• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中学生の部活の保護者会)

中学生の部活の保護者会について

このQ&Aのポイント
  • 中学生の部活の保護者会についての要約:保護者会の状況が問題視されています
  • 中学生の部活の保護者会についての要約:会長が権力を乱用して他の保護者を無視し、自分の意見を通そうとしている
  • 中学生の部活の保護者会についての要約:部活の顧問の先生との関係も悪化しており、問題の解決が困難

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.4

大なり小なり、部活の保護者会には、その手の人は居ますよ。 一番肝心な事は、子どもたちにどの様な影響が出ているのかですね。 それなりに保護者会として良い影響が、子供たちに出ているのであれば、他の親が1年間我慢すれば良いだけなので、我慢しましょう。 子どもたちにも、その会長の悪影響が出て来ているのであれば、直ぐにでも改善しなければなりません。 先ずは、貴方と同じような考えをもっている保護者を数名集めましょう。 保護者会規約なんてないと思いますので、複数名で顧問に相談をしましょう。 出来れば保護者の過半数の賛同を得て、貴方が会長になる方向で話を持って行けば良いでしょう。 今の会長は左遷する、でも自分は会長をやらないと言うのでは説得力が無いですよ。 どちらしにても、子どもたちには何の責任もありませんので、決して子どもたちが不利な事にならないように注意して行動しましょう。

noname#145400
質問者

お礼

回答ありがとうございます 子供達に影響といえば 会長が自分の子供のひいきをしている事だけですね 会長と副会長はスクラムを組んでますし 心配なのは 会長の子供が 自分の親の目が 常にあり中学生らしい自由さが見られない事かもしれません。 全体として 会長の発言は部の為なので 適当に聞いていて 会長の子供以外は 伸び伸びとしてます それは 家庭の中で親子で 会話が出来ているから 間違っている事や おかしい事を 理解しているからではないでしょうか 基本的には 家庭で話した事を同じ考えの親が持ち寄って あと一年もないからと我慢しながら 付き合うような感じです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • carrotcake
  • ベストアンサー率36% (660/1784)
回答No.3

保護者会のトラブルですから、顧問の先生に相談してもどうにもならないのではないでしょうか。 先生もお困りになると思います。 任期はあと少しでしょうから、それまで我慢して、来年度の初めには別の方を会長に立てるか、あなたが立候補するのが一番いいと思います。 みなさん不満をお持ちのようなら、現会長を下すのは簡単にできると思います。 お子さんのことで顧問の先生に相談したいことがあれば、会長が機嫌を悪くしようともかまわず相談するのがいいと思います。 会長が機嫌を悪くするから先生とコンタクトがとれないという状況を認めてしまうのはよくないと思います。

noname#145400
質問者

お礼

回答ありがとうございます そうですね 顧問の先生には 直接話をするべきでした 実は 他の人からも こんな状況になってから私を押す動きもありました 私自身は構わなかったのですが 会長の家庭は子供中心なので 保護者会がもめると会長の子供も壊れてしまうと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • itazura64
  • ベストアンサー率19% (29/148)
回答No.2

くだらない事に巻き込まれた子供がかわいそう。と思います。

noname#145400
質問者

お礼

回答ありがとうございます そうですね 巻き込まれた子供さんは 会長から無視はされてますが 他の子供にはそれが理不尽だと分かっていますし こんなよい子が居るのかと思うくらい 人の痛みを気遣い優しさもあり その上 中学生らしいしっかりした子です 会長からは親子で無視されていますが その家庭の良さを周りが理解しあえていますので心配はないです むしろ 心配なのは 会長の家庭です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>力の入っている方もおり 三年生が引退した後 そういう方に会長をお願いしました。 ハッキリ言えば、嫌な事を他人に任せたんでしょ? それが気に入らないのなら、貴方が会長を遣れば済む事。 >意見を言おうものなら メールにて 他の人に悪口みたいな文章を回します。 >接、他の保護者が先生に相談をすると機嫌を悪くして 無視が続きます。 悪口や無視をされるのが、そんなに怖いの? 人の顔色を窺ってないで、顧問に相談したい事があれば直接相談すれば良い。

noname#145400
質問者

お礼

回答ありがとうございます 嫌な事を押し付けたとありますが 私には上の子で経験があり 引き受けても構わなかったんですが 娘は その部活は初心者でして ずっと そのスポーツを続けてて 力を込めている方に頼むのがよいと判断しました。 悪口や無視は怖くないですが 例え意見をしても却下されるので 何もならず嫌な気持ちだけが残ってしまいます。 顧問の先生に直接言っても 会長自体が 顧問をやり込めてしまうようなところがあり 顧問の先生も 会長が壁になって 保護者が見えにくい状況です 先日、人の気持ちをあからさまに逆なでするような事がありましたので 気持ちを落ち着けてから 顧問の先生に相談しようと思っています

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 部活の外部コーチ

    中学生の子供の部活で、ボランティアでコーチして下さる方がいます。 試合中に声が大きい(悪く言えば、怒鳴る)方ですが、子供たちの事を思っての事です。 あるレギュラーの子がコーチに怒られて、部活を辞めたいと顧問の先生に保護者会の会長から話が上がりました。 怒られたレギュラーの親の相談を会長さんが受けての事だと思いますが、それが即、コーチを辞めさせて下さいとの事で、顧問もそれに従いコーチを辞めさせました。 他の保護者の意見も聞かずに辞めさせるのもどうかと思いますし、そのコーチが来ていただいてから、強くなっているのは確かでこれからという時にとても残念でなりません。 子供たちにも顧問からは何の話もないみたいで、コーチは来ないんだよねー。というだけで、親として子供に何と説明しようかと迷ってしまいます。 保護者の考えも部活は厳しいものという方と勉強に差し支えない程度(会長と辞めると言った子供の親)でという方と意見が別れています。 コーチは常々、勝ち負けより、ずっと続けて欲しいから基本と強い気持ちを養って欲しい、それが出来れば、おのずと勝ちに繋がるとおっしゃってました。 怒るのも基本や気持で相手に負けてる部分を怒っているみたいでした。 話がそれましたが、コーチに戻って欲しいのですが、どのようにしたら良いでしょうか? 子供の競技はハンドホールです。

  • 中学部活送迎について。

    はじめまして。 中2の娘が運動部に所属しています。 月に3~4日、多い月は5~6日、60km~100km程離れた場所への遠征があります。 顧問の先生から子供に「車出しをしてもらえないか親御さんに聞いて来るように」と話があります。 子供伝えに聞き、春休みに車出ししたのは我が家のみでした。 顧問の先生の車と我が家の車、二台で送迎しました。 (保護者の車に他の生徒を同乗についても、顧問の先生の車での送迎も学校からは禁止されています。) 事故の心配から、顧問の先生に同意書の相談をしましたが、顧問の先生は「保護者の車への同乗は学校から禁止されているため関与出来ない」とのこと。 ならば…と、保護者の方に集まっていただき相談しました。皆さん同意してくださり、署名捺印してくださいました。 (同意書について調べてみたところ、運転手の気休め程度にしかならないようですが、それでも、車出しは私一人の時が多く、精神的な負担軽減のため、相談&お願いしました。) 保護者会はありません。 キャプテンのお母様は「出来る保護者が出来る範囲で協力しましよう!」という感じです。 しかし、夏休みになり、キャプテンのお母様から「同意書まで交わしてる部は他にないわよ!白紙に戻しましょう!」と話があり、白紙に戻しました。 2学期が始まり、今月は4度の遠征があるようです。 今回は顧問の先生から直接電話があり、車出しのお願いがありました。 私は、(同意書を白紙に戻しましたし)「今までは引き受けて来ましたが、万が一の事故等において責任を取ることは出来ませんので、他のお子様を同乗させることは出来ません。」とお伝えしました。 自分の娘を他の保護者の車に同乗させていただくことも(事故等、万が一の心配は)同じことだと思いますので、顧問の先生に「自分の子供は自分で送迎します。」とお話しました。 顧問の先生は理解してくださいました。 が、キャプテンのお母様からお怒りの電話があり、悲しくなりました。 今月はキャプテンのお母様も車出し可能だそうで、「私は可能な時は乗せられる人数だけ乗せてあげる。○○ちゃんだけ別行動させるのはおかしい!」とのこと。 車出し可能な保護者は限られています。 娘の学年の生徒は10人。 私以外に車出し可能な方はお二人。 このお二人も毎回は不可能だそうです。 決して、他のお子様の協力をしたくない訳ではありません。 万が一の心配等から責任を取れないことは引き受けるべきではない!と思うのです。 そして、自分の子供を他の保護者の方にお願いすることも(万が一の心配は)同じことだと思うのです。 長くなってしまい、すみません。 中学部活送迎について、 ご意見いただけたら…と思います。 よろしくお願い致します。

