赤ちゃんの夜泣きの原因と対処法

このQ&Aのポイント
  • 生後6ヶ月半の赤ちゃんが夜泣きする理由と対処法についてまとめました。
  • 夜泣きの原因として、赤ちゃんの成長や発育、授乳の頻度が関係していることがあります。
  • 夜泣きの対処法として、睡眠リズムをつけることやおっぱいをあげる前にリラックスさせる方法などがあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

赤ちゃんの夜泣き?

生後6ヶ月半の息子がいます。赤ちゃんの睡眠について質問します。息子は新生児時から今までまとめて寝るタイプじゃなく、夜中も何度も起きておっぱいをあげると寝るって感じなんですが、6ヶ月に入ったくらいから頻度が増して1時間~2時間ごとに起きるようになりました。添い寝なんですが寝返りをして俯せになってジタバタして暴れて起きます。おっぱいをあげてすぐ寝る時間もあればそのまま1時間ほど遊びだしたり遊び飲みをしてやっと寝るって時間もあり…これは夜泣きの一種でもあるのかなと思うのですが、どうなのかわかりません。このままずっと続くのでしょうか?昼寝も30~40分を2~3回で一緒に昼寝したくてもやっと寝れると思ったら起きるのでなかなか寝れません。 睡眠リズムをつけていくとよく聞くのですが、どうやってつけるのかもわかりません。今のままでやっていっても良いのか改善していった方がいいのかも知りたいです。ちなみに就寝時間は9時頃で起床は今までは7~8時で3時間前後で授乳でしたが最近は夜中起きる回数が増えたので本人も眠いのか9時半くらいまで寝ます。その間、6回くらい起きます。

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

離乳食はよく食べていますか?昼間の運動は足りていますか? 離乳食の量が少ないとお腹が空いて夜中起きたり 運動不足だとぐっすり寝ないとか聞いたことがあります。 睡眠リズムは朝早く起こしたり午前中に出かけたりすると良いとよく聞きます。 あまり参考にならないかもしれませんが、 よく寝れなくて大変ですよね、風邪引かないように頑張ってください!

hisahatchi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。離乳食は3週間ほど前にはじめておもゆや野菜がゆ、ベビーフードなどを与えています。まだ小さじ2~3杯しか食べてないので、よく食べれてるのかどうか…。散歩は最近かなり寒く近くのスーパーなどに買い物がてら出るくらいなのであまり運動になってないかも知れません。もっと運動させて疲れさせてみるようにしてみます、ありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.5

またまた2です。 そうなんですよねぇ、子どもも日々成長してるので ずっと同じじゃダメなんだって気づかされて親も勉強の日々です。 固さとかもずっとペーストじゃ食べなくなるときが来るし お粥も10倍から7倍5倍とだんだん固くしていったりとか… でもいきなり50じゃなくて赤ちゃんの様子をみながら少しずつ増やしてみてください♪ 便秘になったりしても困りますし… 睡眠の話だったのにごめんなさい!

hisahatchi
質問者

お礼

一度にたくさん食べれないみたいなので二回に分けてあげて、少しずつ量も増やしていこうと思います。夜あげるとよく寝てくれるかもしれませんし…。そうですよね、もう体が大きくなってきてるのにミルクだけじゃお腹空きますよね。そんなこと分かってなくてなんで寝ないの?ってイライラして息子に悪かったなと思います(涙)アドバイス受けてきずきました。本当にありがとうございます★★

