家の漏電調査に依頼する方法と注意点

このQ&Aのポイント
  • 家の漏電調査に依頼する方法をまとめました。安心して依頼するための注意点も解説します。
  • 家のどこかが漏電していないか調べる方法を紹介します。依頼する際のポイントもお伝えします。
  • 家の漏電調査を依頼するには信頼できる電気店を選ぶ必要があります。注意すべきポイントを解説します。
回答を見る
  • ベストアンサー

漏電してる可能性がないか調べるにはどうしたらいい?

木造の一戸建ての家に住んでいます。 築年数もけっこう経っています。 最近「家のどこかが漏電していたら火災の原因にもなり怖い」と思うようになりました。 電気店(電気工事もやっています)に相談をと思ったのですが、うちのすぐ近所にある電気店は零細 なのです。(夫婦二人だけでやっている感じです) その電気店に去年ある工事を依頼したのですが、 依頼してから工事にくるまでに2ケ月もかかり、なんだかやる気のない電気店なのです。 その電気店は「工事日程は連絡する」と言ってたにもかかわらず、いつになっても連絡がこなくて、 こちらから工事の催促の電話しても「今、人手が足りないのでもう少しお待ちください。」というだけでした。 私はしびれを切らして 電気店に電話して「いったい、いつになったら工事をしてくれるのですか!工事を頼んでから2ケ月以上もたってますよ!」と強く文句を言ったら、やっと工事に来たありさまでした。 都市部に住んでいますので電気店自体はたくさんあるのですが、どの電気店が「漏電調査」をしてくれるのかネット検索で調べてもわかりませんでした。 家のどこかが漏電していないかどうか調べてもらうには、どこに依頼したらいいのでしょうか。

noname#145440
noname#145440

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

こんばんは。 まず、お住まいの住宅にある「分電盤」を確認してください。 よほど築年数の古い住宅でない限りは分電盤に「漏電ブレーカー」が付いてるはずです。 漏電ブレーカーの特徴は、「赤色や黄色の押しボタン」が付いてますから、直ぐに確認出来るはずです。 このような、漏電ブレーカーが分電盤に付いてるなら、漏電事故を起こす前に漏電ブレーカーが漏電電流を検出して電気を遮断しますから、過剰な心配は無用です。 また、定期的に電力会社が漏電検査を行ってますから、漏電の前兆があれば指摘してくれるはずです。 漏電検査は「絶縁試験」とも言いますが、絶縁計(メガー)で簡単に分かります。 どうしても漏電が心配なら、管轄の電力会社に問い合わせれば、下請け業者を紹介してくれるはずですが、この場合の漏電検査は任意検査ですから有料になると思います。 それよりは、念を押すようですが、自宅の分電盤に漏電ブレーカーが付いてることを確認してください。 一般的な漏電ブレーカーの「漏電検出電流は30mA(0.03A)」ですから、僅かな漏電でも見逃しませんから、漏電ブレーカーが付いてないなら至急電力会社に連絡して電気工事業者を紹介して取り付け工事を行ってください。 この場合の工事も有料になります。

noname#145440
質問者

お礼

>どうしても漏電が心配なら、管轄の電力会社に問い合わせれば、下請け業者を紹介してくれるはずですが、この場合の漏電検査は任意検査ですから有料になると思います。 実は先日、家の中の階段付近で「なんとなく焦げ臭いにおい」がしたのです。 それで階段付近にある電気は今は極力つけないようにしています。 そのにおいの原因がなになのかわからないので心配なのです。 そのにおいを感じる3時間ほど前に階段わきの台所でフライパンにこびりついた汚れを落とすため「重曹」を 使ってグラグラと15分ほど煮込みました。 でも階段付近で臭いを感じたのは重曹を使って煮込んでから3時間以上もたっていますので、その臭いが階段に充満したのかどうか不明です。 重曹を煮込んだら「焦げ臭いにおい」がするのかも疑問で・・・「こげ臭いにおい」の原因が特定できないの で心配を感じるのですよ。 >それよりは、念を押すようですが、自宅の分電盤に漏電ブレーカーが付いてることを確認してください。 漏電ブレーカーというのがあるかもしれないのですね。

noname#145440
質問者

補足

今漏電ブレーカーを探して見ましたが、どこにあるのかわかりませんでした。どうしましょう・・・。

その他の回答 (4)

