- ベストアンサー
首の牽引について教えて下さい
これをやると、どのような感じになるのでしようか。 どこかが気持ちいいのでしょうか? リハビリというと、少しは気持ちいいなどの効果が感じられるイメージがあるのですが、 全く効果を感じなく、むしろ苦痛なのですが、詳しい方がいらっしゃいましたら 効果を感じられる姿勢や、気を付けることなど、アドバイス頂きたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>これをやると、どのような感じになるのでしようか。 牽引の効果、目的についてご説明します。 1.骨と骨の間を広げ、患部の物理的ストレスを低減させる 2.筋肉などの軟部組織をストレッチを目的とし。患部の血行改善や筋緊張の緩和を図る などです。しかし1に関しては昔の考え方に基づく牽引治療で現在においてはエビデンスはないと思われます。個人的には2であればそれなりの効果を期待できると思います。現にお薬や他のリハビリは血行改善を目的にしていますので、牽引や電気治療もある一定の効果をあげられると思います。2を目的にするのであれば体格のいい男性でも10kgはいりません。一般的な体格でしたら6~8kgが妥当ではないかと思います。リハビリを行ったあと痛みが増したりすれば、直ちに係りに言ってキロ数を下げてもらいましょう。 >どこかが気持ちいいのでしょうか? 首のストレッチですので、首筋から肩にかけてあたりですね。しかし6~8では実際に引っ張られている感じはしないかもしれません。このキロ数というのはほぼ頭の重みに相当しますので、頭を支えてあげるようなイメージで、それによって首や肩周辺のリッラクス効果を促します。しかしこのキロ数については病院によって違いますので、詳しくは病院でお尋ねください。 >全く効果を感じなく、むしろ苦痛なのですが、詳しい方がいらっしゃいましたら リハビリも薬と同じように(ごく稀ですが)合う合わないがあります。苦痛ならばまずキロ数を下げてもらい、それでもだめならメニューから外した方がいいかもしれません。あと、症状が強いうちは痛く感じやすいものです。そのような方は、ある程度症状が落ち着いてから再チャレンジしてみるといいと思います。 >効果を感じられる姿勢や、気を付けることなど、アドバイス頂きたいです。 姿勢を正し、顎を軽く引き、あとはリラックスです。リラックスしすぎて寝る方がいますが、寝ると効果はありませんのでお気を付けください。気を付けることは牽引の力に抵抗しないこと、牽引の力につていかないことです。何かおかしなことがあればすぐに係りを呼びましょう。 特別難しくはありませんので、詳しくは主治医かリハビリスタッフにお尋ねください。長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。
その他の回答 (1)
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
苦痛なら少し負荷が高すぎます。 姿勢は正しくしないといけません。 すぐに効果はないですから、信頼してやるより他はないでしょうね。
お礼
やはりそんなもんですか・憂鬱です・・早速のご回答ありがとうございました!
お礼
首筋から肩にかけてが気持ちいいのですね・・・。 やっぱ痛い時はやらない方がいいですよね。痛みが取れてから、キロ数を下げてもらってやります!! 寝てる人居ますが、気持ちいい位うまくやってるのだとばかり思ってました(笑) 姿勢を正し、顎を軽く引き、あとはリラックス、牽引の力に抵抗しないこと、牽引の力につていかないことですね!!この文章携帯に送って読み返してから次回の牽引に望みます。難しくないとはよく言われるのですが、よくわからないのです・・。できれば手取り足取り教えて欲しいです。でも、今まで言いづらかったけど、遠慮なく変だったら言おうと思います。大変わかりやすく丁寧にありがとうございました。助かりました。