• 締切済み

金魚が病気に。

金魚が病気になりました。 どのように対処したらいいでしょうか? 【年齢】 今年の7月に金魚屋で2cm位の和金(金魚すくいにあるようは小さな金魚)を購入。 12月現在、体長6cm位に成長。 【飼育環境】 30cm水槽、外掛けフィルター、エアレーション、砂利少し、水草(マツモ)2本 和金1匹、真ドジョウ1匹 水替えは、毎週1回水槽の半分位。 【状態】 午前中:体の右側、胸のあたりの鱗が白くなり(5mm位)、赤い点のような充血があり、上から見ると鱗が持ち上がっています。 午後:同じく体の右側のエラにも白い斑点(2mm位)のようなものが。尾びれの真ん中にも、白い斑点(1mm位)のようなもの。 朝、突然このようなものが出現。エサを少なめにあげましたが、いつも通り、すぐに食べ、元気に泳いでいます。 【現在】 バケツに隔離し、5リットルの水に0.5%の塩を入れ、エアレーションだけしています。元気に泳いでいます。 【原因】 昨日、初めてエアレーションをしました。今まで外掛けフィルターだけで、時々、鼻上げ、身体も大きくなってきたので、フィルターだけは取り替えていませんが、水槽を洗い、すべて新しい水にし、エアレーションを始めました。ただ、入れ替えの際、金魚をシンクに落としてしまい、手で拾って水槽に入れました。 その日は、いつも通り何ともなかったのですが、翌日の朝、このような状況になっていました。 元の水槽を見ると、鱗が3~4枚はがれておちていました。 なお、今まで、一度も病気はしたことはありません。 【質問】 (1)エアレーションがいけなかったのでしょうか? (2)シンクに落としてしまったので、その時、身体を傷つけてしまい、病原菌が入ってしまったのでしょうか? (3)このまま、塩水浴だけでいいでしょうか?その場合、何日間位、様子を見たらいいでしょうか? (4)薬浴をする場合、薬は何がいいでしょうか? (5)治療期間はどのくらいで、本水槽に戻したらいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • Ivy-12
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.1

見ていないのではっきりした事は言えませんが、鱗の剥離や充血は「穴あき病」ではないでしょうか?聞くところによると、見た目はかなり痛々しくても金魚自身はあまり辛そうではないらしいです。ただ、傷口から別の病気に感染したりもするので、気を付けた方が良いです。 (1) エアレーションは一般的なものですよね?すごく尖っているとか、水槽に対して出力が強すぎるとかでなければ別に問題はないのではないでしょうか。 (2) 傷がついて…という可能性はあります、くれぐれも大切に扱ってあげて下さい。それから、余談ですが魚の体温=水温です。人間の手では熱すぎて、直接触れると火傷したり弱ったりします。やむを得ない場合でも、触れる時間は最小限にした方が良い、と聞いた覚えがあります。 (3) うーん…治るまで、でしょうか。私も金魚を飼った事がありますが、治療期間は経過を見ながら適宜、といった感じでした。一週間続けて効果がない、悪化した、というのであれば問題かと。私は病院に直行しました。獣医さんに電話等で確認すれば、金魚OKかどうか分かります。 (4) 穴あき病であれば「観パラD」という薬があります。 (5) 治ったら本水槽、でいいと思いますよ。 P.S. 白い点が何かわかりませんが、カビかもしれませんね。本水槽に戻す前に、その水槽をきれいに掃除(石や水草もです)してから戻してあげた方がいいかと思います。ただ、それだけでは水槽の細菌のバランスが崩れますので、それ用のバクテリア溶液(東急ハンズで売っているのを見た事があります)を投入するとベストです。 専門家ではないので、ご希望の答えができたかどうかは分かりませんが…。一応、病気や対処法が写真付きで掲載されているサイトがありますので、載せておきますね。塩浴の濃度なんかも書いてありますよ。

参考URL:
http://www.jpd-nd.com/n_jpd/shinryo/gyobyou_saikin.html

関連するQ&A

  • 金魚が病気??