noname#158490
noname#158490
回答No.4

1デス☆ 私も貧乳なので、慣れるまでは大変でしたが…(笑) 出来るようになりますよ。 腕枕で寝ている姿勢ですが、赤ちゃんにとって抱っこしているような感覚を いだくように、密着します。赤ちゃんも安心するみたいです。 お乳を左右変える時は、ママの肩を左右にスイングすると上手くいきます。 大勢が悪いと疲れるので、バスタオルを丸めて赤ちゃんの背中に ちょっと挟んで支えにしたり(赤ちゃんが楽に横向きで寝れます)、 ママも同じように、クッションや枕を使って背中や頭の支えを作ります。 一度習得すれば、かなり使えるので、赤ちゃんと相談しながら 自分の楽な姿勢から試してくださいな。 睡眠ですが、頻繁に目を覚ます時期と、よく寝る時期が交互にあったことをおもいだしました。 ずっと続くものではないので、ゆっくり付き合える今を楽しむ方へ目を向けてみてはどうでしょうか? 自分の身の回りを思うように出来ないとは思いますが、育児書の通りには育児できません。 肩の力抜いて、楽になってください。 余談 我が家の眠りの浅いぼっちゃんですが、2歳半で幼稚園へ入れました。 幼稚園は、集団行動なので、ちょっとしたことでも気を使って疲れていたようで 工作の途中でもコトンっと睡魔にのまれてました。(笑) ついでに、夜2~3回目を覚まし泣いていたのが→1回泣き、もしくは隣に居れば泣かなくなりました。 月齢は違うけど…周りが気になるちょっと繊細な性格だったら、人の多い場所に行くと気付かれして寝れるようになるのかも?しれませんよぉ?!

hisahatchi
質問者

お礼

うちの子はいつも右に寝返りするのでベッドから落ちないように右で寝てるのですが寝ぼけながら迫ってきておおいかぶさってきます(笑)腕枕でクッションを背当てるのですね、早速やってみます。毎回座って授乳なので腰も膝も痛くて辛いので添い乳を出来るようになりたいです。ハイハイしだしたらもう少し長く寝てくれることを願って…頑張ります。ありがとうございます☆

回答No.3

2です。 離乳食は子匙2しか食べられないのですか?それとも与えてないのでしょうか。 知り合いでもそのくらいの時期から夜中起きるようになった子がいて 病院の先生に離乳食が足りてないんじゃないかと言われたそうです。 6ヶ月半ですとお粥だけで50gは食べれると思うので いやがらないなら離乳食を増やしてみてはいかがでしょうか。

hisahatchi
質問者

お礼

50gですか。結構食べれるのですね!最初は小さじ1くらいからはじめるとは知っていたのですが3週間目なので小さじ3くらいかと思っていました。規則正しくしすぎていました。もう少し量を増やしていってみます。ありがとうございます☆

noname#158490
noname#158490
回答No.1

二児の母です。最初のころから下の子の眠りが浅く、3歳になった今でもそうです。 これは、ずっと続くと覚悟した方がいいと思います。 沿い乳って、知ってます? ママと子供が横になって、お乳を飲ませる。楽な飲ませ方。 これだと、お腹一杯になったら、そのまま寝かせつけれます。 他の対策としては、昼間外出したり、お友達と遊ばせたり、 視覚や体を使うと、夜眠るようになると思いますが… こんなコメントしかできませんが、参考になればうれしいです。

hisahatchi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。添い乳なんですが、何度も試してみてるんですが上手く出来ずに息子も飲みずらそうで暴れてしまいます。かなり貧乳のお椀型の胸なので普通の授乳でも前屈みで飲ませてるくらいなんです…。卒乳したら寝てくれるのかなと期待してたのですがそうでもないのですね?!なるべく旦那にも手伝ってもらって乗り越えていきたいです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 昼間の夜泣き???

    11ヶ月の子です。 今まで夜泣きらしい夜泣きはほとんどしたことがなく、 たまに夜中に目覚めてしまいホエホエ言う程度で、添い寝か添い乳でまたすぐ眠りについていました。 それが、最近日中の昼寝の際に夜泣きをするようになりました。 たいていは、眠いのに寝れないとき、起こされてしまったときです。 厳密には昼なので夜泣きとは言わないかも知れませんが、 一般に言う夜泣きと同じ状態になります。 抱いてもおっぱいあげようとしても全く泣きやまず、号泣したまま数十分です。 そして夜はまた順調に眠り、夜泣きしません。 今までこんなことなかったので戸惑っています。 夜泣かないのに昼寝の時だけ泣くというのが理解できなくて・・・ 夜泣き経験者の方、対処法など教えて頂けると嬉しいです。

  • 生後8ヶ月、夜泣きについて教えてください

    こちらで初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。 生後8ヶ月になります、一人目の息子を育児中の20代後半主婦です。 文章がわかりにくかったらすみません。 はっきりとは思いだせませんが生後6ヶ月?あたりから、夜泣きに悩まされています。 私自身、夜泣きの原因もネットで調べたりしましたがこれが絶対原因ていうのはないみたいなことを見たり、これが夜泣きなのかもわからないまま、対処法も見つからず毎晩寝不足です。 息子の場合、家にいる時は午前と午後に一回ずつ昼寝をします。 ハイハイや、つかまり立ちも6ヶ月おわりからだんだんするようになり動きもかなり活発なほうで、離乳食も二回食、母乳とミルク混合です。 外出した場合はベビーカーの揺れで、普段のお昼寝以上に寝てしまうことあり。 家にいても、外出しても毎晩同じです。 お風呂をだいたい6時~7時すぎまでには入れています。 午後の昼寝から睡魔がくるのかお風呂中にウトウト始まり寝てしまうことあり。 二回目の離乳食のあげた時間の関係で、お風呂あとにすぐ最後のミルクをあげるのは無理なのでほうじ茶をあげ、 そのまま寝てしまう時もあれば、起きてる時もあり、寝てすぐ起きる場合あり、時間になれば最後のミルクをあげます。 *お風呂あとにミルクをあげそのまま寝るという習慣をつけさせるのがいいという記事を見たことがあります 長くなりましたがここからがご相談です。 例えば9時に寝かしつけたとして、一時間や二時間は寝てくれますがかならず寝返りをうち、うつぶせ寝になるのですが、そこからまた寝返りをしようとして動きまくり結果的に両腕で布団を押すようにして起き上がってしまい、お座りの状態になり目を瞑ったまま泣きながらハイハイします。これがお決まりです。 そのたびに抱っこするんですがすぐ寝てしまいます。 夜泣きというのは、目を瞑ったままひたすら泣くのが夜泣きと記事を見たことがあるのでうちの息子は夜泣きとは言わないのでしょうか? 抱っこしてもすぐ泣き止まない時もあります。そういう時はおっぱいをあげたり、ひたすら耐えたりしています。 しかし、うちの息子は寝返り→うつぶせ→両腕で布団を押す→起き上がってお座り→泣きながらハイハイこの起きる動作を夜中に関係なく朝起きるまでに10回以上起きます。 ひどい時は20回くらいもあります。 9時~2時の間がピークで、それ以外の時間帯でもやります。抱っこしてまた布団におろしてすぐ寝返りしてまた起きるなんて当たり前。 6時前後にはかならず起きています。 残暑でしたので暑くて寝苦しいのかなとも思いましたが私自身、暑いのでクーラーかけていましたし、もしくは寝かしつける時間が早いのか、昼寝二回と6時、7時にくる睡魔で寝てしまうから寝れないのか、まったくわからず困っています。 夜泣きというのはかならずいつかは終わり朝まで寝てくれる時はくるから、それまで私が耐えるしかないのなら耐えますが 異常な回数起きるので、私の育て方がいけないのかな?とこちらにご相談させていただきました。昼間は息子が昼寝をしているあいだに家事をこなすので私が昼寝している暇はありません。なので夜中も寝れないと本当に毎日つらくて、イライラしたり夜がくるのがこわいです。 育児はラクなことなんてないし寝れないのは私の勝手な言い分だから我慢するしかないのですが対処法はないのだろうかと日々疑問です。。。 長文で申し訳ないです。読んでいただきありがとうございました。もしよければアドバイスなどお願いします。

  • 生後6ヶ月の赤ちゃん睡眠時間

    疲れました…。 6ヶ月で、もうすぐ7ヶ月になる息子ですが、 新生児か!ってぐらい起きてきます…。 夜中に4回。体にタイマーでも入ってるのかって ぐらい、一時間~一時間半で起きてきます…。 昼寝も30分を2回もかしかしてくれず… 夜中も起きたら欲しいわけでもないのに おっぱいを咥えて寝ます…。 このぐらいの月齢にはあることなんでしょうか? これは夜泣きなんでしょうか?

