• 締切済み

xtermのファイルの消し方について

test1.tex test2.tex test3.tex test4.tex test11.tex test12.tex test13.tex test14.tex test101.tex test102.tex test103.tex test104.tex ファイル名置換を用いてtest1.tex test2.tex test3.tex test4.tex以外のファイルをすべて消すにはどうすればよいのでしょうか? 一つのワードでファイルを指定する なぜその方法で消せるのかも教えて頂きたいです

みんなの回答

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.2

UNIX系OSは、昔から本質はカーネルにあって 操作するための環境としてのシェルにもいくつもの種類がありました。 WindowsではCMD.EXEがありますが、これを示す表現として DOS窓とかコマンドプロンプトとか、いろんな呼び方があります。 これは指し示すべきものがCMD.EXE一つしか無いからです。 UNIX系OSでは、シェルとしてはもちろんGUIシェルも一般化していますが その中で、コマンドシェル(CUIシェル)として xtermなどのターミナルソフト(コンソールソフト)が使われています。 (ターミナルソフト、端末、端末エミュレーター、コンソール、コンソールエミュレーターといった表現もありますが コンピューターがご本尊で、操作盤や操作端末が別に設置されていた時代から引き継がれた言葉で 指し示しているものはUNIX系OSでは同じものということになります。) xtermは唯一のコマンドシェルでは無く かつてxtermが日本語処理ができないこともあり いろんな日本語対応のターミナルソフトが使われています。 たとえば、ktermが日本語対応として早い時期に提供されていましたし GNOMEデスクトップ環境にはgnome-terminal KDEデスクトップ環境にはkonsole LXDEにはlxterminal、そのほかrxvtなどいくつもあります。 乱立は開発力の分散や互換性の問題を産みそうですが、問題とはなっていません。 それは、これらはCUIシェルをラッピングしたソフトウェアだからです。 付加機能だけが、個別に開発されているものだと言えます。 実際のシェルとしての本質は、別のコマンドシェルソフトが処理しています。 それが、シェルスクリプトの1行目に指定される/bin/shやbashなどです。 標準となるのがshで、自動処理するためのシェルスクリプトでは 明示的にshを指定することで、互換性の問題が避けられています。 bashは現在のデファクトスタンダードと認識しています。 Linuxのほか、MacOSXにも、Windows上のCygwinにもbashが用意されています。 bashはshから改良されたものですが、詳細は割愛します。 代表的なのは、もはや必須のTABキーによるファイル名補完機能でしょう。 で、本題ですが、ファイル名の指定などには、入力を解釈するコマンドシェルが そのための機能を持っている必要があります。 ですから、質問の本質は、xtermの問題ではなく、コマンドシェルの 実質的には、たぶんbashの問題ということになります。 で、shやbashなどUNIX系のコマンドシェルでは、正規表現が使えるのが普通です。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%A1%A8%E7%8F%BE 正規表現は、そのまま扱えない記号を扱ったり 複数のファイルを指定するための表現などが定められています。 テキストエディターの検索/置換機能にも正規表現を使えるものがあります。 (私はテキストエディターで行頭"^"や行末"$"を指定する正規表現をよく使います) MS-DOSでも、アスタリスクや?による表現が広く知られていますが… 残念ながら、COMMAND.COMやCMD.EXEには、まともな正規表現機能はありません。 なんと、アスタリスクによる処理などは、個々のソフトが独自解釈しているらしいとか orz MS-DOS時代には、たまに、*.jpgといった指定で複数ファイルを指定できないソフトに出会ったりしたものです。 (Vz+BLOCK.DEFを使って、DIR出力から、連続処理するバッチファイルへと加工して動かしていました) なお、xtermは標準的なターミナルソフトとして、今も広くインストールされています。 軽量版ではPuppy Linuxで採用されていたと思いますがrxvtがあります。 これはターミナルの歴史的経緯からxtermに含まれている古い機能などが省略されています。 現在の標準的なターミナルソフトには ウェブブラウザーと同じようにタブ機能があったり いろいろな改良点があります。 いろんなことをコマンドシェルで行えるようになると 一つのウィンドウの中で、いくつもの処理を行えるので タブ機能があるほうが、管理しやすくなったりします。 今や、表示されている文字を選択してコピー&ペーストできるのが普通ですから ウェブで仕入れた作業手順を、ペーストでこなせたりします。 表示されたテキストファイルの中にURLが記述されていれば それがリンクとして扱えるものもあります。 ちょっと変わったもので、KDEのGUIファイラーとしてdolphinがありますが このソフトではウィンドウ下部に、ターミナルを開く機能があり… GUIでのフォルダー移動に、ターミナル側のカレントディレクトリーを連動させる仕組みがあります。

  • trapezium
  • ベストアンサー率62% (276/442)
回答No.1

rm test1[0-4]*tex xterm 関係ないじゃん。

retrieverinu
質問者

補足

xtermでの話なんですがxtermが関係ないというのは どういうことなんでしょうか? まだ私は情報処理の授業を数回受けただけなので仕組みが全く分かっていません よろしければ説明して頂けないでしょうか?

