• ベストアンサー

将棋は衰退すると思いますか。

先週、元名人が機械相手に負けました。。。 老いたりとはいえ元名人です。 IT関係者と将棋ファンで喧嘩状態です。   IT関係者はプロ棋士は単なる暗算名人だとばれた。 将棋はもうオワコンとか言い出します。 将棋ファンもだまっていません。 将棋は数百年に渡って厳しい競争に耐えた競技であり、 今後も引き続きファンを魅了していくと主張します。 そこで将棋ファンでない一般人のアンケートを募ります。 将棋は衰退すると思いますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#152554
noname#152554
回答No.4

>将棋は衰退すると思いますか。 ↑ 生き残って行くでしょう。 まあ、自分は、将棋は「カラッ下手」ですけど・・・。 (^^;ヾ 「将棋」の「沿革」を少し調べたら、平安時代には日本に伝来していたというから驚きました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%86%E6%A3%8B#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.B8.E3.81.AE.E4.BC.9D.E6.9D.A5 勿論、今の「将棋」とは形が違うでしょうが、これから先も生き残って行くのは確実でしょう。 多少、形やルールが変化してもネ。 むしろ、「IT関係者」じゃ無くて「ロボット将棋」。 こんなモノが1000年後に生き残ってるかどうか?。 いや、100年後でも怪しい限りと思いますね。 他の回答者様も書いているように、 ★「なぜ、とあるゲームで、そのトップの人間が機械に負けたら、そのゲームが終わりなの?」 ってコト。 人間は、成長し、成熟し、老いて衰えて死んで行く「生き物」ですよ。 「物忘れ」もするし、勝敗に一喜一憂する「感情」も持ってます。 だからこそ、勝負が「楽しい」。 年も取らない・物忘れしない・勝負に勝とうが負けようが何の反応も無い、壊れはしても死なない。 ↑ こんな味も素っ気も無い「機械との勝負」、何も楽しく有りません。 まあ、「将棋の全ての戦法を極める(記憶する)」なら、機械に限るでしょう。 しかし、生きてる人間に、そんなコトは、先ず「不可能」。 例え極めるコトが出来た人間が出現しても、やがて人は死んで行きます。 だからこそ、「将棋」に限らず、「遊戯や娯楽」は生き残って行くのです。 「支える人が存在する限り」ネ。

その他の回答 (4)

  • 192455631
  • ベストアンサー率12% (204/1573)
回答No.5

しないと思います。 わたしはたまにしかしないけど、人間相手に戦うのって 楽しいですもの。

uzume_z
質問者

お礼

どうもご回答有り難うございます。 大意ではありませんが、今回のアンケートで 重大なことが分かりました。 それは将棋は衰退するであろうということですorz_ 実は皆様の観点からの議論は深く行われていて、 それが実際に世間の方にどう思われているか 反応を見ようと思ったら、このような結果でした。 まず、No1の方がオセロを挙げていましたが、 オセロと将棋では決定的な違いがあるのです。 それはプロがいることといないことです。 囲碁、将棋に比べたらオセロは空気みたいなものです。 皆様はご存じないのも当然ですが、 将棋はチェスに世界名人が負かされても、 将棋は高尚でチェスよりも数段奥行きがある。 将棋には人間にしか理解できない、厚み等の概念がある。 よってプロが負ける日など永遠に来ないと構えていました。 ところがプロが負けると人力に例える人が出てきた、 自動車があるけど陸上競技は衰退していないだろうと言います。 では、ソロバン塾や産業革命時の職人はどうなったでしょうか。 いずれも現在に至るまで消滅、衰退を余儀なくされています。 コミュニケーションツールとしては残るでしょう。 ただ、それはオセロ並みに競技人口が減るということです。 いや、難しい手順のある将棋は敬遠され、 オセロや麻雀、トランプが残っていくことでしょう。 お年寄りは変化の激しい将棋より碁を好む傾向にあります。 将棋を魅力のあるようにするには、 どなたかロボットでは味気ないでしょうと言ってましたが、 まさしくロボットを使わないとダメなんです。 ロボットを使ってこそ共存共栄が可能になります。 このアンケートは私に色々と見識を持たせてくれました。

回答No.3

オンラインでは、気が重い でも強い相手と対戦したいと言う将棋ファンに取って朗報ではないでしょうか? 一昔ではコンピューターが弱すぎてお金を返して欲しいような将棋ソフトはたくさんありましたから。 手軽に強い相手と対戦できるとなれば長い目で見てファンは逆に増えると思います。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.2

人間同士の競技ならたった100mの地上距離をどれだけ早く移動するか、まだ9秒台で楽しんでいますが機械はとっくの昔に音速超えていますね。 神経衰弱だと人間が機械に勝てる隙もありません。 ところが陸上競技やトランプが衰退する気配は無く、オリンピックもまだまだ続きそうです。 結局のところ、話題として機械相手にしたりはしていますが将棋の面白味には人間同士でなくては感じられないコミュにあると思います。 負けても悔しがらない、勝っても喜ばない、一生懸命ポーカーフェイスを作ったりしない機械相手では元名人も面白くは無かったでしょうね。 将棋をはじめとした人間同士がコミュを楽しみながら行うゲームは残ると思います。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