  • 赤ちゃんの夜泣き?について。

    赤ちゃんの夜泣き?について。 4ヶ月半になる息子がいます。 今までは夜最後におっぱいをあげて5~6時間ぐらいまとめて寝てくれていたのですが,最近夜グズグズするようになり,寝ても2~3時間で起きてしまいます。 泣く事も多くなり,これは夜泣きなのか夏場で暑いからなのか… おっぱいをあげるとすぐ寝るのですがまた少したつと起きてしまいます。 今は完母の為おっぱいが足りないのかと思い,昨日ミルクを足して飲みましたが同じくすぐに起きてしまいました… 今まであまりぐずった事もなく,おとなしいと思っていたので少し戸惑ってます。。 あと夜寝るのも遅く,23時から24時にならないと寝ません(泣)これも早く直したいです。先輩ママ,近い月齢のお子さんのママ,何かアドバイスあったらお願いします!

  • 夜泣き

    生後5ヶ月の女の子をもつママです。 3ヶ月を過ぎてから夜泣きをするようになり、 就寝から10回くらい起きて泣きます。朝方3時頃からは数十分 で起きてまた寝かすの繰り返しです。寝かすのに1時間かかり、 20分で起きてしまうことも多いです。 起床は早ければ5時、遅くて6時過ぎ。 昼寝は午前中に1時間から1時間半を1回、 午後は1時間半前後を2回します。 就寝は7時から8時です。 1日1回は散歩に行き、起きている間は出来るだけ遊ぶようにしています。 (1)夜寝る前だけおくるみに包んでいるのですが、寝返りが始まり、おくるみが嫌で起きることもあるのでしょう か?少し前から包む時に嫌がります。(おくるみは2ヶ月頃から毎日使ってます) (2)寝る前だけミルクにしているのですが、5ヶ月の子には夜中に授乳やミルクをあげるのはまだ一般的ですか? (3)昼寝の間はずっと抱っこをしていないと10分で起きてしまいます。(抱っこ紐使用。おくるみは試してもダ メでした。)そろそろ1人で昼寝が出来ても良い頃かな?と思っているのですが‥。何か1人で昼寝が出来るよ うに練習をしたほうが良いのでしょうか?添い寝もお腹をトントンしてもグズってしまいます。 旦那が夜勤で寝ていることもあり、あまり泣かすことが出来なくて直ぐに抱っこをしてしまうのがいけないので しょうか? 昼も夜もずっと1人なので本当に辛いです。何かアドバイスをしていただけたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 卒乳後の夜泣きについて

    現在9ヶ月の息子がいます。おっぱいが大好きなのですが、そろそろ断乳を考えてます。夜中や昼寝の時添い乳で寝かせたりしているせいか、夜中何度も夜泣きします。起きる度に添い乳ですが、断乳後も夜泣きはするものでしょうか?それとも逆にしなくなるのでしょうか?

  • これは夜泣きですか?7ヶ月の赤ちゃんです。

    7ヶ月の息子がいます。 5ヶ月ぐらいからずっと授乳のリズムが整っていて、寝る時間も起きる時間も大体決まっており、夜中もぐっすり寝てくれていました。 ところが、1週間程前から夜中に必ず起きるようになりました。 泣く時間は決まっておらず、おっぱいを飲めば一応寝てくれます。 夜泣きで調べると、 ・決まった時間に泣く ・何をしても泣き止まない などと書いてあったのですが、グズグズしていても抱っこをすれば泣きやむので夜泣きとはまた違うのでしょうか? 夜中の授乳はなるべく減らして、のどが渇いているようなら麦茶か湯ざましを飲ませるようにと本に書いてあったのですが、眠さに負けてその場でついつい母乳をあげてしまいます(-_-;) 最近は日中も機嫌が悪い時が多く、体重もあまり増えないので、もしかしたらおっぱいが足りてないのでしょうか? 今では張りが全然ありません。 これぐらいの時期から混合にされた方もいらっしゃいましたら、理由やきっかけをお聞かせいただきたいです☆

