• ベストアンサー

イタリア車の塗装はなぜ弱いのですか?

旧フィアットパンダに乗っていますが、塗装が薄いのか なかなか綺麗に見えません。 具体的にはかなり曇っている日とか晴れている日の日陰でないと ダメなのです。 そうでない場合写真のようになってしまいます。 なぜイタリア車はこうなのでしょう? どなたか理由をご存じの方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ブルー(ブルーメタ?)の塗装部は頑張ってこまめにワックスをかけるしかないでしょう。 カルナバ蝋ベースの天然素材系ワックスが良いです(持ちは今一歩ですが、艶は最高です)。 バンパーやドアサイドの黒のウレタン樹脂部分はWako'sの「スーパーハード」でコーティングすると、数ヶ月は新車時のような黒艶が維持出来ます(コーティング時は天候などの条件があるので、説明書をよく読んでください)。高価なコーティング剤ですが値段分の価値は絶対にあります(とくにパンダのようにウレタン樹脂部分の面積が多ければ多いほど)。 ヘッドライトレンズの黄ばみは、レンズを取り外して鏡面仕上げ用のコンパウンドで“根気よく”磨くと表面の水垢や黄ばみが取れて、モノによっては新品のような状態に戻せます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#175120
noname#175120
回答No.4

メタリックブルーですかね? パンダが平面構成だからでは? メタリック塗装は立体感を強調しますがパンダはそれ自体平面構成ですから… 今の車はここまで平面な車は少ないですから

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • isf
  • ベストアンサー率20% (254/1220)
回答No.2

私には綺麗に見えますけど。 反射しすぎてるってことですかね? それがイタリア人の好みだとしか思えませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#177763
noname#177763
回答No.1

おそらく光沢重視の塗料を使っているからだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 静岡県のイタリア車専門店

     こんにちは。現在名古屋に在住していてイタリアのフィアット・パンダを所有しています。 今回、静岡に転勤になり、静岡市周辺で車を整備に出せるような イタリア車専門店・欧州車に強い店を探しています。フィアットの正規ディーラー であるアレーゼは静岡にも拠点を持っているようですが、細かなチューンや納期など 融通が利かないので、いろいろと相談に乗ってくれる店があればと思います。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • バイクの塗装についてです。

    ある塗装屋をやっていたという知り合いに旧車(Z400GP)のサイドカバーの塗装を頼んだのですが 渡されたものはクリアが浮きまくりで理由を聞くと、プラスチックが古くてぜんぜん塗装が乗らないといわれたんですよね。 ・・・そんなことってあるんですかね?私はたんにその人の腕がないか下地処理をちゃんとやってないとしか思えないんですよ。実際きちんと塗られているZ400Gpもあるわけですし、、 塗装に詳しい方、塗装屋さんの方、旧車の塗装をされたことがある方よければ教えてください。

  • 旧フィアットパンダの良い点と悪い点を教えて下さい。

    今は軽自動車に乗っていますが、旧フィアットパンダが気になっています。 中古車サイトで見るとそう高価でもないようです。 旧パンダのオーナーの方、元オーナーの方、この車の良い点と悪い点を 教えて下さい。 あとオートマ車は壊れやすいというのは本当ですか? 宜しくお願いします。

  • 東京の警察のミニパトにパンダはあるか?

    ある警察関連の本に、警視庁採用試験受験レポートと言うのがあって、レポーターが実際に警視庁の採用試験を受験した様子がマンガで描かれてまして、そのなかでいかにもコギャル風な娘がケータイで友達に「(もし警察官になれたら)え~、パンダ乗ってぇ~、取締りすっからぁ~」との台詞がありました。「パンダに乗って取り締まり」と言うのは当然の事ながらイタリアのフィアット社製自動車「パンダ」のことと思われるのですが、東京の警視庁でパンダをミニパトとして使ってたことってあるんですか?私は見たこと無いですし、ネットでもついに見つかりませんでした。現物を見た、写真が載っている本・サイトがある、と言う方、真相をぜひ教えてください。宜しくお願いいたします。

  • イタリア語を教えてくれるイタリア人を探してます

    最近、イタリア語の勉強を始めたところですが、経済的な理由などから学校に通って学ぶことが困難です。 個人的にイタリア語を教えてくださるイタリア人の方を探しています。 先生というより友達といった感覚でレッスンをうけたいのですが、どなたか良い方をご存知ないですか? 日本語かスペイン語ができる方が希望です。 注文が多くて難しいでしょうか...

