- ベストアンサー
無線LAN配下のNASを速くするための構成変更案
- 自宅の無線LAN環境で導入したNASの速度が遅いため、改善策を考えています。
- 有線LANで構築するのがベストですが、ケーブルを引き回すのは難しいので、HUBを導入することを検討しています。
- 将来的にはVPN経由でNASにアクセスすることも考えており、そのためにもルータの直下にNASを置く案もあります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現在の構成がどうなっていて、・・・ いったいどこの部分がネックになっていて、・・・ どこから、どこへの速度が遅いのでしょうか?
その他の回答 (4)
- misawajp
- ベストアンサー率24% (918/3743)
その太い罫線部のHUBは通常品で十分です、 その1ポートとルータの1ポートをLANケーブルで結ぶことです(低速・不安定・セキュリティに問題の多い無線LANは止める) Cat-5eのケーブルで十分です、コネクタ接続に手抜が無ければ100mまで対応します 無線LAN接続はせいぜい30mでしょう 50mのLAMケーブルで余裕です(それより長くなると施工の影響も受けてしまいますが)
お礼
ご回答ありがとうございました。結果的に、無線LANは遅いということで何とか有線LANを伸ばして部屋まで持って来ました。ありがとうございました。
- localica
- ベストアンサー率52% (202/385)
>それにしてはNASとの転送速度(2MB/s)が遅い WZR-HP-AG300Hは、ざっと調べると11nに対応しているのでもっと速度は出るはず。 設定が正しくないのか、ノートPC本体自体か通信機器が低スペックな気がします。 無線LANの通信の仕組みを理解してください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN NASのプロトコルも何も書いてないので、NASが原因である可能性もありますけどね。
お礼
ご回答ありがとうございました。結果的に、無線LANは遅いということで何とか有線LANを伸ばして部屋まで持って来ました。ありがとうございました。
補足
localicaさん、ありがとうございます。 用語の訂正がありますので、こちらにも記載させていただきます。上記でNASと書いていますが、正しくはWindows Server 2008 R2のファイルサーバ機能になります。あまり通信の仕組みを理解しておらずに申し訳ございません。。 ノートPCのスペックはANo.3にも書かせていただきましたが、やはり余り物なので良いものではありません。それと、今気づいたのですが、ノートPC側は11nに対応しておらず11gでの通信となっていました。 諸々の原因があるにも関わらず、構成変更しか頭にありませんでした。みなさんのご意見を踏まえつつ、改めて検討したいと思います。
- 山田 太郎(@testman199)
- ベストアンサー率17% (438/2463)
気になるのは 2MB/sは16Mbpsって理解はいいですか? ファイル共有はSMBプロトコルの都合上遅くなりやすいですが大丈夫ですか? 古いノートPCはhddが遅いですが大丈夫ですか? 小さなファイルを大量に扱うと遅いですが大丈夫ですか?
お礼
ご回答ありがとうございました。結果的に、無線LANは遅いということで何とか有線LANを伸ばして部屋まで持って来ました。ありがとうございました。
補足
testman199さん、ありがとうございます。 申し訳ございません、まず最初に用語の訂正をさせていただきます。上記でNASと書いていますが、正しくはWindows Server 2008 R2のファイルサーバ機能になります。 ノートPCですが、CPUがMV-40の1.6GHz、メモリは2GB(後ほど4GBに拡張予定)、HDDをCrystalDislMarkで計測するとRead 69MB/s、Write 62MB/sといったところです。共有時の速度は同計測方法でRead 2.1MB/s、Write 2.2MB/sです。(遅いのでテストサイズは100MBにしています。また、2MB/s=16Mbpsの理解で合っています。) ノートPCのスペックも良いものではないので、ボトルネックの一つかもしれませんね…
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6588)
現状はデスクトップPCと2台のノートPCはすべて無線でルーターと接続ということですね? そうであればPCの近くに無線のイーサネットコンバーターを設け、3台のPC同士は有線で接続するのがいいのではないでしょうか。 無線では11nでも50Mbpsでればいいほうです。大きなファイルのコピーだとじれったいと思います。
お礼
イーサネットコンバーターというものを調べてみましたが、なるほど、こういう物もあるのですね。こちらも検討の一つに入れたいと思います。arepanda009さん、ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。結果的に、無線LANは遅いということで何とか有線LANを伸ばして部屋まで持って来ました。ありがとうございました。
補足
DIooggooIDさん、ありがとうございます。 現在の構成は、新設予定のものを省いた図になります。具体的には以下の通りです。 [モデム(フレッツ光RV-S340NE)] ↓ [ルータ(WZR-HP-AG300H)] ↓ (無線) ↓ ├ デスクトップPC ├ ノートPC ├ ノートPC(NAS) └ … ボトルネックは PC <-無線-> ルータ <-無線-> NAS という無線の二段構えのためかと想像しています。ただ、ネットは無線でも80Mbpsほど出ることがあるので、それにしてはNASとの転送速度(2MB/s)が遅いなぁという印象です。