• 締切済み

結婚に反対

私には付き合って2年になる彼がいます 私の父親に紹介したのは、今年の春.私22歳 彼は23歳でした。 2年後に結婚したい!!とお互い強く思ったから紹介しました。 私の実家は小さなお寺で少しずつではありますが 皆さんに支えていただきながら大きくなって来ている段階です。 私は長女で一人っ子で跡取りです(父と母は離婚しています) 彼はお寺.婿をすべて了解しています。(彼の家族もです) 父に挨拶に行ったあと.お互い収入が安定していないこと、礼儀や常識がまだ未熟なことを私にいろいろいってきましたが、了解してくれ 2人で少しずつお寺のお経などならっていました。 11月末.突然彼から別れを言われ(喧嘩状態が多々でていた中で) いろいろ言われた私はショックで寝込んでいたら 父からいろいろ話しをされ、別れをいわれたこと 彼との結婚は嬉しいけど不安に思っていることを伝えると. お前には彼はあってないと言われました... それからは別れるのか? もう知らない.の一点張り。 彼からはお互いもう一度真剣に考えた結果、戻ろう 成長して結婚しようと話し合いました。 そのあと彼が父に謝罪にいき.罵倒されたり 諭されたり5時間私の実家で過ごしたそうです。 父からはいろいろ言われましたが、お互いお寺のことより今やらねばならないことをやってほしい、うちの娘は今のままではあなたを幸せにできないし もっと家庭的にならねば...彼には仕事を頑張れといったそうです。彼に勇気があるなら結婚を一旦白紙にし、娘にこのことを話してほしい...これで聞かなかったらあなたでも娘は変われないんだよと言われたそうです。あとは本当に縁があるなら結婚する、でも他にいい人がいたらそれが幸せやからお互いそうして欲しいと言われたそうです. またお経なんて30歳になってもできると言われたそうです。 話している時間が経つことに父も落ち着き.言い過ぎたすまないといい 彼の帰える際は また と告げたみたいです。 それから父は彼のことは言わなくなり 一度休日に出掛けようとしたとき 彼と会うのか?!と聞かれ正直に話すと はにかんで笑い くだらんな~としか言いませんでした。父の気持ちはどんなものなんでしょうか?また私たちは結婚を了解してもらえるでしょうか?!どうしていったらいいものか... また挨拶の際お寺の資格をとってからしか結婚はOKではない(本当は資格はなくても結婚はできます。そういう方もいます)といっていて、それには3年はかかるといっていたから、26で挨拶にいっても結婚は30くらいになってしまうし...26歳で結婚したいといってもまた3年待たされるのか不安です。みなさんはどう考えられますか?! 長文ですみません 意見をお願いします

みんなの回答

回答No.6

28歳女性です。 先月入籍をしましたが、娘(息子)の幸せを願わない親なんて居ないです。 お父様は自分がお母様と離婚されているのもあり、心配されているのではないでしょうか?それも理由の一つにはなっていると思います。 後私が文章を見ていて思ったのは11月に喧嘩状態が続き彼の方から別れを切り出してきたという点です。 同棲すれば分かりますが、今までデートで会っていたのとは違う顔がお互い見えてきます。 デート中はホンノ数時間~数日、いくらでも自分をよく偽ることが出来ます。 勿論お互いを気遣っているということですし、それが悪い事とは言わないです。それが結婚して一緒に住むようになって24時間一緒にいるようになってからも続けられるかと言ったら無理ですよね? それも経験していないお付き合いの中で『喧嘩状態が~』という理由で別れを切り出すようでは先が思いやられます。 私が彼(旦那)と同棲する時に両親に了解を貰えたのは彼から『同棲をさせて頂きたい。赤の他人が一緒に暮らすので上手く行かない事もたくさんあるかもしれませんが、そんなことが理由で別れるなんて考えだったら結婚なんて出来るわけがないので、お互いに話し合って解決してきます。結婚して一緒に暮らす準備期間として同棲を認めて頂きたい』という言葉があったからだと思います。 後は質問者さんの場合、お寺を継ぐというようなので、その問題もあるのでしょう。 『喧嘩したくらいで別れを切り出すような奴がお寺を守っていけるのか、ちょっと面白くない事や気に入らないことがあったらすぐに逃げ出してしまうのではないか?』という不安があるんだと思います。 (これが主な理由かなと思いますが、父親ならば上の娘の幸せを願ってというのが主な理由であってほしいですね、、、) 確かに資格を取らなくても結婚は出来ますよね。 お父様の気持ちとしては言葉では『資格を取らなくては』という風に言っていますが、3年という年月を本当に越せるのかというのを試しているのではないでしょうか? お寺の仕事をしながら質問者さんとのお付き合いもしっかりして3年持てば安心して結婚を認められるという所だと思います。 そんなに焦る必要ないと思いますよ。早く結婚したい気持ちは分かりますが、言ってしまえば紙切れ1枚出すだけで結婚したことになるだけです。別に3年間一緒に修行出来るのであれば結婚という形式にとらわれ無くても良いと思いますが、、、

buchan0926
質問者

お礼

ありがとうございました 心に沁みました そうですね 一緒にいれたら幸せですね! 26くらいになって 結婚したいといったら 資格なくても 了解してもらえますかね?! 3年持てば、、、 今は修業は一旦白紙になったので;;

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1108/3226)
回答No.5

彼と貴女と、両方に問題があるとお父様は思っていらっしゃるのでしょう。 貴女は男性に依存するタイプで、いわゆるおんぶにだっこです。 結婚を反対されるのはお父様が彼を気に入らないからだと思ってはいませんか? 理由はハッキリしていますよ。 「彼と貴女が合わない」ということです。 何故そう言われるのか考えたことはありますか? そんなことない!こんなに愛してるのに!! それで終わったんじゃありませんか? 彼はまだ若く、貴女の人生を背負えるほど大人ではない。 逆に支えてほしいと思っているでしょうね。でも貴女はそれはしない。 だから合わないと言われるんですよ。 喧嘩ばかりするカップルはお互いが自分の事しか考えていない人達です。 結婚したい結婚したいと言いますが、 結婚した後どうなるか明確なビジョンが描けていますか? 結婚することで目的を達成したのはいいが、自分の思い通りの結婚生活ができず不満をぶつけまくってすぐに離婚。 お父様にはそういう未来が見えているのだと思います。 貴女も成長しないと結婚を認めてもらえることはないと思いますよ。 「娘は変われない」と言われていますよね、彼が。 お父様は貴女のこともこのままじゃだめだと思っているんですよ。大人として、後継ぎとして。

buchan0926
質問者

お礼

確かに言われるとおりです 父はいい意味で試しているのでしょうか? 本当に二人とも成長したら認めてもらえますかね??

noname#150239
noname#150239
回答No.4

貴女のお父様の指摘はごもっともです。 だってご自身も連れ合いと別れて1人暮らしです。 ましてこの時勢お寺の跡取りは少なって廃寺になる数は増えてきています。 贅沢を言えばお父様はお寺の息子さんを迎えたいと考えておられたのでしょう。 結婚難の時代に昔気質は通用しません。 こんな講釈は必要なし。 のんびり構えているといろいろと雑音が入るものです。 2年後の結婚を予定しておられ、彼氏はお婿さんに入る覚悟があるのなら、彼氏はお仕事を辞めて、来年から住職になるための学校(京都にあるのだったね)へ入学すればよいのです。 同居は早くて3年後になりますね。せめて籍だけを入れておくと安心できますよ。(いらぬおせっかいですが、、、) お寺の跡取りは「入山式」でしたか?儀式をやらなきゃならんのでしたね。 お披露は彼氏が住職の資格を取ってからでも遅くはないでしょう。 その間の学校の費用は彼氏と貴女が工面して頑張ってください。

noname#227991
noname#227991
回答No.3

きっとお父様は自分が離婚して、奥様に迷惑をかけたと思っているのではないですか? そして、一人娘には同じ想いをさせたくないから慎重なのでしょう。 何かを始めるのに年齢は関係ないと思いますよ。 それよりも継続する意思が大事だと思います。 結婚に反対とかではなく、彼に対しての信頼がまだ無いだけでしょう。 それは彼に意思さえあれば時間が解決してくれますよ。 自分にも娘がいます。 いつか同じように結婚したい彼氏を連れてきたら、娘の事を心配して色々質問するかもしれません。 親の気持ちを考えされられる質問でした。

buchan0926
質問者

お礼

ありがとうございます あたしには年上があってる、、不安がある時点で今の彼は無理なのだと何回も言われました. 彼には継がせられない 今の彼では仕事もダメにすると.. あたしが父に言ったのがダメだったんでしょうか。 でも本当に会いたくないなら 家にあげたりしませんよね>< 本当の気持ちはどうなんでしょうか 結婚に猛反対ではないのですかね?!

noname#196134
noname#196134
回答No.2

お父さんとしては、結婚したけど婿さんがお寺を継がないということが最も怖い訳ですね。 娘さんが幸せになるかどうかと言うことは頭の片隅にも無いと思います。 家業を継ぐというのは忘れてはいかがですか? 別にお父さんの代で途絶えても良いじゃないですか? 現状では彼は跡を継いでくれないと思いますので、そういうプレッシャーを与えてはいけないと思います。 もう親の承諾を得なくても結婚できる年齢なんですから、彼の名前になっても良いと思いますが。

noname#146335
noname#146335
回答No.1

いいお父様ですね。 普通なら、お寺に婿に入ってくれるような人なんて、 人間の形をしていてある程度まともなら、 気が変わらないうちに取り込もうとするのが普通です。 お父様は、相談者様が将来苦労をされないために、 彼氏さんが自力で生活を立てていける人かどうか、 見極めたいのだと思いますよ。 お寺の跡取りという将来が決まっていれば安泰だと思う 怠け者では、どうしようもありませんからね。 また、お寺の跡をついでくれない婿では仕方ないので、 やはり資格はとってから結婚をしてほしいのでしょうね。 彼氏さんにはしばらくしっかり働いてもらって、 ご挨拶に行き、婚約したあたりから修行を始めてもらい、 修行中に籍だけ入れるようにすればいいと思います。 まぁ、いつ結婚するかではまた、お父様と相談しないと いけないかもしれませんが… 待たされる立場の方も理解してもらうよう、頑張ってください。

buchan0926
質問者

お礼

ありがとうございます 泣けてきました 気持ちをよくわかっていただいて....うちの母は決意がなく逃げ出したので父は余計慎重かもしれません。 普通なら婿にとりいってがんじがらめにしますもんね 父の気持ちも汲まねば そして私たちも成長せねばですね 頑張らなければいけませんね いつかわかってもらえますよね><

関連するQ&A

  • 彼の両親に結婚を反対されています。

    初めて投稿させていただきます。(長文です) 7年半付き合った彼(29歳)との結婚を反対されている25歳女性です。 3年間の同棲を経て、私も20代後半となりましたので、結婚しようとお互いの両親に挨拶へ行きました。 付き合いが長かったので、お互いの両親には何度も会ってました。 挨拶に伺った時も、「やっと結婚するんだね」と言われておりました。 しかし、顔合わせの時、私の母と会い、結婚を反対する事になったみたいです。 「私の家が複雑すぎる」と言う理由だそうです。 母の実家で、お店を経営していて、バブル崩壊、不景気で倒産した。 それが原因で、母は実家の親戚との縁を切った。 倒産した時の借金の保証人となっていた母と自営業で、同じく不景気の煽りを受けていた父も事業に失敗し、借金を抱え、このまま一緒にいてもお互いお金のことでケンカばっかりし、良いことにはならない。と離婚しました。(6年前くらい) 今は母の方も、父の方も借金は返済し、お互い再婚する気はないが、仲良く飲みに行ったりしております。 お互い職を変え、少ないながらも安定した生活を送っております。 顔合わせには父はこれなかったのですが、母が私を「とても良い娘」とアピールしたつもりだったのですが、逆効果だったみたいです。 彼親の反対理由 ・親戚と縁を切るなど常識では考えられない ・顔合わせが終わって、車に乗る前にタバコを吸っていた。 ・娘に依存している。もし、母が倒れたら、息子が苦労する。 などです。 私自身には全く問題ないそうです。とてもしっかりした子だと思われているそうなのですが、母が理由ってだけで反対だそうです。 私の彼との幸せな結婚を望む気持ちはこのまま終わってしまうのでしょうか? よくわからない文章ですみません。 アドバイスお願いします。

