外断熱の家の外壁について

このQ&Aのポイント
  • 外断熱の家の外壁について相談です。木造で木の質感を大事にする和風モダンな内装の方向です。希望としては内装とのギャップを出すか、内装に合わせて和風にいくかも迷っています。
  • 外断熱の家の外壁はどの種類がおすすめですか?庭はオープンな感覚で、花壇などに花などを植える予定です。
  • イメージをある程度固めるため、外断熱の家の外壁について質問をしました。タイル張りも検討しましたが、コストや手間がかかるため他の選択肢も検討したいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

外断熱の家の外壁について

現在、新築を設計中です。 ハウスメーカーではなく、地元の木造の外断熱を基本にした工務店にお願いをしています。 間取りがだいたい決まってきたので、そろそろ外壁などを考え始める時期になりました。 そこで質問ですが、外断熱の家の場合、外壁はどの種類がおすすめですか? 木造で木の質感を大事にする和風モダンな内装の方向です。 庭はオープンな感覚で、あまり木なども植えず、花壇などに花などを植えようよ考えています。 総2階建てで寄せ棟の屋根(瓦を検討中)のデザインです。 当初は、タイル張りがいいと思っていましたが、コストもかなりかかるようなので・・・ 希望としては内装とのギャップを出すか、内装にあわせて和風にいくかも迷っていますが、できるだけランイングコストや手間がかからないのが希望です。 うまく伝わらないと思いますが、工務店の担当者と詰め始める前に、イメージをある程度固めたいと思って質問をしました。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

断熱材を構造材の外側に張り付ける工法(=外張り断熱工法)の場合、構造材と外壁材は断熱材の圧さ分だけ距離が離れます。この断熱材に釘を貫通させて外壁材を留めることになりますので、外壁材の保持力が不足して、経年変化で外壁材が垂れ下がるケースがあります。この垂れ下りを避けるために、軽量な外壁材を使用するのがお勧めです。 予算とは関係なくタイル張りは選択しないようにしてください。 アルミのサイディングはいかがでしょうか。 軽量で外壁垂れ下りにたいするリスクが最も少ないです。 意匠はいろいろ選べます。 http://www.showaalumi.co.jp/newgoods/index.html アルミは熱伝導率が材木の1000倍という性質を持っており、一般的には建築に使いたくない素材ですが、外壁材は外張り断熱の外側なので、居住性に悪影響はないと考えてよいと思います。

517hama
質問者

お礼

軽量な外壁材がおすすめな理由がよく分かりました。 アルミについても検討してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.2

内装が和風なら、外壁 銅板というのはどうでしょう。 少しさびて緑青吹いた感じも悪くないですよ。 こんな感じです。 http://hardcandy.exblog.jp/10380603/ ガルバという手もありますが・・・・。

517hama
質問者

お礼

銅板の経年経過は参考URLを見ると感覚的には難しいですね 観光地などにある洋館などではデザイン性もあって合う建物もありますが、我が家ではどうも・・・ がルバは最近人気なようですが、ネットでは現場での加工などが理由で錆びやすいとの評判もありますね。 サイデリングはありきたりだし・・・っと思って分からなくなってしまいます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 木造の外張り断熱

    木造の外張り断熱でモルタル塗り外壁は可能でしょうか? 軽い外壁材でないとやっぱりだめでしょうか?

  • タイル外壁について

    家の新築を検討しています。 東海地方で2階建てで延べ床面積60坪ぐらいの家を考えています。 木造にするか鉄骨にするかはまだ決めていません。 住宅展示場や自宅近くを散歩しながらいろいろと家を見て回ったところ タイル外壁の外観が気に入り、総タイル外壁の家にしたいと思っています。 メンテナンスコストがかからない点も大きなポイントです。 住宅展示場でタイル外壁のモデルハウスがあったセキスイハイムの営業 の方に話を聞いたら総タイル外壁にするには鉄骨でないとできませんと 言われました。木造の場合は1階だけタイル外壁にできるそうです。 そこで教えていただきたいのですが、 (1)どのメーカー、工務店でも木造の場合は2階まで総タイル外壁に   することはできないのでしょうか? (2)ハウスメーカーのパンフレットに載っていないようなタイル外壁   のメリット・デメリット(とくにデメリット)がありましたら   教えてください。 (3)工務店や建築設計事務所で上記の希望の家(延べ床面積60坪,2階建)   を建てたらだいたいどれくらいの費用がかかるものでしょうか?   (タイル外壁のほか、断熱性・気密性にも予算の許す範囲内で気を   使いたいと思っています。)

  • 木造の外壁を外張り断熱にするとき、充填断熱時に断熱材を敷き詰める柱間に

    木造の外壁を外張り断熱にするとき、充填断熱時に断熱材を敷き詰める柱間にも断熱材を敷き詰めればより断熱ができるのではないのですか? また胴縁を使って通気層を設けますが、柱間を通気層にして胴縁を使用しない方が壁厚も減っていいと思うのですが、なぜこうしないのですか?

  • 外断熱と内断熱

    木造3階の家を建てようと考えています。 外断熱の2重通気工法も魅力ですが、あまり聞かない方法なので不安です。 地元の工務店さんに相談したら、内断熱で建てても結露の問題などは解決できると言います。 どちらかを選ばなければいけないのですが、最後の決断ができないでいます。 何かアドバイスをお願いします。 もし外断熱の2重通気工法で家を建てられた方がいらっしゃれば、住み心地など教えて下さると幸いです。

  • 外断熱って

    現在、外断熱の住宅を検討しています。 内装は予算の許す限り無垢材をと思っているのですが、 あるHMの人が、密閉される外断熱において 無垢材を使用することはよくないというのです。 木は呼吸していて、その呼吸を止めてしまう事になるから と言われました。 様々なHMなどが外断熱+無垢材を売りにしているのに そんなことが本当なのかにわかに信じ難く質問してみました。 よろしくお願いします。

  • 外張り断熱の強度

    木造二階建てで外張り断熱を厚み50mmを計画しています。地震時の揺れを考えた時に外壁を支える胴縁の釘がその揺れに耐えられるか心配です。いい考えがありましたら教えてください。

  • 木製の外壁

    過去ログかなり探しましたがこれというのがなく質問させていただきます。 現在、地元の工務店さんと打ち合わせて在来工法の木造2F建てを設計中の者です。 間取りが決まり、あらかたの費用を出したくて他の仕様も 決めて見積もりをとっています。 そこで外壁のお話が出ていろいろあったのですが 通常のサイディングは避けたくて 1:レンガタイル 2:ガルバリウム 3:木のサイディング(羽目板?) が候補にあがりました。 1は費用が300万ほど上がってしまい断念。 2と3を組み合わせて 東北西面と南面のベランダを真っ黒なガルバリウム 南面の1Fと2Fに木製のサイディングを考えて 見積もりを取ってもらっています。 先日工務店さんから連絡があり 「やっぱり木の羽目板はメンテが大変でおすすめできない」 と言われとても迷っております。 当方としましては、全面木だと確かに大変だと思いますが 南面でメンテも考え自分で塗れるように、ベランダなど 塗りにくい場所は避け1Fと2Fの壁のみ(ベランダや庇などがかかる壁のみ)で考えて提案したのですが、 この試みは無謀でしょうか? いろいろなサイトを調べてチャネルオリジナル等も見ましたが 良い事しか書いてないので質問させて頂きました。 壁を付ける工法も 工務店側とチャネル側で少し違うようで 工務店:内装材>柱&断熱材>構造合板>防水シート>胴縁>サイディング等>羽目板 チャネル:内装材>柱&断熱材>構造合板>防水シート>胴縁>羽目板 となっています。 どなたか詳しい方、こういう条件ならこうしたほうがいいとか これくらいのメンテを覚悟してるならいいんじゃないとか 反りや腐れが心配とか・・・・ 工法はこうするのが普通じゃない?とか・・・ ご意見をお聞きしたいです。 長文すいません。 どうかよろしくお願いいたします。

  • シンプルモダン住宅の外壁材について

    シンプルモダンな木造住宅を建てたいと考えています。 そこで外壁についてですが、白系の塗装で、出来る限りフラットな、継ぎ目の少ない平らな外壁を目指しています。 工務店からは断熱性や耐久性を考えてALC(ヘーベル)材を薦められているのですが、私の目指しているような外壁に仕上げることは可能でしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 家の外壁についている花壇について

    外壁に花壇が作りつけであります。 窓が膝から上くらいから頭よりやや上の高さにあり、中から花壇は見えません。 外の水栓から遠いのと、以前ホウセンカを植えていたときに毛虫がたくさんついて 困惑したので、今は砂利を敷き詰めています。 けれども砂利ですと、和風なイメージが強くなり、 ハウスメーカーのよくある住宅である我が家ではそこだけ浮いて見えます。 何も植えずに、調和のとれた個所にするにはどうしたらいいかおしえてください。

  • RC造外断熱工法の配管・配線について

    RC造外断熱工法の建物で、外壁面にt100の断熱材が入り吹き付けタイル仕上げなのですが、 外壁面に衛星アンテナ用の配線(入選カバー)をしたいのですが、正式な施工方法が分かりません。 誰かわかる方がいたら教えてください。お願いします。