• ベストアンサー

人生とか…

自分は高校2年生なんですが… 去年の11、12月ぐらいに今まで通ってた高校を辞めて通信制に入りました もうすぐ高校3年生になるんですが 夢ってものがないんですよね 中学から高2の夏ぐらいまで建築家になりたいと思ってました でも 1年弱 通ってみて自分がやりたいのと違うと思って通信制にしたんですが それから全くわからなくなってるんですね 一応タレントさんとか そーゆーのになれたらと思ってるんですが… 寝るときにふと考えると不安になって何がしたいのかわからなくなるんですね こーゆーのはどーしたらいいのでしょうか… よくわからない質問ですが回答してくれたらありがたいですm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#146778
noname#146778
回答No.2

焦らないことですよ。 もうすぐ高3になる…ということで先のことも見据えなくてはいけない様な気持ちになってしまうのは誰もが通る道です。 建築家という「夢」だと思っていたものが違った…という思いがあなたを焦らせているのだと思います。 あなたの歳で進むべき道が見えている人はとても少ないんですよ。 それを探す為に 大学に行く人もいれば とりあえずどこかに就職をしたり フリーターでいろいろな職種を経験したり…と。 結果 本当に夢を見つけ成し遂げている人がどれだけいるのかは正直少ないと思いますよ。 あなたは自分のやりたいことと違っていたことに気付き進路変更をした…それはなかなか出来ることではありません。 違うと思いながら卒業を迎える人の方が多いと思います。 あなたは「もう」高3…と感じているのだと思いますが まだまだいろいろなことを試しながら将来を見据えるスタートラインに立てる歳にやっとなるんです。 漠然とでもタレントになりたいと思うのならそれを試せばいいのです。 タレント事務所を受けてみたり 養成所に所属してみたり 劇団の門を叩いてみるのもいいでしょう。 タレントといっても 歌手、俳優、声優…といろいろです。 興味のあることをいろいろ経験して違った…と気づくことも「夢」を見つける一つの方法ですよ。 逆に興味なかったことが夢になる場合もあります。 頭で悩んでいてもやりたいことは見つかりません。 なんでもいいからいろいろなことを経験する中で自分の方向性が見えてきますよ。 焦るから不安にもなるし 興味のあることを試してみるだけでも不安は軽減されますよ。 今の不安も好奇心も これからの努力も すべてあなたの人生をとても素敵なものにするんです。 人生とは…あなたの努力の賜物です。 何もしないでいても前には進めません。 行動あるのみです。 まだまだ高3です。 これからですよ^^; 楽しみながら…夢が見つかるといいですね!

zerominato
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(_ _)m みんなわからないんですね なんかちょっと楽になりました 頑張ります!

その他の回答 (3)

回答No.4

通信制高校3年生です。 病気を持っています。 私の回りにも、進路が決まっていない子はかなり居ますので安心してください。 しかし、先が見えないと不安になるのもとても判ります。 私も、持病が悪化して進学は破棄です。 今の時代、1浪2浪なんてザラです。私の知り合いの教師など3浪で農業大学に入ったそうです。 なので、じっくり考えて、金銭面と持続できるか?をしっかり考えて進路を決めて行ってください。 ただし、浪人中にバイトなりボランティアなりした方が受験面接の時に最悪な方向にならないと思います。

zerominato
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(_ _)m ちょっと考えすぎてました 自分だけ…って思ってたんですが これから頑張ります! rinarina0301さんも病気に負けないで頑張って下さい!

noname#152554
noname#152554
回答No.3

>夢ってものがないんですよね ↑ 自分の「夢」を追いかけて実現させる人なんて、「ほんの少数」だと思います。 大切なコトは、「現実を見る」ってコトだと、オジサンは思います。 もし、キビシイ親父さんが、 『大学に行くなら、(大学)卒業まで学費の面倒は見る。 しかし、高校を出て進学しないなら、親元を離れて独立して貰う。 経済的援助もしない。 何でもいいから働いて、自活しろ』 ↑ こう言われたら、どうしますか?。 >「夢ってものがない」 >「何がしたいのか解らない」 なんて、甘ったれたコト言ってる場合じゃ無くなるんです。 兎に角、働かなくちゃいけなくなる。 「理屈」や「下手な考え」して動かないよりも、実際に働いてみることですネ。 「隣の芝生が青く見えた」って経験もするかも知れません。 しかし、 「お・・・、この仕事、思ったいたより面白いし、俺には合うかも知れない」 と言った「発見」が、体験するコトに寄って得られるかもしれない。 若い頃なら、「先ず行動」。 失敗を恐れては駄目だと思いますよ。

zerominato
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(_ _)m まず行動ですか…ですね 失敗を恐れないで色々なことにチャレンジしていきます!

noname#154773
noname#154773
回答No.1

やりたい職業というモノは漠然と想像してもイメージしにくく、漠然と時間だけが過ぎていく結果になりやすいです。 まずは少しでも「いいな」と思う仕事があるなら、それについて可能な範囲で調べたり見学したりするのが良いでしょう。 企業に入りたいなら、その企業の事を調べたり興味を持つ事。 例えば貴方が動物園の飼育係に興味があるなら、動物園に行けばイメージの具体化を測れます。 次に興味を持った職業の初任給などを見て判断して行きましょう。 大切なのはやりたい仕事という抽象的なイメージを少しずつ具体化、細分化していく事だと思います。 貴方に出来る範囲でネットで検索したり、教師や友人などに相談しながら少しでも興味のあるモノを調べる努力をして下さい。 イメージの具体化が貴方の進路を形作ります。 実際に仕事をする場面でもイメージの具体化は必須になります。これを世間では"段取り"と言います。 まずは少しでも興味のある事があったら、それを調べて具体的な事を掴んでいって下さい。 必ず貴方の実となるでしょう。

zerominato
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(_ _)m 段取りですか… 興味のあるもの少しずつ調べていきます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう