• ベストアンサー

トヨタとダイハツの業務提携の歴史を詳しく知りたい

トヨタとダイハツの業務提携の歴史を詳しく知りたいです。 1967年?から業務提携が始まり、ダイハツが子会社化されて今に至るまで、 具体的にどんな技術交流等があったのか、くわし~く説明しているウェブサイトや書籍はないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 恐らくトヨタかダイハツに入社して資料を調べないと40年近くの情報を入手する事は難しいと思います。難しい理由として、守秘義務に当たる事とあまりにも多すぎるためです。  あまり詳しくはかけませんが、過去出向したことがあります。共同研究をするために出向している人もいます。  私の会社は関連会社ですが出向者数は過去から考えると3桁以上います。目的や業務内容もさまざまです。(材料開発とか技術向上を筆頭に多数)  子会社であるトヨタ-ダイハツ間ですと、私の会社の何十倍もの人数が行き来しているでしょうから適当に推測する程度の事は大なり小なり強力があると考えるといいでしょう。  例として、ラインの作り方(TPSとか自働化)から車の各部品の共同開発まで。  別の攻め口としては、特許なんか調べて見るといいかもしれないですね。複数の会社間で共同特許をとっている=交流ありですから。文献読むのにはお金がかかりますが、検索は無料だったかと思いますので調べてみてはどうでしょうか?  ただ、上述しましたが特許の有無にかかわらずかかわりがあるとは思いますが…  回答になってないですが、何か参考になることありましたでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kazuof23
  • ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.1

ダイハツ工業(株)の沿革では不十分なのでしょうか。 http://www.daihatsu.co.jp/company/databook/pdf/databook2010_5.pdf 1967年11月:トヨタ自動車工業(株)およびトヨタ自動車販売(株)と業務提携 1998年9月:トヨタ自動車ダイハツ工業(株)の株式過半数を取得、トヨタ傘下に入る。

stolichnaya
質問者

補足

もっともっと詳しい情報が知りたいです。 例えば、エンジンの技術についてやり取りがあったとか、 共同で何かの部品を大量に仕入れて安くしたとか、 そういう個別具体的な、技術的交流であったり、協力して実際にやったことを知りたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 業務提携って多いけど有効?

    最近よく業務提携している会社あるとおもいます。 スズキとGMやマツダとフォード(子会社化)など いろいろあると思いますが、メリットはなんですか? スズキとGMの提携はGMにとって意味あるのでしょうか? 業務提携したらよくなるのでしょうか?

  • トヨタとスズキが資本提携

    スズキはインドでは高いシェアで成功しているみたいですけど。 やはり単独では厳しいんでしょうか? トヨタグループには子会社化したダイハツがあるけど。 将来的にスズキとダイハツ合併とかあるかも?でしょうか?

  • 自動車会社の提携について

    スズキとVWが提携するようです。スズキはこの前までGMと提携していました。ルノーは日産と提携関係にあり、ダイハツとトヨタも提携関係です。 さて、ここで提携する意味や意義と双方のメリットはあるのでしょうか?記者会見では共同開発(これはわかるような気がする)販売面の強化?なぜ?スズキがインドで売れてるらしいですが、それとVWがどう関係するのか?どのようにして強化されるのでしょうか? このあたりに詳しい方よろしくお願いします。 スズキはGMと提携している間、GMブランドのしょぼい小型車を出しただけで、特別売れたわけでもないし、なにかメリットはあったのでしょうか? ルノーと日産にしても、日産車がルノーっぽくなったわけでもなく、特別新しい技術もできてないし、何のメリットがあったのでしょうか?むしろゴーン経営で資産売りまくって赤字解消しただけなので、デメリットでは?リストラはゴーンでなくてもそのうちしたと思いますし。 ダイハツとトヨタは。トヨタはダイハツの分野の軽自動車をつくらないという、提携というより不可侵条約でしょうか?

  • トヨタとダイハツの関係

    ダイハツで軽自動車を購入しました。 ダイハツで見積をだしてもらい、会社の知人でトヨタに知合いがいると 言っていたので試しに話してみたところ、たまたま付合いが(お店が近所)あるとのことで 値下させますと言ってくれたのですが、担当の人は休みだったようで 店長には、伝えておきましたとの回答でした。 期待して早速行ってみたのですが、なんら変化はありませんでした。 そしてダイハツの人に言われたのは「特段、関係が強い訳でもないのでこればかりは」 と苦笑いでした。 でも、会社の知人曰くは「そのトヨタの人は、本社の人間で総元締めだから、力が強いはずだから、値下げは確実と言っていた。」とのことでしたが、 売上状況とかも、トヨタが近所のダイハツのを管理してるんでしょうか。 本社の人間が、営業店に来て、何年も車の販売するのでしょうか。

  • 業務提携

    小さな会社ですが、機械製造業を営んでいます。現在顧客である商社から、業務提携のお話を頂いてます。仕事量(売上)も増え、業務拡大するので、誠に良い話ですが、自社工場を拡張しなくてはなりません。弊社には負債があり、資金面で悩んでいます。なにか良いアドバイス&手段はないのでしょうか?該当するのかわかりませんが、CSKネットワークシステムズのワン・ストップ・インキュベーション・プログラムとは具体的にどのような仕組みなのでしょうか?またレベニューシェア方式のこと詳しく教えてください。

  • 資本提携ってなに?

    資本提携って具体的にどのようなことなのでしょうか? フジとライブドアが提携に合意しましたが、 そこで資本提携、業務提携という言葉が出てきました。 新聞を読んでも、良くわからなかったので、 みなさまの知恵をお借りしたいと思い、ここに書き込みしました。 ビジネス用語に無知なので、出来ればわかりやすい表現で説明頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • スズキの行方(提携)

    スバルもGM組からトヨタ組に移籍しましたね。 欧州に続き、国内でもダイハツとのOEM開始が決まったようです。 いすゞも既に日野とOEMも関係を結んでいます。 で、残ったスズキですが、 今後は何処と提携しそうですか。 私としては、遠州が発祥であるトヨタとの線がいいと思いますが。 同じく遠州のヤマハ発動機もトヨタと結んでいますし。 現在は、日産・マツダとOEMを結んでいますが、 これもどうなるかですね。 今の時代は、何処のメーカーと提携しても 不思議ではなくなりましたね。

  • トヨタ以外のハイブリッド

    トヨタのハイブリッドは20年超の歴史が ありますし、リビルト等も充実しており、 安心して乗れます。輸入車はともかく他の 国産車のハイブリッドはどうですか。 ダイハツのハイブリッドはいずれトヨタでも 売るでしょう。国産車なら安心できますか。

  • 軽自動車を売ることになった、トヨタのイメージは?

    トヨタが、子会社ダイハツのムーヴをベースとして、「ピクシス スペース」という軽自動車を、トヨタブランドとして販売することになりました。 今までトヨタとしては、「1台目の入門車」に「ヴィッツ」などを薦めてきましたが、ここにきて1台目に軽を求める傾向が強まったため、「ヴィッツでは商売が成り立たない地域が出てきた・・」という事情が背景にあるようです。 ただ、子会社ダイハツに配慮して、販売台数は少なめだそうです。 さてそこで、軽自動車を売ることになったトヨタは、どんなイメージですか? もし、軽を買うとした場合、このトヨタブランドのピクシスは選択肢のひとつに入りますか? http://toyota.jp/pixisspace/

  • 入社研修で突然提携会社への出向を言われたが、こんなことは許されるのか?

    娘が大卒で4月から働くことになり、今日会社の研修に行ってきました。その研修で会社から言われたことは、提携会社に何年になるか分からないが出向して貰うということだそうです。給料は提携会社より支払われ、若干下がるようです。出向の理由は提携会社との人事交流により出向会社のノウハウを吸収して貰うという説明のようです。娘は採用会社で仕事をするために採用試験を受けたのに、出向会社で働くのは納得がいかない、突然のことでどうしたらよいのか分からないと言っております。こういう場合どこに相談したらよいのでしょうか?このような件にお詳しい方、お教えください。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J837DNのFAXデータ受信中のまま、印刷物を印刷できない問題について相談します。
  • Windows10で無線LAN接続されているMFC-J837DNのFAX受信中のままの問題について詳しく教えてください。
  • MFC-J837DNのFAXデータ受信中のまま、エラーは出ないが受信しないため、印刷物を印刷できない問題について相談します。
回答を見る