• ベストアンサー

探してます

小2男子です、一つ下に小1の妹がいます、妹は勝気で色々な事に自らチャレンジし 習い事も、ピアノに塾と社交的なのですが、兄は正反対で悩んでいます 何か、習い事でもさせてみようと、本人の意思を聞いたところ、今までは「何も.....」と言っていたのが テレビで芸人が剣道をやっているのを見て自分もやってみようかな?と しかし、家の近くに道場らしきものが見当たりません どこかにあるの知ってる方教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dayone
  • ベストアンサー率79% (360/452)
回答No.3

幸いプロフィールで都道府県を 公開されていらっしゃいますので 参考になるか否かはわかりませんが 是非一度下記URLにて御確認下さい^^ 例えば… ◆剣道人口を増やしたい>剣道教室を探す>神奈川県 http://kendojinko.com/dojo/kanagawa/kanagawatop.html ◆財団法人全日本剣道道場連盟 http://www.zendoren.org/wordpress/blog/category/syounen/ 財団法人全日本剣道道場連盟>会員道場>会員道場データ http://www.zendoren.org/kaiindb/ 上記にて地図上「神奈川」をクリック又は県名「神奈川」入力クリックで 神奈川県下75件の道場がヒットします。 ※ただし75件には「脱会」分も含んでいる様子で、 また「入会金・月謝・後援会費」未掲載もあり、 更新日が古いものも多いので現時点の状況は定かではありませんが、 最寄りの道場があれば問い合わせするのもよろしいかもしれません。 上記に最寄りの道場が無い場合には… ◆神奈川県警察>暮らしの安全情報>少年非行防止> 少年柔道・剣道活動に参加しませんか http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesd1002.htm 以上 少しでも解決の糸口に繋がれば幸いです^^

EP-774A
質問者

お礼

すごいです!! 警察署でもやっているのですね さっそく子供に聞いてみます(^^) ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

小学校二年生にしては、随分立派な文章です。 難しい漢字も理解できているし・・・・・・ でも、なんか変だな? 親が書いているのだろうか? でも、大人なら家の近くに道場がないから紹介してくれと、住所も何も示さない様な間抜けな質問はしないはずだし・・・・ やっぱり子供か? 大人なら、タウンページとか、学校経由とか調べる方法ぐらい思いつくだろうし。 タウンページも直接剣道場で該当が無くとも、剣道用具店とかから辿る方法だった有るだろうに・・・・

  • 847up
  • ベストアンサー率14% (12/83)
回答No.1

剣道はあまりないですね。 今流行で、空手、ボクシングなどは沢山ありますけど。 しかし小2ですからね、無理に何かさせなくてもいいんじゃないですか。 才能というのは急に何かさせても発揮しますから。 本人から何か言い出すまでほっといてもいいんじゃないですか。

EP-774A
質問者

お礼

ありがとうございます 何も習い事していない子の方が少ないので、余計一人の時間とかも増えてしまって....。 無理やりやらせるつもりはないのですが、今回剣道に少し興味を持ったみたいだったので まあ、ゆっくり見てみます。

関連するQ&A

  • 小1の娘が小2の上級生に「年上に逆らうな」と言われて困っています(長文です) 

    小1と小2の年子の娘を持つ者です。 小2の娘の近所の友達Aちゃん♀(一人っ子)と、小1の娘のトラブルに困っています。 田舎なので近所に小1の同級生がいません。 (すぐに一緒に遊べる子がいない) 小2も姉とAちゃんしかいません。 朝、地域ごとに集団登校する時も一緒、下校もだいたい時間が一緒、 下校後も習い事がない日は一緒に遊んでいます。 小1の妹と小2のAちゃんが、どうも気が合わないようです。 Aちゃんは小1の妹が言う事を聞かない時、「年上に逆らうな。1年が2年に逆らうな」と言ってくるのです。 小1の妹が幼稚園の時から言われていたようですが、下の妹が 小学校に入って毎日登校・下校・下校後の遊びと一緒になる事が 多くなるにつれ、言われる頻度が高くなりました。 Aちゃんはすこし意地悪なところもあり、相手に自分の言う事を聞いてほしい・主導権を握りたい子だと思います。 (女の子をお持ちのお母さん方はわかっていただけると思いますが、小さくても元から意地悪な子はいるものです。。。) 小2の姉は上手くかわしつつ(穏やかなので)一緒に遊んでいるのですが、小1の妹は1つ1つ受け止めてしまい言い返してしまいます。 どちらも自分の方に小2の姉を引き寄せたいと思っているふしがあり、Aちゃんもわざと小2の姉とヒソヒソ話をしたり、 手をつないで離さなかったりします。 それで気に食わない小1の妹が何かを言うのです。 Aちゃんは口答えしてくる小1の妹にトドメの言葉としてこれを言うのだと思います。 小1の妹も言い返すのが悪いところですし、悪いところももちろんあります。 大きくなるにつれ衝突しないようになっていくものだとは思うのですが、 何せ毎日何かしら言われて、大泣き・怒りながら報告してくるのでこちらも気になってしまいます。 色々小1の妹にアドバイスをしているのですがAちゃんも上手で、私が子供の頃に経験した事のないことを言ってきたり するのでとっさにアドバイスできない時もあるのです。。。 今までは小2の姉にどうにか妹の味方になるように言ってきたのですが、そうするとAちゃんが「妹の肩を持つのね」と 言ってくるらしく、穏やかな姉はNoとも言えず板ばさみ状態 になっていて可哀相なのです。。。 下校後、一緒に遊ばないという選択もあります。 でも小2の姉とAちゃんを遊ばさない、というのも小2の姉が可哀相です。。。 実際に一緒に遊べるのは週3回ほどです。 しかし、この週3回が私にとって今、一番のストレスです。 Aちゃんの母親とは差しさわりのない事は普通に話はしますが、子育てについては全く違う考え方なので、こちら側が対処する 術を得ていくのが早いと思っています。 (田舎のご近所さんなのであまり言えません。。) 今日もほんの30分遊んだだけで衝突し、小1の妹に話しをしわかってもらうのに1時間かかりました。。。 小1の妹が幼稚園の時にこの言葉を言われたと言ってきた時、私はびっくりして 「(そんな偉そうな事を言う子供は)年上とか関係ないのにね」と言ってしまいました。 (年上が年下をかまってやるのが普通だと、私は考えていたのでそう言ってしまったのです) 小1の妹はそれを覚えていて「ママが年上とか関係ないって言ってた」言い返すのが、気に入らないようです。。。 ★★このトドメの言葉に小1の妹がどう言い返したらいいと思われますか? 「反撃する」という意味ではなく、小1の妹が言う事でAちゃんがそれ以上言ってこない言葉がほしいです。★★ 私の友達からは言われた時「うん、そうだね」と認めるのがいいんじゃないかとアドバイスを受けました。 が、なかなか認める事が出来ないようです。。。 お忙しいとは思いますが、経験談など色々お話を聞かせていただければ大変ありがたいです。 返答よろしくお願いします。

  • どのジャンルのダンスがいいと思いますか?

    当方、4月から高校生になるんですが、何か習い事をしたいと思っているんです。 今まで、ピアノや絵画などの教室には行っていたんですが(絵画は今でもやっていますが)、今度はダンス系統のものにチャレンジしたいと思っているんです。 バレエではちょっと遅いような感じもするし(体が凄く硬いですし)、社交ダンスでは若すぎるような気がしますし…。(でもやってみたい) 他にもヒップホップ、ジャズダンスなどもありますが、それらはやりたくないんです。 何が一番適切だと思いますか? 参考までにお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 中学受験

    只今、娘は小1です。将来 中学校を受験したいと思っていますが、学習塾に通うのは何年生からがベストなのか 低学年の今すべきことはなんなのか?を経験者の方教えて下さい。ピアノとそろばんを習いに行こうと計画しています。なるべく習い事より家で家族とのコミュニケーションを持ちたいと思いますが 甘い事を言っていたら駄目でしょうか。希望受験中学は大阪では有名なお嬢様校です。アドバイスをお願いします。

