• ベストアンサー

大学と専門学校

現在あなたの周りの人は大学を出た人が成功していますか?それとも専門学校を出た人が成功していますか?私は大学にいくと遊んで4年間終わってしまいそうなので経営関係の専門学校に行こうと考えています。人生の体験談お待ちしております。

  • ke-ba
  • お礼率5% (2/39)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151690
noname#151690
回答No.4

参考になるかどうかは分からないけど我が家の 二人の息子の上の子は私立大学へ下の子は 専門学校へ進学しました。上の子は在学中に 宅建の資格を取り卒業後不動産会社に就職し 下の子は一般旅行主任(当時)の資格を取って 旅行会社に就職しました。それぞれが職場結婚を して順調というか堅実な生活を送っていますよ。 経済的な面からいうと下の子の方がいい給料を 取っているようです。

その他の回答 (4)

  • waltz-of
  • ベストアンサー率12% (19/154)
回答No.5

これからは高齢者などが増えますので30年先の未来をみて福祉関係の専門学校(理学療法士、作業療法士、言語療法士)など例え会社がつぶれてもその資格を取得しておけばこれからはかなり強いと思います これからの高齢者社会をみてそういう方向もあるんだという考え方もあります 今は大会社に勤めても倒産したりリストラされます だから福祉の資格を取得しておけば求人数が二倍なのでその福祉事務所を辞めてもすぐに別の福祉に勤めれます あくまでも参考意見です

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.3

大学にしろ専門学校にしろ自分の専門分野に関係ある職業に就いている人は一握りです。 必要なのは専門知識より卒業したことに得られる称号です。 当然、専門士より学士の方が価値があります。 これは独立しても同じです。 今は学士という称号を持っていて当たり前であってないことはマイナスです。 学士を持っていてスタートライン付近からスタートできることになり、持っていないとそれだけスタートラインより後方に下がった位置からスタートしなければなりません。 実力で覆せればまだよいですが、学士という称号がないだけで実力とは無関係に大幅に進めない道が出来てしまいます。 だれもが持っていて当たり前のものがないと言うことはそれ自体がハンディキャップとなります。 それに、遊ぶ人は専門学校でも遊びます。 大学だから遊んでしまいそうなどというなめた考えでは世の中渡ってはいけません。

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.2

大学で4年間学んだ人間の方が、幅広い知識を持ち尚且つ専門知識もあり、成功します。大学で遊ぶかどうかは本人の心掛け次第ですから、専門学校に行こうが全く関係ないです。専門学校の場合はよほど仕事とマッチしないと即戦力にはなりませんし、専門学校レベルの知識での仕事は会社の中で仕事が固定されて、色々な仕事を経験出来るチャンスが少なくなり、総合職にはなりえず大きく出世することは不可能です。会社組織で働くのなら、4年生大学、将来独立する予定なら専門学校でも良いでしょう。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.1

大学でとことん遊んだ人間は遊び方を知っているので、その後の人生で遊びの溺れて大きく道をはずすことが無い。というのが、あながち間違いでは無いという事例をよく見てきました。 それよりも大学受験という大きなハードルを避けて、それらしい論をかざして入ることが容易い専門学校に進んではみたものの、結局、その専門学校とは全く関係の無い業種に就いている若い方を多く見るような気がします。 大学に行って遊ぶ遊ばないは本人の自由ですよ。