  • これも夜泣き?夜中に寝てくれません

    もうすぐ7ヶ月の男の子がいます。 就寝時間は8時で朝は6~7時に起き、寝起きはとってもご機嫌です。 夜中の授乳は2~3回程あります。 お昼寝は30~1時間くらいを2、3回で、トータル1.5時間くらいです。 ベビーマッサージは時々しています。 1ヶ月くらい前より、8時に寝かしつけて夜10時までは30分置きに起き(その間はおっぱいをくわえさせればすぐ寝ます)そして夜中の1~4時頃にいつもの用にぐずって起きておっぱいをあげても寝てくれなくなりました。 いつもはぐずって起こされたらおっぱいをあげてそのまま添い乳で寝てくれてたのですが、その後手足をバタバタさせたり、寝返りをしてずっとぐずり続けます。 泣く訳でもなく「あ~~」とか「ふえぇぇ~ん」とか言いながら、手足をバタバタ&寝返りして息が苦しくて更に又「ふえぇぇ~ん」。 目は開いていたり、閉じていたりです。しかし目覚めたという感じの目の開き方ではないように思います。 おっぱいをくわえさせようとしても拒否され、背中や胸、お腹をぽんぽんしながら「ねんね、ねんね」と言っても全然寝てくれません。 最終兵器のスリング抱っこで30分ゆらゆらさせて寝かしつけても、布団に置くとはやり手足バタバタで、寝ません。 結局そうになってしまったら、3時間はまったく寝ないといった感じになります。 部屋は電気も付けず、静かな環境です。 始めの頃はたまにだったのですが、最近は毎日で私の睡眠不足やイライラで疲れてきてしまいました。 夜が恐いです。 放って置くと寝返りして苦しそうにするので危なくて無視して寝ることも出来ませんし、やはりぐずりの声も気になります。 ぎゃ~ぎゃ~と泣きはしませんが、これも夜泣きの一種なのでしょうか? 同じような経験をされた方はいらっしゃいますか? 又、何か対策や寝てくれるオススメの方法があったら教えて下さい。

  • 夜泣きってどう終わるんですか?

    9ヶ月の息子の母親です。 2ヶ月位前から夜泣きが始まりました。 今は、夜20時30分に暗い部屋に入り添い乳で寝ます。 だいたい22時30分頃に一回目泣きます。お尻ペンペンしてダメなら抱っこして寝かせます。 それから1時間~2時間おきに泣いておきます。 前はすぐにおっぱいを口に含ませてましたが今はなるべくお尻ペンペンして「よしよし」「大丈夫だよ」「お母さんいるよ」など声をかけてます。それでもダメだと抱っこします。抱っこすると寝ます。 夜中のおっぱいは、なるべくあげないようにしてますが、一回~二回はあげてます。 夜泣きピークの時よりは、少しよくなってきたのですが、連続して朝までねんねできるようになる時は、いきなり寝れるようになるのでしょうか? それとも、徐々に寝る時間が多くなってくるのでしょうか?夜泣き終了の前触れってあるのでしょうか???

  • 10か月の赤ちゃん、夜泣き、ならぬ「夜遊び」!?に困っています。

    10か月の赤ちゃんのママです。完全母乳で育てています。夜寝てから何回か起きる(だいたい2~3回)のは、まだまだ仕方ないのですが、ここ最近寝かしつけてから、何時間か寝た後、夜中に1時間くらい起き上がってキャッキャ言って遊んだりして、寝てくれません。しばらく遊んだら眠いのか、寝てしまうのですが・・・。 夜泣きではなく「夜遊び!?」ってあるんでしょうか???ちなみに夜泣きとかは、あまりありません。夜中におっぱいがほしくて起きるようで、その時は添い乳するとわりとすんなりねてくれます。 現在離乳食も3回しっかり食べているし、わりと外に出て遊んだりしているほうだと思います。ただ、お昼に1時間くらい、夕方に1時間半とか多い時で2時間くらい寝てしまうことがまだまだあり・・・それが原因なのでしょうか? 夜中や朝方に遊ばれて、ちょっと最近ヘトヘトです・・・。 なにか、いいアドバイスや経験談があったら教えてください。