  • いずれ開業医になる彼との結婚に反対されています

    結婚を前提に同居することになり、彼の両親に挨拶をしに行きました。その場は和やかに終わりましたが、その後、私の学歴(専門学校卒 看護師)や家族などに対し、色々不満を言われたそうです。彼の父は開業医で、いずれ継ぐ予定です。母は病院の経理を行なっています。私は彼のことが好きです。仕事上多忙であり、寂しい思いもしましたが、お互い信頼し合っています。いずれ実家の病院を継ぐことも分かっていましたし、私も出来る限り彼の力になりたいと思っています。彼は両親から不満を言われた時に、私をかばってくれたそうです。 私の父も医者の彼と結婚することに心配しています。家柄が違い過ぎるから苦労すると。反対はしていませんが、「私が幸せになるなら・・」と言いながら、普段頑固な父がうっすら涙を浮かべていました。結婚は二人の問題ではないため、このまま双方の両親から納得してもらえないまま同居しても良いのか悩んでいます。(彼とは現在遠距離3年目です)そして家柄が合わないため、結婚を諦めたほうがよいのでしょうか。長文で申し訳ありません。

  • 寺の娘の結婚を反対するご両親

    お寺の娘さんである友人が、両親に結婚を反対されています。 似た境遇の方がいらっしゃったら回答いただきたいです。 私の友人は、地方のお寺の長女として生まれました。 現在は、実家を離れて関西で仕事をしています。 彼女には、2年ほど付き合っている彼がいます。 年末に彼からプロポーズされた彼女は その旨をご両親に伝えたところ、激怒されたそうです。 ご両親の意見としては 「寺で生まれたからには、寺に嫁ぐのが道理。 そうじゃない家に嫁ぐのなら、実家はなくなると思え。 親が寺に嫁いでほしいのを知っていたのに なぜ付き合う人なんか作ったんだ。」だそうで…。 ※彼氏さんの職業は、普通のサラリーマンです。 彼女には弟と妹が1人ずつおり、現在は弟さんがお寺を継ぐ準備をしているため 跡継ぎが必要というわけではないようですが 彼女にも、お寺に嫁いでほしいんだそうです。 理由は“お寺の親戚”として、弟をサポートしてほしいから。 弟さんは お姉さんが幸せなのであれば、無理に寺に嫁がなくてもいい。 兄弟としてこれからも助け合っていくつもりだし 別にそれは寺同士じゃなくたって…と言った意見なのだそうですが ご両親としては「寺同士じゃないと出来ないことがある」と断固拒否。 私の友人の年齢は31歳、その彼も同い年。 結婚を渋られる年齢ではないように思います。 むしろ、もらい手があることで喜ばれてもおかしくないかと…。 少なくとも、私は32で結婚が決まった時 両親とも「どーぞどーぞ」状態だったので。 長くなりましたが、質問は [1]結婚を渋っている両親を説得した方の、成功経験がお聞きしたいです。 [2]かなりレアではありますが、実家がお寺の方で、結婚を反対された経験がある方いますか?  いらっしゃいましたら、体験談を話せる範囲で教えて下さい。 当方40代ですし、それなりの人生経験は積んできましたが 初めて聞く類の話だったので、何てアドバイスをしたらよいかも分かりません。 お力を貸して下さい。 ちなみにご両親は、お寺同士のお見合い結婚なんだとか。 だから娘にも、同じ道を歩ませたいのかもしれませんね…。

  • 結婚反対の理由

    彼は農家の長男でわたしは寺の娘。彼のおばあさんに結婚を反対されています。 農家と寺・・・何か理由があるのでしょうか? 農家の方から見て寺は何か嫌う理由があるのか疑問です。 一度彼の家に結婚の話をしに行った時に言われた言葉です。 「土もさわったことのない寺の娘に孫はやらん。出ていけ。」 これは寺の娘に関わらず農家以外からは嫁をもらいたくないのかさっぱりわかりません。 この手の話を家族がしようものなら暴れだして手が付けられなくなるそうです。 もう3年も結婚話は平行線です。どなたかご意見をお願いします。