  • shorun
  • ベストアンサー率42% (133/310)
回答No.5

>家のどこかが漏電していないかどうか調べてもらうには、どこに依頼したらいいのでしょうか。 電気料金の領収書を見て、電力会社に電話すればよいと思います。

noname#145440
質問者

お礼

さきほど電力会社に電話して有料ですが調査してもらうことにしました。

noname#177763
noname#177763
回答No.4

あなたのお住まいの電気保安協会に連絡して、 調べて貰うのが1番安全で、1番確かだと思います。

noname#145440
質問者

お礼

今、電力会社に電話して調べてもらうことにしました。

noname#153814
noname#153814
回答No.3

簡易ですが、一番簡単なのは、積算計を見ることです。 家中のコンセントをすべて抜きます。もちろん冷蔵庫もDVDもです。 そして外に出て、積算計の円盤の動きをジーッと見つめてみましょう。 円盤がわずかでも動いているようでしたら、どこかで電気が流れているのです。

noname#145440
質問者

お礼

とても寒い時期なので室内の暖房をすべて消すのは辛いですし、家の中には「すごくたくさんコンセント」があるので すべてのコンセントを抜くのは案外大変だと思います。タイマーがセットされている電化製品などは時刻を 再び合わせないといけませんし。

noname#145440
質問者

補足

漏電で火災がおきることが心配なのです。 でも築年数が古い木造住宅は日本中にあたりまえにありますし、それらの家庭が皆、漏電チェックをこまめにしてるとも思えませんし。 漏電が原因の火災があちこち頻発したら消防庁など国で対策をたてるはずなのでは?とも思います。

noname#191612
noname#191612
回答No.1

質問者様がお住まいの地域を担当している 電気保安協会に問い合わせてみてはどうでしょうか? 保安協会は4年くらいに1回定期検査に来ていると思います。 漏電等の事故時に調査してもらったことがあります。 電気工事店でも調べることができる事もありますが 工事職人の中には営業対応だけでなく 技術的にも適当な人がおりますので 調査の観点ではオススメできません。 電気工事事情を知らない方が直接、 エンドの業者とお話するのは難しいと思います。

noname#145440
質問者

お礼

電気保安協会にも聞いてみようと思います。

関連するQ&A

  • 電気漏電ブレイカー

    漏電ブレイカーについて教えて下さい。 私の住まいは、東京です。 先日、電気設備安全点検がありましたが、私の家の電気分電盤は20年~30年前に設置した物で、漏電ブレイカーが備えられていません。 点検検査の結果は異常は認められませんという判断でしたが、できれば漏電ブレイカーを設置して下さいとの事でした。 この漏電ブレイカーの設置工事をなるべく早い時期に行いたいと考えています。 電気工事店に依頼したいのですが、依頼する前に工事費用がどの位なのか、あらかじめ知りたいと 考えています。 東京電力の契約種別は、従量電灯Cで7KVAです。 尚、漏電ブレイカーは、何アンペアの機器を使用するのですか。 東京都 tosuku287

  • 漏電ブレーカーがとぶので

    私の家では、去年、東電に頼んで、契約電流を30Aから50Aに上げました。その時、東電は、メインのブレーカーを、50Aのものに変えてくれました。漏電ブレーカーは30Aのままでした。最近、エアコン(暖房)と電気炊飯器と書斎の電気ヒーターを使うと、漏電ブレーたーが、とぶようになりました。このときの電流は30Aを超えていると、思いますが、50Aは、越えていないのではないかと、思います。 この状態を改善するには、漏電ブレーカーも、50Aにしなければならないと思うのですが、違いますでしょうか?また、漏電ブレーカーの交換は、また東電に依頼すればよいのでしょうか、それとも、自分で電気工事店に頼んでもよいのでしょうか?

  • 【通電火災】漏電している場合、停電後にブレーカーを

    【通電火災】漏電している場合、停電後にブレーカーを入れると通電火災を起こすので電気をすぐに復電しないように! って、どうやって一般人は自分の家の電線が漏電してるか分かるの? 漏電ブレーカーではわからない漏電による火災ってことですよね。 待っても漏電してるかなんてわからないですよね? 入れるしかないのでは?

  • 漏電による停電について

    初めて質問します。 一昨日の台風の夜、7時前に突然自宅の漏電ブレーカーが落ち、家中が停電しました。 東京電力と電気工事会社に来て貰い、漏電箇所は玄関から水回りのどこかで漏電している事がわかりました。 ただ、照明器具を全部外し、見える範囲で配線の状況も確認し見たのですが、異常なく、天井裏の配線を見なければわからないと言われました。 鉄筋コンクリートの団地の二階に居住していますが、初めての事です。雨漏りも一切ありません。 設計図を見なければ天井の配線がわからないと言われ、管理事務所に相談しなければならなくなりました。 漏電が発生した日は、電力の値は元に戻らなかったのですが、翌日は晴れていましたが、漏電ブレーカーで落ちないギリギリの値迄回復し、今は普通に電気を使っています。 ただ、原因不明のままではまた同じ事が起こる可能性があり、管理事務所に相談するつもりですが、以前室内のリフォームをした際、知らずに水道管に穴を開けてしまった事があり、参考に設計図の開示を求めたら、拒否された事があります。 ただ今回は漏電の事でもあり、管理組合が提携している電気工事会社に依頼する事も考えています。 電気工事会社の人は、今まで配線による漏電は聞いた事がないと言われました。 鉄筋コンクリートで建物の構造はしっかりしています。これまで地震でも被害はありませんでした。 ただ、築46年経っており、15年位前迄は、上の階の子供が誤って水を流し、そのまま階下に来て家中が水浸しになる…という事が頻繁にありました。 発生したのは、今回漏電になった水回りエリアです。 これまでのそういうケースで、長い間に天井裏の配線が侵食し漏電する…といった事は考えられるのでしょうか? 電気系統は全くわからず、今回漏電ブレーカーの事も初めて知りました。 長文になり申し訳ありません。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 漏電ブレーカが落ちたのですが

    5日ほど前の深夜に、突然停電したのでブレーカーを確認したら「漏電ブレーカー」が落ちていたので、 インターネットで「漏電場所を確認する方法」というのを見て実際にチェックしてみると、漏電場所が「洋室」(1ルーム)だということが分かったので部屋中のコンセントを抜いてみたところブレーカが上がるようになり、電気が復旧しました。しかしその日は深夜で時間も遅かったので翌日対処しようと、とりあえずその日は就寝しました。 そして、翌朝再び全てのコンセントを元に戻してみたのですが、電気も問題なく点き、漏電ブレーカは降りず。停電時にコンセントを挿していた家電も故障などなく異常なく使えるようです。 …一体なんだったのでしょうか?今のところ特に問題ないようでしたのでそのままにしているのですが、これは管理会社や大家さん、電気工事業者?に連絡すべきなのでしょうか?(連絡するとしたらどこに?) 一応軽くコンセントの掃除をしてみたのですが、放置していても問題ないものなのでしょうか?

