• ベストアンサー

本当の絆とは・・?

家族関係、友達関係、たくさんの関係の網で世の中は繋がっています。 では、家族関係や友達関係において本当の絆とはなんなのでしょうか? 回答宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.6

「絆」って、いつも「注意している言葉」なんですね、私にとっては。 ある意味、すごく「胡散臭い」言葉だと思いますし、人をだましやすいって言うか、雰囲気に流されやすい言葉だと思うんです。 だから「要注意ワード」の「TOP10」の中に、いつもランクインしているんですよ。 今回の震災についても、果たしてこの「絆」というのが、どうやって発生して定着してきたか?というのがイマイチよくわからない。 なんとなく「さあ、みんな絆だよ!」って誰かが言い出して、先導されてる気がする。 …怖いんですよね「キャッチコピー」っていうのは。 太平洋戦争のときも「一億総勢火の玉だ」とか、様々なコピーを考え出して、最終局面(本土決戦)までなだれ込ませよう、と国民を洗脳したのは時の軍部(主に陸軍首脳部)でした。 それに加担してきた人たちが活動してきた結果、戦争は長期泥沼化したとも言われています。 今回の震災は戦争ではありませんが、ある意味「有事」と言ってもいい。 放射能汚染が無ければまだしもですが、汚染は「人災」ですから。 そんな中で「絆」というコピーがどこからか流れてきて定着化している。 …だからこそ「本来の意味」というのを、キチンと確かめた上で、使うときは使わないといけないと思うのです。 前説終了。 ということで「本題」です。 親子でも、他人でも「絆」というものは「存在している」と、個々が思っていること。 「自己認識」です。 自分で「繋がっている」と思ってはいても、それはたとえ親子の縁であったとしても「互いが思い込んでいるだけ」で、勘違いしあっているだけ、ということも、実はよくある話なのです。 なんとも薄情に聞こえるかもしれませんが、人と人との関係性というものは、血を分けた間柄であっても、明確な違いがあるし、違って当然なんです。 だからこそ!手探りしながら求め合って、互いの「個」というものを認め合っていかなければいけない。 「絆」という言葉が「要注意」だ、と私が言うのは、その「わかりあう心」というものに、この言葉は「安直に」けりをつけてしまう可能性を持っているからです。 コンビニエンスな言葉、便利な「言いわけ」として使えるのですよ。 人と人とが「わかりあうこと」というのは、決して簡単なことではないのです。 難しいことなのです。 ですので「本当の絆」というのは「あなたが自分で体験して、見つけて」ください。 無ければ無かったで良いし、それに近いものがあれば、それがそうだ、と納得してもいいのです。 あなたの自由ですよ。

akueriasuzyu-su
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#180310
noname#180310
回答No.8

縁だと思います。

  • ct_krai
  • ベストアンサー率27% (8/29)
回答No.7

質問者さんの質問にまっすぐ答えてないのでちょっと心苦しいのですが、本当かどうかではなく最も強い絆とは何かというのなら、自己犠牲だと思います。 自分を犠牲にしてでも相手を助けてあげられる、例えば家族に腎臓を移植しなければならない時に自分の腎臓を1つ提供するとかですかね。 で、それの最上級が自分の命を犠牲にする事でしょうね。例えば戦時中の神風特攻隊とかですかね。

  • pHxvea
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

いざという時手を差し伸べてくれるか。ではないでしょうか。。。

  • cafeM
  • ベストアンサー率24% (233/950)
回答No.4

月並みですけど「離れても繋がっていること」だと思います。 私は東京に10年暮らして東北の田舎に戻りましたが、 東京を離れる決心ができたのは 「親友たちとはそうそう会えなくても一生繋がっていられる」 という自信が持てたからです。 メールや電話を四六時中していなければ繋がっている実感が持てない 現代っ子たちには理解できないだろうな、と思います。

回答No.3

本当に困った時に、力を貸してくれる人じゃないでしょうか。 私はある時まで友人は多いほうだと思っていましたが 将来について悩んである決断をした時、殆どの友人がいなくなりました。 その時も変わらない関係を続けた人、力になってくれた人には 逆にある程度不利益を被ろうが、苦労を強いられようが その人の力になりたいと思っています。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2115/10744)
回答No.2

お互いに、相手のことを思いやりながら生活することだと思います。

  • sachi7283
  • ベストアンサー率21% (256/1170)
回答No.1

漠然としてますね~ 例えば。一緒にご飯を食べて、これ美味しいね!と微笑みあう。感動の分かち合いです。 本当の絆って、この瞬間です。この瞬間の繰り返しです。

関連するQ&A

  • きずな~絆を感じるときはどんな時ですか?

