• ベストアンサー

中華料理を外食するとムカムカする

外食、とくに中華料理店などで食事をすると、食後にしばらく胸がむかむかして気分がわるくなります。長いときは数時間もむかむかが治りません。 コンビニのお弁当やインスタントラーメンを食べたあとも似たような症状が出るので、化学調味料に関係があるのかなーと思ったりしてますが、実際のところ、街の中華料理店などでは何割ぐらいのお店が化学調味料を使っているのでしょうか? ご存じの方がいましたら教えてください。m(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirakawa
  • ベストアンサー率27% (509/1821)
回答No.5

料理人です 旨み調味料(グルタミン酸ナトリウム、5-リボヌクレオタイトナトリウムを調合したもの)に対して、化学調味量という名称は当てはまりません。現在は、むしろ化学ではなく、バイオ調味料と言った方が当てはまります。正式には、旨み調味料と言います。、むしろ食塩の方が化学調味料と言うのにふさわしいかも… ほとんどのチャイニーズレストランでは、旨み調味料を使用しています。旨み調味料を使用していないところでも、素材から旨み成分を抽出(出汁をとる)していますので、結局は一緒でしょう。 むしろ、油の方に問題があるのでは?と、私は思っています。 中華に限らず、一般に料理店で使用している油は、使いまわしをしています。 営業中絶えず口火を付けて、ある程度の油温以下にならないようにしています。(揚げ物等、すぐに出来ますからね) 油温が高いということは、油の酸化が早いということにつながります。酸化の進んだ油を使った料理は、胸焼けがします。 天ぷら屋の天ぷらでも、食べた時の胸焼けで、油の状態がわかりますよ。 チャイニーズ・レストラン・シンドロームと言うのは、旨み調味料を多用した料理を食べたことによって、一時的に味がわからなくなることで、胸焼けとは何の関係もありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • r-suzuki
  • ベストアンサー率50% (287/567)
回答No.4

むかし中華料理店症候群(チャイニーズレストランシンドローム)という病気があり、原因は化学調味料だといわれたことがありました。(1968年に医学雑誌に発表された説だそうです)そういう病名がつくとわたしもそうだという人が出てくるものですが、それはおいといて。 じっさいに中華料理店では砂糖や塩とともに味の素は常用される調味料の一つで、ラーメンなどにもびっくりするくらいたくさん入れてます。特に断りがなければ使っていない中華料理店はほとんどないと思います。 しかし厳密に管理された研究では影響は認められていません。 味の素の主成分であるグルタミン酸はもともと昆布に含まれているうまみで、アミノ酸の一つです。いま、他のアミノ酸は人気なのにグルタミン酸だけはヨクナイといわれるのかと疑問ではあります。 わたしも食後にむかむかするのはまた別の原因ではないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.3

私も犯人は化学調味料ではないと思います。中華料理、コンビニ弁当、インスタントラーメンに共通するのは、油分です。脂っこいもので胸がむかむかするのは、胃液の分泌が少々多くなるからで、胃潰瘍や十二指腸潰瘍の初期症状かも知れません。 経験者として、一度内科検診を受けられることをお薦めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ranx
  • ベストアンサー率24% (357/1463)
回答No.2

個人的には、化学調味料が有害だという説には疑問を感じます。 成分的には元々生体に必要なものですし...。 むしろ保存料とか着色料などの方が危なそうな気がする。 参考URLは一読しておいていいと思います。

参考URL:
http://www.faireal.net/articles/2/02/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TKO-T2
  • ベストアンサー率27% (79/288)
回答No.1

こんにちは。 以前新聞に載っていたのですが ニューヨークで 『チャイナレストランシンドローム』といって やはりLAPIKAさんのようにムカムカするとか そういう方が続出したと聞きました。 料理番組やグルメ番組を見ても ほとんど化学調味料を入れているようですよ。 あんまり参考になりませんね…すいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中華料理の化学調味料の多さについて

    中華料理っておいしいですよね。 ただ、町の中華料理屋さんに行くと 化学調味料が多すぎて体に異変が起こることが度々…。 家庭で作り、食べたときは問題無い酢豚が お店で提供された酢豚だと手足がけいれんします。 中華料理屋さんだけではなくファミレス、ファーストフード店でもあります。 保存の為に化学調味料を添加するくらいなら出店してもらいたくないです。 何でお店では無駄に化学調味料を添加するのでしょうか?

  • 【裏目に出ててしまった!】単身赴任中の夫の暴走料理

    夫は仕事柄、単身赴任が多いです。料理が面倒だからと外食やコンビニ弁当ばっかり。身体に悪いと思い、帰ってきた時を利用して料理を教え込みました。 最初は渋々でしたが、意外に面白く思ったのか自分で本も買ってくる様になりました。そして再び単身赴任に赴き、半年後に帰ってきた時に『俺の腕を見せてやろう』と言って料理を作ってくれました。 しかし…! とんでもなく味が濃いのです! 半端なく辛いです! 塩、コショー、中華の素、オイスターソースに見たこと無いマニアな調味料(?)とか、入れまくり! 普通からこんな濃い味の料理を食べていたと思うと恐ろしくなりました。恐らく、調味料を入れすぎがなれてしまった、徐々に多く入れてしまったかだと思います。 これなら外食やコンビニ弁当の方がマシだったのでは、と思うぐらいです。 もう、旦那に料理をさせない方がいいでしょうか? 何かこんな暴走しない手立ては無いでしょうか?

  • 簡単で栄養のある食事、料理を始めるに当たり必要な物

    料理初心者です。 一人暮らしをするので、これからは自分で食事を賄わないといけないのですが、コンビニ弁当や外食、インスタント料理等で、食事を済まそうとすると、すぐに体調が悪くなってしまう体質です。 簡単で栄養のある食事の作り方を教えてください。 一人暮らしをするためにまず用意するキッチン用品や調味料、常備しておいたら良い食材は何でしょうか? 包丁、まな板、食器類、洗い物かご。 醤油、砂糖、塩、味醂、味の素、だしの素。 ぐらいしか思い付きません。 他に何が必要ですか?

  • 日本で食べられる本当においしい中華料理

    先日仕事で初めて中国(上海)に行ってきました。 現地のスタッフに毎日おいしい店に連れて行ってもらい、「中華料理ってこんなにおいしいんだ!」と心底感動しました。 老舗レストランで食べた甘辛い上海料理も良かったですが、それよりもリーズナブルな食堂で食べた料理がかなりおいしかったです。 現地スタッフが注文してくれるままにモリモリ食べていたので料理の固有名やどこの地方の料理かは全くわからないのですが とにかく炒め物、蒸し物、和え物、麺類、スープ、鍋ものその他よく分からないもの、どれをとっても本当においしかったです。 正直それまで日本で食べた中華料理は胃にもたれるし、口が痺れるくらい強烈な化学調味料が不快であまり好きではありませんでしたが、 現地で食べたものはコテコテでもなぜかおなか一杯食べても胃にもたれなかったのが印象的でした。化学調味料の味もほとんど気になりませんでした。 要するに日本で食べるのと本場のとはかなり違うんだな、と実感しました。 ・・・前置きが長くなりましたが、帰国後早くも中華料理が恋しくなってきて、何とかしてあのおいしい味にありつきたいです。 東京23区内(主に山手線内or東部)に、中国人が太鼓判を押すくらいの本当においしい&化学調味料がきつすぎない中華料理のお店はありませんか? 横浜中華街でもOKです。 よろしくお願いします。