  • 母が結婚に反対し、彼に会ってくれません。

    30代前半の女性です。兄弟はおらず、ひとりっこです。 付き合っている彼と結婚の承諾を得ようと、私の実家に挨拶に行きたいと思っていますが、母が「会わない」と言っています。 彼は、2歳下で公務員で、次男です。 私も彼も実家は別の県で、今の県に住んで10年以上になります。(今住んでいる県からそれぞれの実家までは2~3時間の距離です) お互いの親に会ったことはありません。お互いお付き合いしている人がいて、結婚の意思があることは話しています。 彼は、仕事もしっかりしていますし、ギャンブルもせず、タバコもすいません。お酒も付き合い程度ですし、まじめで温厚です。 私の友達にも会ってもらったこともありますが、みんないい人だねと言ってくれますし、私自身も彼となら一緒に過ごせそうだと思っています。 私は、高校生の時に母に交際を反対された過去があり、それ以来、お付き合いする人がいても話しませんでした。 それでも真剣にお付き合いしているので、彼のことを話し、今度挨拶に行きたいということを1カ月程前に母に話しました。 その時は、年下でも2歳だし、仕事もしっかりしているしと喜んでいるようでしたが・・・ 今月末に彼と実家に挨拶に行きたいと話したところ、「会わない」の一点張りで、「好きにすればいい、今後一切関わらない」とのことでした。しかも「反対しているわけではない」と言います。 父には母とのやり取りを含めて伝えたところ、「娘が選んだ人だから会ってみたいし、賛成している。母親に聞いてみる」とのことでした。 母の反対している理由が分からなかったので、父に聞いてもらったところ理由としては、以下の2つです。 ・仕事が気に入らない。(昔、彼と同職の人の対応で嫌な思いをした) ・2歳下である 仕事のことは、彼と同じというだけで、彼は全く関係なく、会ったこともないので、こじつけのような気がします。 たとえ彼が別の仕事でも、同じ年でも、同じように反対すると思います。 一人娘でさびしいという親の気持ちも分かります。 母の性格からして、すんなり結婚の承諾が得られるとは思っていませんでしたが、彼や彼の両親に申し訳なく、母からも信用されていないようで悲しくなりました。 父は会いたいということなので、母抜きで会う予定にしています。 それまでの間、父は母に会わないかと声をかけてくれるそうです。 今後、母が納得するためにはどうしたらいいでしょうか、アドバイスをお願いします。

  • 結婚する旨のあいさつについて

    来年、約一年交際した女性と結婚します。彼女にはプロポーズして了解を得ており、明日彼女の両親にあいさつにいきます。「娘さんと結婚させて下さい。幸せにします。」と彼女と結婚したいことを伝えようと思いますが、何か言わなければいけないことってありますか?