    2008年ももうすぐ終わります。 マッサラな2009年がもうすぐそこです。家族はモチロン それ以外でも沢山の人やモノとの出会いがありましたが、 どんなときに「絆」をかんじますか。あなたの「絆」感をどうぞ・・・

  • 絆ってそもそも何ですか?

    題名の通りなのですが、絆とはなんでしょうか? いつもつながっていることですか? 近くにいなくても相手を思うことですか? 相手のために全身全霊を尽くすことですか? 震災で絆が深まったとよく言いますが、被災地で助け合う人たちなら確かにそう言えると思いますが、買い占めなどが起きた首都圏では他者を思う絆とは無縁ではないですか? 私は自宅にいたため帰宅難民にはなりませんでした。帰宅難民になった父や一人暮らしの兄のことは心配になりましたが、絆というほどのものは感じられませんでした。 さらに祖母の家が警戒地区のため祖母たちは避難することになったのですが、数年ぶりに会う祖母でしたが、昔から、また今回の避難につきまたゴタゴタしたことが起こり、むしろ家族の絆ですら切れかかっています。 震災抜きにしても、友人たちと絆らしきものを感じることはありません。もちろん一緒にいて楽しいし様々な話をしますが、それはただの友人関係であり絆とは違うように考えてしまっています。 私が絆に鈍かったり、絆を高い位のものと考え過ぎているのかもしれませんが、皆さんはどんな時に誰と絆を感じるんですか?

  • 絆を感じる時

    あなたがパートナーとの絆を感じる時は、どんな時ですか? 書ける範囲で具体的に挙げてください。 ※ここで注意してほしいのはパートナーといっても親しい人ではなく、愛を感じる人です。友人や家族との絆ではなく、恋人や伴侶との絆を書いてください。

  • 誰かと深い絆は持てるでしょうか?

    私は、自分の中の矛盾に不安になります。 私は昔から、寂しがり屋なのか、優しかったのか、人に好かれようとしていたのか、家族や友達、皆で支え合っていないと不安になっていました。 あまりにも人を助けよう、人と深く関わろうとしすぎる傾向があって疲れてしまいました。 すると、私の知人が、「あなたは人のこと考えすぎ。付き合わなくなった人は忘れてもいいじゃん。」と言ってくれました。 その通りだと思いました。その言葉をもらって大分楽になりました。 でも、私は、それでも誰かと深い絆で繋がっていたいと今でも思います。 時が流れていき、人と別れ、人を忘れていくのが不安になります。 また、このまま自分が誰の心にも留まることなく人生を終えるのも不安になります。 これは1つの結婚願望なのでしょうか? また、この矛盾から生じる不安をどうしたら解消できるでしょうか?

  • 夫婦の絆

    先日も「心の栄養」になる書籍でお世話になりました。 勧めていただいた書籍を早速読み始めています。 この事がきっかけに読書を始めたような感じです。 ここ最近、夫婦間の事件が発生しています。 夫が妻を妻が夫を殺してしまったり、殺そうとしたり・・・。 「夫婦の絆ってないのかな?」なんて思ってしまいました。 そこで「夫婦の絆」の内容の書籍を教えてください。 私も既婚なので、夫婦の絆というものを見つめなおしたいと 思っているところです。 病気を通じての夫婦の絆以外のものでお願いします。 説明不足な点は補足いたします。 私の簡単な自己紹介は 年齢30代前半、家族構成は夫と娘(11歳)の3人家族です。 私はパートで事務をしています。 最近は廣瀬裕子さんの書籍にもはまっています。 よろしくお願いします。

  • 家族の絆

    『私の考える家族の絆』でレポートを作成するのですが、どこか参考になるサイトはありませんか? 男女の仕事とか、リプロダクティブ・ヘルス/ライツなど・・・

  • 夫婦の絆は親子の絆と違うのですか?

