• 締切済み

お客さまの懇親会で貸し会議室

お客さま同士の懇親会をする場所を検討していますが、 飲食は別の場所で、 また、懇親会内で新たなサービスのプレゼンや、ディスカッションのようなこともしたいので、貸し会議室での開催を考えています。 このような、催しを貸し会議室で行うのは問題ありますでしょうか。 また、もし、おススメの貸し会議室がございましたら教えてください。

  • TKC83
  • お礼率60% (23/38)

みんなの回答

  • kinkinn
  • ベストアンサー率28% (130/450)
回答No.1

普通の貸し会議室では、お弁当類ならともかく アルコールを伴う飲食については 遠慮願う(分かりやかく言うと禁止)場合が多いです。他の利用者から苦情が出たり 匂いが残ったりするからです。また、ある会議室では 食事(昼食)も室外でしてくださいと言われました。 ただし、飲食部門を併設しているホテルや○○会館では 別に問題は無いですし、飲食物の注文も出来ます。

関連するQ&A

  • 来月、講演会を開きその後、懇親会を開催することになりました。

    来月、講演会を開きその後、懇親会を開催することになりました。 その際の懇親会部分の会場費用は、会議費で処理しても問題はないのでしょうか、 それとも接待交際費で処理すべきなのでしょうか。

  • 懇親会での接し方

    会社でプロジェクトメンバーとの懇親会が不定期で開催されています。 懇親会には取引先のマネージャークラスの方も多数出席していますが、私はまだ若手社員で仕事関連の話題にもなかなかついていけず、コミュニケーションが取れずにいます。 上司からは、懇親会では粗相のないよう交流しろと言われていますが、先述の理由もあり、特に立食形式の場合はいつも居場所に困ってしまいます。 懇親会に慣れている皆さんは、普段どのように意識して参加されているのでしょうか?

  • 内定者懇親会の企画

    内定者懇親会の企画 お世話になります。 来月の7月頃、会社の内定者を集めて懇親会をやろうと考えてます。 夜は飲み会にしたいと思うのですが、昼はグループディスカッション等をやるつもりです。 しかし、それよりも更に印象に残る企画はないものかと模索しています。 やはり内定者は自分の内定をもらった会社を良い会社だと思いたい心理があると思うので それに伴う企画は何かありませんでしょうか? メーカーなので会社の製品を製造体験させて印象に残らせることも考えましたが、 作っているものの都合でできないという結論になりました。 また、場所はホテルの一室を借りますので、工場見学とかはできません。

  • 内定者懇親会についてお知恵を拝借したいのですが…

    人事採用を担当している者です。 12月に07年入社予定者の内定者懇親会及び昼食会を行います。 懇親会で何をしようか、なかなか案が浮かびませんので もし何かアイデアがありましたら是非お聞かせください。 当社の状況を少しご説明しますと、  ・従業員約800人の中小企業(製造業)  ・07年入社予定者は大卒10名、高卒10名  ・大卒者は、8・10月に懇親会を開催   その際に、先輩社員とのディスカッションをやりました。   2回顔合わせをしていますが、   内定者同士あまり打ち解けている様子がありません。  ・高卒者は、初めての懇親会  ・会社の近況報告、今後のスケジュールの説明、   課題説明(ごく簡単なもの)をする予定 こんな感じです。 私としては、早く内定者同士で仲良くなってもらい 社会人になる不安を少しでも和らげてほしいと考えています。 人事採用担当の方でも、来年4月に社会人デビューする方でも どなたでも構いません。 ご自分の体験談やアドバイスをお聞かせいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 仙台での宿泊・懇親会について

    7月に24名で仙台で研修を企画しています。 繁華街の近くでリーズナブルな宿泊場所と懇親会会場を探しています。 お薦めを教えてもらえませんか? また、宴会ではコンパニオンも検討しています。 2次会はカラオケのできるラウンジとかスナックでいいところはありますか? 仙台は詳しくないのでアドバイスをお願いします。

  • 業務命令の懇親会に出席の場合は、残業代が出ますでしょうか?