  • 家族に結婚反対されています。

    はじめて投稿させて頂きます。 家族に結婚反対され、 悩んでいます。 是非、 皆さんの意見をお聞かせください。 家族構成 父(67歳,僧侶)・母(61歳,専業主婦)・祖母(93歳,現在在宅介護中) 姉(34歳,講師,独身)・私(28歳,医療事務) 彼氏とは、 6年の付き合いになります。 結婚を意識しはじめ両親に結婚したい人がいる、 会ってほしぃと伝えたのは2年前になります。 年末に伝え、 なんとか年明け会ってもらぅ事になりました。 (私の家庭は恋愛に関する話しはタブー彼と会うのは初めてで、 この時彼の職業(整備士), 家族構成、お父さん(公務員),お母さん(パート) 姉2人,彼,弟も伝えました。 挨拶といっても初めてだったので、 結婚を前提にお付き合いをさてくださいといった内容でした。 私の親の反応は、 家が寺という事もあり、跡取りも考えなアカンし、 姉もまだ結婚してないし、 考えるという答えでその日は終わりました。 当時、祖母は元気で 姉は独身ですが、 昔、結婚を考えた相手がいたみたいですが、 家の跡取りの事もあり、親にハッキリ言えず 別れました。 姉は、考え込むタイプで 結婚の話題になると過呼吸になってしまいます。 で、親は長女の姉に婿養子もらって…と考えていたので 勝手にお見合いの話し進めたり、と姉に許可なくいろいろ動いてたようですが、 この話しは流れました。 今では、 もぅ誰とも結婚しない!と言ってるみたぃです。 両親は、自分達が別れさせてしまったから 姉がこのような状態になったと後悔してるみたいです。 話しは戻りますが、 彼と会ってもらぃ約1年すぎ全く親から話しが無く 私から考えてくれた?と聞くと全くの放置で 何も無かったかのようにこの1年過ごされてました。 なんとか、 もぅいちど会ってほしいと言い 2回目のあいさつが実現しました。 雰囲気は最悪で、 父は、寺の住職として継いてくれる気はないか? と彼に話してました。 母は、もぅ聞く耳を持たないくらぃ大反対です。 彼は、曖昧な返事をしてはダメだと思い 整備士になりたくてついた仕事であること 自分には住職はできなぃと断りました。 私自身、 寺の娘として育ち両親からの愛情もいっぱい注がれ 特に苦労した記憶はなかったのですが、 姉が継ぐものと思ってたことや 母の考え方がどうしても嫌で 彼と普通の家庭を築きたいと思うようになっていました。 で、その2回目のあいさつのとき 私達の気持ちが変わらないと思ったのか、 父はしぶしぶですが、 結婚してもいいと言ってくれました。 私達は嬉しくて 彼の両親にあいさつに行ってもぃいか聞いて うなずいたので、 そのとき顔合わせの日も聞いてくるわな! という感じでその日は終わりました。 ですが、 ここからまた波乱で 母が泣きじゃくり 姉は部屋に引きこもり 家族崩壊状態でした。 このままでは嫌だったので、 ちゃんと4人で話し合いましょうと私が呼びかけ 姉もずっと部屋にこもっていたので、 言いたい事があるなら そのとき話してほしい…と言いました。 で、話し合いがスタート 姉は広告の裏に私に対する思いを書いて見せてきました。 彼との結婚を認めない、 私(姉)より先に結婚するなら家族全員が認めるような人じゃないと許さん、 彼は私の可愛い妹を任せられるような器じゃない(ちなみに、彼と姉は付き合いたてのとき顔みただけです。) 母が、結婚を反対してるのは背が低いから左利きやからとかじゃない‼(これは、私の母はTV観てても背が低い人や左利きのひと、に厳しくイケメンや高学歴には甘い人間なので、 まだ姉と仲良いときは、グチってたので書かれました。) そして最後に、 今まで私の事好きになってくれた人達ごめんなさい。 です。 私は言葉もでませんでした…。 彼の器の件は 年末に彼と遊びたくて出掛けると言ったとき 年末の忙しいときに普通は誘わん! 私(姉)の昔付き合ってた彼は 忙しいときやで家の手伝いとかあるから 遊ぶのは控えとこ、って言ったりする人だった! 器ってのはそぅいう所なんやわ。 と言われました。 で、 母は全ての条件がダメだそうで 最終学歴や職業、お見合いなら絶対に紹介されやん相手だ。 と言ってます。 ちなみに私は県内の 誰でも入れる大学を卒業しましたが、夢もなく 親が行きなさいと言うので流れに任せて進学しました。 母親は、実家も寺で寺に嫁に行きたく お見合いをしまくって父と結婚しました。 母の考え方とは、寺が1番と考えている事 寺の人と結婚するのが幸せと考えている事 高学歴の人、医師などに弱いなど…です。 で、話しは戻って 話し合いは泣きじゃくりながら終わりました。 それ以降半年経ちますが、 姉とはまともに話しをしてません。 彼の事をあんなボロクソに言われて もぅ普通に話す事なんてできません。 現在、 彼は4月から一人暮らしを始め、 私は休みのたびに彼のアパートに行ってます。 2回目のあいさつ後、 彼のご両親にあいさつに行ってたので 約半年、話しが進まないから 彼のご両親からどぅなっとるの? と聞かれ これ以上待たすのも彼に悪いし、 私自身、結婚して子どもも欲しぃし…。 また私の親に結婚の話しを出しました。 やっぱり、母親が特に反対で 話しは進まず平行線で、前の話し合いと同じ事の繰り返しでした。 もぅダメだ…と思い 話しは終わったのですが、 私の中で、家を出るしかなぃな…という思いが大きくなり 現在荷物をまとめだしてて 彼のアパートに身一つででれる状態になったら 親にいって家を出ようと考えてるのですが、 皆さんの意見をお聞かせください。 長文、そして文章が下手なうえに 話しが前後して読みにくくすみません。 最後まで、読んでいただいた方ありがとうございます。 どぅいった意見でもかまいません、 回答よろしくお願いします。

  • 結婚を反対されています。

    結婚を反対されています。 私(20)は今付き合って1年ちょっとになる彼(35)がいます。 付き合って半年の時 私の両親に彼を紹介しました。 彼は転勤族で実家は遠いです。 なのでまだ彼のご両親には会った事ないのですが彼が帰省した時とか私の事を言ってくれたそうです。 どちらの両親も反対しているのですが彼曰く彼の両親は問題ないそうです。 問題は私の父です。 母は彼を良い人だと言ってくれてます。 父が反対してる理由は彼が転勤族だからです。 父は私が結婚したら父母私旦那さん皆で暮らすのが夢みたいです(私は一人っ子です) あと自分達の介護もしてほしいと… どうしても結婚したいなら縁を切ると言われました。 連絡も一切するな。 子供ができても。 お金は一切出さん。 顔も忘れる。 等など色々言われました… 色々考え私は彼か両親かと言われたらやはりどちらも選びたくて… 結婚してもし転勤が決まったら彼に単身赴任してほしいと言う案を彼にいいました。 彼は賛成してくれました。 明日父と話し合うのですがこの案を言って賛成してもらいたいのですが父がなんて言うか… もし反対された時のためにと色々考えているのですが思い付きません… ここで質問なのですが なにか効き目がある説得の言葉ないですか? 本来なら自分で考えるべき事なのにすみません… 宜しくお願いします。

  • 父に結婚を反対されています

    早すぎるという理由だけで父に結婚を反対され、彼は挨拶にすら来させてもらえません。 しかし、私は24歳、彼は26歳で、10代の結婚のように若すぎるということもないし、付き合って4年経ちお互いのことをよくわかった上での結婚ですので、早すぎるということはないと思っています。 彼は安定した職で、収入もそこそこあり、結婚のための貯金もしてくれています。とても真面目で、優しく、夫になる上で素晴らしい人だと思います。 現在やや遠距離恋愛(同じ県内の端と端)ですが、私が来年の春から彼のいる地方で働くことになったので、良いタイミングだと判断し、引っ越す時に入籍しようということになりました。現在、彼の両親、私の母は賛成していますが、私の父だけが反対しています。 反対する理由は早すぎるというだけだそうです。 お互いに転勤が多い職業なので、これから先、今回のように二人が同じ場所で暮らせる保証はありません。だから今回が結婚すべきタイミングだと思っています。 父に認めてもらうには、私たちはどうすれば良いのでしょうか。 ご意見いただけたらと思います。

  • 結婚について

    28歳会社員です。結婚に関して悩んでいます。 簡単な状況は下記の通りです。 ・交際歴6年 ・2年程前から東京(自分)と福岡(彼女)で遠距離 ・双方共結婚の意志は有り 先日、彼女の実家に初めて結婚の報告と了解を兼ね、挨拶に行って来ました。 家族同然にとてもあたたかく迎えてもらい、結婚の了解も得る事が出来ました。 自分と彼女の間では、 1、自分が彼女の実家に挨拶 2、彼女が自分の実家に挨拶 3、自分の両親が彼女の実家に挨拶 4、東京で彼女の実家を招いて挙式 と言う段取りを組んでいました。やはり、挙式当日までお互いの両親の面識が無いのは良くないですよね? しかし、自分の両親がかたくなに彼女の実家への挨拶を拒否しています。理由としては ・挙式当日に会うのだからわざわざ福岡まで出向く必要は無い。 ・挨拶に行く、行かないが結婚に対する主な問題ではない。 ・挨拶に行かないと彼女の実家へ伝えた時点で、こちらは悪者扱い。行く気も失せる。 等です。 冗談抜きで本当に破談になりかねない状況です。それどころか彼女と別れなければいけなくなるかも知れません。それを自分の両親に伝えても、 「別に反対しているわけではない」 「当人同士の問題だ」 「挨拶に行く行かないが主な問題ではない」 と聞く耳は持たず、最近は説得しようにもいつも口論になってしまい、全く進展しません。 来月には式場の予約も入れようと思っていたのに、このままでは彼女はおろか、彼女のご両親にまで迷惑を かける事になってしまいます。 更にその事を考えすぎて少し鬱病の気まで出てきました。 本当にこのままではどうにかなってしまいそうです。 何をしてしまうかわかりません。 どうすれば丸く治まりますか? もちろんこれから先、二人で暮らせば苦労がある事は承知の上ですが、せめて始まりくい、幸せな結婚がしたいし、させてあげたいんです・・・