• 締切済み

大学の公欠のついて

私立大学に通っています。先日授業の先生のに公欠届を提出しました。しかし一週間経ってもネット上の出欠が欠席のままだったので、授業の先生にその旨を伝えたところ貰っていません。と言われてしまい欠席扱いのままです。通っている大学は、四回欠席したらテストすら受けさせてもらえません。なのでこれが認められなかったらアウトになってしまいます。三回生なのですが、三回生は就職活動でも三回までしか公欠が使えません。最悪なことにこれが就活で三回目の公欠で、もう新しく公欠は出すことができません。学生控えもなくしてしまい、困っています。 ふつう、学生が公欠届を提出したら、授業担当の先生はその公欠届をどうするのでしょうか。また、どこか事務などに提出するのでしょうか。

みんなの回答

  • alwen25
  • ベストアンサー率21% (272/1253)
回答No.3

大学では、公欠は欠席扱いになります。 これは、貴方が悪いわけではなく、 変な時期に就職試験をやる会社が悪いとしか思えません。 おそらく、貴方の大学では、卒業したが就職できない学生や 就職が決まったが卒業できない学生が続出するでしょう。 本来は、卒業が確定していない学生に就職試験をしたり 内定を出すというのはおかしいと思います。

noname#232424
noname#232424
回答No.2

>ネット上の出欠が欠席のまま 分類が「出」・「欠」の2種類しかないならば,公欠は文字通り「欠」です。「公」みたいな分類が別にあるならば,ミスです。まず,そこの確認が必要です。 >ふつう、学生が公欠届を提出したら、授業担当の先生はその公欠届をどうするのでしょうか。また、どこか事務などに提出するのでしょうか。 ネット閲覧できるようにするためには,だれかがコンピュータ入力しなければなりませんが,学務課職員が毎日何千件もの出欠情報を処理しているとは思えませんから,科目担当教員がやっている思われます。コンピュータ入力しない場合は,教員の手元の出欠簿の「×」を消して「公」と書き直すでしょう。いずれにしても,教員の手元で「公欠届」の用紙を紛失した可能性が高いです。 じっさい,公欠まで管理するのは,とても面倒なんですよ。いまは,「学生をサポートする」という大義名分をふりかざして,なんでもかんでも公欠にしてしまう傾向がありますからね。就職活動が公欠扱いになるのは,「ゴムが切れたパンツのようにゆるい」規定だとぼくは思います。そう思ってこの質問を見ている大学生も,おおぜいいることをお忘れなく。 対策としては, 1.もういちど教員のもとに行って探してくれるように頼む。 2.だめだったら,学務課で相談する。たとえば,  ・おなじ日の他科目で公欠が通っているなら,当該の科目もそうだろうということで,科目担当教員にデータ修正を要求してくれるかもしれない。  ・就職活動を証明するもの(企業からの呼び出し状や,乗車券販売記録など)をもとに,科目担当教員に証明書みたいなものを発行してくれるかもしれない。

katatumuri211
質問者

お礼

そうですよね。色々とご丁寧にありがとうございました。もう一度授業担当の先生に聞いてみます。きっと事務で管理してるとは思えないのできっと先生の手元にあるはずですね、、 ありがとうございました!!

  • nanairo9
  • ベストアンサー率44% (15/34)
回答No.1

学校にもよると思いますが、公欠届というのは、先生が出欠を取る際に止む終えない欠席を考慮する為の物で、事務は基本的に、先生から受け取った学生情報をデータ化しているだけに過ぎないと思われます。 控えを無くしてしまったというのが難点です。その先生が貰っていないと言っている以上、どうしようもありませんので、 その公欠の理由を証明できる物はありませんか? 就活に行った証拠(書類や面接日の書かれた物、案内メールを印刷)を先生に見せて、もう一度公欠届を渡したことを伝えてみるといいです。 それでも駄目だった場合、 学校に学生相談のようなものはありませんか? 成績関係を受け持っている課で、理由を話してみるのはどうでしょうか。

katatumuri211
質問者

お礼

大学側も、大学名が生徒よりも大切というところがあるので、学生課もあまり親身になってくれるかはわかりませんが、相談してみます。ご丁寧にありがとうございました。本当に感謝してます。

関連するQ&A

  • 公欠

    この前公欠をして今日公欠届を提出するのですが、英語の授業もあり外人の先生に提出しなければいけません。 公欠って英語でなんと言うのですか? また、どうゆう英語で説明すればいいのか教えてください!

  • 公欠届けの書き方

    すみません!明日大学で公欠届けを提出しなければいけないのですが自分で公欠届けを作成する場合、どのように書けばいいのですか?理由は部活の遠征なのですが、わかる方教えてください!!

  • 大学の出欠確認

    大一のものです。とある授業で出欠カードを使っての確認があるんですけど、それを先生が紛失してしまって新しいの作ってと言われました。3回(うち1回は公欠)休んでて、「毎回出てた?」と聞かれて嘘をつきました。1回は公欠で、あとは出てました。と言ってしまい、後々気づいたのが、メールで先生に休みますと連絡を入れてたことです。それってバレますかね?

  • 臨地実習って公欠扱いになるんですか?

    来年から管理栄養士過程の臨地実習が始まるのですが、実習に向けての講義で欠席扱いになると言われました。 ですが、ほかの大学に通っている子や、パソコンでほかの大学のカリキュラムを確認すると公欠扱いになってました。いくつか調べたのですが、やはり公欠扱いでした。 私の大学がおかしいんですか?それとも、学校によって違うんですか?

  • 大学の欠席、単位について

    閲覧ありがとうございます。 大学1年生です。 昨日と今日、体調が悪くて大学を欠席してしまいました。 水曜日に休むのは昨日が初めてで、木曜日に休むのは今日で2回目です。 ほとんどの授業で、授業後に授業の感想を提出しなければいけないのですが、欠席してしまうと当然ですが出せません。 私は持病があり、一応大学の方に配慮文を提出しているため、欠席は欠席した日の1週間以内に申請すれば公欠扱いになります。 しかし、木曜日の1回目の欠席は、そのときは配慮文をまだ提出できていなかったため欠席となります。 ①授業の感想を提出しなくても単位や評価は大丈夫でしょうか。 ②公欠の場合、欠席に含まないだけであって平常点は加算されないと書いてありますが大丈夫でしょうか。 大学生になってからまた体調を崩すことが多くなり、色々と不安です。 特に評価や試験、単位が心配です。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 病気・急遽診察での公欠はできるか?

    病気・急遽診察での公欠はできるか? こんにちは 現在高校2年の男子です。 夏休み前程から胸部の痛みを感じ、近くの内科で調べてもらうと狭心症と気胸と診断されました。そこで内科の先生が大きな病院への紹介状を書いてくださったのですが、そこは平日の午前中しか診断をしていません。私事ながら、中学からの一貫校に通っていて今まで皆勤だったので、学校を休んで診察を受けることに少し迷いがあります。 感染症ではないですが、公欠届のようなものは病院でもらうことはできないのでしょうか?やはり皆勤を諦めて診察をうけなくてはならないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • かぶった授業で、出なかったほうの授業の欠席について

    資格説明会と選択必修授業がかぶってしまい、片方の出なかった選択必修の授業のほうは公欠扱いにならないと教務課から言われてしまいました。教務課と選択必修の授業の先生とうまく調整が合わなかったのが原因です。 そのことを選択必修の授業の先生に申し出たところ、欠席した理由書を提出してくれと言われ、理由書を提出しました。この場合、選択必修の授業は公欠という扱いに等しいものになるのでしょうか?もし欠席だとしたら、「教務課に欠席だと言われた」と先生に告げた時点でもう欠席といわれておしまいですよね?同じ境遇にあった方、欠席の理由書を提出したことがある方など、ご意見をお願いします。

  • (大学)出席回数不足で(;_;)

    大学では15回の授業のうち5回休むと、テストの結果以前に「失格」となり単位は貰えません。 ですが26日の欠席回数にリーチがかかっていた授業で、体調が優れないため出欠を取る前に退出してしまいました。 単位がギリギリな私はこの授業を落としたくありません。優しい先生ですので、なんとか救済処置を施して頂こうと先生のところへ行こうとしたのですが、27日からテスト期間でその先生の授業はない+非常勤の先生なのでもう学校で会うことはできません。 その先生の住所を知っているので手紙をだそうかと思ったのですが、その先生に直接聞いたわけではなく入学時に配られた教員名簿に載っているだけなので、手紙を出すのは失礼かなと考えています。 学校を通して連絡、ということも出来ないそうです(;_;) その先生のテストはレポート提出なのですが、提出先が学生課ですのでそのときに話すこともできません。手紙を出すか、もうレポートの最後でその旨を伝えるか、ただレポートを提出して先生が見逃してくれるのを期待するか、のどれかで迷っています(;_;)どうすればいいですか?

  • 骨折で公欠はとれるか

    えっとタイトル通りなのですが、どうでしょうか。 学校にもよると思いますが、常識的に、一般論における意見をお待ちしております。 普段自宅からは学校まで1時間半~2時間かけて通っています。 (自宅<--自転車-->最寄り駅<--1回乗継-->学校の最寄り駅<--バス-->学校)といった感じで実質的には1時間ちょっとなのですが、乗継などを含めて1時間半ほどかけています。 家から最寄り駅までの距離が結構あって自転車で30分弱かけています。 で、今回骨折しまして(足の親指が骨折したのですが、ギブスはふくらはぎまで巻かれて)松葉杖の状態なので、自転車で駅まで行くのはちょっと無理があるので、おのずと徒歩(松葉杖)で通うことになります。 (骨折は足の親指だけ、というと、大したことないように思え、聞こえのいいようですが、それでも松葉杖であることには変わらず、不便をしいらえると思うのです。 先生に相談したところ、公欠は難しいと言われ、「松葉杖とはいえ歩けるのだからいつもより早く家をでて通う必要がある」ということでした。 骨折は、原付の単独事故なので、自業自得なのですが、やはり、自転車で30分弱の距離を松葉杖で・・・、それも(完治まで)1ヶ月程度と考えると・・・。気が遠くなるような1ヶ月になりそうです。 このような事例では、やはり公欠は無理でしょうか?

  • 就活中の授業の休み方について

    理系工学部大学三年生の就職活動中の者です。(来月で4年生です) 東北に住んでいて、東京に就職希望なのですが、教員が怖くて講義、卒業研究の公欠が取りづらい環境です。四年生になったら卒業研究と必修単位合わせて、2教科あり、週に三回大学にいきます。しかし、何社も選考に落ちていて、内定をなかなか貰えず、これから公欠を沢山取ることになりそうなのです。 1、みなさんの場合どういう感じで公欠をとってますか?(例えば、卒業研究は1日も休めないけども他の授業は必修単位でも公欠をとるなど) 2、就職活動と卒業研究や必修単位、どちらを優先するべきですか?(例えば、会社説明会の場合は卒業研究、必修単位を優先するが、一次面接は公欠取り一次面接に行くなど) 3、大学次第で、教員にもよりますが、極端な話、公欠は何回取得しても欠席にはならないのですか?また、違う日に公欠分の授業を教員に設定してもらい必ず受けなければならない規則はあるのですか?(他の学生と授業をうけた数が違い不平等なため) お手数おかけしますが回答よろしくお願いします。