田舎での結婚式に友人を呼ぶか悩む

このQ&Aのポイント
  • 23歳の女性が田舎での結婚式を控えており、友人を呼ぶか悩んでいます。
  • 彼との結婚が正式に決まり、金銭的な理由で結婚式を考えていなかったが、義両親の猛反対を受けて挙げることになった。
  • 結婚式は彼の地元の田舎で行われ、招待客は新郎側が80人程度で対して新婦側は10人と差がある。友人を呼ぶか悩んでいる。
回答を見る
  • ベストアンサー

田舎での結婚式に友人を呼ぶか悩んでいます

はじめまして。3月に結婚式&披露宴を控えております23歳女です。ご相談があり書き込みさせて頂きました。 この度、彼との結婚が正式に決まりました。彼は田舎の農家の長男です。 結婚式&披露宴は憧れこそあったものの金銭的な理由で全く考えていなかったのですが、義両親の猛反対を受け親孝行のつもりで挙げることとなりました。 今決まっている内容としましては… 式場は彼の地元の田舎です。同じ県内である私の地元からも遠く、バスこそ用意してもらえるようなのですが片道3時間はかかります。 招待客も新郎側は80人程(親戚・近所の方・義父の仕事仲間・義父の友人)、対して新婦側で10人(親族)と差があります。 チャペルでの挙式が夢だったのですが白無垢での神前式をしきりに勧められ金銭面でのことがあるため断れず承諾してしまいました。 また私もよくわからないのですが、近所の方々からのご祝儀は期待できないらしくお料理も最低ランクの1万円、引き出物も親戚の方々が喜ばれそうな三千円の花柄の古風なお皿です。 余興も新郎伯父のカラオケだとか。 このようなことが重なり結婚に夢を見れなくなってきています。正直やりたくないです。 ただこれらは決まったことですので義両親のためにと腹をくくっているのですが、友人を呼ぶか否かで悩んでおります。 私もはじめは友人にも出席してほしいと思っていたのですが、最近はこのような儀式のような披露宴ならいっそ呼ばなくてもいいのではと考えてきました。 それに新婦がやりたくないと思っている結婚式なんて誰も出席したくありませんよね…。 私としても楽しんでもらう自信がありません。都内で挙げるようなお洒落な披露宴をイメージして来てしまうと思いますので、尚更です。 また呼ぶとしても都合上数人になると思いますので新郎側の親戚たちに圧倒され居心地悪くないか、片道3時間・友人によっては片道4時間の距離を来てもらうのは負担が大きすぎるのでないかと考えてしまいます。 新郎側は地元の地区の同級生7人、高校・大学の友人も何人か呼びたいと言っており、何が何でも私にも友人を呼んでほしいようです。 皆、声をかければ来てくれるとは思うのですが彼と義両親のために友人に出席してもらうのも皆に申し訳なくて…。 皆さんならどうしますか? 何でも構いません。アドバイス頂けますと幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#150077
noname#150077
回答No.2

田舎の長男ですか。義親もかなり強引な人みたいですね。大変ですね。 式と披露宴についてはあなたのスタンスは最初から「お金がないからやらない。やれというのなら仕方なくやるけど、じゃあ教会がいい」と通しているのですね。 なのに花嫁さんの意見は何も通っていないのが現状ですね。 私なら、1つくらい意思を通します。それは友人を式に呼ばないこと。理由は「友人にとって不便な所でやるから申し訳ない。料理も引き出物にも予算をかけられないのでさらに申し訳ない」です。 本音は「友人を呼ばないという事で『仕方なく披露宴をやってやるんだ』という自分の意思をここで押し通す」です。「やるのなら自分のやりたい事もやらせるべきだ。今回の披露宴は全て義親の意思で決まったことで、私の友人を巻き込んで今後の友情にヒビををつくりたくない」と。 ひたすら「友人にちゃんとしたおもてなしが出来ない」と言い続ければ、もしかしたら彼や義親があなたの友人の宿泊費や引き出物のアップなど申し出るかもしれません(可能性は少ないと思いますが…)。 それにしても白無垢ですか。私のあこがれだったんですが、私の場合は彼に「教会がいい」とお願いされたので、私が快諾しました。白無垢、きれいですね。せっかくの体験ですから、ぜひ白無垢を私の分まで楽しんでくださいね。

その他の回答 (2)

