銀行の非常識な対応に怒り!

このQ&Aのポイント
  • 銀行の窓口で口座からお金の引き落とし手続き中、非常識な行員が勝手に席を離れた
  • その行員が別の男子行員を呼び出す様子に驚き、窓口に戻っても行員はいない
  • 一週間後、苦情申し立ての電話をしたが、電話応対の態度も横柄で警察にまで通報された
回答を見る
  • ベストアンサー

銀行の許せない対応

過去に銀行窓口で口座からお金の引き落とし手続きのため、窓口で書類に記入中、非常識な窓口女子行員が勝手に席を立ちました。どうやら後ろにいた非常識男子行員(次長かと思われるオヤジ行員)が勝手にその窓口女子行員を呼び出した模様です。私が記入を終えて顔上げたら、当然ながら窓口にはその担当女子行員はいませんでした。私がわざわざその女子行員を呼ばなければならないのですか。お客様が窓口で書類を書いている最中に無断で席を立ったり、あるいは担当窓口女子行員を呼び出すとは、失礼千万ではないでしょうか?私は本当に腹が立ちました。 1週間後にその悪質銀行の本部に苦情申し立ての電話したところ、電話に出たSという男子社員は「窓口で書類書いている最中に席を立つことはそんなに腹の立つことですかねえ。こんな電話しないでください。」という横柄な態度だったため、私は当然ながら、「席を立つなら一言お客様にお断りするのが礼儀じゃないですか!」と怒りました。結局私はその後、警察に通報され、私の顧客情報から私の勤務先にまで密告されました。 この悪質な銀行の態度は非常識千万、悪質極まりないと思います。 やはり窓口でお客様が書類書いている最中に勝手に席を離れたり、後ろの別の行員(特に男子行員)がその担当窓口女子行員を呼び出すとは本来やってはいけない失礼な態度ではないでしょうか。やむを得ず席を離れるのならばお客様に一言お断りしてから離れるべきではないでしょうか。

noname#171960
noname#171960

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.6

>やむを得ず席を離れるのならばお客様に一言お断りしてから離れるべきではないでしょうか。 それは接客上、常識だと思います。 >警察に通報され、私の顧客情報から私の勤務先にまで密告されました。 これが事実とすれば、銀行の対応に疑問を感じます。 >失礼千万ではないでしょうか? そこまでは思いません。 急な用事等でそういうこともあるでしょう。 ただ、中座する場合は一言あってもしかるべきです。 その場で言わず、銀行本部に後日、クレームの電話をいれたことも 正しい対応だと思います。その本部の対応もおかしいでしょう。

noname#171960
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございました。この事件は10年以上前の出来事ですが、いまだに心に傷として残っていました。私にとっては接客をないがしろにされ屈辱でした。 しかしあなたのご回答を拝見し、すべて私の味方になってくださり、私も溜飲が下がりました。 お客様からの苦情は貴重なご意見・アドバイスとして真摯に受けるべきでしょう。ところがこの銀行は、警察に通報したり、ひいては当時の私の勤務先に知られる結果を起こして(実際に職場に連絡したのが銀行か警察か、今でも謎ですが)私の勤務先における立場を不利にさせるとは、悪質な銀行だったと思います。 良心的な企業や店舗とだけ、今後もよきお付き合い・楽しい買い物を続けていきたいと思います。 やはり買い物する店舗や利用する企業・メーカーはお客さんが正しい目で選択することです。

その他の回答 (5)

回答No.5

お客さんと話をしている最中であれば失礼・無礼千万ですが、「書いている間の待ち時間」に別なことをするのはそこまで言うほどのものではないかと思います。 まして「悪質銀行」とまで言い、本部にまで苦情を言うのはもはやモンスターカスタマーですね。

noname#171960
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。あなたは、「書いている間の待ち時間」に別なことをするのはそこまで言うほどのものではないかと思います。 とご回答されていても、私にとっては、接客をないがしろにされ、屈辱でした。10年以上前の出来事ですが、心に傷としていまだに残っています。 私は正論を主張して苦情申し立てしたと思っていますが、その苦情を真摯に受け止めない銀行が許せなく、この事件の半年後に解約しました。

noname#193571
noname#193571
回答No.4

>本来やってはいけない失礼な態度ではないでしょうか。 本来やってはいけないと言うほどの行為では無いと思います。 >やむを得ず席を離れるのならばお客様に一言お断りしてから離れるべきではないでしょうか。 その方が印象は良いでしょうね。 それより、この程度の事で、「悪質銀行」「苦情申し立て」「本当に腹が立ちました。」などと言う方が、失礼で本来やってはいけない態度に思えます。 >警察に通報され、私の顧客情報から私の勤務先にまで密告されました。 証拠もなく、勤務先に「密告」と決め付ける態度も、本来やってはいけない態度でしょう。 銀行も客商売ですから、根拠もなく警察に通報しませんよ。少なくとも、銀行側からみればあなたの行為が警察に通報するべき行為だと判断したから通報したのです。勤務先に知られたのなら、それは警察からでしょう。 警察もあなたに非があると認めたのなら、そうなのでしょう。あなたは認めないでしょうが。 それとも、口座とは勤務先の会社の口座ですか?だとすればそれは密告ではありませんね。

noname#171960
質問者

補足

あなたにとっては「この程度のこと」でも、私にとっては、接客をないがしろにされ、非常に屈辱でした。10年以上前の出来事ですが、いまだに私の心の傷として深く残っています。 私に非があることは、その場で言わずに1週間も経過してから本部に苦情言ったことでしょう。もしその場で苦情を言えば窓口女子行員が無断で勝手に席を離れたり、後ろにいた男子行員が接客中の女子行員を呼び出した行為を銀行側も確認でき、私もその無礼行為をまさにその現場で追及できたからです。 私の当時の勤務先の取引銀行でもなく、給与口座でもない銀行でしたが、銀行側が私の顧客情報を勝手に調べ、警察に通報したのです。ただし、勤務先に連絡したのは警察なのか銀行なのかは、その当時の職場の上司だった者が「銀行にいた他のお客さんから苦情が来た」と明らかなウソをついたため、いまだになぞです。 私は銀行側が私の当時の勤務先に密告した可能性が高いと思ってはいますが・・・・・そもそも、他人の勤務先にまで他人のプライベートでの出来事(私は休日に私用でこの銀行に来店しました)を言う銀行も、あまりに悪質ではないでしょうか。

回答No.3

確かにその女子行員は常識ないと思いますが、そういうやつなんだと思って、あまり目くじらを立てずに、もっと上から目線といういうか、心に余裕を持ってお過ごしください。怒りの感情は体に毒なので。

noname#171960
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。心を大きく広く持てば、「ああ、この女子行員は、この銀行はこういう失礼な態度をするんだな。しょうがないな。こんな銀行解約すればいい」と、私の方からその銀行を解約する決心がつきます。 結局解約しました。

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.2

>やむを得ず席を離れるのならばお客様に一言お断りしてから >離れるべきではないでしょうか。  確かに「一言」あっていいかと思うけど 電話で苦情を言うほどの内容で無いと思います。  そもそも 窓口で引き落としの記入て いくらの引き落としですか? ・ATMでは出来ない額? ・普通 記載台で書類を書いて窓口にもって行き 順番を待ちますよね?  窓口で書く事ってないと思うのですが もの凄い大金をですか?

noname#171960
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。大した金額の引き落としではなくATMでも引き出せる額でした。 あと、記帳台もあるので、記帳台で記入してから窓口に並ぶのがベストでしょう。(ただし窓口女子行員からは、そちらの記帳台でご記入くださいませといった案内はなかったですが・・・) 苦情言うなら後から電話で言うよりも、その場で言えば良かったとは思います。その場で言えば、窓口女子行員が席を立ったという事実を確認できますから。 結局私はその悪質銀行を解約しました。

回答No.1

  行員と上司の態度は失礼です。 しかし、それに抗議するのは単なるクレーマーです。 普通の人なら、友人に愚痴を言う程度の出来事です。  

noname#171960
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。私に非があるとすれば、その場で苦情を言わずに、1週間もたってから怒りがこみ上げて本部に苦情言ったことでしょう。 その場で苦情言えば、事実確認もできたので、その場で苦情を言うべきだったと反省しておりますし、もしその場でなくても、直後に言うべきだったと思います。

関連するQ&A

  • 銀行員の対応に疑問を感じたら?

    とある日とある銀行でローンを組むため会社に半休を頂き処理をすませました。 その後、日にちが過ぎローンの返済が開始されていたのですが・・ ある日、銀行より以前、頂いた書類で記入ミスがあり来店いただき訂正印がほしいという内容の留守番電話がありました。 銀行の担当者に確認の電話をしたところ、「書類の処理を行った際、あやまって記載してしまった箇所があり、その訂正印がほしい」とのこと えーっと思い下記質問をしてみました。 自分>それはこちらがお伺いして訂正印を押さないといけないことですか? 担当者>原則として社外ではできませんとのこと 自分>では夕方7時ごろお伺いしますと申しますと 担当者>窓口の開いている時間でないとだめです。 自分>では自分が会社を半休を取りお伺いしないとだめなのか? 担当>はい そうなります。 自分としては、決算前の忙しいときに半休というのもつらいもの なんとか解決方がないかと聞いてみますが、「来店いただき押してください。」の一点張り、 そのうえ、早急に訂正処理したいとの事 この様な対応に疑問を感じ、その銀行のお客様相談窓口の電話番号を 探してみましたが見当たりません。 他に相談できる箇所(機関?)ってあるのでしょうか?

  • 銀行の対応に疑問があります

    仕事でお客様の代わりに手続き書類を取り寄せることがあります。 銀行に連絡を入れると、 ほとんどの銀行は直接私のところへ郵送してくれますが、 一部の銀行では、 「個人情報の関係上、お客様宅にしかお送りできません」 と言われることがあります。 何も書いていない白紙の用紙を取り寄せるのに、 なぜ個人情報が関係するのでしょうか? その用紙を提出するときには、 お客様が窓口へ行くと言っているのに、 断固として拒みます。 また、銀行は自分が確認を怠ったのに 書類に不備があると、 平気で何度も窓口へ来させますが、 お客様のことをどう考えているのでしょうか? 銀行で働く方、もしくは経験がある方、 教えていただけますでしょうか?

  • 銀行の対応について

    家賃の管理会社から、振り込み先変更の通知があり、新しい振り込み先が書かれた書類をもって銀行で手続きしました。 銀行窓口で、新しい振り込み先の書かれた書類、引き落とす通帳提出して変更用紙に記入して確認して、銀行で9月から引き落としできますからといわれました。 後日、名義人が違い引き落とされたままお金が中に浮いていると、連絡があり再度手続きが必要で、手数料が再度必要とのこと。 記入した私のミスは、認めるにしても窓口で受付けした行員にはミスは認めてもらえなく、なぜ手数料まで、払わないといけないのでしょう 振り込みも再度手続きするまで、振り込んでもらえず、私が書き間違えたのが悪いのは十分わかります。ただ銀行で確認していたら、なかったミスです。 苦情はとりあってもらえないでしょうか? 初めての相談で、うまく文章にできませんでしたが、よろしくお願いします。 、

  • 銀行の窓口対応 バックオフィスをお客さまに

    メガバンクに限りませんが、銀行の窓口は、奥の行員の執務室が 丸見えにしてます。 あれは理由があるのでしょうか。 あえて、バックオフィスをお客さまに見せる意味があるのか・・・・ 不思議でなりません。 教えてくださいますでしょうか