  • 青銅とダクタイル鋳鉄の塗装について

    写真の水道関連の部品をホームセンターで売っている金属用のカラースプレーで塗装したのですが、軽く爪でこすっただけで簡単に塗装がとれてしまいました。 こういったものを塗装する場合、事前に素材をヤスリがけなどしないとダメなのでしょうか? それとも違うペンキなどの塗料に変えた方がいいのでしょうか? 塗装について、知識がなく困っています。 どなたか教えてください。

  • イタリア人との結婚について

    5年付き合っているイタリア人と結婚の話になっています。書類上の手続きが非常に複雑だと思うのですが、具体的に何を用意したらいいのでしょうか。また、結婚の手続きをしても、イタリアで仕事を得るのは難しいのでしょうか。イタリア語検定は2級しか持っていないので、通訳等の専門職は無理だと思うのですが。ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • JAL塗装のボーイングMD-90

    今、私はJALの塗装のボーイング(旧:マクダネル・ダグラス)MD-90のプラモデルを探しているのですけれど、なかなかありません。JAS塗装のMD-90ならハセガワがだしていると思うのですが・・・。どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • フィアットパンダについて

    最近免許を取ったので自分の車を買おうと思ったのですが、家の車が左ハンドルであり、その環境に慣れているのでフィアットパンダ(初代)が欲しいな…。と思ったのですが親に反対されています。  私が欲しい理由は ・直線的でカクカクしていて、車らしさがある (昔から見てきたのがデルタやウーノといった車ばかりなので、カクカクしたデザインか旧500のような丸っこいデザイン以外は個人的に気に入らない) ・上の理由から個人的に中途半端(?)なデザインの2代目や3代目は好きになれない (2代目、3代目パンダに乗っている人ごめんなさい) ・左ハンドル、マニュアル、デザイン的な好み、荷物も結構積めて現在もそこそこパーツがあるという条件だとフィアットパンダが一番適しているかと ・昔からよく家で見ている(乗っている)馴染みのある車(メーカー)でもあるのでフィアットを選択した  親の反対意見としては ・古い車は金がかかる ・パーツがないから故障したらそれまで ・しっかり走るようなタマが残っていない ・まともに整備できるような人間がいない ・二代目、三代目なら故障はしないだろう ということなんですが、走ることに関してや金がかかるということは今まで散々目の前で見てきたのでよくわかっているつもりですが、デザイン的な好みは私としては譲れないのです。 また車体本体やパーツ、整備といったところに関しても確かに不安が残っていますが、そこを妥協するというと何のためにわざわざ免許を取ったのだと思ってしまいます…。 そこで初代パンダオーナー(元オーナー)様にパンダの良いところや悪いところ、また買っていい車か否かをご教授願いたいと思いました。 読みにくい上長文でしたが、御回答の程よろしくお願い致します。 (余談)私の兄は現在インテグラーレに乗っていますが、それについては特に何も言っていないようです…。 (インテグラーレの方が古いのに特に何も言われないというのはこれ如何に…。)

  • 塗装(プラサフ)について

    板金塗装の職人さんに質問があります。 よろしくお願いします。 今回、バイク(マジェスティー)のカウルの塗装を試みています。 現在、足付けの段階なのです。 基本的に旧塗膜はそのままで上に塗ろうと思ってるので全体は1500番相当で足付けを行いました。 ですが、10円パンチのような線傷が大量にあり、さすがに1500番では消えないので400番くらいの物で消そうと試みました。大部分の物はそれで消えたのですが深い所は微妙に線が残ってしまいます。 といっても、パテをするほどではなく(素人判断ですが・・・)、触指で微妙にわかるかどうか位です。 この場合、プラサフを吹いて研磨すれば線は消えるのでしょうか? もしくはプラサフを吹かなくても線は消えるのでしょうか? また、400番で線が消えた所に関してですが、その後600、1000、1500と段階を追って研磨しました。当然、旧塗膜は削れ下地が出ています。この状態で塗装をした場合、色むらなどは出ますか?下地が出た場所はプラサフを吹いたほうがよろしいのでしょうか? 塗装はスプレーガンで行う予定です。 素人の質問で申し訳ございません。 お返事頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 人生の苦悩や嫌われた経験が私の変化のきっかけとなりました。時々逃避したいと思うものの、現実に引き戻されてつらくなることがあります。自分自身に借りがあると感じ、学生時代からの問題や嫌われた経験を反省しています。社会人として頑張っているように見えますが、本当はただ消えたいという思いがあります。家族は理解があるけど、気にかけさせてしまっていると感じています。自分の存在が家族や周りに迷惑をかけていると感じ、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
  • 専門学校で存在が迷惑と言われたことで、私の全てが嫌になるきっかけとなりました。夢を諦めて遊び歩く日々を送っていました。社会人になって表面上は笑顔で頑張っていますが、本当はただ消えたいという思いがあります。お金を稼ぐことが生きる意味と思っており、裏切られたり疲れた経験もあります。何度も悩みを繰り返して反省していますが、心療内科の先生に相談する勇気もありません。
  • 私の人生は苦悩と変化に満ちていると感じます。嫌われた経験や家族への負い目が私の考え方や行動に影響を与えています。専門学校での辛い出来事は私を嫌にさせ、夢を諦めて遊び歩くようになりました。社会人として頑張っているように見えますが、心の中ではただ消えたいという思いがあります。お金を稼ぐことが唯一の生きる意味になっています。反省の連続でありながら、心療内科の先生に相談する勇気を持つことができません。私はこれからどう生きていけばいいのか、アドバイスを求めています。
回答を見る