• 締切済み

電子パーツの名称と購入方法

ドライヤーやヘアアイロンの電源コードの接触不良により コードの交換を行っていると、画像のようなソケット型のプラグが現れました。 私は、コードの皮膜を剥いでネジに巻きつければOKと思っていたのですが、 ダメで家電店や電源コード売り場などを回ってもありませんでした。 上記の電化製品などに使われている 画像の部品の名称やこのパーツが何処に売っているのかなど、 分かる方教えて下さい。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
  • reile
  • お礼率56% (18/32)

みんなの回答

noname#222312
noname#222312
回答No.1

この画像はコネクタのほぼ根元でコードが切れてるのでしょうか? ドライヤーやヘアアイロンの電源コードは耐熱コードが使われています。 消費電力が大きいのでコードが熱を持つからです。 送風モーターによる振動も大きい事もあり、ネジでは緩む恐れもあるからです。 よって内部の接続もネジや半田ではなく、このようにコネクタを使用しているものと思われます。 メーカー名が不明ですし全てが全部このようなタイプかどうかは判りませんが、どう見てもこれはこれ専用の電源コードでしょう。 コネクタそのものはもしかしたらマルツパーツ等の電子部品販売店で扱ってるかもしれませんが、接続方法がないため素人では無理と思われます。 たぶん交換用の電源コードは販売しないと思います。 メーカーのサービスに問い合わせして修理に出すしかないと思います。 おそらくは新品を買った方が安くなるでしょう。

関連するQ&A

  • コードがくるくるになるのを防ぎたい!

    女性の方ならわかると思いますが、 くるくるドライヤーのコードってどうしてねじれてしまうんでしょう? 髪を乾かすドライヤーや、ヘアアイロンのコードは 一緒に使っていても何ともないのに。 ねじれてるおかげで、コードが短くなって いざ使う時に伸びなくて使いにくい! 戻してもまたねじれてくるくるになってしまうし。 私、そういうのすごく気になるというか、イライラしてしまうんです(T_T) 他の電化製品のコードはそんな事ないのに、なぜくるくるドライヤーだけ? よく使うからにしろ、なんか許せません。 名前通りか!と腹が立ってしまいます(しょーもなくてすいません・・・) いい方法ありませんか!?

  • これは大丈夫でしょうか

    うちは洗濯機に磁石のフックをかけて、 ドライヤーやヘアアイロンを収納してたのですが数ヶ月前から、洗濯洗剤を粉洗剤に替え、 粉洗剤だと、少しこぼれたりしてしまっていたのか床に粉洗剤が落ちてたことがありました。ドライヤーやヘアアイロンにもかかると良くないかなと思い、収納場所を変えてみたのですが、今までドライヤーやヘアアイロンから変な匂いがしたり焦げ臭い感じもないのですが、使い続けて大丈夫でしょうか? 電源プラグにもかかってたらと思い、念のためティッシュで拭いて乾いたタオルでも拭きましたが。。。 買い換えた方が良いでしょうか?

  • 収納方法

    カバンを収納するにはどうすればスッキリしますか? あと、ドライヤーやヘアアイロンもコードだらけになってまとまらないんで、いい収納方法あったら教えて下さい。

  • どうしたらいいでしょうか

    洗濯機に磁石のフックをかけてドライヤーやヘアアイロンを収納してたのです洗濯洗剤を粉洗剤に替えてから 粉洗剤だと、少しこぼれたりしてしまっていたのか床に粉洗剤が落ちてたことがありました。ドライヤーやヘアアイロンにもかかってた事があるかもしれません。 電源プラグにもかかってたらと思い、念のためティッシュで拭いてから乾いたタオルで拭きました。 今までドライヤーから焦臭いにおいがしたり、コンセントから発火したり変な臭いがすることは特になかったですが、このままドライヤーやヘアアイロンを使い続けて安全上大丈夫でしょうか?買い換えた方が良いですか? コンセント自体も交換とかした方が良いのでしょうか。

  • ヘアアイロンの電源コードの交換手順

    現在、クレイツのCIST-001というヘアアイロンを使っているのですが、 電源コードの接触が悪く、コードの向きによって電源が入ったり消えたりします。 電源が入った時は、正常にコントロール出来るので 基板自体に問題は無いと思います。 自己責任と重々承知で、ヘアアイロンのカバーの外し方の手順を教えて下さい。 ちなみに電源コード自体の交換は、ヘアアイロンではないのですが、 以前にしたことが有りますので、とりあえずコードが繋がっている部分が見える状態まで 行ければ大丈夫と思います。

  • オーストラリアでドライヤーとヘアアイロンを使う際の電源プラグについて

    はじめまして。 3月下旬にオーストラリア(シドニー・ブリスベンあたり)に10か月留学することになりました。 そこで、ドライヤー(AC100~120VとAC220~240V切替式・消費電力AC230Vで1600W)と ヘアアイロン(AC100~240V自動電圧切替式・消費電力15W)と 電源プラグ(O型250V6A)を買いました。 ドライヤーには定格15A以上、アイロンには10A以上のコンセントを単独で使うこと、と書いてありました。 コードについているプラグには125V12A(7A)の表示があります。 どれも安く、1980円と160円です。 質問ですが、 1、この両者をこの電源プラグで使えますか? 2、コードが溶けたりはしませんか? 3、もし使えないようでしたら、何を買いなおせばいいでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

  • 部品の名称教えてください

    PCなどの電源コードの差込プラグ(?)円形5ミリぐらいの部分の名称、

  • 家庭用コンセントに変換する奴について

    頂き物で説明書がないので質問させていただきます。 ソケットに指して家庭用コンセントを使えるようにする機械についてです。 キャンプでヘアーアイロンやドライヤーが使えたらと思ったのですが、ドライヤーとかは強い電機が必要って言いますよね…。 それで見てみたら、変換器のコンセント差し込み口が二つあり『AC100V』とかいてありました。(さらにソケットの差し込み口もあります) ヘアーアイロンやドライヤーにも『AC100V』と書いてあります。 これは単純に、100まで使えるから100までの家電をつかってもいい。 ということでしょうか。 それともワットとかアンペアもきにする必要があるのでしょうか? もし後者なら詳しくお願いします。 あと、コンセントの差し込み口が二つありますが、前者の回答だったとしたら100を二つ一度に使うまでは怖くてできなくても、ドライヤーと充電器程度なら可能でしょうか? 車の情報としては180sxという車で、バッテリーは数ヵ月前に取り合えた新品で、最初に積んでいたバッテリーよりも少しでかくなりました。(大きさは容量や強さに関係あるのかな?) 全く知識がないので多分必要な情報が足りていないかとは思いますが、見てわかることであれば確認してお知らせしますのでよろしくお願いします。 できれば簡単なことばでお願いします。

  • 電源コードの正式名称について

    電源コードの正式名称について質問をさせて頂きます。 温風ヒーター、アイロン、半田ごて等で使用される平型でゴムのような材質の電源コードの正式名称(日本語/英語)をご存知の方宜しくお願い致します。

  • イギリスの電化製品をハンガリーで。

    イギリスで使用中の電化製品(主に、ドライヤー・ヘアアイロン等)を、 ハンガリーで使用したいのですが。 変換プラグのみで使用可能でしょうか。 イギリスは240V プラグBFタイプ ハンガリーは220V Cタイプ 電圧が少し違うと使用不可なのか それとも、変圧器が必要となるのか それとも、使用不可なのか。 年明けに仕事で行かなければならず 困っていました。 よろしくお願いいたします。