    当社の業務に関係のある作業請負人に対し、年に1回慰労する意味で懇親会を実施しております。 各部より1名参加者を出さなければならず、部長判断でその方々と関連がある私が参加するよう指示を受けました。 懇親会の時間は19時スタートで、定時の時間は過ぎております。 飲食代(お酒などを含む)は会社負担です。 この状況ならば、残業代を申請しても問題ないでしょうか? 飲食を伴いますし、出席・欠席を問われるような懇親会ならば残業代は申請できないと思いますが、全員参加でもなく部長からの指示のため、残業代は申請しても問題ないと思っております。 このあたりのことに詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答いただけますと助かります。

  • 懇親会での失敗

    昨日会社の懇親会がありました。 そういう場所ではどれくらい飲んでいいものなのかわからず、 結構お酒を飲んでしまい酔っ払ってしまいました。 と言っても、上司の方にからんだり、タメ語使ったり、騒いだりなどはしてません。(記憶が少し曖昧ですが;;) 帰りに同僚数名で帰っていたところ、その内の一人のAが 「上司の一人が睨んでたよ」って言ってました。 ちなみにAも私がとった行動を軽蔑していた感じです。 また残りの二人の内の一人にも謝ったところ、 「全然気にしないで」といわれ もう一人の人には 「怒ってたのAとその上司くらいだよ」と言われました。 そして今日、会社にメールを送らなければならない用件があったので、 用件と懇親会での件の謝罪についての文を書いてメールを送りました。 それとほぼ同時に会社の上司から電話がきて、 「○○○さん昨日は大丈夫でした?自宅の方に帰れましたか?」 と心配の電話をしてくれました。 しかし電話の後半で少し笑いながらですが 「緊張していたんでしょうね。今度からは少しお酒を控えたほうがいいですね」 と言われてしまいました。 これってかなり問題アリですかね?? もうショックでショックでかなりヘコんでいます。 あとみなさんの中で懇親会での失敗の話などあったら教えてください。

  • このコミュニティの懇親会があったら参加しますか?

    こんにちは。 このコミュニティの人々ってどんな感じの人かなと思うことはありませんか? 僕は単純に文面からこんな感じの方かな~と勝手に想像することがあります。 もし懇親会があったら皆さんは参加してみたいですか? 【条件】 ・主催者はコミュニティ自体。(関係者も数名出席) ・開催場所は皆さんの近くや都合の良い場所ということで。 ・懇親会費は無料。 ・登録者のみ参加OK同伴者NG。(本人・同伴者どちらが登録者か分かり辛い為) ・参加者全員のHN名(ID名)はその場で公示される。(どの登録者かは特定不可) ・HN名は任意で相手に伝えてもOK。 ・HN名をお互いが分かりあえたら「あの質問で・・・」などの補足や文句が言える。 ・お互いの意思さえ合えば、個人情報交換やその後の付き合いなどは自由。 これぐらいの条件で懇親会があったとしたら、僕は出席してみたいです。 ちなみに僕は、コミュニティ自体に登録することに抵抗がありました。 知りたい曲を教えてもらったら速やかに退会しようと思ってましたが、結構面白い と思えたり、回答者として人の為になれたんだな~と思ったりで入会以来3ヶ月目 になります。 "メル友になりたい" のような質問文を見て「姿も見えない相手とメル友になんか なりたくないわ!」と思いましたが、会ってみるのは有りかなと。 よくWEB上で知り合いその後、当人同士で会ってから事件発生なんてありますが、 懇親会なら心配ないかと。 WEB内で存在を知り合って実際会うなんて無理!と登録前は思ってましたが、 WEB内での質疑応答では相手が見えない不気味さを感じることがあったり、 好意的に思える人は一体どんな感じの人かな~などと思うようになりました。 「このコミュニティって?パートナーサイトは多数あり・・・」 こんな質問でも融通がきかない気難しそうな人は個人的にどちらでもいいですが。 皆さんはコミュニティの懇親会があったら参加してみたいと思いますか?