  • 漏電で火事になり困っています

    仕事場なのですが春に配電盤と漏電ブレーカーを新しくしたのですが配電盤が熱をもち音がするので電気工事業者に検査を頼んだら配電盤のスイッチを上げ下げして「大丈夫です安心して使って下さい」と言われ(4日目)で火事になり全焼しました。隣の家も全焼しました。 電気業者に責任はありますか? 教えて下さい

  • 自宅(戸建)の漏電調査がしたい。

    自宅(一戸建て)でブレーカーが落ちるようなショートはしていないのですが、部屋の照明がたまに薄暗くなったり、家中の家電に不具合がおきたり壊れて使えなくなることが多いので漏電の調査をしたいと思うのですが、具体的にどこの会社のどの部署に電話をして依頼をしたらいいのかわかりません。 どこか専門の業者を知っていたら教えてください。お願いします。

  • 漏電ブレーカーの容量について

    単相2線式100Vで使用している母親の家に漏電ブレーカーを取付たいのですが適切な容量は何Aなんでしょうか?ちなみに現状は20A×3回路あります。(エアコン、照明、乾燥機) 家が古くて、漏電が怖いため何十年も前に第二種電気工事士の資格を取った息子のボクに相談してきたのですが、取り付ける容量がわからないので質問させていただきます。

  • 漏電ブレーカーが落ちてしまう原因等を教えてください。

     築6年の一戸建て住宅ですが、これまで問題ありませんでした。5日前から漏電ブレーカーが落ちるようになりました。(特に配線系統に影響を及ぼすような振動、衝撃、部屋の模様替え、壁の釘等、ねずみ等の発生、水漏れ、雨漏りなど心当たりはありません)  翌日、電力会社に連絡し点検を受けた結果、和室の配線系統の漏電(配線回路の絶縁抵抗値0.02MΩ)であり電気工事店に見てもらうように言われました。  2日後電気工事屋さんに6時間以上みてもらい、器具を外したり、天井に大きな穴を開けたりしましたが、「30数年の仕事の中でこんなケースは初めて!訳わからん」ということで未だ原因不明中です。その作業は、(1)屋外の防水コンセントを取外し (2)次に系統の全ての負荷を取外し (3)次に系統の全てのスイッチとコンセントの配線端子を取外し (4)天井内の各屋内配線の目視など 以上4通りどの点検でも和室の配線用ブレーカーを入れるたびに漏電ブレーカーが落ちました。  今現在の状況は、配線用ブレーカーから和室配線へ接続する黒線と白線を反対にして使っています。(この状態であれば漏電ブレーカーが落ちません。今までどおり通常に使用できています)。さて、電力会社や経験ある電気工事士でも不明なので、次にどうしたらよいのか、どこに相談したらよいのか困っています。  結論として私の知りたいのは以下の3点です。(1)電気工事店も究明できなかったこの漏電原因とその場所を特定するのに何か方法、手段、ヒントなど(絶縁抵抗計などないと困難?) (2)現在、配線用ブレーカーと配線系統との極性を反対に接続していますが、この場合なぜ漏電ブレーカーが落ちないのかの理由 (3)このまま配線極性を反対に接続のまま使用を続けて問題ないのか(これで問題ないなら初めから全ての配線用ブレーカーとの結線極性を逆にしてもいいのでは)  ご存知の方、よろしく教示ください。

  • 漏電遮断機の交換に関して

    今月初めに自宅の漏電遮断機が壊れ、 電力会社の方がきて応急処置として貸してもらっています。 漏電は一切なく、今から30年近く前の物なので壊れたようです。 個人的にオークションなどで購入し、 電気屋さんにつけてもらおうと思ったりしているのですが、 (…やはりかなり無謀でしょうか?) 本日電話を電力会社の方から戴き、 おおもと自体古い型式なので削ったりしないと現在流通している 「漏電遮断機」は使えないと言われてしまいました。 金額的な面が気にかかるのですが、 遮断機と工事費でおおよそどの位かかるのでしょうか? 何ヶ所かのお店で見積もりを取るということは可能なのでしょうか? それとも金額は全店同じとなっているのでしょうか? 何かする時は私は見積もりをたくさん取るのですが、 電気に関しては初めてなのでさっぱり分りません…。 電気保安協会などに話しても工事をお願いできるのでしょうか? もうすぐ現在借りている機器を 返却しなければいけないので、とても困っています。。。