• ベストアンサー

年金満額貰えない世代の自衛方法

今の二十代は納めた額以下の年金しか貰えないと言われてます。報道ステーションでは二十代は2400万円、三十代は1700万円マイナスの支給になると試算してました。 将来の年金不安に備えて何か自衛してる方はいますか?アイデアを教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keiko8605
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

私も見ました、報道ステーション年金問題。損得計算の時に右下に何とか大教授だれだれ、生涯年収3億円で計算したよ、みたいの見えましたか?生涯年収3億円は、大卒・院卒、上場企業の一部の人、しかも生涯年収3億円とは10年前の話らしい。単純に大卒で60歳退職、38年勤務してボーナス・退職金なしで月65万!?それだけの高給取りの人は、マイナスだろうが何だろうが貯蓄をしっかりしておけばなんてことない・・・ 自衛としては、年金の事を考えてもどうしようもないので、コツコツ貯金!

ladybaby
質問者

お礼

視察深いご回答ありがとうございます。 知識が増えました。感謝です 完全に生涯年収の下りを見落としました。

その他の回答 (2)

  • momo-kumo
  • ベストアンサー率31% (643/2027)
回答No.2

20代で2400万円マイナスになるというのは、どういう条件で計算したんでしょうね? まあ、マスコミ報道ですから、全くの嘘ではないでしょうが、不思議な計算です。 20歳から60歳の40年間年金保険料を納めるとして、2400万円というのは単純計算で年60万円、つまり、月5万円です。 20歳代で月5万円の年金保険料を納めている人はいるのでしょうか? 国民年金は、月1.5万円、年で約18万円ですね、現在。 今後も、保険料の値上げはあるかもしれませんが、平均で月5万円を40年納めて、1円も老齢年金が受給できない場合に、やっと、2400万円のマイナスです。

ladybaby
質問者

お礼

納得です!これで知識が一つ増えました(^O^)丁寧なご回答に感謝です 私も数字だけ覚えて肝心な中身がわかりません(ρ_;)

  • yoshi20a
  • ベストアンサー率20% (470/2291)
回答No.1

資産運用。 いまのところ、外貨MMF、投信、債権、ETF、株式取引、外貨積立保険てをしています。 将来的には不動産運用もしてみたいです。

関連するQ&A

  • 報道ステ見て年金問題ホントにヤバいって

    さっき報道ステーションの年金問題特集見てホントにヤバいなと思いませんでしたか? 今の二十代マイナス2240円 今の三十代マイナス1700円 今の七十代プラス3090 とグラフが出てました。 今の若い人は真面目に年金払っても、総額よりも少ない額しか貰えないって事ですか? 少子化やら、非正規雇用が原因らしいですが、若い人達には何の責任もないのでは? 銀行で預けた金が何千万円も少なくなって返ってきたら大問題ですよね! 私は無知すぎてこの問題を深く知ろうとしませんでしたが、今日の古館のプレゼン見て愕然としました。 一体若い人はどうしたらいいんでしょうか?地道に貯金するしかないですかね。

  • 年金定期便の年金見込試算額について

    年金定期便が届きまして、見込額を試算してみたのですが、 見づらいかもしれませんが計算したものの画像を添付してみました。 老齢基礎年金と老齢厚生年金の合計を足すと、1,355,700円となります。 年金支給はたしか2ケ月ごとだと聞いたことがあるので、 1,355,700円÷6ケ月=225,950円 もし今のままの金額でいくと年金の月ごとの支給額は、 上記の金額で年金支給になるということになるのでしょうか?

  • 年金満額支給

    私は会社で総務部に所属しています。この度60歳を超えた社員の年金と適正賃金を考える仕事を任されることになったのですが、 親会社を60歳で定年退職し、60歳からうちの会社で特別嘱託社員としてフルタイムで働いている社員が来月11月で63歳になった時に短時間労働者となり、週に3日位出勤する雇用形態になります。 その人が年金をできるだけ減額されず、ハローワークからの高年齢雇用継続給付をもらい、できるだけ本人に有利になるように少しでも手取りが多くなる適正賃金を考えることになりました。 短時間労働者となり、社会保険の加入資格をなくなったことで、厚生年金の被保険者でなくなれば、今後どんな収入額であっても、年金は所得によりカットされることなく、満額支給になると聞きました。 そして、新賃金を60歳到達時の賃金の75%未満にすることで高年齢雇用継続給付を受給して、総支給額や雇用保険料や住民税等を控除し、手取りを計算すると今までもらっていた手取り額より多くなってしまうのですが(今までは総支給額が約46万円で、手取りが約37万円)、そんなことがあり得るのですか? あと、厚生年金の被保険者でなくなれば、今後どんな収入額でも年金が満額もらえるというのも本当なのでしょうか? 年金相談センターに聞きに行った時に窓口の方はそう言っていましたが、短時間労働者になっても収入額によって年金が減額されているという話を聞いたこともあります。 窓口の方は短時間労働者になったら収入は少なくなるだろうと思ってそう言ったのかとも思うのですが・・・。 今後の収入額の上限があって、いくら以上ある場合は短時間労働者で厚生年金の被保険者でなくなっても年金が減額されるというようなことはありますか? 年金満額受給できると思っていて、いざ受給開始になったら減額されていたなんてことになったら困るので、皆様教えてください。どうぞよろしくお願い致します。

  • 満額とはいうけれど

    わたしは、今年の4月から短大生になるものです。 それまでは会社で働いており、その後やめて現在に至ります。 今回の質問は、学生期間に国民年金を納めるかどうかということです。 最近、社会保険庁で「年金額試算」とかいうものを見つけ 自分なりに計算してみました。 現在の国民年金保険料は約17万円だそうで、2年間で34万円ぐらい ということになると思います。 それで、保険料2年分を納入する、しないの差額を調べてみました。 すると、80歳までにもらう年金の合計額に15万円ぐらいしか差額がないことが分かりました。 これは、正直払わないほうが得のように見えるのですが 実際のところどうなのでしょうか? どなたかアドバイスいただけませんか?

  • 厚生年金の報酬比例部分の計算方法

    年金支給額の試算額の通知を受けたところ、報酬比例部分が、年額49万円となっていました。(国民年金部分は年額約70万円で合計年額120万円) 当方は、現在58歳で22歳から同じ会社で勤務しています。 年収も世間並なのですが、年金試算額から逆算すると私の報酬額はいくら位になるのでしょうか。 ちなみに、既に年金を受給している先輩方は1か月に20万以上の年金があるとのことなのですが、こんなことってあるんでしょうか。

  • 年金満額受給の開始日について

    来年の1月15日に64歳を迎え、年金が満額支給されますが、最初の支給日は偶数月の2月15日でしょうか? 金額は月19万円の計算ですが、最初の支給額は2ヶ月分38万円でしょうか? また加給年金も支給されますが、これも何時からでしょうか? 3つの質問ですがよろしくお願い致します。

  • 年金制度って若い世代は損ですよね?

    年金制度って若い世代は損ですよね? 以前TVでどこぞの大学の教授が世代ごとの年金受給額の試算を披露しており、それによると今の20代位の若い世代は満額を納付したと仮定した場合人生を通して数千万円の損をすることになるそうです。 何でこんな制度が成立してしまったのでしょうか? 昔の方は未来の世代のことをどうでも良いと思っていたのでしょうか?もしくは、単に考えが及ばなかったほど頭が悪かったのでしょうか? 義務だというのでとりあえず国民年金を支払っていますが、馬鹿馬鹿しいですよね?

  • 国民年金と厚生年金の支給額について教えて下さい

    大変乱暴な試算ですが、 国民年金15,000円を満期納め、月60,000円の支給があるとします。 厚生年金では15,000を納めると同額の事業主分が加算されますので 支給額は二倍の120,000円と理解してよいのでしょうか。 配偶者がいれば、三号被保険者のものもカバーされるようですので そんなにうまい話にはならないと思うのですが、 単身者は国民年金の支給に比べて何倍ほどの支給を受けられるのでしょうか よろしくお願いします。

  • 将来の年金支給額の差を教えてください。

    将来の年金支給額の差を教えてください。 ケース1: 給料20万円 総支給額20万円 ケース2: 基本給13万円+能力給料7万円 総支給額20万円 この場合はケース1と2の年金支給額は変わってくるのでしょうか? それとも総支給額に対しての年金支給額が決まるのが年金制度ですか?

  • 年金の未来

    年金って将来どうなるんでしょうか? ・支給年齢が80歳から ・月の支給額が5000円ぐらい こんな感じになる可能性はありますか?