関連するQ&A

  • 【TEX】 TEX形式をすべて削除したい

    PC初心者です。知識もそれほどないものです。 TEXの「¥~」などをすべて削除して、印刷された通常の文章 にWordで直したいです。 変換ソフト(有料)ではなく、手作業(windowsのワードのもともとの機能を使って)でやりたいです。 その場合、ワードのどの機能がいいでしょうか? 自分は、「置換」かなと思ったのですが、置換の場合、どうすれば いっさいがっさいTEXの式を消せますでしょうか? 他に良いアイディアはないでしょうか お助けください お願いします

  • 数学のPDFファイルの作り方

    数学のPDFファイルなどは通常、まず基の原稿というか,ファイルを何で作る場合が多いのでしょうか。WORD,TeX?wordならそのままPDF化可能だと思いますが,TeXも簡単なのでしょうか。

  • ワードファイルの一括置換

    キーワード(80種類程)が含まれたワードファイル(10ページ程度)と、 キーワード(1行目)とそれに対応した文字列(2行目以降)が書かれたエクセルファイル(400行程)があります。 たとえば10行目が指定された場合、10行目に書かれた文字列に置換したワードファイルを簡単に作成できる方法ありませんか?

  • 複数ファイルで置換

    1ファイル内で置換する方法はわかりますが、 複数ファイル内で特定文字列を一挙に置換する方法はわかりません。 ワード2002使ってます。 そのような方法はないのでしょうか? 別のソフトが必要なるという事になるのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • マッチ以外を置換について

    test.txtのファイルの中に以下のコメントがはいっています。 --- test.txt(置換前) 各URLは以下の通りです。 (1)hoge.com (2)hoge123.com (3)hoge222.com --- ファイルの中のhoge.comはそのままで、以下のようにその他の文字は他の文字に置換を行いたいと思ってます。 --- test.txt(置換後) 各URLは以下の通りです。 (1)hoge.com (2)abc.com (3)abc.com --- 指定した文字(hoge.com)を置換する方法は簡単に行えるのですが、指定した文字以外の文字を置換する場合、どのように書けばいいでしょうか? どなたかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • バッチファイルで指定拡張子以外のファイルをコピーする方法

    OK Waveページ内を検索してみましたが、同じような質問をされている方がいないようでしたので、新規で質問させていただこうと思います。 ある特定のフォルダに入っているファイルを、指定した拡張子以外のファイルのみコピーしるバッチファイルを作成したいのですが、よい方法がみつかりません。 コマンドの操作方法をいろいろ調べてはみたのですが、 指定拡張子以外をコピーするようなコマンドがないようです。 例えば、c:\TEST_Aに、a.xls, b.doc, c.txtとファイルがあって、拡張子が"txt"以外のファイルをすべてc:\TEST_Bフォルダにコピーを取りたい場合、どのようにバッチファイルを組めばよいでしょうか。 以上、宜しく御願い致します。

  • Texとスタイルファイルについて

    Texについてお尋ねします。 Windows+最新の奥村先生の美文書作成入門(CD)という環境です。 やや環境が異なるのはLabeditorというTex文書作成補助のソフトを使用していることぐらいです。 dvioutは上記CDのものをインストールしています。 さて、dvioutのサンプルフォルダにあるsampleのTexファイルをコンパイルすると、どれも必ず、myhyper.styというスタイルファイルが見つからないというエラーが出ます。 別のTexファイルでスタイルファイルを使わない場合、Texをそのまま実行すると、dvioutまでスムーズに進みます。 このようなスタイルファイルの所在ですが、 1、Texファイルと同じフォルダにすべき? 2、Texの環境で指定したところにおくべき?(この場合、環境とは入力補助ソフトの環境でしょうか?) 3、どこにもで置けるし、絶対パスで指定できる? 1だったら、それまでですが、2,3の場合、どこでどのように指示するのでしょうか。このことがクリアになると、上記の問題も解消されると思いますが。 よろしくお願いします。

  • ファイルの内の文字列の置換について

    質問なんですが、sedコマンドを使用して文字の置換をやってみたんですが、同じファイルに置換した情報を上書きすることは可能でしょうか? 今試した例としては sed -e 's/aaa/bbb/g' test > test と試してみたんですがファイルの内容がなくなってしまっていました。 同じファイルに置換内容を入れることは可能なのでしょうか? 他の方法がある場合は教えてください。 よろしくお願いします。

  • ファイル名の一部をそのファイル内に置換したい(もしくは連番)

    ファイル名の一部をそのファイル内に置換したいのですが、何か方法はありますでしょうか?(複数ファイル処理で) もしくは置き換えた文字の後ろに連番をつけていきたいのですが。秀丸エディタをよく使用しているのですができないようでベクターなども調べましたが見つかりませんでした。 例:sの後ろの数字を置き換えたとき ファイル名: テスト_s23_p43.txt ファイル内容: 置換前 No, 0 置換後 No, 23

  • TEXのファイルの扱いに関するコト

    例えば、hyoushi.tex , sample.texというファイルを作って、 sample.texだけをコンパイルして、sample.dviだけを開けば、 表紙を含めて全ての出力結果を見れる、 という風にするにはどうしたらいいんでしょう? (※hyoushi.texは、表紙のためのファイルです。)