  • 中学校部活の保護者会費について

     本年、保護者会役員の会計に任命されました。 昨年までの顧問が異動となり新しい先生のもと新体制で部活が始まりました。 今度、保護者会総会が開催されるのですが、昨年の会計決算報告で不明点が、多々ありどうしたらいいのかと思っています。 昨年の決算報告として決算報告書なる紙を一枚のみ前年の顧問から新しい顧問に渡されたとのことでした。昨年の会計役員に聞いたところ「先生がひとりで管理していたので、分からない。報告書も先生が作成したと事後報告があった。」とのことでした。 その決算報告書は、かなりおおざっぱで項目はその他(雑費)も含め4項目しかなく、資料としての領収書の所在も不明です。そして、繰越金もなく残金¥0でした。 楽器を扱う部活なので、額も多く保護者会費だけで、60万ほどです。 その他、生徒会予算や役所からの後援会費も合わせると90万近いお金の収入です。 子供から話を聞くと、昨年は、楽器の購入もなく、楽譜の購入も夏の大会のときのみだったようです。大会費は地区予選のみです。送別会や懇親会の会費はその都度請求されていたので、含まれていません。音楽のことは、あまり詳しくないのですが、40名の部活では消耗品も含め妥当な出費なのでしょうか? ここで、質問したいのは、前任の顧問に領収書の開示を求めることができるのか?ということと 異動の際に、部室にあった楽譜がごっそり消えていたことにたいして返還請求できるのか?ということです。 最初は、先生が個人で購入したものかとあきらめていましたが、毎年これだけの予算が出ていたことを考えると部費で購入したものと考えるのが妥当で、今、子供たちが本当に困っているのでなんとか取り戻したいと思っています。

  • 中学校部活の保護者会費について

    本年、保護者会役員の会計に任命されました。 昨年までの顧問が異動となり新しい先生のもと新体制で部活が始まりました。 今度、保護者会総会が開催されるのですが、昨年の会計決算報告で不明点が、多々ありどうしたらいいのかと思っています。 昨年の決算報告として決算報告書なる紙を一枚のみ前年の顧問から新しい顧問に渡されたとのことでした。昨年の会計役員に聞いたところ「先生がひとりで管理していたので、分からない。報告書も先生が作成したと事後報告があった。」とのことでした。 その決算報告書は、かなりおおざっぱで項目はその他(雑費)も含め4項目しかなく、資料としての領収書の所在も不明です。そして、繰越金もなく残金¥0でした。 楽器を扱う部活なので、額も多く保護者会費だけで、60万ほどです。 その他、生徒会予算や役所からの後援会費も合わせると90万近いお金の収入です。 子供から話を聞くと、昨年は、楽器の購入もなく、楽譜の購入も夏の大会のときのみだったようです。大会費は地区予選のみです。送別会や懇親会の会費はその都度請求されていたので、含まれていません。音楽のことは、あまり詳しくないのですが、40名の部活では消耗品も含め妥当な出費なのでしょうか? ここで、質問したいのは、前任の顧問に領収書の開示を求めることができるのか?ということと 異動の際に、部室にあった楽譜がごっそり消えていたことにたいして返還請求できるのか?ということです。 最初は、先生が個人で購入したものかとあきらめていましたが、毎年これだけの予算が出ていたことを考えると部費で購入したものと考えるのが妥当で、今、子供たちが本当に困っているのでなんとか取り戻したいと思っています。

  • 中学の部活顧問について

    剣道部に入ろうとしている娘の親です。 顧問についてどう思うか、お伺いします。 1.毎週のように土日の練習(午前のみです)に幼い子供を2人連れてくる。時には奥さん(どうやら奥さんも教師のようです)も一緒に来て、子供を置いて買い物に行ってしまう。 2.遠征や大会のときにも子連れ。かといって、面倒見るわけでもない。剣道という部活の中で幼い子を放置するのは危険ではないのか・・・ 3.居眠りをしていた生徒を怒鳴りつけ、(これは分からなくもないが・・・)その後、顧問が堂々と居眠り。 4.段取りの会場等の連絡を生徒にせず、いつもと同じだと思った親が会場に行くと会場が違っていたので連絡すると今は分からないと言われた。他の保護者に連絡を取り、校外指導者と連絡を取ってぎりぎりで試験を受けることができたが、顧問が把握していないのはどういうことなのか・・・しかも連絡なしって・・・ 5.女子が力をつけてきていて他校に練習試合に行ったとき、男子に「お前らはおまけだから」とやる気をなくすことしか言わない。 6.年間予定表通りなら被ることはなかったが、あくまで予定だったため練習試合の日と漢字検定の日が重なってしまった。申し込みも早くからしてあったので漢字検定を受けさせるために部活を休みたいと言ったところ、もう来なくていいと言われた。部活は教育の一環であるが、学業との両立も不可欠なはず・・・考慮することはできないのか・・・ 7.仮入部の際、日付を間違えて次の日からにしていたので顧問に「どうする?」と聞かれ、「どちらでも・・・」と答えた生徒に対し、「やる気がないなら明日から来なくていい」と言った。それってやってもいいけどやる?それとも明日からにする?という話ではなかったのか・・・ その他多数の文句が保護者間で出ています。 部活動の顧問はほぼボランティアのようなものだということは重々承知です。ただ、他に顧問の先生もいますし、校外指導者も来ています。難しいようなら辞めていただいてもいいと思うのですが、こういった場合、校長と話し合ったりする方がよいのでしょうか。

  • 部活の3年生を送る会(中学生)での保護者の役割とは

    すみませんが、みなさんの意見をお聞かせください。 本日、中学校の子供の3年生を送る会が行われました。 毎年恒例の行事なので、行われたことには何の疑問はないのですが・・・ 今年は、学校からかなり遠方のお店を顧問が予約して行ったのです。 そのため、生徒の送迎を顧問から保護者にとお願いされました。 送迎できる保護者は送迎できますと事前に顧問にお返事していたので 当日その会場に入れると思っていたのですが、会場に着いたところで 保護者の分は予約していないので入れないと言われ・・・ 会が終わる2時間後に迎えに来てくださいと言われました。 学区からかなり離れていたので、自宅に帰るわけにもいかず、しょうがないので会場近くのファミレスで保護者達は時間をつぶしました。 これってどう思いますか??? ちなみに、お便りには会費一人¥2000と書いてありました。保護者も会費を払えば会場に入れると勘違いした私たちが、おかしいのでしょうか??

  • 中学の部活の遠征費

    中学の部活の遠征費 息子が中学校のスポーツ部に入っております。 学校のグランドが狭いので中学の規格が取れず、文化祭の招待試合以外では外に出ての試合ばかりです。 そういった環境で、色々と試合を組んでくれる顧問の先生に感謝しつつ、遠征(交通費)がばかになりません。 部員達で規則を守り、公共交通機関を使い行くのも社会勉強だと言う考えで、2週に1回(多い月は毎週)は練習試合で出かけていくのですが、 毎回最低1000円、遠いところでは6000円と言うのもありました。 遠くに出かけ、なかなか対戦できないその地区の強豪とやると言うのならわかるのですが、差ほど強くない息子の中学でも全勝して帰ってくるところだったり、 2000円くらいかけて行き、その中学校とうちの市内の中学とやるなど「その中学で多く試合すればいいじゃないか?」と思うこともしばしば。 同じ市内はもちろん、隣の市との試合さえ少ない状況です。 その息子だけなら良いのですが、下の子も同じスポーツをやっていてこちらも試合が多い状況です。(まだ子供料金なので助かりますが) 皆さんのお子さんの部活の遠征費はどれくらいですか? これくらいは当たり前なんでしょうか? 私も中学時代、スポーツをやっていましたが(違うスポーツ)、時代が違うのかもしれませんが、試合も少なく(公式戦以外はたま~に市内もしくは隣の市(最低運賃)と試合だけでした)交通費なんかほとんどかからなかったのですが・・・ 交通費が高いから辞めてと言う訳にも行かないのですが、正直試合の度に高いなぁと・・・ (駅から遠くバスが少ない場所ではタクシー代○○円とか言われます。私もその中学に行った事はありますが歩きでした・・・)

  • 中学の部活が停部ばかりになります。

    事あるごとに部活停止にされてしまいます。 課外授業にガムを噛んでいるのを見つかった。 スキー教室の宿舎で、お菓子が見つかった。 学校のトイレに飴の包み紙を捨ててあったので、お菓子を食べたのを追及されて、見つかった。 これは他の部活の子も同じで、野球部、サッカー部、などいろいろです。 うちの子の部活は停止ばかりの措置で、試合も棄権にされました。 3学期のほとんど練習できませんでした。 こんな事ばかりで、やる気もそがれてしまいます。 他の部は、罰として走ったりして、反省とする処置でした。 今回も、3年生の引退試合が控えているのに、2年生の問題に、3年生も巻き添えのような感じで、反感を買っています。先生曰く3年は3年で、携帯を持って来ていたりしているからとのこと。 なぜこんなに、顧問の先生は、停部措置をすると思いますか? 担任だけじゃなくて、部活って関係あるんでしょうか? 連帯責任と言いますが、実際顧問は練習には来たい人だけ来れば良いという考えの人です。 自分が楽をしたいだけなのかと思ってしまいます。 この顧問は子供を教育する気があるのでしょうか? 教育関係の方の回答歓迎します。

  • 中学校部活 住所録公開について

    息子が中学で部活の部長を勤めております。 先日部活の保護者会があり、顧問の先生と保護者が集まりました。 私も子が部長ということもあり、出席しましたが、部員15名中、集まった保護者は5名ほど。 その中で、先生が「住所録」というのを作って、来た保護者に配布致しました。 中学校は、電話連絡網というものも、なく、一斉メール送信でまかなっております。 部員15名の住所と電話番号が記載されているプリントを見た時、とまどいました。 ・・・が、我が家は、学校の近くにあり、誰もがうちを知っているということもあったので 黙っていました。 その後、欠席しているお母さんから連絡があり、「顧問の先生が勝手に住所録作ったんだって?」 「個人情報じゃない」と言われ、とまどっております。 先生に直接言ってほしいのですが、私が部長の母ということもあり、言われたのでしょう。 文句を言ってきたお母さんは、越境(校区外からきている家庭)で、子供さんは幽霊部員です。 たぶん、部活にもきていないし、越境で自分の住所等を他の方に知られたくなかったのだと 思います。 他の部活では、このような住所録を作っているのか聞いてもいいのですが、 そこまですると、私がトラブルの深みにはまりそうな、そんな気もして悩んでおります。 顧問の先生は若くてやる気まんまんの先生なので、このことを言うと、たぶん事が大きくなるかな、 とも思ってます。(顧問の先生はその幽霊部員の子達をやめさせたがっています) 御意見お聞かせください。

  • 中学の部活のことですが・・・

    こういうことは、よくあることで、・・・ということはわかっていますが、親としてつらいです。 息子が中学1年生で野球部に入っています。 去年まで野球の経験のある先生が顧問でしたが、転任してしまい、新しく来たサッカーの経験しかない20代の先生が顧問になりました。 最初は野球のルールが全く分からないようでしたが、かなり勉強したようで、熱心で良い先生だと思っていたのもつかの間・・・かなりひいきしていることがわかってきました・・・ その先生、自称熱血漢で、盛り上がる時はみんなで!一人で冷めていたら許さないぞ!って感じの先生なのです。 子供にも色々な性格がありますよね・・・うちの息子も恥ずかしがりやで、いまいちその先生のノリにはついていけないようなんです。 息子は小学校の野球チームに入っていて、ピッチャーで4番をやっていたので、入ったころは試合に2年生に混じってサードで出ていたのですが、最近になって、試合に全然出ないようになりました。 息子だけではありませんが、授業中にちょっとの事で先生に注意されたことが、逐一顧問の先生に伝わり、部活を中断して何度も説教されたことがあるそうです。 同じことを叱られても、お気に入りと言われている子は試合には出してもらっているようです。 また元気のいい、ハキハキしている子には先生の方から、色々と話しかけられているようですが、息子は話しかけられることもないようです。 息子には、「これはチャンスだよ。いつでも試合に出られると思わないこと。出られない子の気持ちもわかったでしょ。悔しかったらもっと努力しようよ。」と息子とははなしていますが・・・ やはり先生も人間ですから、好き嫌いも相性の合わない子もいますよね・・・ 息子を見ていて、親としてとてもせつないです。

このQ&Aのポイント
  • 引越し後にプリントアウトができないトラブルについて相談します。
  • Windows 11を使用し、USBケーブルで接続されている環境での問題です。
  • ISND回線を利用している場合に特に注意が必要です。
回答を見る

専門家に質問してみよう