回答No.3

新婦の意向がなに一つ入らない結婚式・・・お辛いですね。 私は質問者様とは逆で、白無垢が夢でした。 きちんとした神社で挙式したかったのですが、実際にはホテル内の神殿です。 ただ、私も希望の白無垢が着られる希望は通ったので納得しています。 最近は「挙式でドレスを着て、別撮で和装」や、「挙式で和装、別撮でドレス」をする人もいますよ。 私も始めは和装・白無垢のみでいいと思っていました。(予算の関係で色打ち掛けは諦めました) 色々調べるうちにやはりウェディングドレスも着たいと思いましたが、 予算もお色直しの時間もないので、挙式とは別の日にドレス撮影する予定です。 質問者さまはとてもお若いですし、お金が貯まってから ウェディング姿を写真に残す方法はあります。 10万円かかりません。 またご友人の件ですが、質問者さまが 「正直やりたくない、友人に遠いところ来てもらうのが申し訳ない」と思われている挙式、 自分に置き換えてみますと、意思を貫くと思います。 「私の友達を呼ぶなら、お料理のランクを上げること、教会式にすること。」 を条件に交渉してみます。 だって結婚式の主役は花嫁さんですよ?新郎の親ではありません。 話がそれてすみません。 ちょうど同じこれから結婚式を挙げるので、つい熱くなってしまいました。

  • tenki84
  • ベストアンサー率30% (367/1200)
回答No.1

個人的意見ですけど、呼ばなくてもいいんじゃないかと思います。 >近所の方・義父の仕事仲間・義父の友人! もろ内輪の披露宴ですね。 お互いに親族だけなら、友人もお互いに同じくらい呼んでもいいでしょう。 実際、私はそういう式を挙げました。 (主人の実家の近くで、親族と恩師、友人はお互いに夫婦一組のみ) でも、あなたの場合、どうみても義理のお父様の見栄のための披露宴としか思えません。 この場はお互いに友人は呼ばず、2次会のような感じで別にやった方が楽しめると思いますよ。 日を改めて、場所も真ん中あたりにすれば負担もすくなくなりますし。 嬉しいはずの結婚が結婚する前からブルーになってほしくありません。 うまくいくことを祈っています。

関連するQ&A

  • 結婚式に呼ぶ人って?

    披露宴に誰を呼ぶか考えたところ、このような内訳ってアリなのかどうか疑問に思い始めました。 招待客は新郎側の方が多くなくてはいけない…などと思うような私たちではないし、両親もあまり気にしない方ではあるのですが…。 ちょっとあまりにもヘンなんじゃないかなと思っています。 結婚式についてまだほとんど分かっていない状況なので、助言をいただきたいです。 招待客の内訳は、 新郎側…親戚15名 新婦側…親戚30名、友人5名 その他に共通の友人(といってもどちらかというと新婦の友人)が3名です。 新郎側に友人はおらず(寂しい話ですが…)、会社の方は諸々の事情で呼ばないつもりです。 まず新婦の親戚の数が新郎の倍というのはどうなんだろうと思いますし、親戚の数に比べて友人の数があまりにも少ないのはどうだろうと思うのです。 結婚式や披露宴に執着があるわけでもないので、披露宴自体しないという選択肢もあるのですが、一般的にこの内訳はどうなんでしょう?

  • 地方と東京での挙式

    新郎新婦、新郎両親は東京在住、新婦両親は東北在住です。 新婦両親が挙式&披露宴を東京と東北でやりなさいといっています。 東北の挙式&披露宴は費用も新婦両親負担、新婦親族と新郎両親とで、新婦両親の主催でやりたいということのようです。 東京の挙式&披露宴は新郎新婦の好きなようにやれば良い、そこに新婦両親のみ出席(親族は出席しない)するというのです。 田舎なので、披露宴は親族一同を招く慣習なのだとおもいますが、10年以上も(へたをすると1度もあったことのない)親戚を招いた挙式&披露宴をする意味が 私にはわかりません。 (田舎にいる親族同士は親しくお付き合いをしているようですが・・・・私は離れていることもあり、今後もお付き合いが続くとは思えません) また、東京の挙式&披露宴に新婦両親しか出席しないと、 両親のみのテーブルを作るというのも難しく、 かといって、友人の席に両親の席を混ぜるつもりは ありません。 さらに、列席した方に変に思われないかどうかも心配です。 そもそも2度挙式をするということが、感覚的に嫌だなぁと感じております。東京のみで挙式&披露宴をすることを どうやって、新婦両親に納得していただいたらよいでしょうか?

