に煙が上がっていて119番通報したことがありますが、ニュースを見るとそれも消化せず給油したことが原因でした。 毎年この手の事故は減ることなく起きています。 ご自身だけの問題では収まらなくなるので、お奨めできるものではありませんね。 ご参考までに。

every4336
質問者

お礼

皆さんの仰っておられる事は正にごもっともですよねm(__)m。面倒でも度毎に入切します。只、センサーの構造をお聴き出来て良かったです。有難う御座いました。

その他の回答 (5)

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.5

この種の機器のセンサーは大抵は倒立振り子またはボールによるものです。従ってこれらの振り子またはボールを動かないように固定してしまえば動作しなくなります。 しかし、これは非常に危険な改造ですし、これらの装置は消防法により取り付けが義務付けられている装置です。自己責任といっても法の規定に触れる改造ですからね、火災が発生した場合にはご自身だけの損害ですむとは限りません。周辺住民等の財産や生命に危険が及んだ場合、どのように責任をとられるつもりでしょうか?また、故障ではなく明らかに故意による改造などが行われ、それが原因で起きた火災となると、火災保険などの保険も不担保となるでしょう。そこまで考えた上での判断でしょうか? 他の方が言われている通りで、移動させる際には消火することが、説明書にも記載されていると思いますが、貴方のやろうとしてることは使用法の誤りを、行うべきでない改造により安全装置の動作を不能にして強制的に本来以外の動作をさせるという、二重の誤りを故意に行うことになります。 火災はあなた自身だけの問題ではないということを十分に考えてください。

  • arxtest
  • ベストアンサー率55% (1065/1905)
回答No.4

平らな堅い床などの上に置いていますか? もしかしたら水平に置いていないためすぐに作動してしまうのではないですか? ファンヒーターの下部に皿状になっている部分があります。そこにビー玉など置いてみて転がってしまうなら水平ではないです。(あくまでも簡易検査ですが、出来れば水平器があれば良いですね) みなさんも仰る通りここでは質問者様の質問の回答はほぼ得られないでしょう。 まずは機器の水平を確認しましょう。

noname#148411
noname#148411
回答No.3

センサーを外す、破壊する、線を切る。 動かす時はスイッチを切るのが基本ですよ。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>ファンヒーターの震感センサーについて この装置を無効化出来る方法はないでしょうか(当然自己責任での使用として)? ↓ 燃焼装置の内部構造の改造や安全装置の取り除き等は、いかに自己責任と仰っても→燃焼不良や火災やガス中毒に繋がる重大な危険性を孕んでおり、メーカー、流通や投稿でも助言・解説は出来ないと思います。 確か、震度3~4相当で燃焼中の消化を行う設計(各メーカー共通の工業会基準)だと思いますが、万一の場合の店頭や燃料漏れへの引火等の危険があり取り付けられている装置・センサーです。 「内部の電気回路の基盤やセンサーを改造すれば出来るのでしょうが、燃焼機器は一般ユーザーが分解したり改造する事を想定しておらず、本人以外にも重大な危険を及ぼす事から、そのような相談や指導要望にはお断りしている筈です。」 石油ガス機器工業会&メーカーのお客様相談窓口にて問い合わせをされても、上記と同じ見解が示されると思います。

  • acha51
  • ベストアンサー率41% (436/1042)
回答No.1

安全第一です ”しまった”の後悔をしないよう。 部屋を移動するときは消火して移動しましょう

関連するQ&A

専門家に質問してみよう