• 締切済み

ベートーヴェンのソナタの副題

ピアノソナタ10番に付いてる副題が思い出せません。 色々調べてみたのですが・・・。 誰かわかる方、お願いします!

みんなの回答

  • gould09
  • ベストアンサー率33% (196/589)
回答No.1

手元のあるペートーベンのピアノ・ソナタ集を見てみましたら 10番には副題がついていませんでした。 副題が有るのは下記になります。 8番「悲愴」 14番「月光」 15番「田園」 17番「テンペスト」 23番「熱情」

terrytap
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 71879「質問:ベートーヴェンのソナタの副題」について追補

    ちょっとひっかかるので質問させていただきます。 回答が1つしかないうちに終了してしまったのですが、このterrytapさんの質問に対するgould09さんの回答はベートーヴェンのソナタのごく一部のタイトルについている副題にしかすぎないと思います。 たとえば、「ワルトシュタイン」って何番でしたっけ。それから、「ハンマークラヴィーア」とかいった副題のものもあったと思いましたが、これも何番だったかちと気になります。 10番の副題もひょっとするとあったかもしれません。思い出せないまま葬られていたので、僕を気にさせたまま終わらせないでください!

  • ベートーベンの三大ピアノソナタ

    ベートーベンのピアノソナタ「月光」「情熱」「悲愴」ですが、 現在、私は銀座山野の販売員にすすめられた アシュケナージの演奏を聴いています。 以前からブレンデルが気になっていたのですが、 ブレンデルによるベートーベンのピアノソナタを聴いたことのある方、 ご感想はどうですか? 因みに、私はモーツアルトのピアノソナタ11番(K331)は 同じ売り場ですすめられたブレンデル版を聴いています。 先日ドキュメンタリー映画の「ピアノマニア」でブレンデルの姿を見て、 ますます気になっています。 ご存知の方のご意見、是非聞かせて下さい。

  • ベートーヴェンのピアノソナタ第29番って何?

    ベートーヴェンのピアノソナタ第29番って何?

  • ベートーベンのソナタ集の選び方

    趣味でピアノを習っているものです。 ベートーベンのピアノソナタ テンペストを習うため、いま楽譜を探しています。 先生からは、他のソナタもやるだろうから、ピースではなくソナタ集(2巻)を買った方が良い、できればヘンレ版がいいけど高いし無理はしなくていい…といわれております。 ヘンレ版はやはり値段がかなり高く、財布事情的にキツイので、他の版を買おうと思ってうのですが、どれにするか迷っています。 そこで、下記でオススメがあれば教えて頂きたいのです! また、下記以外にも良いものがあれば是非お願いします。 1.ウィーン原典版 赤い本 2.全音 3.ドレミ 4.ヘンレ版以外はオススメできない よろしくお願いします!

  • 副題つきの曲の副題は後付なのですか?

    副題つきの曲の副題は後付なのですか? こんにちは。 ベートーベン英雄だとか運命とか、ソナタ悲壮とかショパンのエチュード雨だれ(エチュードでしたっけ?)とか、いろいろと副題つきの曲がありますが、こういったものは誰がどの時点でつけたものなのでしょうか? お願いします。

  • ベートーヴェン ピアノソナタのCD

    ベートーヴェン ピアノソナタ31番のCDで一番良かったものを教えてください! バックハウス、グルダ、ケンプ、バレンボイムは持っているのでこれら以外でお願いします。

  • ピアノ(ベートーヴェンソナタ)の難易度を教えてください

    最近、ベートーヴェンのピアノソナタ第27番作品90にはまっていて、自分で弾いてみたくなりました。 同じベートーヴェンのピアノソナタ「テンペスト」と比べて、どちらが技術的に難しいのでしょうか。 (自分が弾ける最も難しい曲が「テンペスト」なので比較すると分かりやすいかなと思いまして・・・) どなたかご教示お願いいたします。

  • ベートーヴェンソナタの視聴

    ベートーベンソナタの1番op2 No4と27番op90 No1 の視聴を出来るサイト様教えてください!! ベートーヴェンソナタだと、有名な悲愴とかしかなくて… もしも知っている方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ベートーベンのピアノソナタってどんなイメージで弾く?

    高3♀です。来月に大学の入試で実技試験がありベートーベンピアノソナタの7番を弾きます。 (オクターブが多くアウフタクトで入る曲です) 音は並び、曲想なども自分としてはついてきたと思っていたのですが、 この間のレッスンで、「音はいいんだけど、まだ雰囲気が出ていない。まだベートーベンのソナタらしくない」っていわれました。 これはピアノでついている先生ではなく声楽の先生に言われたことなので、聞き返せませんでした。(もちろん声楽の先生もピアノがお上手なんですけど…何となく(^_^;)) どんなことをイメージし、考えながら弾いたらいいのかわかりません。 曲によりけりだと思いますが、皆さんはベートーベンソナタをどのように解釈して演奏しておられますか? そして、ベートーベンはこの曲でどのようなことを表現しているのでしょうか。 よいサイトなどありましたら教えてください。 簡単な事でもいいのでアドバイスおねがいします。

  • 大学入試で弾きやすい&惹きやすいベートーヴェンのソナタは?

    わたしは教育大(もしくは国公立大の教育学部)のピアノが勉強できる大学に行きたいと思っている者です。 来年度から高3になります。 大学の募集要項を見てみますと、2次試験の実技で、ベートーヴェンの任意のピアノソナタ、だたし速い楽章、というような条件が多いのですが…、 受験生の方々は特に何番の何楽章をよく弾かれるのでしょうか…? 私が人に聞いたり調べたりした限り、7番と11番(ともに1楽章)が多い気がするのですが…。 御存知の方がおられれば是非教えてください。

専門家に質問してみよう