  • 【ラーメンは化学調味料の塊】ってどういうことですか

    【ラーメンは化学調味料の塊】ってどういうことですか? 化学調味料って何が入っているんですか? ラーメンが化学調味料の塊って麻婆豆腐だって化学調味料の塊では?中華料理って香辛料色々入っているので、それを言い出したらインド料理だって化学調味料の塊ってことになるのでは? そういうことじゃない? どういうことですか。 もしかしてカップラーメンのことをラーメンと言って化学調味料の塊って言ってたりします? インスタントラーメンは化学調味料をスープの素にするために粉や味噌みたいなねっとりした化学調味料の塊が付いてますよね。 それを街中のラーメン屋も化学調味料のあのねっとりした塊を入れてお湯に溶かしてスープを作っていると言っているんですか? わざわざとんこつから取った出汁を使ってるのに、とんこつスープを潰して化学調味料の粉を入れると思いますか? お店のスープは朝に店員が出社して、お湯を沸かしてあの大樽いっぱいのお湯に化学調味料のあの粉を入れて作ってると思っているのでしょうか。 どういうことですか。 ラーメンは化学調味料の塊って。

  • 外食の中華や寿司を食べると翌日すごくのどが渇くのはなぜですか?

    外食で中華や回転寿司を夕食に食べた翌日はすっごくのどが渇きます。 自宅で作った食事ではこんな症状は見られないのになぜか、外食をした翌日にはなります。 これは、自宅では使っていない調味料を使っているからなのでしょうか? 体に悪い成分だったら、自分たちは良いですが子供に食べさせるのは控えようと思いますので教えて下さい。

  • 中華料理屋のチャーハンの作り方

    中華料理屋やラーメン屋さんのようなおいしいチャーハンを作りたいのですが、どのように作れば良いでしょうか? ホームページなど、いろいろと調べてみましたが、いろいろありすぎて困っています! ちなみに、調味料はオイスターソース、鶏がらスープの素、ウェイパーなど一通りあります。 今夜、作りたいと思っています。 出来れば、お父さんが作ったおいしいチャーハンを子供に食べさせてあげたいです。 よろしくお願いします。

  • 仙台でおいしい中華弁当知りませんか?

    中華料理好きな母の誕生日にお弁当を持っていこうと考えています。お店にいくのがよいのは分かっていますが、足が悪く、外食がムリなので、幕の内弁当みたいにいろいろ入った中華料理のお弁当がないかなと探してみましたが、なかなか見つかりません。 ホテルの中華料理屋さんとかデパートとか、どこでもかまいません。 ご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 辛い料理

    すごく辛いものが大好きなのですが、おすすめの料理はありますか?最近はラー油(唐辛子入り)にはまってて、インスタントラーメンや、中華のスープ系にかなり入れて食べてます!

  • 外食ってそんなに体に悪いのでしょうか??

    一人暮らしをはじめて、6年間。 ほぼ全食外食です。 朝・・・コンビニのいなり寿司 昼・・・定食屋 (豚しょうが焼き定食や、焼き魚定食) 夜・・・(これが問題かも!!)吉野家、居酒屋、ほかほか弁当、大戸屋(関東では有名) 、などなどなどです。 夜ですが、コンビニ弁当、カップラーメン、 は絶対ありません。 それでも私の食生活って問題でしょうか? あと、料理はやろうと思えば、それなりにできます。 カレー、野菜炒め、味噌汁、ちょっと凝ったものもOKです。 ただ、片付けがジャマ臭い。 弁当を作ってまで、外食を避ける価値ってありますか? カロリー面ってどうなんでしょうか? 自炊の方がいいですか??

このQ&Aのポイント
  • 突然、EP883AWでの印刷(コピー)ができなくなりました。お客様診断シートやプリントヘッドのノズルチェックを試みたものの、白紙のままです。原因がわからず、対処方法を教えてください。
  • EP883AWの印刷(コピー)が突然できなくなりました。白紙が出力される状況で、インク残量には問題がありません。対処方法をご存知の方は教えてください。
  • EP883AWの印刷(コピー)が突然できなくなり、お客様診断シートやプリントヘッドのノズルチェックを行っても白紙のままです。原因が不明なため、解決方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう