• ベストアンサー

ゴマ油=中華料理?

ごま油を使う料理は中華料理が多い気がするのですが、 気のせいですか? 餃子やワンタンメンやニラレハ゛など。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#174925
noname#174925
回答No.5

中華やナムルなどのコリアン料理が多いですが、元々日本でも古くから使われていますので、和食でも使います。

ki9876ff
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.4

気のせいじゃないですよ。エビチリとか鶏のカシューナッツ炒めとか中華サラダとか蟹玉とか。ごま油を使わないと中華料理にならないといったイメージさえあります。ラー油も良く使いますし、ラー油もごま油を基にした調味料ですからね。ただ、ごま油を使ったから中華料理とは限らないし、中華料理以外でも使います。とはいえ和食だとごま油というより、いりごま、すりごま、ごまだれといった形でごまを食していて、あまりごま油という印象はありません。

ki9876ff
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • kunpoo
  • ベストアンサー率25% (43/171)
回答No.3

洋食にはたぶん使いませんが、和食でも韓食?でも使いますよ。 韓食?はあまり詳しくないのですが、炒め物とか、ナムルとか、 和食なら、筑前煮等の煮物、既出の天ぷら、きんぴら等の炒め物、お浸しにちょっと加えたり。 もちろん、中華でもよく使いますが。 「オリーブオイル=イタリアン」みたいな誤解ですかね? でも、ま、お好みで好きな油を使えば良いと思います。知人宅にはいわゆるサラダ油系はなく、バターとオリーブオイルとごま油しかないらしいですが、普通に料理上手に暮らしていけているようです。

ki9876ff
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1854/6060)
回答No.2

気のせいではありません。 ごま油は中華で料理でよく使います。 炒めるのにも使いますし、香りつけにも使います。 他に、ラード(豚の脂)やピーナツオイルも使います。 中華料理は油でネギ。生姜・ニンニクの香りを引き立てるのがポイントなのかもしれません。 ピーナツオイルは売っているところが少ないのですが、これを仕上げにひとたらしするとグッと本格中華ぽくなります。 日本料理だと、蕎麦屋の天ぷらはごま油で揚げることが多いようです。

ki9876ff
質問者

お礼

やはりそうなのですね。 ご回答ありがとうございます。

  • tadys
  • ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.1

気のせいでしょう。 天ぷらにごま油を使う所も多いですよ。 http://www.gomaabura.com/sesame_oil/ こちらではごま油を使ったレシピを探せます。 http://www.kadoya.com/sesameweb/recipe/

ki9876ff
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう