• ベストアンサー

「生計を一にする」について

親と同居を始めたのですが世帯分離してます。 親は収入は国民年金だけです。 その親が具合が悪くなり今年かなりの医療費を私が出しました。 今まで医療費控除の申告をしたことがなかったので調べたのですが、「生計を一にする」と「同世帯である」は意味は同じですか? 申告の際、領収書が私の扶養している者の名前ではないから、同居していても世帯が別なら医療費の申告は私のほうでは無理ですか? (ちなみに苗字は一緒です)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.3

>「生計を一にする」と「同世帯である」は意味は同じですか… 明らかに違います。 「生計が一」とは、簡単に言うなら一つの財布で生活している家族ということ。 「同世帯」とは、住民票が 1枚にまとめられているということ。 「生計が一」について詳しくは、 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180_qa.htm#q1 >親と同居を始めた… 親子が一つ屋根の下に暮らしていれば、よほど特殊な事情がない限り、生計は一と見なされます。 >領収書が私の扶養している者の名前ではないから… 医療費控除の要件に、いわゆる扶養うんぬんは書かれていません。 関係ありません。 一部に誤回答がありますのでご注意ください。 >世帯が別なら医療費の申告は私のほうでは無理ですか… 医療費控除の要件に、住民票が同一であることとも書かれていません。 >親が具合が悪くなり今年かなりの医療費を私が出しました… それなら、医療費控除の申告に何の障害もありません。 念のため言っておきますと、医療費控除は、生計を一にする家族なら無条件で合算できるわけでは決してありません。 申告者が自分のために払った医療費と、生計を一にする家族のために申告者が払った医療費を合算できるだけです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1120.htm もし、親が自分の年金で払った医療費なら、この申告要素とはなりません (ご質問はそうではないとのことですけど)。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

mo-ni
質問者

お礼

ありがとうございます 詳しく教えていただき 安心しました。 今度の確定申告で申告したいと思います

その他の回答 (3)

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.4

>医療費控除の申告 10万1円以上ありますか? >親と同居を始めたのですが世帯分離 >同居していても世帯が別なら医療費の申告は私のほうでは無理ですか >領収書が私の扶養している者の名前ではないから 自己と「生計を一にする配偶者やその他の親族(親)のため」に支払った医療費 生命保険控除申告の場合も自己や配偶者の名前でも可 「生計を一にする」とは(送金している事実があれば)別居でも可 同居、世帯が別、→(会社の扶養手当や健康保険証の)扶養の有無に関係なく、あなたが支払っている(援助している)事実があれば問題ないと思います。(例:生活費が6万で3万強を援助した場合生計を一にすると看做されるようです) 10万1円以上の医療費は国民年金だけでは不足でしょうからあなたの(税法上の)扶養家族としてよいと思われます。 (領収書は氏名未記入のレシートでも可)

mo-ni
質問者

お礼

ありがとうございます 10万円は超えてます。 安心して申告したいと思います。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.2

>「生計を一にする」と「同世帯である」は意味は同じですか? いいえ。 同居していれば、たとえ世帯が別でも「生計が一」です。 参考 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180_qa.htm >申告の際、領収書が私の扶養している者の名前ではないから、同居していても世帯が別なら医療費の申告は私のほうでは無理ですか? いいえ。 可能です。 前に書いたとおりです。 医療費控除は、その医療費を払った人が控除を受けられるもので、貴方が払ったのなら貴方が申告し控除を受けられます。

mo-ni
質問者

お礼

ありがとうございます 安心しました 控除の申告をしたいと思います。

  • gonshingo
  • ベストアンサー率21% (51/237)
回答No.1

一緒じゃない。世帯は戸籍上のはなしだけ。そこは税金とリンクしてない。 問題は、あなたが扶養者控除に親をいれているかどうかじゃないのかな。

mo-ni
質問者

お礼

回答ありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう