• ベストアンサー

長浜バイオ大学について

バイオを勉強し、将来的にはバイオ関連の職に着きたいと考えております。 長浜バイオ大学は、ホームページに掲載してるくらい就職率の良い大学なのでしょうか? 似たような質問があったのですが、なにぶん最新の情報が知りたいのです。 どなたかお教え下さると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 40871
  • ベストアンサー率63% (472/747)
回答No.1

長浜バイオ大学のホームページに掲載してる就職率88.2%は 数ある大学の中で、高い数字ではなく、良いとはいえません。 また、就職先企業についても、ホームページだけでも一目で判断できますが、 ある年1年分の卒業生の進路先を表しているのではなく、 過去数年分の進路先を足し合わせた上で、知名度の高い進路先を列挙しています。 よって、入学した後、卒業する時点での、進路先の実情は、 これらに挙げられている企業や大学に簡単に入ることは、学内で相当勉強した上で 独学でも深く勉強し、さらに教養を深める等までしない限り、難しいことを ホームページのデータが表しています。 http://www.nagahama-i-bio.ac.jp/guide/shinro/detail/shinro.html#employ また、企業名が有名であるからといって、バイオ関連業務には就けていないようです。 医薬・食品系の品質管理・生産管理などは、工場で、不適合品の流出を止める業務や 無駄を省くなど更なる業務効率改善を目的とする業務内容が多く、就職した後の実感では バイオに関わった仕事をしているとは感じられないことと思います。 データ分析や社内外での折衝業務が、主な業務内容だと思ってください。

その他の回答 (1)

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.2

 この大学は話によれば、創立には「タカラバイオ」が「現業職員」を養成するために関わった、という噂があります。 1の方の回答を読むと、まんざら噂でもなさそうですね。で、入学してそのことを知った学生は他の大学の大学院へ進学しているようです。  なわけでこんな三流私立ではなくて難関の国立大学を薦めます。あ、研究者とかは目指さないで下さいね。もう完全に飽和状態どころか供給過剰で東大・京大クラスの学部卒→大学院であっても研究職はほとんど可能性がないそうです。 学部としては農学部でしょうね。

関連するQ&A

  • 長浜バイオ大学ついて、

    息子が、長浜バイオ大学を受験すると、言いました、私は、大阪の人間で、長浜バイオ大学を知りません、誰か、長浜バイオ大学ついて教えてください、親バカと、思われるかも知りませんが、親としては、知りたいです、息子は、公募推薦で、受験して、駄目な時は、一般で、受験すると、言ってます、又、すみませんが、受験勉強対策もおして下さい。

  • 長浜バイオ大学の評判

    長浜バイオ大学はそんなにイマイチな大学なんでしょうか? 調べている限り、就職率・大学院進学実績などじぶんでは悪くないと感じるのですがどうなのでしょう? 自分の周りではどうもいい噂が流れていないのですが・・・ また、実際に進学した人はどんなところなのかをお聞かせくださいm(_ _)m

  • 広島国際と長浜バイオ

    どっちにいこうかまよってます。 広島国際薬学部と長浜大学バイオサイエンス学部  両学部とも新設で卒業生もでてなく知らない人だらけだとおもいます。  で将来的にはどちらにいくべきですか? またどっちかの噂などしってる人は教えてほしいです

  • バイオ生の就職…

    私は大学でバイオテクノロジー関係の学科に通っています。もう将来の事を考えなければいけないのですが、不安がたくさんあります。その中でも一番の不安は、大学卒での就職内容についてです。大学の講師たちはよく、今は大学院を卒業しないと、研究職などに就けないと言っています。けれども、大学院に行くのは経済上無理です…。大学卒でも就けて、今まで勉強してきたバイオサイエンスを生かすことのできる職業はないでしょうか。

  • 兵庫県立大学からの就職先

    今、高校3年で大学受験を控えている者です。 将来、環境関連の研究職に就きたいと考えており、進学先としては兵庫県立大学の環境人間学部を考えています。 そこで質問なんですが、 環境人間学部からの就職先として、環境関連の研究職に就くことは可能なんでしょうか? 大学のホームページを見ましたが、就職先の企業名だけで詳しいことは分かりませんでした。 どなたか分かる方がいらっしゃれば、ご回答よろしくお願い致します。

