• ベストアンサー

離婚した妻の新しい戸籍に転籍した息子の戸籍

離婚した妻に対して、養育費の減額調停申請するために息子の戸籍謄本が必要なのですが、息子は元妻の新しい戸籍に転籍しており、その住所がわかりません。相手方に知られずに息子の戸籍謄本をとるためにどうすればよいか、アドバイスお願いします。

noname#172262
noname#172262

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まず「転籍」ではなく「入籍」と言います。よく結婚したことを「入籍」と言いますが、これは誤用です。 さて戸籍謄本ですが、住所は必要ありません。本籍地と氏名、生年月日がわかれば取得可能です。 本籍地は、質問者さんの戸籍謄本を取得すればお子さんの入籍先(新しい本籍地)が記載されていますのでそれで請求すれば大丈夫です。 ただし、近年戸籍のデジタル化が進んでいて改製されている場合、除籍になったお子さんが現在戸籍には記載されていないことがあります。その場合は除籍謄本を取得してください。 またもしお子さんの住所が必要なら戸籍付票を取得すれば住民登録地が分かります。

noname#172262
質問者

お礼

回答ありがとうございました。非常に参考になりました。

関連するQ&A

  • 戸籍の転籍について

    戸籍謄本をとることが最近多いのですが住んでいるところ遠くて面倒なので現在の住所へ転籍しようかと思って戸籍のある市役所にその旨を伝えるとデメリットばかりだからやめた方がいいと言われました。理由を聞く時間がなかったのでそのままにしていましたが、転籍のデメリットってどんなことなのでしょうか?

  • 離婚無効確認の訴え (外国人妻)

    外国人妻(タイ国籍)と喧嘩して自国へ帰ってしまったので 夫(私)が勝手に離婚届けを提出してしまいました。 元妻は離婚する意志は、全くなかったと主張します。 私も元妻の意志に反したことであると認めております。 そしてお互いが復縁を望んでおります。 そこで 「離婚無効確認の訴え」 を起こしたいのですが 現在、元妻は自国へ帰っております 再入国させるつもりですが 書類の不手際がないようにしたいです。 そこで、 日本人同士の場合以下の事が書かれてありましたが 調停を起こす場合、相手が外国籍の場合でも戸籍謄本(タイ語の戸籍謄本)が必要なのでしょうか? また、それには翻訳文や公的機関の認証など必要なのでしょうか? またそれら意外に必要か、有った方が良い書類などがあれば教えてください。 近々、元妻に会って調停の話しを進めるつもりですが、必要書類を完全にそろえておかなければ 大変な苦労と時間の無駄になってしまいます。 よくご存じの方、よろしくアドバイスお願いします。 ------------------------------------------------------------------------------------------- (5) 申立てに必要な書類 申立書1通 申立人及び相手方の戸籍謄本,協議離婚届出書の写し(市区町村長又は法務局に謄本交付申請する。)各1通 ※事案によっては,このほかの資料の提出をお願いすることがあります。

  • 住民票や戸籍謄本で元妻が再婚してるか解りますか?

    お詳しい方、アドバイスお願い致します。 私は30代の男性です。 3年程前に離婚をしました。 一人の幼い息子がおりましたが、 離婚当時、大きなトラブルにあってしまい、 突然の離婚となってしまい、 離婚協議書なども作成できず、元妻側に親権がいき、 息子と一度も会わせて貰えないまま、現在に至っております。 養育費だけ、毎月振り込んでおります。 それだけが息子との繋がりです。 どこに住んでいるのかも、再婚しているのかも解らない状態です。 子どもを突然離れ離れとなり、 死ぬほど苦しみ続けた3年であり、 先日、子どもの面会交流の調停を申し込むため、 市役所に、 ・元妻と息子の戸籍謄本と、 ・元妻と息子の住民票を 取り寄せに行きました。 (住民票はいらないそうですが、念のため取り寄せました) すると、元妻の住民票や戸籍謄本を確認した所、 元妻の名字(旧姓)のままであり、 住所は、元妻の実家になっておりました。 再婚しているか、非常に心配だったため、 なんとなくホッとしました。 この住民票や戸籍謄本で、本当に再婚はしていないと、 判断はできるのでしょうか? 住民票や戸籍謄本は、旧姓や、元妻の実家になっていても、 再婚している可能性など考えられますでしょうか? 何卒、アドバイスのほど宜しくお願い致します。

  • 離婚時の新戸籍について~転籍届は必要ですか?

    離婚に際し、本籍について相談させていただきます。 私(妻)は、入籍時に夫の氏に姓を変えました。 また入籍と同時に夫を戸籍筆頭者に、新しい戸籍を作りました。 離婚に際し、私は旧姓に戻り、新たに戸籍を作りたいと思っています。 『離婚届』に「婚姻前の氏に戻る者の本籍」欄がありますが、ここに本籍地にしたい住所を記入すれば、私が筆頭者の新たな戸籍が作られるのでしょうか? それとも、「転籍届」を出す必要があるのでしょうか? もし「転籍届」が必要な場合は、どのような手続きと書類が必要かをお教えください。 よろしくお願いします。

  • 子供の転籍について

    離婚した妻から娘の転籍を要求されています。元妻は婚姻時の姓を名乗っています。離婚原因は妻の浮気で浮気相手と再婚する可能性がありそうです。娘の転籍を認めた場合、元妻が再婚した場合は妻が戸籍から外れて男の戸籍に入り、残った娘1人の戸籍となってしまうと別の質問で知りました。その状態が宙ぶらりんとの指摘がなされていたようですが、それ以外に進学、就職、結婚等でのデメリットはないでしょうか?

  • 離婚後の戸籍について

    離婚後の戸籍について 離婚して、夫の戸籍から妻がぬけて妻が新しい戸籍(例えば実家の戸籍)に異動した時のことについてお尋ねします。妻の新しい戸籍の住所(この場合実家の住所)は夫の戸籍謄本に記載されるのでしょうか? おわかりになる方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • 離婚後の転籍について

    離婚のときに 現戸籍→新戸籍→転籍をすると離婚歴が見た目にはわからなくなるという事はわかったのですが たとえば 1)結婚前の本籍が「広島県」 2)離婚前の本籍が「福岡県A市」  3)離婚届にもある妻は新しく戸籍を作るで「福岡県B市」 4)転籍で最終的に本籍を置こうと考えている場所が「山口県」 とした場合、私は旧姓に戻り、なおかつ離婚歴を消したいので新しく戸籍を作るため、一旦、「福岡県B市」に本籍を置こうと考えているんですが 最終的に本籍を置きたい「山口県」に転籍する場合の手続きは どうしたらよいのでしょうか? 私は 旧姓に戻るつもりでいます。 結婚前は、両親の本籍のある「広島県」に本籍がありましたが 両親は、もう何十年も「山口県」に住んでおり 最近「山口県」に転籍をしました。 ですので、最終的に本籍を置こうと思っている「山口県」の住所は 両親が本籍にしていますが 私が筆頭者になり 私だけの戸籍を作ることは可能なんですよね?

  • 戸籍について

    戸籍から離婚歴を消すためにはどうすればいいでしょうか?? 離婚して結婚していた時と同じ住所で自分が筆頭者となり新たに戸籍をつくりました。 その段階ではまだ離婚歴はついたままですよね? なのでそこから転籍をさせようと思っています。 次の引っ越し先で住民票と一緒に戸籍も移動させようと考えていましたが 元の親元に帰す事も出来ると聞いたため悩んでいます。 その際は転籍とのるみたいですが 元の親元に戻すことはできるのでしょうか? それとも自分だけ同じ住所で1人の戸籍謄本になるのでしょうか。。。 あまり転籍させるのもよくないと聞きました。 これから先も引っ越しはすると思う為、生まれ育った場所に戸籍を置いておくと身近な人に必要になった時に取って来てもらう事が可能なので毎回転籍させるより地元に置いておく方がいいのでは? と考えています。 詳しい方いましたら教えてください。

  • 離婚後の戸籍について

    婚約者(バツイチ)の戸籍についてです。 無知でお恥ずかしいですが、離婚後の戸籍のそもそもの仕組みが理解できていないので、教えて下さい。 ○彼氏には前妻の元に子供がおり、離婚後、前妻と子供は名字を前妻の旧姓に戻しています。 ○彼氏は住所変更のみ行っており、転籍等は行っていません。 ○結婚(私は初婚、彼は再婚)するにあたって私達だけの新しい戸籍が欲しいです。「他市町村に転籍することで過去の記載は見えなくなる・でも戸籍謄本?に全てが記載されるのは変わらない」ということはざっくりは理解しております。 そこで知りたいのが3点です。 (1)この先、戸籍を見る機会とはどのくらい&どんな時にあるのでしょうか。また、戸籍謄本の場合はどうでしょうか。 (2)前妻とお子さんが旧姓に戻した=彼の戸籍から抜けている(除籍?)  という理解でよろしいのでしょうか?また、彼の現在の戸籍にはこれらはどんな風に記載されているのでしょうか。記載が昔と変わって電子化しているようなので、現在ではどんな記載になるのかも知りたいです。 (3)転籍の手続きは、どのくらい時間がかかりますか?面倒な処理がありますか? いろんな情報がありますが、古かったり人によって言うことが違いどれがほんとうか分かりません。 現在の、正しい答えが欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 離婚後の妻の生存確認について

    お世話になります。類似した質問があろうかと思いますが、同一案件を検索できませんでしたので 投稿させていただきます。 実家依存で出産直後より、自宅に戻らず一方的な離婚調停を申し立てられ、結果として 協議離婚を致しました。離婚成立までに息子には4~5回しか会えていません。 養育費・面会交流については、今後のために公正証書に起こし、取交わしましたが、 息子の記憶のないうちに離れたことと、元妻が調停以降一切の連絡を拒絶しているため、 交流権はあるのですが、離婚後は実際には会っていません。きっと可愛い盛りかと思います。 8月で2歳になりますが、この期間、元妻に手紙や息子に歳時ごとにプレゼントなどを贈っていますが、 受け取った記録はありますが、手紙の返事など一切ありません。 こんな状態なので電話をしても出ません。 ここからが本題なのですが、先日、元妻の姉が今流行のLINEのプロフィール写真に息子と思われる 子供の写真を設定していました。離婚前に連絡先を交換していたため表示されました。 そこでその写真の背景に微かに、元妻のスナップ写真が写真立てに飾られていて、その横に 位牌(木)みたいなものがおいてあるように見えました。その横には、恐らく祖母の写真も飾ってあります。 考えすぎかもしれませんが、この2年間の間に何かあったという可能性も否定できません。 コンタクトを取ろうとしても取れない状況であること、元妻の家族も私に対し、常識的な対応を とってもらえない状況です。 仮に息子の戸籍謄本を取得した場合、妻の生存や現在の親権者の確認などはできるのでしょうか? また息子の名前で謄本を取る際には、離婚時の本籍地を記載するのか、現在の本籍地を記載する のか教えてください。 元妻と息子の現住所は解っていますし、会いに行けばいいだけなのですが、 モニター・インターフォン越しに冷たい会話で終わるだけです。 また何か他の手段で、元妻の生存確認ができる方法があればご教示ください。 不履行で訴えることもできるかなと思いますが、今は考えていません。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう