• ベストアンサー

小学校のいす、机。

現在、小学校の普通教室で使用されているいすや机は、JISの規格に基づいているらしいですが、具体的にはどういったないようなんでしょうか。サイズや、材料が決められているのでしょうか。 また、小学校の中でもパソコン教室などの椅子は普通教室の椅子とは違うらしいのですが、その辺はいいんでしょうか。 私事ですが困っています。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.2

JISには,「S 1021:1999 学校用家具 ― 教室用机・いす」という規格があります。 内容は基本的に,大きさと性能(安定性・耐久性など),そしてその性能の試験方法です。 この規格は,戦後制定されてから何回か改正されていますが,今回(99年)の改正ではかなりの変更がありました。 まず大きさですが,それ以前は一番小さいのが11号,以下10号・9号…とだんだん大きくなっていき,1号が最大(1991年の改正でその上に特号を設けた)となっていました。(目安として,小学1年生が8号ぐらいでしたね。) 99年の改正では,国際規格に合わせて,一番小さいのが0号,最大が6号と,逆向きに,また大まかになりました。 具体的に数字をあげてみましょう。たとえば,小学1年生の教室に多く見られる2号の場合, (机) 机面の高さ 520mm ひざ部分の最小高さ 350mm ひざ部分の最小幅 470mm (いす) 座面の高さ 300mm 座面の有効奥行き 290mm 座面の最小幅 270mm 背もたれ上端までの高さ 250~280mm などとなっています。 回答No.1さん: >何より決まっていて、材質は木が普通です。 いつの話をしているんですか。 確かに,最初のJIS規格では,学校の机・椅子は全部木製と決まっていましたが, すでに,1966年の改正で,金属やプラスチックも使えるようになっています。 確かに現在でも,座面や背もたれは木が多いですが,それはあくまでも選ぶ学校側の好みの問題であって,JISがそう決めているからではありません。 現行のJISでは,材料については「人体に有害な物性を持たないものとする。」という一言だけです。あと,有害な例として,ホルムアルデヒドの放出量の上限が決められています。それだけです。 >確かにイスの座面や背もたれ、机の天板は木ですがその他は金属ですよね。>予算や安全性などの関係なんでしょうかね。 まあそれもあるでしょうが,それよりも「同じ耐久性なら,金属にしたほうが軽い」ということがあるのではないでしょうか。 掃除のときなど,昔の木造校舎によく似合うようなオール木製の机と椅子を運ぶのはちょっと大変そうです。 また,椅子については,積み重ねられるということもあるでしょうね。 木の脚だと折れやすくなりそうです。 >パソコン教室の椅子なども一応規格に基づいているんですかね、あれでも。 パソコン教室を意識した規定も,わずかながらあります。 ただ,具体的に「パソコン教室の机(椅子)は,~~とすること。」といった規定があるわけではありません。 「脚にアジャスタ及びキャスターを取り付ける場合には,丈夫でがたや抜けなどがなく,滑らかに作動すること。」 「机に電気機器及び配線材料を組み込む場合には,電気用品取締法に基づく電気用品の技術上の規準を定める省令に適合していること。」 と,これだけです。 一般教室にパソコン接続用の端末を備えた机を置いたっていいわけですし,あまり細かく決めないほうがよいのでしょう。 というわけで, >小学校の中でもパソコン教室などの椅子は普通教室の椅子とは違うらしいのですが、その辺はいいんでしょうか。 という質問に対しては,「構いません」と答えることになります。 なぜならば,パソコン教室の机や椅子なども含めた,包括的な規定になっているからです。 もっとあれこれ,事細かに規定されていると思っていらっしゃったかもしれませんが,全体として改正のたびに,自由度が増す方向にあるようです。 戦後すぐに制定された時は,粗悪品によって子どもがケガをするといけないという意味合いが強かったようですが,その後の技術・性能の進展,人間工学の発達などの中で,細かいことまで決めるのではなく,むしろ耐久性などクリアすべきラインをきちんと定めておけば,あとはメーカーの創意工夫に任せてよいだろう,という方向に流れが変わってきたものと思われます。 特に,最近は学習のスタイルも内容も多様化し,「総合的な学習の時間」などで,大きな資料を広げたりするような場合もありますし,情報デスクのような,従来の学校では考えられなかった机が必要になってきています。 そういった流れを考慮して,「広く,浅く」規定する方向で99年の改正は行われました。 あとは,実際に学校側がどういう机・椅子を選ぶかという問題になるわけです。 なお, >私事ですが困っています。お願いします。 とのことですが,いっそのことJIS規格の原文(規格票という)を入手されたらいかがですか? 東京にお住まいでしたら, ○日本規格協会の本部  (〒107-8440 東京都港区赤坂4-1-24) ○ジュンク堂(池袋の東口にある,専門書が非常に充実している書店) で,現物を見たうえで購入できます。また,閲覧・コピーだけなら国会図書館でも可能です。 それ以外の地域でしたら,日本規格協会のホームページ http://www.jsa.or.jp/ で通信販売を行なっています。 また,PDFファイルをダウンロードすることもできます(上記ホームページからJSA Webstoreに入る。クレジット決済)。値段は冊子版と同じです。

参考URL:
http://www.jsa.or.jp/
Sage-y
質問者

お礼

詳しくご回答ありがとうございました。 国会図書館は便利ですね。都内の者ではないのでなかなかそこまで足を運べません。JISのHPはこの間見ましたが、ダウンロードが有料でしたのでためらわれてやめてしまいました。それでどなたかご存知ではないかと思いここに質問しました。 度々の改定でサイズが大きく変わってきているのは知っていましたが、具体的な数値を提示していただき感謝しています。材料の規定もゆるくなっていたのですね。知りませんでした。 現在小学校で使用されているイス(あくまで私の知っている、ですが)は単価が安いんですかね?耐久性と重量の関係で(?)木材と金属を使用しているとありましたが、極端な話パイプイスの方がいいのではと思えてしまうのですが。。持ち運びも楽ですし。サイズ調節などの問題があると思うのでだめだというのはわかりますが。 私の子供時代の記憶ですと、とにかく重かった、というのがあったものですから、どうにか変わらないもんかと思ってこのような質問をしたまでです。 もし他にもご存知の情報がございましたらまたお知らせいただけると幸いです。

その他の回答 (1)

  • Takasuke
  • ベストアンサー率22% (6/27)
回答No.1

机は基本的に企画サイズが決まっています。 サイズは忘れましたけど、何より決まっていて、材質は木が普通です。 なぜならば木は金属などから比べ、やわらかく、怪我を最小限に抑えられます。 それに明るく感じられます。 パソコンルームなどのイスは確かに違いますね。私の居た学校でもイスにはキャスターが付いていました。 やはりパソコンは座って移動することが多いです。意外にやっていて感じます。 一部意味不明に近いです。すいません

Sage-y
質問者

お礼

早速ありがとうございました。 確かにイスの座面や背もたれ、机の天板は木ですがその他は金属ですよね。予算や安全性などの関係なんでしょうかね。 パソコン教室の椅子なども一応規格に基づいているんですかね、あれでも。

関連するQ&A

  • 机、イス

    小学校の普通教室内で使用されている机やイスについて知りたいです。わかる範囲でいいので教えてください。 ・現在、どのようなモノが使われているのか。素材や形、大きさなど。 ・どこのメーカーが作っているのか。 ・教室で使う机やイスの歴史、変遷など。 ・小学校の普通教室に入れる机やイスを決める時、どこが(誰が)決めているのか。 ・小学校の教室で使うことを前提とした机やイスにどのようなものがあるのか(実際に使用されていなくてもいいです。メーカーが作っている小学校向けのパンフレットのようなものとか)。 以上のようなことが知りたいです。 小学校によってそれぞれ異なると思いますが、いろいろな意見をいただきたいです。もし、知り合いにこのような事に詳しい方や、学校関係者の方がいらっしゃいましたら聞いていただけるとかなり助かります。さほど急ぎではありませんが、とても困っています。図々しいということは重々承知しておりますが、背に腹はかえられないと思い、質問させていただきました。 また、このような事を取り扱っているサイトや、書籍がありましたらそちらも教えてください。 よろしくお願いいたします。長くなってスイマセン。

  • 学校の椅子・机を持ち帰りたいのですが・・・

    来週から冬休み何ですが、 休みの間は学校で自分の座っている椅子・机を 持ち帰ろうと思っています。 しかし家から学校まで電車通学です。 どうやって持ち帰りましょう? 普通に考えて、電車の中に学校の椅子・机を 持ち運んで乗ってもいいのでしょうか?

  • 小学校の机と椅子

    イベントで、小学校の教室風景を再現させたいのですが、学校で使っていた机と椅子をレンタルしてくれるようなところはないでしょうか??

  • 机付き椅子はどこで売っているのでしょう?

    自宅で子ども英会話教室を始める予定があるのですが、 そのためによく英会話学校で見かける小さな机が付いたいすが ほしいのですが、どこで売っているのかわかりません。 対象年齢は年中から小学生までです。 もしそういう商品がなかったら学校の椅子のように重ねて 置いておけるようないすと机でもかまいません。 安価で実用的なものをご存知でしたら教えてください。

  • 学校机大手

    小中学校に使われている机とイスのメーカーで、現在最大手はどこですか?だれか教えてください。また、何か安全性の規格のようなものはあるのでしょうか?

  • 机と椅子

    先日、Franc franc(フランフラン)というお店でHELENA CHAIR という椅子がかわいくて購入しました。色は赤です。 http://www.so-net.ne.jp/Shop/franc/furniture/ (HERENA CHAIRがでてます) この椅子のサイズはW490×D540×H790(SH440)mmです。 現在、これと高さのあった机を買おうかな~と検討中です。(パソコンをしたり、ものを書いたりできるような・・・) そこで・・・、椅子と机の高さのバランスは何センチがベストなのでしょうか・・・。またこの椅子に合うようなものをご存知の方、情報お願いします!!!

  • 学校の椅子

    小学校や中学校で使ってた椅子なんですけど サイズが大きくなると数字が小さくなってた と思うのですがサイズが変わると椅子のどこの部分が変わるか教えてください。 私の記憶では椅子の座るところの大きさは同じで高さだけが違ってたと思うのですが会社の同僚に記憶では座る部分の幅は同じで奥行きが変わるなど意見がさまざまでした。 具体的にサイズが変わると何が変わるか教えてください。

  • いす、机の高さや固さ、座り心地などが・・・

    私は今受験生で、家でよく机に向かうのですが、 最近、いす、机の高さや固さ、座り心地、机の高さなどが過度に気に なってしまい、なかなか長時間(といっても30分~1時間くらいですが・・・)座ることができずに困っています。 もちろん勉強にも集中できません...。 基本的に勉強しているときに眠くなる、というのもあまり ありません。 姿勢は崩さず、しっかりただしています。 体系は太りぎみ・・・です。 (体重は標準ですが、筋肉がついておらず、脂肪が...) 高2まではあまりこのようなことが起きませんでした。 (机に座る回数や時間も少なかったですが) 学校の授業などではあまり気になることもないのですが、 家で勉強するときによくなります・・・ 机は小1からの学習机でいすはごく普通のいす(木製ではない、 パソコンとか使うときに座るような感じのもの、といえばわかると 思います)です。 でも誰にこのことを相談すべきかもわからず、どうすればいいの かわかりません。 私はどうしたらいいでしょうか・・・ アドバイス、解決策などよろしくお願いします。 (カテゴリーがよくわからなかったので、自分が受験生という こともあり、『高校』にしました。訂正などあればよろしく お願いします。初投稿です)

  • 小、中、高で使うような学校の机や椅子を自動でガタ…

    小、中、高で使うような学校の机や椅子を自動でガタガタさせたいのですが。。  タイトルの様に小、中、高で使うような学校の机や椅子を自動でガタガタさせたいのです。自分の中で考えられる方法はモーター(机一個に二~三個)で振動させてその力を利用してガタガタ自動で動かせれないかなぁと考えているとこが限界なんです。意外と大きなパワーがいるのではないかと感じているのですが、何か良い方法がないでしょうか?  又、モーターで大きな振動(机をガタガタと動かせることが可能な振動)を発生させる良い方法も教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 中学~高校生用の机と椅子の選び方

    来年、中学校に進学する娘がいますが、 小学校入学時に購入した机が壊れたので買い換えを検討しています。 中学から高校にかけて使う机を選ぶ際のポイントはどのへんでしょうか? 私は、小学校から高校まで同じ机を使っていたので(椅子は壊れて買い換えをしました) イメージしにくいのですが、多分シンプルな平机がいいのではないかと考えています。 また、椅子はバランスチェアを使っていますが、これも長時間の使用には向かないようなので これについても買い換えを考えていますので、併せてアドバイスをいただけませんでしょうか。 (いろいろ調べましたが、小学校入学時の机購入の質問が多いため、質問することとした次第です。)