  • 小さい頃習い事を沢山されていた方

    私は、小さい頃から田舎でしたが裕福な環境におり、沢山の習い事(塾込み)をつめられていました。 例えばピアノは幼稚園から(マンツーマン)ですし、小学生の3.4年生頃にはすでに土日はありませんでした。 多分1週間何かしらしていたのだと思います。 そのせいか、もともとの性格か、頭の悪さからか、人生常に無気力です。 何かとても好きなものと言うのがありません。 ピアノも他の習い事も、トラウマでしかなく、自分の意思で生きるようになってからは、そこに戻りたいとも思いません。 出来れば忘れたいとの思いが強く、楽譜など(10年はやっていたはずですが)とうに読めません。 自分の子供を持つようになり、やはり欲が出ます。 泳げるようになって欲しい。 英語も苦手意識をなくして欲しい。などなど。。。 でも、絶対に無気力な人間になって欲しくないという思いもあります。 質問は、皆さんいやいやしていた才能の無かった習い事、今振り返られてどのように感じていますか?

  • 習い事をすぐやめてしまいます

    小1の娘がいます。 幼稚園のとき英会話を習っていましたが、やめてしまいました。 年長からはピアノに行き、1年半で音符読むのが大変だと嫌になり、やめました。 今はスイミングにいっています。1年続いていたのに背泳ぎがうまくできなくて嫌になってやめたいようなのです。 何でも最初の楽しいうちだけ行き、嫌なことができると、やめたくなるようです。何日も話あって、説得しても、嫌と号泣・・ 無理やりつれていくこともできず、困っています。 ただ私もそんな子供で色々な習い事を短期間でやめてました。 でも小4からはじめたスポーツはとても自分に合い、小中高から実業団にはいり、現在にいたるまで続けています。 そんなふうに、自分に合うものが見つかるまで、色々なことに チャレンジさせたい気もしますし、すぐにやめるのも困るしで 悩んでおります。 どうしたら一番良いでしょうか? ご意見お聞かせくださいませんか?

  • 剣道をやりたいのですが…

    こんばんは。 中1の女子です。 長文になりますが、読んでいただけると嬉しいです。 小6の夏ごろから、剣道に興味を持ち、「中学になったら剣道部にはいりたい!」と言ってました。 自分でルールを調べたり、友達の試合を見に行ったりして、さらに好きになりました。 この頃、私は中学受験をすることが決まっていて、そのために塾に行ってました。 週3でかなりお金もかかりましたが、両親は仕事増やしてまで行かせてくれました。 でも1月、私の手元に届いた封筒に入ってたのは、待ち望んでいた結果ではありませんでした。 そのまま私は地元で一番レベルの高い公立中学(入試なし)に入学しましたが、その学校の吹奏楽部はとても強く、東海2位という実績を持っているほどです。 一方剣道部は、市で4、5位くらいで、あまりいい成績とはいえません。 私が3歳のころからピアノをならっていたこともあり、親は当然吹奏楽部に入れさせようとしました。 理由は、「受験に有利だから。それにあんたは運動音痴でしょ)」    仮入部も駄目で、「剣道部入ったら金1円も出さない。自分で生きてけ」 とか言い出します。 私は運動音痴じゃないし、(中の上くらいです。) 何回泣き叫んで嫌だといっても、認めてくれませんでした。おまけに、何度も殴られました。 母は、「吹部はいれば道場くらいならいかせてあげる」とか言ってたので、泣く泣く入部。 入部し、早くも半年以上。 入れてくれる気配なし。言っても「時間ないし」(あいてるわ!!!)の一点張り。 詐欺か!! 最近、授業で剣道やってて、「やっぱり剣道部はいればよかったな…せめて道場行きたいな」とばっかり思っています。 テストでも学年10位とりました。

  • おけいこ事の月謝はいくら?

    子供のおけいこ事の月謝はいくらかかってますか? 子供の場合・・・・・ (1)ピアノ  月1回のレッスンで4000円 (2)公文   2科目で12600円 (3)進研ゼミ 月約3000円 (4)マーチングバンドの会費   1500円 です。まだ小2でひとりっこなので良いのですが兄弟がいるご家庭って月謝の支出が大変多くなるかと思います。どうなんでしょう?もしこの先、進学塾に行ったら・・・すごく負担!!!<涙> まだうちの子は習い事が少ない方だそうで、たいがい毎日、何か習わせているご家庭が多いです。 また大人の方で習い事をなさっている方もご回答願えれば幸いです。

  • 習い事どの程度していますか?

    小学1年生の子供がいます。 私は働いていることもあり、なかなか手が廻らなくて(言い訳になりませんけど)習い事はまだなにもさせていません。 一度、スイミングをやりたいというので、通っていたことがあるんですが、半年でリタイア。 嫌がっても無理につれていったほうがいい、続けることに意義がある、という人もいましたが、私はやりたくないものを無理にさせる気力はありませんでした。 やりたいと言い出すまで、特に必要ないかなって今は思ってます。 しかし、そう思いながらも回りの教育熱心(?)なかたがたをみると少し不安になったりもします。 自分自身、塾などは高学年に当時はやっていたく○んへいった程度で、それでも勉強はトップクラス、大学は国立へ行きました。 みなさん、いつごろからどの程度習い事をさせていますか? また始めたきっかけは子供さんからの自主的な要求によるものでしょうか?親御さんの意思? 学習塾や通信教育にかぎらず、スポーツ、ピアノなどなど、いろいろな習い事をはじめたきっかけなどどういったものでしょう?ご意見聞きたいです。

  • 自分の才能が知りたいです。

    中学二年の女子です。 自分にどんな才能や可能性があるのか知りたいです。どうにか知る方法はありませんか? 生年月日系の占いが出来る方とか…。 もしいらっしゃいましたら追記させていただきます。 一応今までの習い事とかを書いておきます。 ・ピアノを小3から習い始め、体調を崩してしまい翌年やめました。 ・水泳を小1から習い始め、スイミングスクールの強化選手に選ばれましたが体調を崩してしまい小4でやめました。 ・陸上競技(短距離走)を小2から始め、地元の大会で記録を残しましたが体調を崩してしまい小4でやめました。 ・塾には小6から通い始め、今もお世話になっています。 すべて姉の影響で始めましたが、毎日練習ばかりで体調を崩してしまい、すべてをやめました。 周りの方が皆、私は頭がいいとか他とは持ってるものが違うとか褒めてくれると母から聞いていますが、何を根拠に?と思います。 私立の中学に通っていますが、ほとんどの教科が平均程度しかなく、毎回落ち込んでしまう結果に終わります。 ただ、その結果を見ても褒めていただけるので何か隠れている才能が!?と思い、質問させていただきました。 長くなってしまい申し訳ないですが、ぜひ占って欲しいです。占いでなくても全然かまいません。 よろしくお願いします。

  • 兄について

    初質問です。 後ろ向きな考え丸出しなうえ、長ったらしく明るい話題ではないので注意してください。 僕には双子の兄がいます。 一卵性ということもあり、容姿は両親でも見間違えるくらいに似ています。 けれど中身はまったく似ていません。 兄は成績優秀で、運動もよくでき社交性もあります。 一方僕はまったくの正反対です。 運動や社交性なんかは努力して人並みレベルにはなれたと思うのですが…どうしても勉強だけがうまくいきません。 兄はあまり家では勉強をしておらず、勉強時間は僕のほうが長いと思います。 それなのに兄のほうが成績も上で、頭もいいです。 勉強の仕方が間違っているのかと思いつつも、家(うち)にはお金があまりないので塾や家庭教師に頼むこともできず、先生に言っても断られてしまい、周囲には頼れる人がいませんでした。 今も自力で勉強は続けているんですが、成績は一向に上がりません。 あまりに成績が悪いので両親にも怒られ、妹にも笑われてしまい、正直かなりへこんでいます。 長い前置きですいません。 僕がなににおいても兄に勝てないのはやはり才能の差なんでしょうか? それとも僕の努力不足でしょうか? みなさまのご意見を知れたら嬉しいです。 よろしくお願いします。