関連するQ&A

  • 大学を辞めて、専門学校に通いたいのですが・・

     自分は今、国立大学一回生農学部(18歳)をやっています。  でも、国立といっても、その学部ではかなり低い偏差値のところで、就職できるか不安だし、授業の内容(先輩や先生がやっている研究内容など)も将来どう関わってくるか分からない内容ばかりで全然関心をもてないし、部活もあまり自分に合っていないところに入ってしまい、真剣に取り組めず、メンバーともあまりいい関係を築けていないしで、大学生活が、ただ学歴が欲しいだけのむなしい時のように感じます。    すいません、長々と愚痴をこぼしてしまって。  そこで、質問なんですが、 1)自分は大学を辞めて、専門学校に通おうかなと考えています。やりたいことははっきりしてて、昔から好きだった料理を仕事にしたいと思ってます。でも、いきなり、修行に出ても受け入れてくれるところがあるとは思わないし、専門学校なら基礎はしっかりするし、修行先を紹介してくれるかもしれないし、なにより、料理界がどんなものなのか詳しく聞けることが良いと思い、専門学校に通おうかなと思っています。  確かに、お金や時間がかかるし、就職も大卒より不利だし、まず大学中退がまずいと思いますけど、そこらへんも踏まえて、大学中退→専門学校をどう思いますか? 2)もし辞めるとしたら、辞める理由として人に言うとき(面接や就職の時など)、どういう風に説明したらいいんでしょうしょうか?こういったことは言うべき、これはNG等、何でもいいので教えてください。 3)大学中退→専門学校を実際にした人に聞きたいのですが、専門学校はこういうところ、修行時代の辛かったこと、どんな職業に就いたかなどなど、自身の体験談を何でもいいので教えてください。 質問を三つも提示してしまい、本当に申し訳ありません。 回答の際には、どれか一つで構わないので、どうかよろしくお願いします。

  • 専門学校から大学へ

    現在専門学校1年です。けれど、授業の内容が易しすぎて、合いません。前に、この学校はレベルの低いところを勉強するとはきいていましたが、実際これほどのものとは思っていなくて・・・。それで、大学に行ってもっと幅広く勉強をしたいと思っています。専門学校から大学へ編入はできるのでしょうか?自分は医療秘書科の専門なので・・、やはり無理でしょうか?経営・経済系の学部に行って勉強したいと思っています。

  • 建築 大学と専門学校の違い

    建築 大学と専門学校の違い こんにちは。 大学の建築学科を目指しています。 専門学校は考えていません。 面接を受けるのですが なぜ専門ではいけないのか? なぜ大学の建築学科でないとだめなのか? と聞かれた場合を考えると、 なんて言っていいのかわからくなってしまいました。 何気なく大学の建築を目指していましたが専門とは何が違うのか、、 『大学のほうがより深く学べるから』 ではあいまいですよね、、、 大学と専門学校で 建築を学ぶにあたって学ぶことの違い、 面接の体験談など教えて欲しいです。 回答お願いします。

  • 専門学校から大学へ

    専門学校卒業後に4年制大学に編入することってできますが、実際は可能でしょうか? 人それぞれだとは思いますが、経験談などあったら教えてください。 分野は美術系です。

  • 大学か専門学校か。

    僕は今高校3年生です。将来一級建築士の資格をとって建築士になりたいと思っているんですが、大学に行けばいいのか専門学校に行けばいいのか分かりません。親が言うには専門学校に行くと就職してから給料が低いなど大学卒より不利らしいのですが、建築の仕事で給料の差ってあるんですか?僕の今の考えとしては専門学校を目指したいと思っているんです。しかし将来大学卒が有利なら大学進学も考えたいと思っています。他の質問も見てみたのですが、結局どっちがいいのかは分かりませんでした。建築の仕事をするにあたってどちらを選べばいいでしょうか?僕の周りの人で専門学校に行った人がいないので詳しく聞きたいです。同じような質問があったらすいません。お願いします。

  • 大学か専門学校

    私は将来、建築士を目指している19歳の女です。 それで専門学校にいくか大学に行くか迷っています。 専門学校にいくとしたら、卒業したら大学に編入するつもりです。 それなりにいい大学に行こうと思っています。 どちらにしろ4年間学校に行く事になります。 親は4年間学校に行くんだったら最初から大学に行くべきだと言ってます。 しかし私は受験勉強をしたことがなく今から勉強してもいい大学にはいけません。 それに専門学校に行くとしたら、大学に編入したあと大学に通っている間に2級建築士を取得すりつもりです。 それだったら就職にも有利かなと思っています。 それか学校にいかず一年間浪人していい大学を受けるかの3択です。 皆さんはどう思いますか。 この時期ですが真剣に悩んでいます。 皆さんお返事の方お願いします。

  • 専門学校へ行くか大学へ行くか・・・

    こんにちは。真剣に悩んでいます。アドバイスをよろしくお願いいたいます。 私は現在18歳で、同い年の子は大学1年生にあたります。 私は都立の普通科の高校へ2年通い、事情があり 高校3年生になると同時に通信制の高校へ転入しました。 現在、通信制に転入して2年が経ちます。・・・事情は聞かないでください(^-^;) わたしは来年こそは卒業して 映像関係の専門学校へ通おうと考えていたのですが、 色々調べてみたら 「専門学校から就職なんて、良くて大手の下請け」 「専門行く奴は刹那主義快楽主義」 「これからの時代、大卒じゃなきゃ通用しない 」 などという言葉を聞いて正直戸惑っています。 調べるのが遅すぎたのもありますが、今更ながら大学へ行く道も考え始めました。 しかしわたしは上記にある通り、勉強もろくにしてないダメ人間です(泣) 今から勉強したとしてもあと1,2年はかかると思います・・・。 でも周りのタメの子を見ていると、楽しそうでうらやましくて、私も早く学校へ行きたいです。 そこで皆さんに質問があります。 ・無理してでも大学へ行った方がいいでしょうか? ・専門を卒業したあと、大学へ行ってもおかしくないでしょうか? ・専門学校に通うことについてどう思いますか?そんなに専門学校ってダメなものなのでしょうか? 私自身の気持ちは、とにかく映像(CMやPV制作がしたい)関係の仕事に就きたいだけなんです。 どなたかどんなことでもいいので、アドバイスをお願いいたします;

  • 大学か専門学校か・・・

    私は今高校3年生でもうすぐ進学なんですが、大学か専門学校に行くかで悩んでいます・・・。私の夢はデザイナーになることで、デザインの専門学校に行きたいのですが両親やおばあちゃん、進路指導の先生に強く大学に行くことを進められています・・・。実際家は貧乏なので専門学校に行くよりは国立大学の推薦がもらえるというのでそっちの方が良いに決まっているのですが、デザインの専門学校に行きたかったのに大学に行ってもやる気がでないような気がしています・・・。しかし皆口を揃えて「デザイナーなんてなれるのは、ほんの一握りだ。大人しく大学に行きなさい」と何時間にも亘って言います。確かに大学に行けば専門学校より就職はしやすいのですが・・・。「自分の人生なんだから、自分の好きな方を選んだほうが良い!」と言ってくれる人もいるのですが・・・現実はどうなんでしょうか・・・?どなたかこの自分勝手な質問にアドバイスをしてくれないでしょうか?少しだけでもいいのでお願いします。

  • 専門学校か大学か

    将来は作業療法士になりたいと思っています。 その方面の専門学校に通いたいと思っているのですが、 いろんな人から、「今は大学が有利だ」「大学と専門だと差が出る」 「大卒と認められない」「大学に行け」 などと言われました。 専門学校に行くという選択肢はそんなに色々言われるほど、 間違っていることなのでしょうか? どちらにせよ、私が作業療法士になりたいという思いは変わらないですが… 「大学」「専門学校」何がどう有利なのでしょうか? ご回答お待ちしています。 そして現在、作業療法士の仕事をされてる方がおりましたら、「大学」「専門学校」 どちらかだったのかも教えていただけるとありがたいです。

  • 大学と専門学校

    現在、進学について大変困っています。 北海道情報大学4年制と北海道情報専門学校4年制大学偏学科にしようか迷って居ます。どちらも大卒の資格をとれるのですが、結局将来的に就職にはどう影響するのかが知りたいです。学校のオープンキャンパスなどで、大学と専門学校どちらがいいか聞けば、回答してくる側の学校を進めてきて、実際に生徒の声を聞く機会がなかなかないので、この場を借りて質問させていただきます。 いずれにせよ、4年間の教育課程をもって進学を考えて居ます。 資格を取得して実践力を語る専門学校と、内容深くより高度に学ぶ大学。どちらがよろしいのでしょうか。実際に、学校に行ってます生徒に聞いても、自ら自分の通学している学校を好感もってる人に出会えていないのが残念であり、あまりに魅力的な事がおおいのでとっても迷って居ます。みなさんのお声おきかせください。