  • 銀行での小切手の取り扱い

    銀行に行き、お客様から支払いとして受け取った小切手を銀行に預けて 帰った後でその銀行より電話があって小切手に不備があったので取りに 来て下さいと言われました。 忙しかったので郵送してもらえませんか?と言うと 1.小切手の郵送は出来ない と言われましたので、貴方が窓口で受け取り手数料まで受け取った後に 不備に気付いたのだから、私が逆の立場だったら自分が持って行くのが 常識だと思いますが?と言うと 2.小切手の持ち出しが出来ないので・・・ と言われました。 この1.と2.の回答は銀行の規則でそうなっているのでしょうか? それとも、嘘を付いて誤魔化しているのでしょうか? 1に関しては書留等でも郵送可能だと思いますし、2.に関しては外回りの 行員は現金や小切手を顧客から預かっている時点で矛盾すると思いました。 ご存知の方、どうぞよろしくお願いします。

  • 銀行の窓口の待ち時間、なんとかならないのですか?

    先日、私の通帳の銀行届け印を紛失したことがわかり、クレジットカードの引き落とし手続きをするときに困ってしました。このため、銀行の窓口に届け印の変更手続きをしてもらいに、出かけました。 三菱東京UFJ銀行でした。 会社の昼休みくらいしか銀行に行く時間がないので、平日の昼に銀行窓口へ行きました。 五十日でもなく、振込窓口も番号札2~3番くらいしか待っていませんでした。 「銀行届け印変更」はどこの窓口でやるのかわからなかったので、フロアにいる女性行員に聞こうとしたのですが、別のおばさんが質問していて手一杯だったので、とりあえず「振り込み」等の通常の窓口の番号札を取りました。 5分ほどして番号が呼ばれ窓口に行ったら「すみません、銀行届け印変更はとなりの番号札をお取りください」と言われました。 そのとなりの番号札のある窓口は「ご相談」と書いてる窓口でした。 椅子には7、8名のお客さんが待っていたのですが、窓口は4つもあったのに、実際に行員が対応してるのは1つか2つでした。 案の定、かなり待たされました。1時間近いと思います。 決して忙しいわけではなく、銀行内はわりと静かです。単純な振込とかと違って、手続きをいろいろと難しかったり、時間がかかるのはわかりますが、どうして、窓口で1~2人の行員しか対応してくれないのでしょうか? おそらく、ふつうの会社員なら昼休みくらいしか銀行窓口にいけないと思います。 そして昼休みにきても、1時間もかかってしまうなら、ランチを食べるのも無理ですし、昼休みを過ぎてしまう場合だってあると思います。 おそらく銀行の行員はふつうに交代してランチを食べてるだろうに、こっちはランチも食べられるにおかしくないですか? どうして、銀行の窓口の待ち時間ってこんなに醜いのでしょうか? もっと、昼だけは人を増やすとか窓口をフルに使うとかできないのでしょうか? 行員がいないわけではありません。わたしが待ってる間に、窓口の人が2人交代しましたので。 そもそも銀行の営業時間についての話にもなってしまいますが、 どうして、働く人たちが行きづらいような営業時間になってるのでしょうか? もしも昼休みも混んでて手続きができないとなると、永久に手続きができませんよね? 今後、営業時間を変えたりする可能性はあるのでしょうか?