思いません ・先週、元名人が機械相手に負けました。。。 んん????? 機械相手ということではなく、 元名人が、大阪さんや智ちゃんに負けたということが落とし所です。 ちよちゃんなら、まだしも\(^^;)...マァマァ 早い話が、オセロはおなじ持ち時間なら 人間はコンピュータに、だいぶ前に勝てないという定説ありますが、 別にオセロ衰退するとか消滅するとかいうことは聞いたことない。 あずまきよひこ先生箱絵で「ボンクラーズ」市販してほしい( ^^) _旦~~

関連するQ&A

  • 将棋の強さ

    将棋のように、戦う世代によって対局者が違う競技について、昔の棋士との比較はどのようにしたらできるのでしょうか。 例えば 全盛期の羽生 米永邦夫永世棋聖 大山永世名人 等々と藤井4冠では、どちらが強いか、という比較はできるでしょうか?

  • 将棋で有名な棋士と対局させてあげたい。

    将棋で有名な棋士と対局させてあげたい。 質問させていただきたく書き込みさせていただきました。 28才女性、会社員です。 ヤフーの知恵袋でも書き込みさせていただいたのですが こちらのほうでもアドバイスをいただけたらと思い書き込みさせていただきました。 私の父は将棋が大好きです。大山康晴永世名人との2ショット写真が 和室の賞状が並べてある所に大切に飾ってあります。 今は親元をはれて別々に生活しておりますが 地元の将棋道場に週末は必ず行き、 私の住んでいる東京に母と一緒に遊びに来るときは 国立競技場駅の近くの将棋道場に行き 朝から夕方までずっといて、車で迎えに行くといつもニコニコして満足そうです。 私が小さい頃地元の将棋道場によく連れて行ったもらったことよく覚えています。 その父が今年定年退職を迎えます。 その父にプレゼントではないのですが喜ばせようと 有名な棋士の方と対局させてあげたいと考えております。 教室での指導とかではなく個別で対局などしていただくことは可能なのでしょうか? またホームページなどに載っておりますタイトル保持者の方々と対局するということは 可能なのでしょうか? 予算なのですが30万円までならと考えております。 将棋のルールもわからない素人の質問で大変申し訳ありませんが 何卒よろしくお願いいたします。

  • 囲碁、将棋のプロ棋士はなぜ男女が別なのですか

    スポーツの世界では男女が別々に競技を行うことが普通です。 男女の体力や体格に差があるので、当然のことでしょう。 囲碁や将棋には、体力差や体格差は関係ないですよね。 それなのにプロ棋士の男性と女性の対戦は見たことがありませんし、女性だけが「女流名人」「女流五段」といった地位を与えられています。 このように男女を分ける必要があるのでしょうか。 なぜ、男性と女性は別れて対戦し、女性だけが女流○○の地位を与えられているのでしょうか。

  • 将棋について(対局に関することです)

    将棋について(対局に関することです) 漫画「しおんの王」という将棋をテーマにした漫画の中で分からないことがあったので質問します。 プロアマ、男女関係無しで10万円の参加料を払えば誰でも参加でき 優勝賞金5000万というリーグが行われていて その決勝の対局についてのセリフで分からない事があったので質問します。 決勝は、名人「羽仁真(はに まこと)」と14歳の女流棋士「安岡紫音(やすおか しおん」の対決です。 紫音は3手目で名人相手に鬼殺しという力将棋を仕掛け その対局を見た一般の人たちが掲示板に「安岡は試合を捨ててる」とか色々書かれます。 (この試合はテレビ等でライブ中継されている設定です) ちなみに先手は安岡紫音です。 で、まぁ試合は進み(書いてるとキリが無いので省略します) 試合を見ていた多分プロ棋士だろうと思われる人が A「先手の安岡さんは、ここまで居飛車居玉だって」 B「それじゃあ名人相手に飛車落ちで指しているのと同じじゃないか!」 A「やっぱり女流と名人の対局なんて無茶だったんだ」 B「協会全体の問題だぞこりゃ…」 この意味が分かりません。 将棋に関しては昔少し父と打ったりしたので少しは知っていますが 普通に遊びでやる程度なので、駒の動かし方ぐらいしか知りません。 分からない事を挙げると 1.居飛車居玉がどういうことなのか 2.飛車落ちがどういうことなのか 3.名人相手に飛車落ちで指すというのはどういうことなのか 4.安岡紫音が居飛車居玉で打っていることにたいして、AとBが女流と名人の対局は無茶だった   協会全体の問題と言ったのはどういう意味からなのか。 将棋の、それもプロの世界の事はよく分からないので 4番は特に分かりません。 3、4に関してはこういう事じゃないですか?というような答えでも構わないので 分かる方教えてください。

  • インターネットでの将棋の棋譜中継

    インターネットで将棋の棋譜の中継が行われる際に、対局者の写真が表示されることがあります。その際に、棋士の写真の位置は、 ■持ち駒がある側 http://kifulog.shogi.or.jp/joryumeijin/2010/01/post-cccc.html となることが多い気がするのですが、これは何か理由があるのでしょうか。NHK杯の感想戦などでは、自陣側に棋士の顔が映され、 ■自陣側 http://kifulog.shogi.or.jp/joryumeijin/2010/01/post-1166.html こちらのほうが見やすいと、私は感じてしまうのですが・・・。上記の通り、先日の女流名人位戦第一局では、途中で表示位置が変わっていたようなのです(対局をずっと見ていたわけではないので、ブログの画像から勝手に推測しています)が、本日の第二局では、また元に(持ち駒がある側に)戻っていました。 理由を知っていましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • 将棋の元棋士、橋本崇載のやった事件に対して

    他のプロ棋士や関係者は何かコメントとか、Twitterでつぶやいたりとか、なにがしらの反応をした人はいるのでしょうか?? 退会してるので将棋連盟から公式にコメントとか必要ないでしょうが、元戦友として、ちょっとくらいコメント出さないものなんでしょうか??みんなシカト?

  • 横綱に品格など必要あるのか?

    強ければいいのではないのか? どんなに品格がなかろうと、素行が悪かろうと、 勝ちまくれば問題はないのではないだろうか? だいたい品格などと甘いことをいっているから 日本の力士は外国の力士に勝てないのであろう。 日本の伝統の将棋界でも品格を重んじる人がいた。 現将棋連盟会長の谷川氏がそうだ。 彼自体、だから人間ができている。 名人といわれる人間は品格もすばらしくなければ ならない、という考え方だ。 ところが、しばらくたって羽生という合理的かつ論理的な 天才棋士が現れた。 彼の考え方は、勝負の勝ち負けに人間性など関係ない。 ただ強いものが勝つ。 いわゆる名人と品格は関係ないという考え方だ。 みなさんは相撲や名人に人間性やら品格やらが必要で あると思いますか?

  • 限りなくゼロに近い?名人交代劇のニュースバリュー (プロ棋界の存在意義は?)

    予想通りの展開で羽生名人が失冠、森内三冠の誕生となりましたが、各マスコミのそっけない取り上げ方を 見ると、今回の名人交代劇は、地方競馬の万馬券かプロ野球二軍戦の完封試合と同程度、またはそれ以下の ニュースバリューしかないように思えます。 やはり囲碁や将棋は文化に値しない分野なのでしょうか。その程度のインパクトしかないマイナーな分野に スポンサーの新聞各紙が巨額の契約金を投資し続けるのが不思議でなりません。 紙面に占める比重から見て、プロ棋士の組織も、契約金も、現在の1/10~1/20程度の規模でじゅうぶんだと 思いますが、どうでしょうか。 棋院や連盟が経営に行き詰まって解散しても、アマチュアの囲碁、将棋ファンは困らないと思います。 プロ棋界の存在意義はどこにあるのでしょう? 昔からある議論ではありますが、識者のご高見を賜りたく、お尋ねする次第です。

  • 将棋棋士、加藤一二三 元名人の行為は、おかしいのでしょうか?

    将棋棋士、加藤一二三 元名人の行為は、おかしいのでしょうか? http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&safe=off&client=firefox-a&hs=snu&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&channel=s&q=%E5%8A%A0%E8%97%A4%E4%B8%80%E4%BA%8C%E4%B8%89%E3%80%80%E7%8C%AB%E3%82%A8%E3%82%B5%E7%A6%81%E6%AD%A2&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=  反対する理由が、ふん尿やクルマに傷がつくから。 こんなことで『訴訟』  クルマに傷が付いたから、賠償金を払え!(怒)って、暴力団と同じです。 こんな方々が、子供を育てるのでしょうか?(猫という生き物を大事にできない。子供も、ふん尿が臭いから、ポイ捨て?虐待?)  どうなのでしょうか?(というか、どう思われますか?)

  • 人間とロボピューター どういう関係?

    人間とロボット+コンピューター どちらもそれぞれ能力の違いはありますが 将棋の電脳戦ではやっとプロ棋士が勝ち越したそうです。 今でさえロボットやコンピューターに仕事を取られて 引っ張りだこである筈の少子化の新人さんたちは職探しが大変 外国の安い労働力とも競争してるわけですが 今はまだロボピューターが高いので 人間を使ってる会社が多いですが 安いとなれば人間を大幅に減らしてロボットとコンピューターで作ろうと 言う事になるかもしれません。 本当ならロボットとコンピューターで楽を出来るはずの人間が 何故かロボピューターと競争するために 長時間低賃金労働を強いられる そうなりそうなこの社会は 何処かおかしいのではないだろうか? 介護なども人間は盆正月もGWもなくこき使われています。 失業者も多いのにどうなってるのでしょうか? 資本主義を根本的に考え直すべきなのか? 政治・経済の分野の人も その様な事が実現するとは考えてないのではないでしょうか? 人間とロボット+コンピューターの関係はどうなのでしょうか? 人間など無能だから要らないのでしょうか??