• 締切済み

束沸石について

伊豆の白浜(山の方)で以前から子供がキラキラ石と言っては、拾っていた石があり。最初は水晶じゃないの?などと言っていたのですが。今年子供が小学校に上がり入学式に学校に行くと、石が並んでいるケースの中に修善寺で採れたと言う同じ石を見つけました。 名前は束沸石と書いてあり用途に、「硬水を軟水に変える」とありましたが、実際この石の利用法がありましたらお教え下さい。

noname#724
noname#724

みんなの回答

noname#211914
noname#211914
回答No.1

以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「沸石 (Zeolite)~束沸石 (Stilbite)」 さらに ◎http://www.museum.kyushu-u.ac.jp/SPECIMEN/KOUHYOUHON/07/114.html (束沸石) 「ゼオライト」であれば ◎http://www.saitonet.com/zeoz1/htm/03_2.htm (ZEOZ1) ◎http://www.ruralnet.or.jp/zeolite/zokunouhou/03.htm (ゼオライトは使ってみたけれど) ◎http://www.ruralnet.or.jp/zeolite/zokunouhou/fig01.htm ({工法1]天然ゼオライトの製造法) ご参考まで。

参考URL:
http://member.nifty.ne.jp/Gaia/collec/other/zeolite1.html
noname#724
質問者

お礼

参考URLサイト拝見してきました。たぶんですが家のは一番最初のスタイルバイトの方です。ゼオライトの方は加工前の原石が載っていないのでよく解りませんが、商品自体の見た目は似て非なるものでした。 私としては、「お湯の中に含まれていた成分が結晶になった物」と書いてあったので、洗って袋に入れて風呂にでも入れてみようかと思ったのですが。MiJunさんありがとうございました。

関連するQ&A

  • 修善寺、伊豆長岡、伊東、伊豆高原の宿

    3月末に伊豆へ旅行することにしました。1泊です。 主人の両親と私たち夫婦と子供(2歳)の5人で、2室取ろうと思っています。 葛城山ロープウェイ、修善寺虹の郷、伊豆高原の桜がタイミングよく咲けばそちらまで足を伸ばしたいと思っています。 表題の通り、修善寺、伊豆長岡、伊東、伊豆高原あたりでいい旅館をご存知の方、教えていただけませんか?また、オススメ観光スポットやおいしい昼食が食べられるお店などもアドバイスいただけると嬉しいです。 ちなみに、行くのは平日で、予算は一人3万円です。京風懐石の旅館とかは除外していて、伊豆の海の幸山の幸が堪能できるところを探しています。 どうぞよろしくお願いいたします!!

  • 水の硬度

    先日、学校の授業で、水の硬度を測る実験をしました。インターネットで、水道法での、硬度の基準値はわかったんですが・・・・。実用化されてるものは、度数分けがされてたりするんでしょうか??たとえば、何mg/L以上は、何度。何度以上はなんとか・・・・とかいうふうに。 それと、硬水と軟水とのはっきりとした境界はどこでしょうか?? 

  • 子供が物をとられたと訴えています

    8才の子供の事ですが、先日、家族で買い物の時に水晶などの石を買いました 子供心にそのツルツルした石を友達に見せたかったのでしょう 私に内緒で持って遊びに行き案の定、友達にとられて仕舞いました その友達は人の家に上がり込み勝手にオヤツを漁ったり、家で大暴れしたり、もちろん暴言も吐きます 私も経験者ですが他でもやっているとママ友から聞く程の子供です 私は自分の子供に「その中で一番悪いのはあなただよ。水晶の石を見せたら誰だっていいな~、欲しいな~って思うでしょ?」 と言って取り敢えず学校で返して欲しい事を伝えてきなさいと子供には言いました 2日間返して欲しい事を言ったそうですが、「いやだ」「あんなキレイな石は返さない」と言われてとても返してもらえそうにありません 私は自分の子供に「ただ返してだけでは相手には伝わらないよ」と一応言いましたが・・・ 私が出ていき相手の親に事の次第を伝えて返してもらうのは簡単でしょうが、子供もこれから色々とあると思うので自分で解決法を覚えてもらわないといけないし 私自身そこの親子にはあまり関わりたくないとも思う気持ちもあります 皆さんはどうしたら良いと思いますか? 因みに旦那は「諦める」子供は「連休明けにまた返して貰うよう詳しく伝える」と言っております 長くなりましたが宜しくお願い致します

  • 水晶

    子供の頃、近所の宅地造成地で切り崩されてあらわになった山の斜面の土中に水晶があり、夢中になって取った覚えがあります。もっとも、大きなものではなくて、最大でも15センチ程の石塊の中にあるようなものでした。多くは透明なものでしたが、稀に薄紫色のものもありました。 残念ながら今は一つもありません・・・。 質問なんですけど、こういった水晶は、わりとどこでも産出するものなのですか?また、こういうものが取れるということは、この地域の地質というのはどういう地質だといえますか? うろ覚えなのですが、水晶の付いた石は、確か乳白色で、以前「鉄腕ダッシュ」という番組でやってた化石発掘の際に出てきた「ノジュール」というものに似ていました。また、それらは赤褐色の土の中にまばらに埋まっていました。造成の際の整地でそうなった可能性もあります。 しかし、水晶の付いた石はそれぞれ、ブルドーザーなどで削られた形跡は無く、独立した一つでした。 まったくのドシロウトですが、詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

  • かつやま子どもの村小学校について教えて

    新聞でかつやま子どもの村小学校の記事を見てすごく興味を持ちました。今、年長の男の子がいます。 是非我が子を入学させてみたいなぁー、と思い情報を探しています。 どんな情報でもかまいませんのでよろしくお願いします。

  • 1年前の制服を譲る約束直前で反故になったら

    一年前に子供が中高一貫教育の中学に入学する際に、 知り合いの子供が同じ学校の6年(高校3年)になるので、 卒業したら制服を譲ってくれると言ってくれました。 大変助かるのでありがたく頂くことにしましたが、 その知り合いの近所の子が同じ学校に入学するので そちらに譲ると言う話しを聞きました。 一応あてにはしていたのですが、口約束だし、 1年も前なので「忘れられた」かも知れません。 この場合、貰う方としては、去年譲ってくれると言ったことを 言えばいいのでしょうか? そのまま、貰えてないと思って諦めたらよいのでしょうか? 貰えるあてがなければ、そろそろ準備しとく必要があるのですが、 貰えるあてがあったが直前で反故になったらチョット困ります。 時々、制服の話は出ていましたが、その際も「買われんでよ、 譲るから、買ったら高いし」とまで言ってくれてました。

  • 法律に詳しいかた

    法律に詳しいかた、ご教示下さい。親戚(遠縁ですが)の一人が学校の経営者の一人です。万が一将来、うちの子どもやその子どもがその学校に入学したいと希望したとき、何か問題はありますか?例えば血縁者は入れてはならない学校法があるとか、、。もちろんきちんと一般考査を受け、学費も納めます。

  • 学校側が生徒を退学させられる権利(専門→大学)

    子供が通っている専門学校が大学になりました。 子どもの下の代から大学生となったので 留年が出来ない為、それまで留年措置となったケースは 「退学」となるという説明を子供たちは受けています。 専門職で勉強も難しく国家資格を要する仕事です。 試験の結果は勿論、実習での評価も留年の対象となっています。 今までは結構な人数が上から下がってきています。 それができないという事で先生からの締め付けも相当です。 が、専門学校を大学にするのはいわば 学校側の都合(?)であり 入学時には全く知らされていませんでした。 このようなケースでは、学校は生徒を退学にできるものなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 小学校の学校の個人情報管理

    今日は個人情報保護法の事について みなさんのお知恵をお借りしたいと思い、投稿させていただきました。 うちは今年、小学校に入学した子どもがおりますが、 入学前の3月半ばに 家のポストに子供会からの手紙を入れられました。 子どもの名前フルネームで入会のお誘いだったわけですが、 嬉しい反面 なんだか割り切れない思いをしました。 どうやって子どものフルネームを入手したのだろうか? どうやってマンションの部屋番号まで入手したのだろうか? 入会する、しないは別として 当の子供会役員さんにお尋ねした所 小学校の方でリストをくださるのだそうです。 氏名、住所、電話番号なのですが それって個人情報保護法に違反する事ではないのでしょうか? 小学校からは未だに情報を子供会に流したという 承諾というか報告はありません。 当然、子供会などは任意で入会を決めるものであり、 まったく強制的でもなんでもない団体です。 実際には加入率30%を切っております。 3月中の事で法には触れないと言われるでしょうが 今後もこのような事が起こるのではたまったものではないと 何とか学校側に止めていただきたいのですが この法律の事を持ち出しても的外れ、勘違いだと お話になりません。 私の感覚は変ですか? 知らない人が自分の家の情報を安易に持っていると思うと とても気持ちが悪いんです。

  • ヤゴの飼い方(えさ他)

    先日、子供の学校のプールでヤゴ獲りがあり、調子に乗って30匹ほど捕獲、持って帰ってきました。ヤゴ自体初めて見たのですが、捕まえたものは皆1cmくらいしかありません。何匹か5mm以下のもいます。今は60cm水槽に金魚の飼育で使う底石(5mmくらいの大きさ)を2cmくらい敷いて、大きい石2個と棒を2本、水草(カモンバ)を2束入れてあります。水位は10cmほどです。質問は、小さいヤゴ達のえさは何がいいのか教えていただけないでしょうか?ちなみに、生きた赤虫を買って来て目の前に落としましたが、反応しないか逃げていきます。糸ミミズだと石の間に入り込んでしまうと聞いたので試していません。ミジンコともかいてありましたが熱帯魚屋さんで売っているものなのでしょうか?それと、共食いを避けるために一匹ずつにしたほうがいいでしょうか?その場合、水槽と同じ環境にしたほうがいいでしょうか?あと、泥もあったほうがいいかと思い、近くの親水公園から泥を持ってこようかとも思ってますが、寄生虫やメンテが心配なのでやらないほうがいいでしょうか?長々と書いてしまいましたが、アドバイスお願いします。