- ベストアンサー
- 困ってます
この4つなら、どの映画を見たいですか?
あなたは次の週末に映画鑑賞に行くことになりました。見られる映画は次の4つです。どの映画を見たいですか? イ:Always 三丁目の夕日 '64 ロ:マジックツリーハウス ハ:ロボジー ニ:マイウェイ 12,000キロの真実 ※第一希望と第二希望を、理由を含めて教えてください。 ※第一希望に選んだほうが第二希望より優先度が高い理由も合わせて教えてください。 (例えば、第一希望にAlways 三丁目の夕日 '64を、第二希望にロボジーを選んだ場合、Always 三丁目の夕日 '64のほうがロボジーよりも見たいと思った理由を教えてください。)
- klht2prea
- お礼率98% (2309/2342)
- アンケート
- 回答数8
- ありがとう数9
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.6

#4です。 お礼文ありがとうございます。 ハッピーフライトを除いた理由は、キャストが豪華だったからです。 ウォーターボーイズとかスウィングガールズは無名の俳優さんが多くて、 映画をきっかけに注目を浴びるようになりました。 スウィングガールズに主演の上野樹里さんは映画の出演をきっかけに NHKの朝ドラに主演し、 のだめカンタービレの主演し、 大河ドラマにも主演しました。 矢口監督は先見の明があると思います。 今回のロボジーも吉高さんとミッキーカーチスさんと 竹中直人さんを除くと、他はあまり注目を浴びている俳優さんが あまりおられないと思います。
その他の回答 (7)
- 回答No.8

1.マジックツリーハウス 芦田愛菜が声優をしているから 2.ロボジー
質問者からのお礼
ありがとうございました。 第二希望の理由はなんですか?
- 回答No.7

おはようございます。 第一希望 ハ CMでのストーリーがとても面白そうで新感覚だったから。 第二希望 イ 有名だから一度は見てみようかと思いました。 夕日よりロボジーを選んだ理由は、なんか有名という映画と自分が見たいと思った映画だったら後者が良いと思ったからです。
質問者からのお礼
ありがとうございました。 ロボジーと監督が同じ、ウォーターボーイズ・スウィングガールズ・ハッピーフライトもお好きでしょうか?
- 回答No.5
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
週末を待たずに今決めるという前提ですね。第一希望:マイウェイ、第二希望:Alwaysです。 Alwaysは初日で混むだろうし、マイウェイは終わる前にさっさと見ておきたいからです。
質問者からのお礼
ありがとうございました。 早く終わりそうなものから先に見たいということでしょうか?
- 回答No.4

第一希望 ハ:ロボジー 理由 矢口史靖作品が好きだから (ハッピーフライトは除く) 第二希望 イ:Always 三丁目の夕日 ‘64 理由 消去法 このようになりました。 この回答で違いがなかったですか?
質問者からのお礼
ありがとうございました。 ハッピーフライトには何か気になる点があったのでしょうか?
- 回答No.3
- annkoromochi
- ベストアンサー率8% (348/3984)
こんばんは。 第一希望→イ、第二希望→ロ 前から楽しみにしていたので、何と言っても 「イ」です。
質問者からのお礼
ありがとうございました。 Always三丁目の夕日は前2作も好きなのでしょうか?
- 回答No.2
- AVENGER
- ベストアンサー率21% (2219/10375)
Always 三丁目の夕日 '64 理由:当時が懐かしいから。 第二希望はなし。 マイウェイは小林源文の「ハッピータイガー」のパクリだから、観る価値なし。
質問者からのお礼
ありがとうございました。 Always三丁目の夕日は、前2作も同じように当時が懐かしいですか?
- 回答No.1
- hiropu0808
- ベストアンサー率9% (12/128)
第一希望 「ロボジー」 あぁいうふいんきが好きですし監督の作品が好きな奴だから 第二希望 「三丁目の夕日64」 三丁目の夕日一作目を見ておもしろかったので… なぜロボジーの方がいいのかというとあぁいうの気がゆるむ作品が大好きだから
質問者からのお礼
ありがとうございました。 ウォーターボーイズ・スウィングガールズ・ハッピーフライトもファンでしょうか?
関連するQ&A
- 3D映画はSF映画を観るのが一番なのでしょうか
3D映画を観るときは、「ALWAYS 三丁目の夕日’64」のような普通の映画よりも、 SF映画を観るのが一番なのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- 映画タイトルの意味
映画ALWAYS三丁目の夕日 のALWAYSとはどんな意味なんですか? 今週見に行くつもりですが。 初歩的ですみませんが~お願いします
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- ドラマチックシネマで紹介された映画のタイトル
2012年1月の金曜ロードショー内のCMのスバル・ドラマチックシネマで紹介された映画に興味を持ったのですが、タイトルや内容を忘れてしまいました。 紹介していたのは女優さんで、洋画だったと思います。 その回の放送は「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」か「ALWAYS 三丁目の夕日」か「ALWAYS 続・三丁目の夕日」のどれかだと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 各種テレビ番組
- always 三丁目の夕日
原作であるコミックの題名は三丁目の夕日ですが、 映画ではalways 三丁目の夕日になっています。 このalwaysはどのような意味で追加されたのか ご存知の方がいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 日本映画・邦画
- 昭和時代を描いた映画作品
昭和時代の庶民の生活が描かれた映画作品を探しています。「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズや、「FLOWERS」が好きな私に、おすすめを教えてください。
- 締切済み
- 日本映画・邦画
- 感動、お勧めの映画 (邦画)
こんにちは。 皆さんが見た映画のなかで、「これはよかった」「感動した」などというお勧めの映画がありましたら、ぜひ教えてください。 邦画限定でお願いします。 私が見た映画で良かったと思ったのは、 ハチ公物語 いま、会いにゆきます ALWAYS 三丁目の夕日 おくりびと 手紙 などです。 ありがとうございます。
- 締切済み
- 日本映画・邦画
- 映画 「ALWAYS三丁目の夕日」のタイトルに使用されているフォント
はじめまして。 映画「ALWAYS」三丁目の夕日のタイトルに使われているフォントを探しています。 明朝体の何かを多少イラレなどで加工されているのかなと思っているのですが…。 何もいじっていないフォントなのでしょうか。 どうぞ宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- グラフィックソフト
- おすすめの映画をおしえてください。
レンタルで映画を観ようと思っているのですが、 自分の観たいと思う映画だけでなく、他の方のおすすめも見てみたくなりました。 洋画、邦画は問いませんので、よかったら教えてください。 私が今まで面白いと思った映画は 「ミセス・ダウト」「34丁目の奇跡」「マチルダ」 「キューティブロンド」「恋は五・七・五!」「パッチギ!」「ビッグフィッシュ」「下妻物語」「メリーポピンズ」「バーバー吉野」「ラブストーリー」「シンデレラマン」「ALWAYS 3丁目の夕日」などです。 こういう感じの映画もあればおしえていただきたいです。 またこういう系統でなくても、これは良いと思った映画をおしえていただきたいです。(ホラー以外で)
- ベストアンサー
- その他(映画)
質問者からのお礼
再びありがとうございました。 矢口監督の作品に限らず、豪華なキャストはあまり好まないということでしょうか?