• ベストアンサー

Windows2000でマルチプロセッサ

Ryo_Hyugaの回答

  • Ryo_Hyuga
  • ベストアンサー率38% (61/158)
回答No.1

はじめまして。 Win2kなら自動でCPUを認識するはずですよ。(自信ないですが...) ベンチマークの結果が変わらないのは、ソフトがDualCPUに対応していないためです。 DualCPUというのは、一つのソフトを同時に二つのCPUで計算するのではなく、 複数のソフトの処理を二つに分けているだけです。 起動している『ベンチマークテスト』自体は一つのソフトなので、 ベンチマークの結果が変化することは少ないと思います。 スレッドを二つに分けて計算するベンチマークなら、結果は変化すると思います。

kanep
質問者

補足

ベンチマークはデュアル対応でインテルのCPUの情報表示のツールを使いましたが、 CPU1つになっています。たぶんインストール時に2個あった場合は認証するけど、追加した場合は認証しないんだと思います。

関連するQ&A

  • マルチプロセッサーについて

    Xeon 2.4GHzを2つ入れたサーバーで、事情があってWindows XP Proを入れました。(本当はサーバーOSが良いのでしょうが) 導入してしばらく使っていましたが、マザーボードがHT対応というのを思い出してHT設定し、XPを立ち上げたところ、BIOSおよびデバイスマネージャー上は確かに4つに認識されています。 ただ、これで本当に4CPU相当の処理能力があるのかどうか不安です。他に何かやることはありますか。 また、ベンチマークツールで世の中のどのあたりのサーバーと同等のCPU能力があるのか知りたいのですが、何か比較できるツールはありますか。

  • マルチプロセッサーの認識ってどこで解かりますか?

    DELLのPOWEREDGE2300と言う、マルチプロセッサーマザーボードに、ウインドウズ2000アドバンスサーバーをインストールしました。 元々は、2CPUマザーに、1CPUとターミネーターCPUカードが挿してあったものに、ターミネーターカードを取って、同じP(2)400のCPUを挿したものです。 DELLの説明によると、特に、2CPUに変えたときに、チップなど、ハード的追加は要らず、自動認識で、2000サーバーインストール後、デバイスマネージャー上に、CPUデバイスが、2段に表示されるとのことですが、1段しか、表示されません。 BIOSは、アップしました。 AMI-BIOSのシングルCPU用の解説URLは、ありましたが、マルチのAMI-BIOSの画面解説URLやマルチプロセッサー認識時のデバイスマネージャー表示の解説URLとか、無いでしょうか? どうやら、折角、2CPUにしても、変化なしです。 ソフトが、マルチ対応で無いと意味がないとか、言われますが、オフイスとか事務的なことでは、効果ないでしょうか、ファイルサーバーとして、アクセス97とかでの利用を考えています。 今は、ピアツウピア接続で、OSがWIN98SEでアクセス97の環境ですが、共有ファイルに書き込みに行くと、時々、しばらくお待ちくださいと制限が掛かって、止まってしまいます。 単に、NT系にして、ファイルサーバーがあれば良いだけかもしれませんが、アドバンスサーバー10CALが手に入ったので、挑戦してみたのですが、 ディレクトリ設定以前に、つまずきました。 マルチプロセッサーマザーについて書かれたURL等 教えていただけたら助かります。

  • CPUの実クロック測定について

    シングルのCPUは、クロックが分かりますが、 デュアルだと、クロックが分かりません。 どのくらいでているのか、調べられるベンチマークの ソフトは、ありますか。 INTEL Pentium DC E2180に対応していると、 なおいいです。また、同時にほかの能力も、 計測できると、いいです。 はっきりと数字で出るソフト探してます。