    抽象的な話になっていると思いますし長文です。そのあたりが容認できる方のみ以下を読み進めていただいて回答までくださったならば幸いです。 付き合っていた人が売春婦になって、それを知った親のまなざしは冷たかったけど、動じることなくゴールインしたカップルを、仮に考えてみたいのです。 一緒にいたいという気持ちは二人とも同じ。妻の方の趣味は酒とセックス 一方を仕事にも活かしていただけのことでした。 男の方もムラムラしたら気兼ねせず適当に見つけた女とヤるような人でした。 満足するとさっさと家に帰ります。妻もいます。 二人ともそういう生活に心底満足しています。 失いたくない人が、しかも自分のことをわかってくれているから。 かげがえがなく感じる人が、しかも自分の理解者であったこの巡り合いにつねづね「神様ありがとう」という感じ。 この人たちにとっても、この仮定を通じて主張したい私にとっても、婚姻関係において他者とのセックスを許さない人は、喫煙を許さない人と変わらない。というより、あらゆる趣味を許せないと変わらない。だからこの仮定に登場した二人を「他人とのセックスを許してくれる人を求め合っただけの都合が良い関係だ」と否定するような人には「マッチングアプリなんて全てそうでしょ」と言いたくなるんです。 なぜ多くの人や夫婦が他人とのセックスをほかの趣味と違って何か底知れぬ感情が沸くほど許せなかったり、そんな関係性を許すひとたちがあったならば「都合が良い」と感じるのでしょう? 自分と趣味の合う人を探すことで自分の趣味を許されようとすることも十分都合が良いと思うんですけどね。 とにかく多くの人がそんな関係性を許さないでしょう。 でもこれが、親子の関係だとちょっと違っていて。 親が肌を売っていても子供は親を嫌いになれないでしょう? 親がそんなことをしていても許す子供もいるだろうという予想を、否定できないでしょう? あるいは「それが母親の趣味」として、まったく気にしない子もいるかもしれない。 血がつながっているから許せてしまうのか?それとも血縁とかそんな理屈以前に、子供にとって親としてそのときまで接してきた存在は、単に許せてしまうほど失いたくない存在であるからか?私は後者が理由だと思うんです。 家族の絆というじゃないですか。 親子も、夫婦も、家族の中の関係性であるのに、なぜ夫婦という一方の概念においては、セックスを許すことがそんなに奇異とされるのでしょうか? 予想の一つとしては夫婦を結びつけるものとして多くの人が想定している「愛」という言葉にまとわりつくイメージがそのように考えさせているように思えます。 それを「絆」と捉えなおしたら、夫婦の関係性における他者とのセックスを許すことは、ほかの趣味へ家族に割く時間の一部を捧げることと同じなのだということを納得しやすくなるのだと思うのですが。 最後に、リアリティーのないたとえ話から始めてしまい申し訳ありませんでした。

  • 日韓関係、本気でぶつかってこそ絆が生まれるのでは?

    今日(8月26日)新聞広告のAKB48の「本気でぶつかり合わなければ、絆なんて生まれないんだ。」を見てはっとしました。 過去に日本と韓国が本気でぶつかり合ったことがあるでしょうか?韓国が駄々っ子のように日本に不平を言えば、日本は母親のようになだめる、これの繰り返しです。これでは本当の絆は生まれません。 今回韓国大統領の竹島訪問等で日韓関係がギグシャクしていますが、日韓両国とも総力で相手を叩きのめしてほしいと思います。無論両国とも経済的には大打撃ですが、本当の絆を結ぶ為にはそれしか無いと思いますがどうでしょうか?

  • 彼女との絆が急速に強くなりましたが・・・。

    25歳の男性です。半年前に22歳の初めての彼女ができました。 今まで彼女ができたことがない劣等感に悩み、一時は別れも考えましたが、 彼女に悩みを打ち明け、彼女と一緒に乗り越えてゆくことになりました。 付き合って半年になりますが、この件で彼女との絆が強くなりました。 お互いの趣味も共有し、一緒にいる時間も増えました。 彼女が好きなので、一線を越えたいという気持ちはあります。 まだキスもしていません。 彼女は過去に一度だけ付き合ったことがありましたが、体の関係になることに躊躇して いるうちに元彼に浮気されて振られた経験があります。彼女も傷ついていると思います。 こういう過去を持つ彼女ですので、安易に体の関係を迫るべきではないと思っています。 ですが、ずっとこのままキスもしないでいるのも嫌です。彼女が好きなので、キスもしたいし 抱きしめたいです。 彼女の気持ちを最優先したいですが、こういう時はどうすればいいでしょうか? キスをしたり、それ以上の関係に持ち込むきっかけもどうすればいいでしょうか?

  • 「絆」ダイヤモンドの相場について

    東日本大震災以後、「絆」需要として、家族へ贈り物をする人が増えたそうですが、 私も今度の結婚記念日に妻との「絆」を示すものとして、ダイヤモンドを贈ろうかと思っています。 そこで質問ですが、婚約指輪や結婚指輪でなく、 「絆」としてダイヤモンドを贈る場合、大体いくらくらいのものが相場でしょうか? 経験のある方、教えてください。 また贈ったときの、相手の方の反応についても教えていただけると幸いです。