• ベストアンサー

冬の山登りがしたいです!

今度の1月4日に友達と二人で山登りに行こうとしています。 でも、二人とも山登りは初心者でわからないことだらけです(>_<) 大阪付近の山でよいところはありますか? 冬山ということで、なにか気を付けることなども 教えていただきたいです!お願いします!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.6

大阪府民の冬の山登りと言えば 金剛山か岩湧山と相場が決まっています。 岩湧山は(初心者には)やや難易度が高いので、 一番無難な線で金剛山でしょう。 ここは毎日登る人がいるくらい歩行時間も短く、 足場やルートもしっかりしている簡単な山です。 私は幼稚園の頃に親に連れられて登りました。 車があればアクセスは楽ですが、 バスだと近鉄の富田林からバスになります。 ここは山上に宿や温泉もあり、 ロープウエーもあるので、いざという時は こいつで逃げる手もあります。 >冬山ということで、なにか気を付けることなども まずはルートをしっかりと事前に把握しておくこと。 登りはともかく、くだりに道を間違えると遭難して、 冬場なら死ねますので、間違ったと思ったら、 元来た道を戻ること。 そして、人もたくさんいるはずですので、 おかしいと思ったら、人に聞くことです。 登りは汗をかき、その汗が冷えるときに体温を急激に奪われますので、 歩く時はゆっくりと、汗をかかないように薄着で登る。 休むときはしっかりとごつい服を着て身体を冷やさないように。 熱いお茶なんかをテルモスにでもいれてもっていくだけで 違います。非常食としてはチョコやクッキーなども もっていくとよいでしょう。 雪もつくことがあるので、軽アイゼンがあったほうが 安全のためにはよいです。

makimaki29
質問者

お礼

とってもよくわかりました!! ありがとうございました!!

その他の回答 (5)

  • tukachann
  • ベストアンサー率31% (27/85)
回答No.5

低山のトレッキングはいかがですか http://www.tokai-walk.jp/ http://kamigata.net/photo/tokai.html 大阪、京都辺りのルートは歩きやすくて景色の良いところも多いですよ。 他の方々が仰っている注意の他、服装は分厚いダウンジャケットを1着着るより、厚手のセーターとウインドブレーカーなど重ね着できる服装で、暑くなったら1枚脱いでザックや腰に巻いて歩くなど体温調節するのも良いかもしれませんよ。 私は真冬でもTシャツ1枚で歩いていたりします。重い荷を背負って歩くと結構体が温まります。

makimaki29
質問者

お礼

ルートの紹介、参考にさせていただきます。 細かな注意点もよくわかりました!! ありがとうございました!!

noname#145893
noname#145893
回答No.4

確かに冬山は雪が積もり一番心の惹かれる季節だと思いますが、それなりの装備や知識や経験が必要だと思います。私の場合はまず山の本や雑誌で夢を膨らませ、学生の時のワンゲル、今の職場の山岳部に至りました。本格的に山を始められるのでしたら、社会人山岳部で基礎から教えてもらうのが一番いいと思いますが、そこまではとお考えでしたら、アウトドアショップのツアーに参加しガイドに教えてもらうのもいいかと思います。まずは登りたい山の目標を決め、ゴールデンウィーク頃に近郊の山から始め、夏、秋、冬と少しずつレベルアップされたら良いのではと思います。

makimaki29
質問者

お礼

あまりにも知識が少なすぎるので、 勉強をして、それから登ることを考えたいと思います。 回答、ありがとうございました!!

  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.3

大阪近郊で冬山日帰り登山なら京都市右京区の愛宕山かな? 初心者でも行けると思うけど、そこそこまともな冬山の装備が必要ですよ。 京都市内(盆地)には全く積っていなくても山の上はこんな感じです。 (昨日12月27日撮影) 初心者だったら表参道と水尾ルート以外はちょっとお勧めできません。 他のルートは人通りが少なく足跡が無い場合があるので夏の間の 道を覚えている人でないと遭難します・・・。 それと昼間の登山でもライトは持って行きましょう。万一暗くなってからの 下山だと山頂の愛宕神社と途中の水尾別れのベンチ以外全く照明が有りませんので 一歩も動けなくなります。

makimaki29
質問者

お礼

たくさんの助言をありがとうございます。 山にはもう雪が積もっているのですね、 よく判断して取り組みます。 本当にありがとうございました!!

  • amanita
  • ベストアンサー率41% (59/141)
回答No.2

六甲山のように、ルートがたくさんあって、 道に迷っても尾根伝いに上に上っていけば 車道に出られるような山なら、大丈夫ではないでしょうか。 http://tokiwatrekking.web.fc2.com/page_arekore/a_rokosan_nyumon.htm こんなのはどうでしょう。 阪急六甲 =(バス)⇒ 六甲ケーブル下 =(アイスロード)⇒ 六甲山ホテル前 あとはケーブルで下りるなり、シュラインロードで有馬温泉に下りて温泉につかるなり。 ただ、注意してほしいのは、  ・ちゃんと地図をもっていくこと  ・防寒具、水、非常食はちゃんと持っていくこと。  ・足回り、服装はちゃんとした山の装備でいくこと   (山登り初心者向けのさいとなんかで調べてくださいね)  ・雪が積もっていたら中止  こんなところですかね。

makimaki29
質問者

お礼

六甲山はキャンプでよく行く山でもあるので、 考えてみたいです。 注意点、わかりやすかったです!! ありがとうございました!!

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.1

遭難して凍死必至なので、遺言と捜索無用と明記してからでかけて下さい。 たとえ低山でも、道に迷って凍死するやつが毎年必ず1人や2人出ます。 特に、今年の年末寒波は厳しいようなので初心者だなんてお話になりません。 通天閣にでも登るがよろし。 (外側を登るのは上級者でもけっこう難しい、特に最後のオーバーハング、魔のバックハンドと呼ばれ、、、てない)

makimaki29
質問者

お礼

やっぱり無理ですかね… 警告してくださり、ありがとうございます。 よく考えてみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう