アパートに付いていた古いエアコンの電気代

このQ&Aのポイント
  • 私が入居したアパートにはサンヨーの古いエアコンが付いています。消費電力やエネルギー効率などが知りたく、パナソニックのHPからサポートへ連絡したのですが、返信がありません。
  • 2003年頃にネットで中古で売買されていたようなエアコンの電気代を教えていただきたいです。もし非常に高ければ、大家さんと交渉して買い替えを考えています。
  • 首都圏住みで2年間の電気代で元が取れるなら、古いエアコンを使い続ける価値があるのか考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

アパートに付いていた古いエアコンの電気代

アパートのエアコンについてお聞きします。 私が入居したアパートにはサンヨーの古いエアコンが付いています。 エアコンの見た目はそれほど古そうには見えないのですが、 リモコンが有線式で、型番で検索しても1件しかヒットしません。 その1件は、2003年にインターネットオークションで中古品を取引したというものです。 消費電力やエネルギー効率などが知りたく、パナソニックのHPからサポートへ連絡したのですが、 返信がありません。 そこで、2003年頃にネットで中古で売買されていたようなエアコンの電気代を大雑把、なんとなくで構わないので教えていただければなと思います。 もし非常に高ければ、大家さんと交渉して、半額出すから買い換えて的な交渉をしようと思います。 首都圏住みで、2年間の電気代で元が取れるならですが。。。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

付いているエアコンの機種も、冷房能力の不明なのでザックリの話になります。 約10年前に比べてエアコンの消費電力は、おおよそ30%下がっています。 ここから考えると、2.5Kw(だいたい8畳タイプ)の最新エアコンの期間電機代(冷房3.6か月+暖房5.5か月の電機代)が約2万円です。 10年前のエアコンなら、期間電気代の試算が約2万8千円ですので、8千円の差です。 2.5Kwのエアコンの商品代金が4~6万円ですので、2年間の使用では半額出しても元は取れませんよね。

wakasuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ついている機種はsap-221lxというものです。 冷房能力などはエアコンの周りを確認してみたのですが、 一切書かれていませんでした。 実家で使っているものが三菱重工の2002年製なのですが、 そっちにはちゃんと書かれていたことと、それに比べると見た目がずいぶん古いと感じたことから、 それだけ古い機種ならひょっとしたら新製品に交換したら元が取れるのかなと考えておりました。 やはりなかなか上手い話は無いものですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#153159
noname#153159
回答No.3

どんなに古いエアコンでも室内機や室外機にサンヨーならSAP- ・・・・って書いて有ります この型番が不明では調べられません。 大家さんと交渉して、半額出すから買い換えて・・・・ 納得して借りたわけだし交換しなければならない義務ってないですから無理です。  交換するには本体価格以外に入れ替え工事代や古いエアコンの引き取り料(リサイクル料金)もかかりますよ(とても2年間の電気料金の差額では無理)

wakasuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 型番はsap-221lxというものでした。 大家さんに正直に、「20年以上前のものだから電気代が高いので変えてください」 とお願いしました。 すると、まぁ、しょうがないねと言って下さり、 換えていだだくことになりました。 運が良かったなと自分でも思います。

  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.2

サンヨーのエアコンなら室外機に銘板貼ってないですか? 私が一昨年買った中古住宅に取り付けられていた7年前の サンヨーの残置エアコンは室外機に書いてありましたよ。

wakasuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 室外機は見ていませんでした。 メーカーに確認を取った結果が着ました。 90年製のものだそうで、 COPは3ちょっとぐらいのものでした。

関連するQ&A

  • サンヨーのエアコンのリモコンについて教えてください。

    サンヨーのエアコンのリモコンについて教えてください。 サンヨーのエアコン(SAP-S22R(H18年に購入))のリモコン(RCS-SR1)が 壊れたので、ELPAエアコンリモコン(RC-22AC)というのを購入しました。 運転入/切や、温度調整などは出来るのですが、 タイマー機能が使えません。 上記のエアコンのタイマー機能が使えるリモコンを探しています。 サンヨー純正のリモコンを買ったほうが良いのでしょうか?? またその場合、中古やジャンクと表記があると抵抗があるので、 新品がよいのですが、どこで購入できるでしょうか? 値段もどれくらいかわかるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • エアコンのリモコンについて

    ご閲覧有り難うございます。 今、築15年の賃貸アパートに住んでいますが、アパートのエアコンのリモコンが壊れたみたいです。最近、リモコンの液晶が消えたので、電池切れと思い、新しい電池に入れ替えましたが、文字が出ません。リセットボタンなど押してもダメです。 私が入居する前、1年半くらい空室で、リモコンも電池が入ったままの状態だった為か、電池も接点もさびがきていました。これから暑くなるのに、困ったにゃー。 ここからがご質問ですが、同じメーカーのリモコンなら、機種が違っても大丈夫なのでしょうか? リサイクルショップで探したいと思いまして…。 故障のリモコンは、なおりますか? 大家さんに話して、新しいエアコン付けてくれないかなー。 15年も経つ古いエアコンだし。

  • エアコンの選び方と電気代

    いつもお世話になっております。 会社の事務所でエアコンを使用しております。 10年程前のエアコンなので、交換しようと考えています。 極力電気代を安くしたいのですが、選定について教えて下さい。 【現状】 23畳の事務所で6畳用のエアコンを2台使用中。 夏は25℃冬は22℃に室温を設定し、設定温度に達している。 【現在のエアコン】 ナショナル製CS-22BAD 【現在のエアコンの消費電力】 冷房680w暖房670w × 2台 【質問】 23畳用のエアコン1台にした場合に電気代は高くなるのですか? 消費電力だけで判断すると23畳用の方が電気代が高くなるのですが・・・。 恐れ入りますが、教えて頂けると助かります。宜しくお願いします。

  • エアコンの修理について

    半年前から部屋を賃貸しているのですが、 今月上旬、急にエアコンが付かなくなりました。 すぐに管理会社に電話をして状況を説明したところ、 同じ建物の別の部屋の方からも全く同じ状態でエアコンが壊れたと連絡があったらしく、 そちらの方は大家さんからの修理の許可待ちだそうです。 私の件も大家さんに修理の許可をもらうので待ってくれとのことでした。 現在まで何も連絡がないので再度問い合わせたところ、 古い型式の業務用エアコンのため修理代が高額になるので 大家さんの許可がまだおりないとのことでした。 当初は早く修理して欲しいと思っていましたが、 電気関係に詳しい知り合いに聞いたところ、 自分で新しいエアコンを購入して取り付けた方が電気代が安くなり、 2年でエアコンの購入費用の元が取れるということでした。 もし大家さんから修理の許可がおりた場合、 従うのが原則だと思いますが、 新しいエアコンを購入して取り付ける交渉は可能でしょうか? 仮に交渉して新しく取り付けさせて頂いた場合、 退去時のトラブルを避けるために気を付けるべきことなど ご教示下さい。

  • アパートにエアコンが交換できない

    最近めっきり寒いので、アパートに入ったときからあるエアコン(20年以上前のもの)を省エネエアコンに取り替えようとしています。 電気店で購入手続きをしているときに、いくつか問題が出てきたので知恵をいただけると幸いです。 問題1:エアコン専用コンセントがないが、増設に10万円は妥当か 問題2:10万円の配線費用は誰が持つべきなのか 問題3:不動産屋と大家さんとの付き合い方 問題1に関してですが、 現状の古いエアコンは壁のコンセントから電源を取っており、専用配線+ブレーカーではありません。(いまどきびっくりしました) 電気店でエアコンを買うときに配線の現状を素直に伝えたところ、工賃は10万円程度かかるといわれました。 作業内容としては、 ・配電盤のブレーカー空きがないので配電盤交換 ・1Fから2Fまで露出配線で距離20m程度 正直、このくらいの金額は妥当かなと思っています。 電気店で、エアコンつけるだけでいいといっても、どうにか見積もりとって配線工事させようとします。 万が一の発火など、リスクをなくそうとしているのでしょうが、現状問題ないので取り付けだけしてくれればいいのに・・・と思ってしまいます。 問題2に関してですが、 上記工事代金を払うことに疑問があったため、不動産屋に相談に行きましたが、基本的には借主負担といわれています。 しかし、エアコン専用配線は家の設備ではないかと思うのです。 本来、はじめのエアコンを取り付けしたときにあるべきものだと思います。 これが、エアコンがないところにつけようとしているなら、借主負担も納得できますが、初めからあるエアコンの交換で配線代を払わされることに納得がいきません。 問題3に関してですが、 エアコンの交換をしたいという相談ははじめに大屋さんにしました。(隣に住んでいるので。不動産屋は車で15分くらいかかる) しかし、このとき交換とか電気のこととかよく分からないから、好きにしていいといわれました。 配線の追加などの話をしても、よく分からないことの相談をして煙たがられるのがいやだったので、上記の費用云々は不動産屋に相談しに行きました。(誰が費用を出すのが普通なのかの確認もしたかった) 不動産屋から大家さんにFAXで連絡が行ったようで、しばらくしてから大家さんが私の家に訪ねてきましたが、そこで言われた事が気になっています。 それは、「このような家に設備の相談は不動産屋にしないでほしい」というのです。「 古い家に文句をつけられているようだ」とも言われましたが、私には全くそのような気はなかったので、ショックでした。 法律的などの知見を不動産屋は持っていると思い行ったのですが、変なところに火をつける結果となってしまったのが残念でなりません。 本来であれば、このような相談は不動産屋と大家さん、どちらにはじめに行くのがいいのでしょうか? 追記: このアパートに長く住みたいので、大屋さんとの関係を修復するヒントもいただけるとうれしいです。 以上、長文になりましたがよろしくお願いいたします。

  • アパートのエアコン交換

    こんにちは。 s63築のアパートに住んでます。 元々部屋の設備にエアコンが取り付けてあり、賃貸契約書の中にもエアコン設備ありと記載されています。 他の部屋の様子からしても機種がバラバラであることから、前の住居者(どの段階かは不明)が自分で取り付けたものを部屋の設備としている様子です。 このエアコンですが、今夏に使ってところ余り冷えなくなってしまい、リモコンも新品電池に替えても動作しない事が多くなってしまいました。この場合、不動産屋経由で大家にエアコンの交換(又は修理)を依頼することは可能なのでしょうか? 今春に、備え付けのガスボイラーが我が部屋のだけ壊れてしまい、これは早急に交換してもらえたのですが、1週間後に全戸のボイラーを交換したみたいです(大家さんが故障する前にという意味だと) 今回はエアコン云々なだけに、何でも我が家が最初に交換要求するのは余りにも非常識すぎるのかな?と思ってしまってます。 大家に許可を取り、自腹でエアコン交換しても良いのですが、退室するときに当然契約書に記載されている「部屋の設備」になるので、置いていくのもチョットなぁ・・・と悩んでます(退室予定は暫くありません) エアコン交換の要求は、普通に求めても良いのでしょうか?

  • 会社用の天井埋め込みエアコンの電気料を調べているのですが、定格能力やら

    会社用の天井埋め込みエアコンの電気料を調べているのですが、定格能力やら消費電力やら、エネルギー消費率やら、いろいろ数値が出てきて分かりません。 例:定格能力kW   56   消費電力kW   21.18   運転電流(A)   6.76   運転力率     90   エネルギー消費率kW 2.64 このような場合、消費電力の21.18×14(電気代)で一日分を計算してよいのでしょうか? それとも、エネルギー消費率を使ったほうがいいのでしょうか? 電気に詳しい方、宜しくお願いします。

  • サンヨーのエアコンのリモコン

    サンヨー電気のエアコンSAP-282VSのリモコンRCS-VS2B(K)手ごろな値段の物を探しています。

  • エアコン故障で跳ね上がった電気代の請求先は?

    跳ね上がった電気代は請求できますか? 現在、1Kアパートを賃貸しておりますが、設備のエアコンが故障して当月の電気代が通常の3倍ほど上がりました。 跳ね上がった分の電気代はオーナーさんに請求できますか? 市の電力会社にも調べて頂いたところ、原因はエアコンだそうです。

  • アパートのエアコン

    築10年以上のアパートに住んでいます。 冬にエアコンの暖房を使っていたのですが、長い時間つけていると何度も『プシューッ、カチッカチッカチッ…ブーー』といって止まってしまいました。 しばらくするとまたついて、毎日なっていました。 温度もききが弱いようで、28~30度設定でした(暑がりの主人も寒がっていましたので、弱いかなと)。 風向きの調節機能がなく、吹出し口を自分で動かすのですが、上下のみです。 古いエアコン(10年以上前のもの)は節電節約ともにレベルも落ちるだろうし、新しいものにできないかな?と思っています。 こんな内容では不動産屋さんや大家さんに言っても変えてもらうことはムリでしょうか? エアコンを変えてもらうには、修理もきかない故障をしたときだけでしょうか? 契約によって色々あるかもしれませんが、一般的にはどうなのか教えていただけるとありがたいです。