- ベストアンサー
カラクリ
連続質問失礼します。 キツツキのカラクリを見ました、キツツキがくちばしでコツコツするやつです。 それを利用すればボタンやキーボードなどを連続して押すことができます。 ですがその仕組みについて調べてもぜんぜん出てきません・・・・。 どなたかカラクリの仕組みについてのっているサイトを知りませんか? どなたかお願いします。 ボタンを押しつずける仕掛けを教えてください。 お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご覧になったカラクリがどんなものか知りませんが、普通は添付図のような仕組みです。 1、緑の部分がキツツキだとして、支持体に取り付けて回転するようにします。 クチバシの反対側にバネをつけてそこを押すとクチバシが上がって、離すとバネの力で下がるようにします。 2、黒の部分は支持体に取り付けてモーターやゼンマイで回転するようにします。 3、黒の部分が緑の部分を押している間はクチバシが上がっていて それが外れるとクチバシが下がります。 黒の部分が回り続けているあいだ、それが繰り返されます。 クチバシの上下動の間隔を調整するには黒の部分の回転を早くするか、 あるいは黒の部分の数を増やす(つまり、歯車状にする)かします。 ※仕組みとしては「回転運動を上下運動に変える」だけですから それが分かればキツツキの内側に同じような仕組みも作れますから、全体がコンパクトにできます。 それと、添付図は簡単に書きましたから実際はこの形状ではうまくいきません。 黒と緑の当たる部分の形状を工夫する必要があります。 --- が、これ、小学校の工作あたりで教えますからご存知かもしれませんね。 ご覧になったカラクリの実際の仕組みをお知りになりたいのなら別の回答を待ってください。
お礼
こんなに説明してくれてありがとうございます。 わかりやすく図をいれてくれて感謝します><