  • シングルプロセッサかマルチプロセッサかで迷っています

    ペンティアムIIIを使ったマルチプロセッサ用のABIT VP6マザーボードを入手しました。 説明書によると、このMBでは、CPUはシングルでもマルチでもお好みで好きな使い方ができるとのことでした。 そこで迷っているのは、OSがWindows98なのですが、この場合だと本当にSMPの性能が発揮できるのかどうかよくわからないことなんです。 細かいことをいうと多分深い世界できりが無いと思いますので、素人にわかりやすい単純論で結構なのですが、 ●その1: ペンティアムIIIの500MHzを2個SMPにした場合と、同1GHzを一個シングルで使う場合と、Windows9x系だとどちらが実質有利になりますでしょうか? また、今後NT系~XPやLINUXなどのOSに積み替えた場合は上記の選択ポイントが変わってきますでしょうか? ●その2: SMPは、シンメトリーのマルチプロセッサと聞きましたが、そうするとマザーボードに積むCPUは、まったく同じ周波数で揃えないとだめ、ということでよろしいでしょうか? (いっぺんに2個のCPUを買えないので、後々余裕ができたときで2個に増設できればいいな、と考えているのですが、その際、2個目はちょっといいものを、たとえば第一CPUは500MHzだったけど、第二CPUは1GHzにしよう、ということも可能でしょうか?)

  • CPU換装 Atlon1400→AthlonXP1800 が正しく認識されない

    初めて利用させていただきます。 私のパソコン(自作)のCPUを交換したのですが、 ベンチマークソフトで調べても正しく認識されていません。 原因はFSB133を100と読み込んでいるらしいのです。 設定をあわせようとしましたが、 私のマザーボード(GA-7VAXP rev1.2)では どうやら設定するスイッチがついておらず、 BIOSで設定するにしても132が最大のようです。 (設定して再起動すると、何故か100に戻ってしまいますが…) どうにかして、正しく認識させることが出来ないものでしょうか。 教えてくださいませ。

  • ベンチマークテストについて

    フリーのベンチマークテストのソフトを教えてください。CPU温度がわかるやつがいいです。あと日本語版でお願いします。ベンチマークテストではソフト側でCPUに負荷をかけてくれるもの希望します。

  • CerelonD(2.4G)からPentium4(3.0G)にCPU交換したのですが・・

    システム→OSはWINDOWS2000SP4、メモリは512、マザーボードはBIOSTARのP4VMA-M(NORTHWOOD,PRESCOTT対応)です。cerelonDの2.4G(FSB533,L2-256)からpentium4の3.0G(Northwood, FSB800,L2-512,HYPER-THREADING)に交換しました。BIOS上ではCPUが正しく認識されています、BIOSのHTはunableにしています、他はいじっておりません。症状→今まで一回もフリーズした事なかったのですが、たびたびフリーズするようになりました、HDBENCHを利用したベンチマークテストでのCPUの結果が今までの約半分になってしまいました。(HDBENCHの途中でほぼフリーズします)ただし、体感上はインターネットサイトの表示等、システム的には確実に早くなってるように感じられるのです・・・、BB速度テストも少し速くなっています。何か設定ヌケがあるのでしょうか??困り果ててCPUを元に戻そうかと考えています。

  • デュアルチャンネルの効果、メモリ帯域とレイテンシの関係

    デュアルチャンネルのメモリアクセスは どのような作業のときに聞いてくるのでしょうか? また、K8の場合、メモリコントローラーを CPUに内蔵しているのでレイテンシを大幅に削減したようです。 K8の場合シングルチャンネルとデュアルチャンネルで レイテンシはどのように違うのでしょうか? 3Dゲームなどに有効のようですが・・・ ベンチマークでは確かに違うらしいですが、 体感できるものではないようです。 K8ですので、 HTとメモリは同期する必要がありませんので。 アップグレードはしないのですが、 ソケット754と939どちらにしようかと 迷っています。 デュアルチャンネルが必要でないなら 安価でメモリが自由に増設できる ソケット754にしようと考えています。

  • Dual CPU対応

    いままでP2B-Dを使っていましたが、運が悪くマザーボードに問題があり、BIOSアップしてもW2K上ではCPUの負荷率がある程度上がってしますので、新しくSlot1のマザーボードの購入を考えてます。 現在の市場で、メジャーなDual対応マザーボードって何がありますか?

  • FMV Deskpower siv205 CPU交換

    http://member.nifty.ne.jp/marmalade/v39la.html を参考にしてCPUを交換しました。 がBIOS設定では166 MHZと表示され。ベンチマークソフト (BENCH http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se062992.html) では167MHZと表示されます。 交換したCPUはK6 300です。 300MHZで使用するにはどのようにしたらよいのでしょうか?