  • 懇親会 (1)~(5)どの会場がいいと思いますか?

    学年末にクラスの懇親会を企画しています。 小学3年生で60人(子ども 大人とも30名)集まる予定です。 会場として下記の5箇所が候補になっています。値段はすべて同じです。 どの場所がよいかみなさんの意見をお聞かせください。 特にマイクがあったほうがよいのかどうか、会場にスペースがあったほうがよいかなど。 また、懇親会の中でこれはよかったよっというような企画があったら教えてください。 1.洋風レストラン   (メリット)   大人と子どもと個別に出されるので別れた席にすることが可能   四角いテーブルで一テーブル8人がけで会話がしやすい   会場に余裕がある。ゲームとかできるスペースあり   とてもおしゃれな店で貸切にできる     マイクあり   (デメリット)     結婚式とかの二次会でも利用される店のため、パーティメニューは予算オーバー   よってランチメニュー+アラカルトで構成した。   おいしいがボリュームが心配 2、中華料理 小さめの店   (メリット)   コース料理でボリュームがある   おいしい   フロア貸切 ゲームなどできるスペースなし   (デメリット)   大皿ででてくるために、子どもと大人が一緒に座るか、または子どもと離した場合に   子どもの食べた量を把握しにくい。   一テーブルに12人座れる。 わりかし大きいテーブルなので隣くらいしか話ができなさそう。   マイクなし 3、中華料理 大きい店   (メリット)   大人はコース料理でボリュームがある   子どもはプレートで出してくれるので、大人と子供が別々に食べることも可能   フロア貸切 会場に余裕がありゲームなどできるスペースあり   席も6,7人用の席で会話しやすいテーブル   マイクあり 会場のレイアウトは一番いい   (デメリット)   料理がまずい。 4、チェーン居酒屋  (メリット)   コース料理でボリュームがある   同じ店内にキッズスペース、カラオケがある → 子どもの遊ぶスペースあり   ママとの会話ができる   ひとつの座敷貸切 入口からすぐにお部屋に入るために他のお客(よっぱらい等)   あうことはない。    (デメリット)   堀コタツ式のテーブルのため容易に動くことはできない。その場所でゲームとかできない   よってふつうの居酒屋でやるような飲み会(ソフトドリンクのみ)になってしまう   ママ友と子どもたちがこれるような対応をしているが、普通の居酒屋なので照明がくらい。    マイクなし 5、公共施設を利用  (メリット)   持ち込みができるので、予算が余ってしまう可能性あり。(500円 返金予定)   マイクあり     (デメリット)   後片付けなどが大変そう   ケータリングの受け渡し等が大変そう   会場が一番つめたい感じ→公共施設の会議室なので仕方ないですが・・・・・ 1,3,5を選ぶのなら、ゲームや、何かを考えなくてはいけません。司会がいて進行するような 会ができそう 2,4だと動き回るスペースがないためにお食事会という形になりそうです。 どちらの形にするかも悩んでいます。 ちなみに、学期はじめに一度懇親会をしたのみで、今回この学年では2回目の集まりです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 食事しながらプレゼンできるリッチな会議場

    イメージとしては、ニューオータニとかのホテルの会議室のようなところなのですが、 ・プロジェクタにてプレゼン可能 ・受付・接客等のサービスがある ・食事が出る 上記の条件を満たす会議場を東京都内で探しております。 ホテルを片っ端から当たればいいのですが、もし使ったことのある会場をご存知の方いらっしゃいましたら、おしえていただけますでしょうか。 お客様との会議等に使用したく探しております。 予算は大体一人当たり3~4万円くらいです。 補足いたしますのでよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう