• 締切済み

東大受験

新高2で東大理IIIか理Iを目指しているのですが、駿台のSα物理・化学(認定は出ています)と Z会東大マスターコースの東大物理P2J・化学C2Jとでは、講師や問題の質を考えてどちらの方が総合的によいでしょうか? できれば講師の名前など、具体的に教えていただけたらありがたいです。

みんなの回答

  • umezawax
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.1

Z会は講師が普通に大学生だったりします。 私自身そうでした。 個人情報という名目で生徒・保護者にはないしょにします。 基本的に全国展開している塾は、 とくに合格率が高いわけではありません。 全国展開しているから全体として合格者の人数がおおくなり、 それをCMやチラシで誇張するから生徒が多くなり、 さらに合格者が多くなるだけです。 繰り返しになりますが、合格「率」はひどいものです。 あなたの先輩で「有名塾に入ったから」合格した先輩はいますか? おそらくいないでしょう。 そういった人たちの多くは「有名塾」ではなく、 「成績が上がらなかったら授業料を返金してくれる塾」に通うものです。 CMなどで客を増やす拝金主義の塾ではなく、 責任をもって指導してくれる学習指導を探してください。

関連するQ&A

  • 駿台予備校と医学部医学科受験について

    現在高校一年生の医学部医学科志望ものです。あまり裕福な家庭ではないので私立の医大には行けません。選択は物理・化学選択。センターは地理Bで受けます。勉強の進度は数学IIB終了。化学は理論化学は終了。物理はほぼノータッチ状態です。 現在、中学から通っている個人塾で数学と英語を見てもらっています。 私のプランでは高2から駿台予備校にいくつもりでいます。化学・物理・数学IAIIB・数III取るつもりです。英語は高3から駿台にいこうと思ってます。 そこで質問です。駿台には認定テストがありますよね?高2クラス対象のスーパー化学・スーパー物理の認定テストの範囲はどの辺まで出るんですか? 高2生の場合、高1時の駿台全国模試で偏差値61.0あったらSαもらえるそうなんですが、この認識だ正しいですか?また、理科は数学の成績でもレベル認定を行うってことは数学の偏差値が61.0を超える。もしくは認定テストで数学でSαもらえれば、理科もSαもらえるってことですよね? 高1の間に化学・物理を一通り終わらせて、駿台の授業を望むって形を考えてるんですが、ダメですかね? 高2クラスのスーパー数学IIISαは数IIIが未習得で受けても問題ないですか? 回答お願いします

  • 東大の数学について

    高3で東大理Iを目指しています これから数学、化学、物理の過去問を10年分をやろうと思っています その後についてですが25ヵ年をやるほうがよいか それとも駿台や河合の模試問題集をやるのはどちらがいいのでしょうか

  • 大学受験についてです。

    東大理IIIに合格した人は化学と物理選択の人はだいたいセンターと2次試験でそれぞれ何点位とるんですか??ほぼ正解といったところでしょうか???そのような人たちは高校1年生の時点で化学I、物理Iはすべて終わってるんですか?? あと、数学は6問中5問は正解しないときついですよね? 国語や英語に関してもどのくらいとらないといけないのか詳しく教えてください<m(__)m> よろしくお願いします!!! あと、前に代々木ゼミナール高1の学力診断模試を受けたんですが、自分としてはかなり低い点数でも東大理III志望者の中では80位以内には入っていました。 東大理IIIに受かるような人たちって最初は偏差値50くらいしかなくても後に凄い偏差値をあげてくる人たちが多いんでしょうか???

  • 大手予備校についての質問です。

    河合のonewexコースと駿台の医学系コースやスーパーαコースとではどちらがよいですか?? 今のところ、東大理III志望です。 周りにこのような高い志望校を狙っている人がいなくて少しでも刺激をもらいに塾に高2から通おうと思っています!!! アドバイスお願いします<m(__)m>

  • 東大受験についてサイトの張り方が分からないのでコピーしました。もし、ア

    東大受験についてサイトの張り方が分からないのでコピーしました。もし、アレであれば※『Googleでドラゴン桜□←一つ開けて物理』で検索して下さい。(一つ目に有ります。てか最初)『落ちこぼれを1年で東大理1に入れるべく特訓するというマンガ「ドラゴン桜」。 なぜ落ちこぼれなのに、面倒くさそうな数学やら化学やら物理やらがある理1なのか? それは理1が東大の中で一番簡単だから。私も理1だったのだが、自分が受かった時は、「あらら、あんなんでよかったの?」となんだか拍子抜けしました。というのも、私も受験勉強は「(ほとんど)教科書一本やり」だったから。 学校でもらった教科書と問題集を、ちゃんと読んで解く、というのが基本。後は月一くらいで受けてた模試の復習と、通信添削のZ会の国語だけ。』と書いてあったのですが、本当にこれだけで受かると思いますか(参考までに)

  • 東京大学・千葉大学の受験について教えて下さい。まず、東大受験からお願い

    東京大学・千葉大学の受験について教えて下さい。まず、東大受験からお願いします。あるサイトやドラゴン桜でも言ってました(阿部寛)『東大で簡単に受かるのは、理系だ!』と、サイトにも「東大受験で簡単なのは理I」と書いてありましたが、本当に簡単なんでしょうか?また、東大の理Iを受けるなら地学I・II,化学I・II,物理I・II,生物I・II,数学A・Bをやれば良いのでしょうか。高2なのですが、大学受験の事があまり分からないので・・・すみません。センター試験=全教科 二次=国,数,英,理,と書いてあったのですが、理系を選択したのに全教科から選択するって可笑しくないですか。理系を選択したのだから数・理+英語で良いのでは?センター試験と二次の違いがあまり分からず、センター試験と言うのは、自分の行ける大学の偏差値を出すための所で良いのでしょうか。詳しく教えて下さい。また、東大受験(理 I)を受ける時、理系を選んだら数,英,理だけが出題されるのですか。教えて下さい。次に千葉大学(理系)も同様に数,英,理をやれば良いのでしょうか。

  • 東大受を考えています

    僕は現在進学高校に通う高2です。 来年東大現役合格を目指しています。 数学は得意なのですが、英語と国語がなかなかうまくいきません。 英語は最近単語帳「単語王」を片っ端から始めてまあまあ覚えてきましたが、単語だけやってれば大丈夫でしょうか? また、国語は学校の授業のみなのですが・・・ それから、物化については、物理はまあまあですが、化学はまるっきしダメで、学校の試験もできないんです。 高2の9月に東大実践を受けて数学60英語51国語11物理13化学4という無残な結果に終わってしまいました。 経験者の方、詳しい方などアドバイスください!

  • 代ゼミ&Z会東大マスターコースについて

    予備校に行こうと思うんですけど、次の2つで迷っています。 ・代々木ゼミナール ・Z会東大マスターコース高等部 代々木ゼミナールは調べても近所でもあまり評判よくないな~と思います。 テキストの質が悪いと聞いています。 これは本当なのでしょうか? また、この2つでお勧めがありましたら教えてください。 どうか、お願いします。

  • 東大理科一類を受験したいです!!

    東大理学部情報科学科に入学したいです。 高校の頃は理系で物理、化学と地理Bと一応数III・Cを勉強してました。 ですが当時、家の事情で途中で進学を諦めたため、数Cの授業はほとんど受けてません(^-^;) そして今高校卒業して3年目です。 来年の4年目で受験勉強をして、23歳からでも東大に入りたいと考えています。 高校の勉強はほとんど忘れかけていますが(>_<) 今からと1年で東大理科一類に入学出来る可能はありますか? また、二次試験の効率的な学習法などあれば教えて頂きたいですm(_ _)m

  • 東大受験生の到達ライン

    当方高1で、東京大学理科III類を再来年受験しようと考えています。 勉強はかなりの量をこなしていると自分では思っているのですが、 なにせ地方高校に通う身ですから、東京や大阪の中高一貫校に通う東大理III志望の生徒がどのくらいの勉強量を高1でやっているのか見当もつきません。 私の勉強の進行度を簡単に書くと、数学IIIBIIIを一通り勉強、IIに関しては受験レベルの標準~やや難まで解ける自信あり。現在IIIの応用を学習中。英語はかなり長文を読み込んでいて、習得語彙数はおよそ7000程度。速読英単語上級編一通り終。英検2級は簡単に、準1級は難しく感じる。物理は名問の森の力学分野だけ2周終わっている。電磁気分野は基礎だけで、現在この分野の名問の森をやっている。化学はIの分野をかじった程度。テストで点を取れるレベルには達していない。国語は古文、漢文ともに標準的な高1レベル。小説は300冊くらい読んだ。 というような感じです。 よろしければ、中高一貫校のトップクラスの生徒たちは高1が終わるまでにここら辺まで。高2の夏でこのくらい。高2が終わるまでにこんなもん。のように、理III志望の人たちの平均的な勉強の進行具合を教えてください。なにぶん高校の授業展開のスピードも遅く、最近はモチベーションも下がってきているので、目標となるようなラインが欲しいです。 皆様よろしくお願いします。