  • バイオ系の就職

    バイオ系の就職 現在大学一年です。 私は大学で自分の好きな生物(生物化学系)について大学院の後期課程まで学び、将来は製薬・食品化学・酵素・化粧品化学など大学で研究したことでなくても、生物・化学に関係ある仕事もしくは研究職に就きたいと思っています。そこで、 (1)バイオ系は就職に苦労するとよく聴きますが、就活をしたことがなく良くわからないので、実態はどうなのかわかりやすく教えてほしいです。 (2)企業ならば、普通に生活していけるだけの年収があればいいのですが、安定しているのでしょうか? (3)研究職は派遣社員が多く不安定だとか、狭き門だとかと聴くのですがどうなのでしょう? (4)生物系の卒業生には公務員が多い気がするのですが、生物に関係した仕事をしているのでしょうか? (5)筑波・東京工業・東京大学院卒では就職はかなり違うのでしょうか? 一つでもいいので教えて欲しいですm(__)m 実際に上の大学院を卒業した方に教えてもらえると嬉しいです。

  • 茨城大学から都会に就職したい

    質問のとおりです。 私は将来東京で働きたいと思っています。 そこで質問なのですが、茨城大学から都会に就職するということはできますでしょうか? 公式サイトには各県ごとの就職率というのは掲載されていませんでした。 それと、最終的に都会に就職を考えた時に、 青山学院女子短期大学と茨城大学で迷っているのですが、どちらがいいでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • バイオの分野について学びたいのですが・・・

    バイオの分野について学ぶ場合は、進学先はやはり大学のほうがいいのでしょうか?いろいろ調べているのですが、将来研究職に就きたい場合は大学院まで行った方がいいようなことも書いてあります。でも専門学校も何校か興味ある所もあるのですが、実態はよくわかりません。できれば、大学と専門学校の違い、例えば入学して学ぶ内容や就職活動時のメリット、デメリットを教えて欲しいのですが。 宜しくお願いします。

  • 大学選びで悩んでいます。

    willaretomeさん 将来パソコンを扱うコンピューター系の職に就きたいと思い、希望の学科は情報系です。 私は決して頭がいいとはいえないです。迷っている大学は 大阪経済大学・大阪学院大学・摂南大学・大阪経済法科大学ですべて情報系の学科で悩んでいます。 大経大と摂南はかなり頑張らないといけません。落ちる可能性あります。 経法と大阪学院大は少し勉強したらいけるかなという感じです。 ネットでは大阪学院大はいい印象ではない、就職率はないなどの書きこみなど誰でも受かるなどいろいろ書かれていました。 経法は朝鮮と中国の人が経営しているなど、包茎とかかなり馬鹿にしていました・・・。 私的には情報系の分野があって自分が学びたいことがあるのでいいなぁと思っていたのですが(>_<) 落ちる可能性は高いけど必死に勉強して、大経大とか摂南などに受験したほうがいいのでしょうか?? ほかにもいい大学があれば教えてください! よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 情報系大学院は行くべきなのでしょうか?

    現在、工業大学情報系学科に所属している3年です。情報系の大学院に行くか迷っているのですが、自分的には大学院はいかず学部卒で就職する方向でいこうと考えています。大学院は研究職に就こうとしている方たちがいくイメージで、自分は研究職には就かないと思っているからです。それにIT業界の物事は常に変化し続けているから大学院で勉強しても学んだことが変わってしまうなどということも耳にしました。それだったら大学院に行かず学部卒で就職して現場で学ぶ方が良いのではと考えました。 今のところはプログラマーでばちばちにコードを書くというよりはシステムエンジニアになってそこからITコンサルタントにつなげることができたらいいなと考えています。 自分の意見は以上ですが、皆さんの意見はどうでしょうか?大学院に行くべきだと思いますか? できればIT関連の職業に就いている方に答えていただきたいです。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「大学院」についての質問です。