• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:息子の受験で 自分が不安定になってしまいました…)

息子の受験で自分が不安定になってしまいました…

このQ&Aのポイント
  • 息子の受験で自分が不安定になってしまった私の状況や気持ちについてお話しします。
  • 私は双極性障害2型とパニック障害の持ち主であり、息子の受験による緊張が私に影響を与えています。
  • 薬の処方や息子の状況についても触れながら、このままの状態で受験シーズンを迎えた場合の不安とアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20267/40179)
回答No.2

情けなくないよ、全然。 こうして書き込んでいるのは、 少しでも不安定な自分を整えて、 私なりに息子と歩調を合せて進んでいきたいと思うからでしょ? そして、 それだけ心配「出来る」のは。 息子さんの事を、 自分自身の事のように大切に感じているから。 それは全然悪い事じゃないんだよ。 ただね、 貴方も分かっているとは思うけど、 主役は「本人」なんだよね? 貴方が試験を受ける訳じゃ無い。 そして、 勿論試験である以上、「結果」はある。 良い結果が出れば嬉しいし、上手く行かなければ残念。 でも、その「結果」を導くのは。 その当日のテストの出来もあるけど、 そのテストまでにいかに丁寧に頑張って来たか? 自分が出来る事をやって来たか? それが一番大きいんだよね? 当日「だけ」特別な力が出る事は無いんだよ。 今日も含めて、テストまでの丁寧な積み重ねがあって。 その積み重ねをどのようにやってきたのか? それが当日の試験の「結果」に反映される。 だからこそ、 試験までの日々をいかに悔いなく過ごすか? 試験は受けてみないとわからない。 でも、試験「まで」の日々の使い方は自分次第でしょ? おそらくはね、 貴方の息子さんはそういう考えが既に「ある」んだよ。 だから貴方ほどは緊張していない。 誰だって当日は緊張する。 それをわざわざ今から先取りしても仕方が無いじゃないか?と。 確かに滑り止め、という位置にある学校は。 丁寧に押さえておきたい気持ちもある。 単なる1試験よりは感覚が違うかもしれない。 その「後」がかなり楽になるからね。 貴方のドキドキもわかる。 でもね、 試験の合否が、彼の人生の合否じゃないんだよ。 貴方は親だからこそ、 その「目線」を大切にしてあげないと。 一緒に一喜一憂してあげるのは全然構わない。 ただ、 彼「が」悔いなく進んでいく事が一番大事なんだから。 貴方は息子さんの人間力を丁寧に信じる。積み重ねを信じる。 そして、貴方も精神的に不安定になりやすいけど、 今の時期は体調を崩しやすいでしょ? 息子さんが気持ち良く当日を迎えられるように、 食事や栄養管理も含めて、 側面からサポートしていけばいい。 勿論自分自身と折り合う事も、 廻り廻って息子さんの為でもある。 特別な事は何も起きていない。 今日は今日。明日は明日。 貴方も息子さんも。 出来る事を大切にしていけばいい。 深呼吸してね☆

miomu-om
質問者

お礼

ご回答頂き ありがとうございます。 「特別なことは 何も起きていない」…そうですね、本当にそうですね。 この質問をさせて頂くかどうか迷って、今日は朝から携帯を握っていました。 すぐに回答を返して頂ける方達がいらっしゃることに、感謝しております。 皆様のご回答を読んで ようやく泣くことができ、少し落ち着きました。 本当にありがとうございます!

その他の回答 (5)

回答No.6

私も双極性II型を患っている者です。私は20代の大学生ですので、息子さんの年齢と近い観点から意見を申し上げたいと思います。 無事に当日を迎えられるのか?を不安に感じておられるようですが、沈まぬ太陽はありません。 あなたが心配してもしなくても日は刻々と過ぎて試験日はやってきます。 あなたが心配した所で息子さんが合格するわけでもありません。 第一志望の大学に合格した所で未来が保障されているわけでもありません。 なので、親御さんが大学受験にそこまで身構える必要もないのです。 うろたえることなく冷静に見守っていて欲しいのが息子さんの気持ちかと思います。 ここまでは同年代の人間としての意見です。 続いては同じ双極性II型患者としての意見に移りますが、私も大きなストレスを感じた時には過呼吸、激しい動悸などのパニック発作を起こす時があります。 ちなみに私の場合は、病院に相談しませんでした。 日常生活に異常をきたす程度ではなかったからです。 とりあえず、発作の時は紙袋をずっと持ってひたすら呼吸を繰返して耐えていましたね。 こればかりは個人差かと思います。miomu-omさんの日常生活に異常にきたすほど発作が酷いのであれば、診察日関係なしに電話ですぐ相談した方がよいです。 いまの大事な時期なら尚更だと思います。 メンタル系の病院の方々は緊急の対応には慣れておられますので、特に何も言われないと思いますよ。 miomu-omさんの病状の安定と息子さんの合格を心よりお祈りしております。

miomu-om
質問者

お礼

ご回答頂き ありがとうございます。 実は先ほど、主人にも同じことを言われました。「どんなに心配したところで試験日はやって来て、ただそれを受け止めるだけだ」と…。 受験生側と、同じ病気を持つ患者からの視点でご意見を頂き、とても参考になりました。 今日、皆様の色々なアドバイスを拝読して 現在は落ち着いて来ました。 本当に感謝しております。 hassy1003様も、お身体 大切にお過ごしください。

  • kenju1128
  • ベストアンサー率35% (209/581)
回答No.5

 良いお母さんですね。  30年くらい前の話なんですが、当時の制度で国公立大学一校しか受けられなかったので、浪人の可能性のないところを受けたんですが、偏差値10くらい低いところでした。  親は当時毎日へらへらしてましたかねえ。  中学校で8回連続学年2番というのとかあったんですが、親は全く僕の進路に興味を持たず、大学入試の一次試験の成績は国公立大学医学部のボーダーを突破していましたが、僕が工学部に入っても、親は「喜んでいました」。  直接的なアドバイスですと、滑り止めには入れると思いますので、それほど気になさらないでいいと思います。僕も金沢大学工学部などの願書も取り寄せました。  あとはまあ、大学生になってからが勝負ですかね。貧困な家庭の子弟とか、勉強しないでアルバイトとかして、成績的に淘汰されたりしますね。  家の親ですが、「偏差値、何それ?」というような家だったのでお宅がうらやましいです。  

miomu-om
質問者

お礼

ご回答頂き ありがとうございます。 回答者様は一校で勝負されたのですね。 まずは、私が落ち着いて 見守れる様にしたいと思います。 お声をかけて頂き、ありがとうございました。

  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.4

息子さんの人生は息子さんのものです。 質問者様が過度に期待してもどうしようもありません。 息子さんが一生懸命がんばっているのであれば、それで十分ではないですか。 そろそろ子離れをしてください。 私自身は東京大学法学部卒ですが、私は息子に自分と同じ道を歩いてほしいとは思っていません。 息子が自発的にそうしたいというのであれば応援しますが。 そもそも東大法卒でも、順風満帆な人生が約束されるわけではありませんよ。 私が卒業するころは都銀への就職が人気でしたが、バブル崩壊後の都銀の再編で、吸収合併された側の都銀に就職した同級生の多くとは連絡がとれなくなりました。子会社に飛ばされたか、リストラされたのかもしれません。 世間では、東大卒が大挙して就職する業種は20年後には斜陽産業だ、なんてこともまことしやかに言われています。 また、なまじ幼いころから勉強一筋なやつは、変な宗教にはまることもあります。同級生でもひとり、中退して新興宗教の坊主になったやつもいました。 がんばる子供を応援する、それだけで十分なはずです。 それ以上に期待を持ったら子供へのプレッシャーになります。 人間としてのスジを踏み外さなければ、まわりと助け合って生きていけます。 ここから先は息子さんの人生です。

miomu-om
質問者

お礼

ご回答頂き ありがとうございます。 本当に子離れしていませんよね… ただ決して、期待や「良い大学に入ってほしい」ということからの緊張ではなく、「無事当日を迎えられるか」という不安からのものです。 私が勝手に空回りしているみたいです。

  • nezusuke
  • ベストアンサー率48% (199/408)
回答No.3

二人の子供の受験を経験しました。 自分のときより、ずっと心配で緊張しますよね。 情けなくないですよ。当たり前だと思います。 親に出来ることは でも、心配してやることくらいですものね。 息子さんの代わりに 緊張してあげてください。 息子さんには あなたの代わりに緊張してあげるから あなたはリラックスして受験に望んでね、とでも言っておいたらどうでしょう。 多かれ、少なかれ どこの親御さんも 子供さんより緊張していると思いますよ。 皆も 同じだと開き直って 乗り切ってください。 息子さんの合格 お祈り申し上げております。

miomu-om
質問者

お礼

ご回答頂き ありがとうございます。 温かいお言葉に 助けられました。 何か大きな予定があるたびに いつも緊張してしまうのですが、その都度 自分の頼りなさに嫌気が差します。 今回は自分の努力ではどうにもならないことなので、余計に不安定になっている様です。 私が出来ることを 出来る範囲でやろうと思います。 まずは 今夜、予備校からの帰りを笑顔で迎えようと思います。 ありがとうございました!

  • yokoterao
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.1

私も同じ立場の母親です。 私も一人息子で 予備校で良い判定も貰えず しかし 息子は結構リラックスな感じで  私だけ心配で イライラしたり 涙してみたり。 息子にとっては 迷惑な話だと思いますが、 とにかく 頑張ってもらいたい 心配でしょうがない 一心の親心ですよね。 情け無い話じゃないと思います。 ウチも来週 試験があります。 もう少しです。   息子さんの健康を保てる様 美味しいご飯作りましょうね。 お互いサクラが咲きます様 願っています。

miomu-om
質問者

お礼

ご回答頂き ありがとうございます。 同じ受験生の息子さんがいらっしゃるのですね。 今週に入ってから 急に緊張するようになり、息子に気付かれない様にするのに必死で過ごしていました。 同じ思いでいるお母さんがいらっしゃると思うと、ホッとします。 お声をかけて頂き、本当に感謝致します!

関連するQ&A