• ベストアンサー

『大阪』と『大坂』

Q.「天下の台所」とよばれたところはどこ? って聞かれたときに、『大阪』と『大坂』のどちらを答えたらいいんですか?

  • 歴史
  • 回答数7
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuroneko3
  • ベストアンサー率42% (250/589)
回答No.6

 「天下の台所」は,江戸時代の大坂を指して用いられた異名なので,「大坂」を用いるべきですね。  なお,「大坂」という地名が「大阪」に改められたのは明治維新のときです。

MARIOworldhouse
質問者

お礼

「大坂」と答えます!

その他の回答 (6)

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.7

>『大阪』と『大坂』のどちらを答えたらいいんですか? 他にも回答がありますが、正式には「大坂」です。 明治維新後、政治経済の中心が東京に移ってから経済地盤が低下。 「坂は、ころげ落ちる」との事で、「阪」に変えたのです。 但し・・・。 採点をする先生の思想によっても、答えが変わります。 「大坂」という言葉を知らない先生もいますからね。 「阪という字が、間違っているよ」と、不正解になる可能性もあります。 「大阪」と書けば、99.999999%の確立で正解となります。^^;

MARIOworldhouse
質問者

お礼

「大阪」のほうが正解率が高いんですか!

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1844/8828)
回答No.5

その時代背景ならば、『大坂』です。 現在は、『大阪』となっています。

MARIOworldhouse
質問者

お礼

「大坂」と答えます!

noname#177763
noname#177763
回答No.4

大坂かな? しかし火事が多くて『土に反る』という事で、 現在の大阪に変わったそうです。

MARIOworldhouse
質問者

お礼

「大坂」と答えます!

  • shugo-ok
  • ベストアンサー率61% (8/13)
回答No.3

どっちでもいいと思いますけど。。。 あえて選ぶなら、歴史用語なので『大坂』でしょうか。

MARIOworldhouse
質問者

お礼

「大坂」と答えます!

  • izuhara
  • ベストアンサー率31% (97/310)
回答No.2

どちらの字も使われていましたから、厳密に言えばどちらでもよいと思います。 聞く人の知識量に左右されそうですが・・・。

MARIOworldhouse
質問者

お礼

どちらでもいいんですか!

回答No.1

「天下の台所」は江戸時代ですから【大坂】です。

MARIOworldhouse
質問者

お礼

「大坂」と答えます!

関連するQ&A

  • なぜ、大坂~大阪になったの?

    なぜでしたっけ? 大坂を大阪と書くようになったのは

  • 大坂と大阪

    大阪ってなぜ大坂から変更されたんでしょうか。誰がいつ何のために?

  • 大坂から、なぜ大阪になったのですか?

    大坂は、明治以降からは大阪と表記するようになったことは分かった。 でも、なぜ「大阪」に変えたのだろう? また、大阪と京都だけ「府」がついた理由とは、何だろう? 疑問に思ったので、ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 大坂、大阪の地名の由来

    逢坂の関の“逢坂”を大阪や大坂に関連させていましたが、あまり関連性はなさそうです。 大阪や大坂っていう地名呼称の由来を教えてください。

  • 大坂城/大阪城

    正しいのはどちらですか (1)大坂城/大阪城 (2)大坂城公園/大阪城公園 (3)大坂城ホール/大阪城ホール

  • 「逢坂」から「大坂」、「大阪」への変遷について。

     タイトルそのものズバリです。  蝉丸の頃は「逢坂」  秀吉のときは「大坂」  そして今は「大阪」  どのよーな理由があって、このように変遷したのでしょうか?

  • 大阪はなぜ「天下の台所」と呼ばれたか?

    大阪はいつの時代から「天下の 台所」と呼ばれたのですか? その経緯を是非教えて下さい。

  • 大阪の食文化

    大阪の食文化について調べています。 大阪が天下の台所と言われる所以や大阪名物などを記述しているサイト(くいだおれ大阪どっとこむ!以外)を教えて下さい。

  • 大阪は、いつから大阪?

    大阪と書きますが、昔は大坂と書いたようです。商人の町で土がつくのを嫌ったため現在の大阪になったと聞きますが、一体いつ頃からでしょうか。江戸時代にはすでに商人の町として確立していたと思いますし、それ以前。歴史本には大坂城になってるものが大半のようにも思いますがいつ頃大坂は大阪になったのでしょうか?もうひとつ関係ありませんが教えてgooは有料でしょうか?

  • 大坂都構想とは一体なに?

    大坂都構想の住民投票が大阪くんだりで11月1日に実施されるようですが、そもそも大坂都構想の最大の眼目とは一体何なんですか。 かなり以前から大坂都構想については田舎気質タップリの大阪近辺で議論になっていたようなのですが、長年を経ても都構想は実現せず、しかしある時橋下徹という人気取りに熟達した詭弁家(筆者の感想です)が大阪人のプライドをくすぐる様に大坂都構想を大きく掲げ、最大の政治目標にしました。 私が見るに、大阪民は東京と張り合って大阪第一主義の妄想を脳内に持つ人が多く、いわば「大阪愛」というか、映画の「プリンセス・トヨトミ」のような世界が大阪くんだりの民の意識の中にはあるわけです。 つまりは政治的行政的経済的効率云々の話ではなく、単なるプライドの話、東京と肩を並べる副都心になりたいというか、突き詰めて言えば「大阪の独立運動」のようなもんだと思うんですよね。 そこを馬鹿と下種の集まりである維新が利用した。 こんな記事があります。↓ ■ 「大阪都構想」賛否真っ二つ…“市消滅”なら大阪はもうダメかもしれない https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76645?imp=0 いやはや。住民投票可決されての数十年間、大阪の民がだんだんしょぼくれていくのを見る楽しみ、何年楽しめますかんね。当方80代独身男性で老い先短いので、早めに大阪壊滅してくれると面白いです。 あそこは五月蠅すぎますわ。維新云々で。