  • 結婚…両家の違い

    結婚が決まったのですが、彼氏の家は親戚付き合いが全くない家で、式や披露宴(するとしても)は家族しか出席しません。 私の実家は田舎ということもあって、風習としても披露宴がないということは考えられないという感じで、呼ぶべき親戚も多いのです。親戚付き合いもすごく濃い家です。私が幼い時から、親は結婚式を楽しみにしており、いろいろ聞かされて育ってきました。私も今まで親にかなり迷惑をかけてきた分、親孝行も含めて、結婚式はできるだけ親の希望にそいたいという思いがあります。 とはいっても、私は嫁ぐ立場なのだから、その思いを通すわけにもいきません。 しかし、新郎側に親戚がないのに、新婦側は親戚がぞろぞろ・・・こんなことってアリでしょうか? ちょっと今、パニくっちゃってます。 式は家族だけでして、後日こちらの親戚を集めての宴会をしようという話をしてみたのですが、その際彼氏の両親にも出席して欲しいといったところ、断られました。 親戚付き合いのしない家なので、そういうことに出席するのは嫌なようです。 新郎側が家族しか出席しない場合、どのような式・披露宴をするのがよいのでしょうか・・・?やはり、こちらも家族だけで、式と家族だけの食事会というかたちにするのがよいのでしょうか? 何かいい案やアドバイス、よろしくお願いします。

  • 親族のみの結婚式に友人を招待したい

    妹が8月に結婚します。 新郎25歳、新婦21歳の所謂できちゃった結婚です。 12月に子供が生まれる予定で、おなかが大きくならないうちに ということで、準備期間も1ヶ月と少ししかありませんが、 8月頭に式場を押さえました。 二人ともとにかく貯金がない状態なのですが、 両親に進められて結婚式場を見学に行ったところ、やはり その気になってしまったようで、、当初親族のお披露目会のみ とのことでしたが、結局結婚式・披露宴と行うことになりました。 (両親にお金を借りるというかたちです) しかし、ここで問題がおきまして、、 妹が友達を結婚式・披露宴に呼びたいといっているんです。 披露宴会場は50人ぎりぎりなので、親族しか入りません。 (入れて3人ほどです。しかも友人グループで3人別のグループ なので、お互い面識がないそうです。それ以上は芋づる式に 呼ぶ人数が増えるので、呼べそうにありません。) 3人だと同じテーブルに妹の友人と新郎の友人と親戚が座ることに なってしまいます。 新郎側は幼馴染3人を呼びたいとのことで、新郎側はもともと 遠方の親戚が少人数くるだけなので、人数的には問題ありません。 新婦側が少し多いくらいなので、友人の人数はおさえたほうが 良いのですが、花嫁姿を見たい、見せたい気持ちはわかるので、 どうしたらいいものか迷っています。(妹に相談されまして・・・) 後日会費制の二次会にしたら?と進めたのですが、 つわりがひどいらしく、次に集まれるかわからないとのことでした。 やっぱり結婚式当日のウェディングドレス姿は見せたいと・・。 こういった場合、どうしたらよいでしょうか? 何か良い案があれば教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 新郎側の友人として出席、振袖はダメ?

    新郎側の友人として披露宴に出席したことがないので質問です。 ずっとお振袖で出席するつもりだったのですが、新婦側の友人ならまだしも、新婦側の同僚でなおかつ年上の女性だから「新郎側の友人で華やかにきかっざって行くのはいけない」というコメントをもらいました。新郎自身はきっと、そんなこと知らないだろうし気にもしていないと思うのですが、常識を知らない同僚/友人がいると親戚などに言われて彼が恥をかいてしまうのも可愛そうな気がします。 ちなみに新婦は、同じ会社のコで、面識はあるのですが・・・やっぱり新郎側の同僚として出席する場合、振袖じゃまずいんですか?

  • 披露宴での新郎新婦の友人の席次について

     披露宴の席次を考えています。   会場の配置は丸テーブル6~7人を左右に縦に4つ計8テーブル配置します。親戚以外の上座4テーブルで悩んでます。新郎友人と新婦友人は面識はなし。お互い地元は離れています。友人同士でも面識があるのは3~4人ずつです。二次会を当日の披露宴出席者のみでやります。  プラン(1)通常の新郎側の主賓テーブルに、新郎側主賓=会社の上司と同僚(3人)新婦側主賓=恩師と奥さん、同級生の娘さん、友人の母(4人)計7人 新婦側の主賓テーブル(通常の)とそれぞれ2番目のテーブルには、お互いの学生時代の友人(新郎10人、新婦9人)を3~4人ずつで組み合わせて6~7人ずつのテーブルに。 これは彼の意見で、2次会を盛り上げ、交流を深めるために混合にするということらしい。でも、主賓まで同じテーブルにする必要があると思いますか?そこで私の意見  プラン(2)新郎主賓と新郎友人、新婦主賓と新婦友人、あとは(1)と同じように新郎新婦混合の友人で2テーブル。  これに対して彼は、2テーブルだけ混合にするのは中途半端だから、どうせなら全部新郎側新婦側で分けたほうがよい。そして二次会はつまらなくなるからやめにする。彼の意見プラン(3)新郎主賓と新婦友人、新婦主賓と新郎友人、友人混合2テーブル  どのプランが出席者側としてよいと思いますか?私は結婚式の二次会に出たことがないのですが、披露宴でそれぞれの友人が混合のほうが盛り上がりますか?二次会では特にイベントは考えておらず、おしゃべり中心の予定です。 長くなりましたが、ご意見をお願いします。

  • 披露宴の来賓への挨拶の順番について

    初めて娘を嫁がせる者です。わからないことだらけですので教えて下さい。 式はカトリック教会にて。みなさんには式へのご案内もお出ししてあるので、殆どのかたに出席していただけそうです。 その後、近くのホテルにて披露宴。式と披露宴の間に 新婦はお色直しをしてしまうので、披露宴途中での中座はありません。新郎新婦は挨拶で各テーブルを回りますが、ケーキカット以外の余興等はありません。 新郎新婦は社内結婚なので主賓は会社の社長さんと同僚等で一卓。新郎側は友人が多くて三卓、新婦の友人は一卓。逆に親戚は新郎側は家族と一緒に一卓のみ、新婦側は親戚二卓です。(総勢70名弱) 私ども両親は、主賓、来賓にご挨拶に伺いますが、主賓は会社関係となりますが、次は新郎新婦の友人すべてに回る方が良いのでしょうか。さらに親戚等はその後でよいでしょうか。また娘は三人なので、新婦の姉と妹がおりますが、新郎友人などへは娘たちに回らせても良いでしょうか。 新郎側のご両親はご事情があって、別居なさっています。当日はご両親そろって出られますが、来賓への挨拶の件は事前に「こちらではさせて頂きます」程度に伝えるつもりですが、それでよいでしょうか。 シンプルな披露宴ですが よい思い出を作りたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いします。

  • 挙式は親族だけ、披露宴は招待客だけ・・という結婚式は不自然ですか!?

    挙式は親族だけ、披露宴は招待客だけ・・という結婚式は不自然ですか!? 友人に聞かれたのですが、やはり無理なことでしょうか? 金銭的な余裕がないため、友人としては、親族だけでひっそりと・・と考えていたそうですが、新郎側はしっかりやりたいとのこと。 実は、友人には金銭面以外にも事情があり、とても困っているようでした。 新郎側の友人と、新婦側(友人)のご兄弟の間に、仕事上のトラブルがあったようで、ご兄弟は体を壊してしまい、現在も後遺症を抱えています。 新郎側の友人を招待しないというわけにはいかない。でも、ご兄弟の心労を見てきた友人としては、無理してまで出席させたくないとのこと。 しかも、友人の家庭はお父様を早くに亡くされたため、ご兄弟は父親代わりとしての注目も浴びる事になります。後遺症もさらすことになり、その時の精神的な負担を思うと、頼めないのではなく、無理させるつもりはない!!と、ご兄弟を思いやっての考えを持っていました。 でも、披露宴にご兄弟が出席しないのは不自然だと思います。だからこそ、親族だけでひっそりと・・と考える友人の考えに賛成なのですが、新郎側は地元の名士なんです!!しかも長男なので、披露宴をしないわけにはいかないようです。 最近は、斬新な披露宴もたくさんあるようなので、何か良い方法はないでしょうか?

  • 友人の結婚式 もやもやしています

    親しい友人Aの結婚式に招待されています。 とても大切な友人で、是非お祝いしたく、もちろん喜んで出席の返事をしました。 私も友人Aも都内在住ですが、新郎(新郎も学生時代からの友人で、ふたりの出会いの場は都内)の地元へ嫁ぐため、新幹線で片道5000円(新幹線を使わなければ2000円)のところで結婚披露宴は行われます。 ふたりはお金がないため、式などのお金は新郎側のご両親が全額負担されるそうなのですが、交通費は出せない、と事前にいわれました。 それでも是非出席したい、と思っていたのですが、最近少しもやもやしています。 数年前、友人Bの結婚式に友人Aも含め招待してもらった時には、片道の電車の切符(7000円程)と、二次会に出席する事もあり、日帰りではなんだからと宿泊の手配をしていただき、とても楽しく過ごしました。 その事でとやかく言うつもりはなかったのですが、 新婦が、新婚旅行は○○(海外)に行って、○○ホテル(有名)に泊まって、○○(ブランド)のブーツを買って~…や、新婚だからキッチングッズは○○(ブランド)で揃えるの…や、パソコン○○に買い替えようと思ううんだ~等と言っているのを聞いているうちに、ホントにお金ないのかな?と、少し疑問に思ってしまったのです。 このサイトの結婚式のお車代関係のところには、全てではありませんが目を通してみたりもしました。 ↓こんな意見を見たりして、なるほど、と思ったりもしました。 『お車代・・・・結婚式に招待する方が当然負担すべきという説とお祝いでいく以上気にせず出席するものという説、このサイトにおいてもケースバイケースでわかれますよね。 私が思うに、結婚式に招待する方が自分たちの都合でよびつける場合はお車代を負担すべきじゃないかなと思います。 新郎新婦の出会いの場が東京であるにもかかわらず、新郎実家の都合で九州でするとか、高原で結婚式をしたいから軽井沢でするとか・・・そういった場合はお色直しの衣装を削っても負担すべきではないかと』 私の場合は、新幹線を使わなければそれほど交通費がかかる訳でもなく、2時間程で行けるのでそれほど遠方という事でもなく、もちろん日帰り出来ますし、お車代が出ないから行かない、というつもりはないのですが、こういったサイトを調べたりしている時点で、大事な友人を純粋にお祝いしたいという気持ちにケチがついてしまっているような気がします。 こういう行動やもやもやしてしまう気持ちは、私が人として欠けているというか、おかしいのでしょうか? それから、どうせ交通費は自分で負担して行くのだから、一緒に行く友人Bや他数名と、少し足を伸ばして温泉や観光が楽しめる所に行って、一泊したいね~等と言っているのですが、新婦から「二次会にも出席してくれるよね?」と何度も聞かれ、正直返事に困っています。 今の所、「時間が合えば」とか「多分行けたら」等と自分なりに返事を濁しているのですが、かなり何度も聞かれ困っています。 「結婚式の後、ちょっと旅行しようかって皆で話してるの」と言ってみた事もあるのですが、「それは2次会終わってからにしてよね~」と言われてしまいました。 正直、旅行には行けなくても、2次会に出るよりは家に帰りたいです。 あまり知らない土地で、披露宴が終わってから2次会が始まるまでの時間、荷物も多いだろうに時間をつぶすのはしんどいです。 友人ならば、新婦の頼みという事で、よろこんで2次会に出席するべきでしょうか?

  • みっともない結婚式!?

    仲良しの親戚に、結婚の事で相談されています。 皆様のお知恵をお貸し頂けると幸いです。 このたび結婚する2人がいますが、 新婦はちょっとした有名人で友人も多く、 披露宴で、歌手に歌ってもらったり、 演奏家に曲を弾いてもらったり それに合わせてプロバレリーナに祝福の踊りをしてもらったりと、 とにかく華やかで、みんなから写真を撮られ祝福される結婚式・披露宴を希望しています。 一方の新郎は友達が少なく、最悪来てくれるような友人は2~3人になる可能性があり、 「新郎の友人これだけ?ぷっ!」とか言われるのは確実で、 それがみっともなくて結婚式・披露宴は、やりたくない。と、言っていて 解決策が見つからず困っているそうです。 新郎側は親戚も少なく人数は期待できません。 友人が少なくても大丈夫な(気にならない)結婚式・披露宴の良いアイデア・方法はありませんか? 是非!困ってますので知恵をお貸しください! よろしくお願いします!

専門家に質問してみよう