• ベストアンサー

準確定申告について

昨年母が急死し、準確定申告が必要と聞きました。 母は年金受給者で年金のみで生活をしておりました。 年金受給での生活者の場合は準確定申告をしなくても構わないとも 聞き、どれが正しいのか判断が出来なく相談いたします。 生命保険などを母が払い込んでおり、控除などを請求するのであれば 準確定申告が必要となり、請求しないのであれば不必要なのでしょうか? 教えてください。

noname#151921
noname#151921

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.2

「年金受給での生活者の場合は準確定申告をしなくても構わない」 は「うそ」です。 そのような規定はありません。 確定申告書の提出をして納税額が出ない場合は申告義務がありませんが、だからといって「年金受給生活者は申告不要」ということにはなりません。 冒頭の情報そのものが「いいかげん」なものです。 金額的な情報がないので、なんともいえませんが、毎年確定申告して追納してたというなら、準確定申告書の提出を考えるべきでしょうし、毎年還付を受けていたというなら、準確定申告書も還付になると思います。 還付申告については「義務」はありません。還付をうける権利だからです。 申告しなければ、還付金の請求権を放棄するというだけです。

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>年金受給での生活者の場合は準確定申告をしなくても… 年金が 400万円以下で、年金以外の所得が 20万以下なら、基本的には確定申告の義務がありません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1600.htm >生命保険などを母が払い込んでおり、控除などを請求するのであれば準確定申告が必要となり… はい。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

noname#151921
質問者

お礼

ありがとうございました。控除請求については検討したいと思います。

関連するQ&A

  • 定年後の確定申告について質問です

    定年後の確定申告について質問です。 母が昨年半ば頃に定年退職したのですが、確定申告が必要なのでしょうか? 定年後は厚生年金を貰いながら職探しをして失業保険も受給していました。 生命保険料の控除などを受けたい場合は確定申告が必要なのでは?と思ったのですが自分で調べてもよく分からず、質問させて頂きました。 パートなので退職金はありません。 しなくても問題ないのか、したほうが良いのか教えて頂ければと思います。

  • 遺族年金 確定申告は必要ですか?

    10歳の子供が1人いる40代の主婦です。 昨年9月に体調不良により仕事を辞めたため、現在は、3年前に死んだ夫の遺族年金と貯金を崩しながら生活しています。 遺族年金は年間150万円程度なのですが、確定申告は必要でしょうか? 老齢年金?を受給している両親は、毎年確定申告をしているのですが、遺族年金には所得税がかからないとも聞きますし、私の場合はどうなのでしょうか? また、確定申告が必要な場合、国民年金保険料や生命保険などの控除は受けられますよね?

  • 確定申告

    確定申告 義理の弟は、今無職なのですが 確定申告する必要性はあるのでしょうか? またメリットはあるのでしょうか? そして生命保険の控除は受け取れるのでしょうか? 昨年も申告せずのようです。 宜しくお願いします。

  • 住民税の申告

    65才の年金受給者です。昨年は源泉の確定申告をして還付金を受けましたが、今年は年金機構から源泉0の通知が届いています。よって確定申告は必要ないと思いますが、住民税の申告は必要ですね。この申告時に、どの様な必要書類を揃えたらよいのでしょうか、介護保険や生命保険の控除証明等、源泉の確定申告と同じ様なものでしょうか?詳しい方お願いします。

  • 年金受給者の確定申告

    年金だけの収入ですが、国民保険料と生命保険料を払っておりますので控除の対象に入れて確定申告すれば年金受給時に差引かれている税金の還付は可能でしょうか?よろしくお願いします。

  • 年金を払っている人の確定申告

    こんにちわ。 昨年、母の確定申告をしました。おととしまで働いていたので医療費控除は母の分でやりました。 今年の確定申告のことで質問ですが、昨年母は仕事をやめて年金受給者になりました。 質問1)70万位しかもらってませんが、確定申告はしなくてはなりませんか? 質問2)確定申告をしなかった場合、地方税の申告してくださいという通知が来るのですか? 質問3)今年は弟の分で医療費控除をするつもりですが、母を扶養にして、社会保険料控除のところで母の分の国民健康保険をのせたらクレームがつくでしょうか?(53万くらい払いました。弟は会社の健康保険ですが、母を扶養にしませんでした。前の年の収入に関わる保険金額なので払わなければならないと思って払いました) 質問4)弟の扶養にした場合、母の確定申告はしなくていいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 確定申告

    すいません念のため 2021年に確定申告する時、国民生命保険や生命保険控除する時って2020年度分の生命保険料控除証明書を用意すればいいんですよね。 あとすいません。年金も払った分ける免除できるんでしたっけ? もしできるならその免除は2020年に年金払ったら2021年の確定申告で適用されるって事なのでしょうか? すいません基本的なこと聞いてしまって

  • 確定申告

    10月に初めて年金を貰いました。  来年3月に確定申告はするのでしょうか?   ●収入は年金のみです   ●裁定請求の際「扶養親族報告書」は提出    しています(妻のみ)   ●生命保険等よりの満期解約払い戻し金も    ありません    確定申告をしない場合最近送られてくる 「控除証明書」は破棄ですか?  又控除は受けれない のですか?

  • 昨年亡くなった人の確定申告

    会社員だった父が昨年3月に亡くなりました。 公務員を定年まで勤め、年金も受給していました。 生命保険の受け取りは済んでいます。 確定申告の必要はありますか? また持参するものは何でしょうか? 出向いて1日で済むのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 年金の確定申告

    30代女性です。年金受給者の確定申告について質問です。 亡くなった元夫が、生前契約していた生命保険の、年金部分を現在受給しています。 毎年源泉徴収されているのですが、確定申告をする必要はあるのでしょうか。

専門家に質問してみよう