    いつもお世話になっています。 うちの金魚を助けてくださいm(__)m 昨日、水槽で金魚(リュウキン)が水槽の底のほうでぐったりしていたので、 バケツ(12リットル)に隔離して、0.5%の塩浴+エアレーションをしていました。 今日、バケツを見てみると金魚が横になって、昨日よりもしんどそうにしていました。バケツを軽くたたいてみるとゆらゆらと上に上がってきました。 金魚をよく観察してみると、うろこが黒っぽく(剥がれた?)なっていました。 何か病気にかかっているんでしょうか?? 今まですんでいた水槽の環境は、 26リットルのガラス水槽、 外掛けフィルター、 エアレーション、 水草なし、 週1回の水換え、 他に2匹のリュウキン です。 病気のことは何もわからなかったので、とりあえず塩浴をしましたが、、塩浴させてよかったんでしょうか?? どうすればいいんでしょうか??

  • 金魚が…

    今60cm水槽で6匹の金魚(3匹:ピンポン、3匹:和金)を飼育しています。 今まで元気にやってきたのですが今日和金の一匹に異常が見られました。左右の鱗がえぐられている様な感じになってしまっていました。 病名・治療法・気をつけることなどのアドバイスを教えて下さい。 設備 ・60cm水槽・上部フィルター・外部フィルター・投げ込み式フィルター 最後に水替えしたのは先々週の日曜日です。

  • 金魚になにかついている?

    和金×2(6年目、4年目)、朱文金×2(1年目)を買っているものです。 和金(4年目)について質問です。 先週、掃除をしていると、和金になにか付いているのを発見しました。 ・これは何ですか?病気ですか?(水カビ病?) ・どう処置すればよいですか? ・赤い部分がありますがこれも病気ですか?(赤斑病?) ・白い部分がありますが大丈夫ですか?(ウロコはハゲていなく、脱色されたように白いです) この金魚はずっと前(3年くらい)から赤い斑点があり、広がったり、動いたり、なくなったりしています。綿?のようなものが出たのは最近です。(1週間まえ)水カビ病ではないかと疑っています。 今週末に処置をしていきたいのでよろしくおねがいします。 環境 ・45cm水槽 ・和金×2(6年目、4年目)、朱文金×2(1年目)計4人 ・室内 ・日光は適度に ・上部フィルター常時稼動 ・水温は25度がいいらしいのでヒーターで保っています。

    • ベストアンサー
  • 金魚のエラに黒い点

    3日前に家にやってきた金魚のエラに黒い点のような デキモノのような物ができていました。 今朝にはなかったと思いますが、夜帰ってくるとできてました! 一緒に水槽にいる水泡眼のウロコがささってしまったのか。 もしくはそういう病気があるのか不安です。 わかる方がいましたら、教えていただけたらうれしいです。 画像を添付しております。 ■水槽の説明 水槽は45cm水槽 スポンジフィルターと外掛けフィルター設置 温度は25.5度

    • 締切済み
  • 金魚の病気について

    金魚初心者です。 今金魚を5匹飼っていて、そのうち1匹琉金の調子が悪いです・・。 先日、白点病にかかり、ペットショップで アグテンをすすめられ、薬浴で治ったのですが そのときから、尾に赤い線が見受けられました。。 とりあえず、赤い線は薬浴後、増えも減りもせず ほかの金魚にその症状はありません。 ですが、薬浴を終わってから2,3日すると尾の先や頭のところに黒い点が出てきました。 なかなかうまく写真が撮れなかったのですが・・精一杯がんばってみたものを添付しております。 エアレーション、外掛けのフィルター使用。 ヒーターも白点病の治療の際に購入し、その後ずっとつけております。 金魚自体はとても元気があるのですが、この赤い線と黒い点に関して、 どのように対処すればよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。<(_ _)>