  • ゆうちょ銀行の窓口対応に不信感を抱きました

    定額貯金200万円をしておりましたが、先日解約したました。 定額貯金のままでも良かったのですが、郵便局(株)各局の貯金や郵便の窓口担当者の接客態度に怒りを覚え縁を切りたいと思ったからです。 解約はゆうちょ銀行窓口で行いました。 運転免許証を持参です。 窓口担当者とのやり取りに不信を抱き、全国銀行協会に相談しようかと思っているのでその前に何かアドバイス等あれば教えてください。 担当:中年の女性社員 当方:20代後半 200万円一括引き出しを希望すると「金額が大きいので使用用途を教えてください」と。 ただゆうちょには預けたくないからだったのですが、 「他の金融商品に投資するためです」と回答。 (1)写真入り本人確認書類を提示の上で、自分の金を引き出すのに「使用用途」の説明をしないといけませんか? 他の金融機関(銀行テラー業務)に勤めている友人に聞くと「詐欺防止のためだけど、言いたくなさそうなら言い方を考える」とのこと。 200万円を受け取った際に社員から 「ちなみにどちらの銀行に預けれるのですか?金利はどれぐらいですか?」とまた余計な一声 腹が立ったので 「ゆうちょ銀行や郵便局(株)の接客態度が気に食わないから解約した!別に資産運用するつもりはない!」と言ってやって後にしました。 (2)社員が「預け入れ先等」のプライベートなことまで聞く必要がありますか?? 今ではインターネットや雑誌等で各金融業の金利の掲載なんかもありますし、ましてそんなことお客様に聞くべきことではなく自分たちで調べるべきでは? 帰宅のゆうちょコールセンターに一連の流れを報告 (1)住民票など比較的取得しやすい確認書類なら、使用用途を聞くことがある。 (2)市場調査の一環が聞いたのだと思います。 (2)に関しては「思います」だったので「断定ではないのですか?」 「いえ、こちらは絡みませんのであくまでも予測で見解を述べいてるのみです」とのこと。 「じゃあ当該局に調査依頼してください」と言うと 「そういったことはしていないので、当事者同士で話し合ってください。こちらでは何もしません」とのこと。 三菱東京UFJ銀行の電話窓口でも苦情を言うと該当支店から直接電話が入るのに、ゆうちょ銀行の対応には呆れました。 窓口での質問内容と「予測」で見解を述べるコールセンター お客様の立場に立った対応でしょうか。 相談室へ報告したいですが、よろしくお願い申し上げます。

  • 銀行に求めることはなんですか?  困ってます!!

    地方銀行員ですが、広く皆さんに質問です。 【地方銀行が、今よりも多くのお客様に選んでいただくために必要なことは?】 この漠然とした論点・問題に対して、どんなご意見をいただけますでしょうか? どんな観点でも構いません。 サービス・店舗・金利・ATM・行員の態度・センス 等々 いろんなことが考えられると思うのですが、なにせ銀行員自身で悩んでも視野が狭くなるばかりで… 【お客様に選んでもらう】 というのも漠然としていますが、だからこそ幅広い観点でご意見をいただきたい次第です。 どんなことを期待されているのか?希望があるのか? などなど、ぜひよろしくお願いします!!

  • 銀行口座を新規開設するとき…

    おはようございます。 銀行の普通預金口座を新規に窓口で開設するとき、最初にいくらか入金するわけですが、そのときに「1円」からと指定することについて、みなさんはどう思われますか? 確かに規則上1円から入金はできるのですが、やはり1円で新規口座を作ると行員の方は「いやな客だなあ」と思うもんなんでしょうか?それともいたって普通のことなんでしょうか? 行員でない方からの意見でも結構です。よろしくお願いします。

  • 対応が悪い銀行員

    某大手都市銀行から飛び込みで電話が来ました。 銀行ローンの借換をしないかと。 私は自営業なので無理だろう、と答えたのですが、 とにかく一度相談会へ来てほしいとのこと。 銀行が言う書類一式をそろえ相談会へ行き、 職業は自営業に近い会社経営をしていると告げると、 担当者は、何やら奥へ行き上司と相談。 何やらこの辺から、嫌な雰囲気でした。 今度は難しい顔をして上司が出てきて、 私のようなケースは会社の決算書も審査に必要だと言われ、 後日、3年分の決算書も持って行きました。 その後は、何の連絡もなし。 ○とかXの連絡もありません。 まったくの無視です。 大手都市銀行です。 決算書まで持って行きました。 零細業者だとこうもあからさまな態度にでるのでしょうか?

専門家に質問してみよう