    • 締切済み
  • 金魚のウロコが・・・

    ずっと前から写真の金魚のウロコが赤くなっていました。 そして、テストが終わり今日掃除してみたら・・・金魚のウロコが大変なことになっていました。 よくみると、ウロコがハゲている?のような状態です。 ずっと前からこの金魚は赤斑病かなと思っていて、グリーンFゴールドリキッドを使って薬浴を していました。しかし、全く治らず、イソジン浴を試しています。(劇的な効果はなさそうです) そこで質問です。この病気はなんですか?そして、どうすれば治りますか?もう6年近く飼っていて体長もなかなか大きいです。(17cmあるかな?)死んで欲しくないのでよろしくお願いします。 ちなみに体中赤斑病?のまま4年くらい生きています。 環境 45cm水槽 金魚4匹 和金(6年目×1、4年目×1)、朱文金(1年目×2) 上部フィルター常時稼動 室内、日光適度に当たる どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 金魚に現在塩浴していますが…(初心者)

    金魚すくいから買ってきて3週間程経ちます。初心者なもので悩んでいます。 30×18の水槽で 外掛けフィルタを使用。 砂利なし。 市販バクテリアを入れています。 4cm程の和金が一匹です。 昨日,白点病みたいなのでいろんなサイトで調べ、徐々に塩を入れ、現在0.6%にしています。 ヒータで水温を28度程度に…とあったのですが購入していないので、後日購入予定です。 水槽にそのまま塩を投入して後で思ったのですが、 少し教えていただけますでしょうか? (1)バクテリアはこのまま0.6%の塩水で繁殖するのでしょうか? (2)フィルタもそのまま塩浴してもよかったのでしょうか? (3)塩浴中、水替えはするのですか? (4)エサは”与えてはいけない”とありますが、ほんの少しならいいのでしょうか? よろしくお願いします。 ちなみに今、塩浴中の和金は元気です。

  • 金魚が気を抜くと浮いていきます

    昨日導入した宇野系らんちゅう(3cm)が他の金魚たちは鰭をヒラヒラさせて水中に上手くとどまっているのにらんちゅうは所定の高さに留まらず泳いでは鰭を閉じ浮いていってしまいます。 水槽の状況です。 60cm水槽 底面フィルター2、外掛けフィルター1、底面フィルターに少し被さる感じに活性炭と麦飯石を少し入れて黒い石を上に被せています。 pH 7.0 亜硝酸濃度 0.3mg/l 水温 23℃ 混泳魚 オランダシシガシラ1、青文魚1、琉金1、丹頂の和金?1、らんちゅう1(サイズは皆3cm~4cmです)他の金魚たちにいじめられてる様子もないです。 この水槽は1ヵ月まえぐらいに立ち上げたので他の金魚達もオランダシシガシラ以外は皆昨日らんちゅうと一緒に別の水槽から導入しました。(オランダシシガシラは元気が良かったので3日前に様子見で入れました。)なので皆、餌はまだ与えておりません。 このらんちゅうの症状は悪化して常に水面に浮いてしまうようになってしまうのでしょうか?やはり他の水槽に移して塩水浴+絶食させたほうがいいでしょうか? 底でじっとしていたエンドリケリーしか飼ったことが無いので心配になって質問させていただきました。 長くなりすみません。どなたかご教授おねがいします。

    • ベストアンサー
  • 私の飼っている金魚の病気

    冬の間全く金魚の水槽の掃除をしていなかったために、 金魚の水槽がかなり汚れてしまいました。 冬の間は金魚の水槽にヒーターを付けていたので蒸発したりして 時々水槽の水を足したりしていました。 最近になってようやく暖かくなってきたので 金魚の水槽を洗い、水も綺麗にしました。でも 水槽を綺麗にしたあと2日後(金魚は2匹だけです) 片一方の金魚の鱗が5枚くらい剥がれてました。 動いてるときは普通なのですが背ビレが後ろの方に小さくなったりします。 鱗が剥がれてないもう片方の金魚の背ビレは普通にピンと立っています。 でも鱗が剥がれてる金魚が元気が無い様子を見せたりします。 ネットなどで病名やらなにやら調べてみたのですが 病名が多すぎてさっぱり分かりません 間違って違う薬を与えてしまったらもしかして死んでしまうから怖いです。 ちなみにこの金魚は去年の夏の終わりくらいに父さんが買ってきました、 そのとき父さんが買ってきた金魚は今の金魚と合わせて5匹はいました。 それと同時に水草やタニシ、なぜかメダカも金魚の一緒の水槽で 飼っていました。、、、でも他の金魚やメダカ、タニシが死んでしまい 今2匹だけ生き残っています。(ちなみにこの2匹金魚は仲が凄く良いです) 話を戻しますが一週間前に、その金魚の水槽を掃除しました。 バケツには水を取っておき、3日間日の当たるとこに おいておきました(水道から流れる水は井戸水です) でも残念ながらその3日間雨でした。 でもなるべく雨が当たらない所においていたので 「まあ、この水使うか」と思い金魚を網ですくってその水に 金魚をバケツに入れました。 ヒーターもかなり汚れていたので なかなかこびり付いて取れないところはタワシで こすって洗ってました。 下に敷いている小さい石は丁寧に洗い ポンプも新しいのに変えました。 そして金魚を水槽に入れました。 それから2日後ぐらいに片一方の 金魚の鱗が剥がれてました。(なんか同じ事言ってすみません。) ちなみに水槽の大きさは小さいです。金魚は去年と比べて かなり成長しました。 父さんが「来月これより大きい水槽買うから、その時までにお前金魚の病気調べろ」 と昨日言われたのですが分かりませんでした。 なので質問させていただきました。病名や治療方の回答を よろしくお願いいたします。 だらだらと長文申し訳ありません。 私の鱗が剥がれてる金魚の画像を添付しました

    • ベストアンサー
  • 水槽アクセサリーを入れたところ金魚が・・・

    このところ連投で質問させてもらい恐縮です・・・ 金魚の水槽にアクセサリーとして人工の水草を入れているのですが、昨日たまたま良い感じの水草(これも人工の)を見つけたため衝動買いし、これまで入っていたのを一つ取り替えました。 すると2~3時間ほどすると、なんとなくエアレーションの泡が消えにくくなっているような気がして、あれ?っと思っていたら、しばらくしたら金魚たちが水面でパクパクするようになってきました。しかも全員です! エアレーションは、外掛け式フィルターと、別にもうひとつブクブクの泡を出しているので、酸欠になるようなことは無いと思うので(40cm水槽に3~5cmの子4匹)、何か急に水質が変わった?のでしょうか。思い当たる原因は入れ替えた人工水草しか考えられません。 それを入れるまで、みんなとても元気で、パクパクすることも全く無かったのですから。 試験紙(テトラ6in1)で見てみてもとくに変化はありませんでしたが、とりあえず急いでその水草を取り出し、水を1/3ほど換えて、外掛けフィルターのカートリッジも交換しました。 泡の具合はそれほど変わった感じは無いものの、今朝見ると金魚たちのパクパク現象はほとんど無くなってるようで、ひとまず安心しました。 水草を取り換える前に水道水でよく洗ったのですが、何か浸み出すような成分が付着していたのでしょうか? 注意書きにも「使用する前に水で軽く洗ってください」ぐらいしか書いてませんでしたし、メーカーもテトラ製なので何の疑いも持たなかったのですが・・・ いちおう今は、変な成分?が抜けるようにとバケツの水に浸けています。こういったアクセサリー類は、水槽に入れる時どれぐらい洗うものでしょうか? それとも、この水草はもう使わないほうがいいでしょうか?また、メーカーに報告したほうがいいでしょうか? 飼育とはちょっと違う質問かもしれませんが、ご意見いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー