偏差値50の高校からでも青山学院大学は合格できるでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 毎日担任会う度に志望校変わったかなどと嫌みを言われ、だんだん自信がなくなってきました。
  • また青山学院大学の問題は数学と国語は基礎が出来ていれば後は英語に力を入れて勉強すればって合格も狙えるって本当ですか?
  • 後古文を基礎からやりたいのでオススメする問題集や参考書など教えてください。英語の長文のオススメする問題集なども教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

大学受験について

自分は高校二年生で青山学院大学法学部を目指していて質問があります。この前三者面談の時に志望校を聞かれ青山学院大学の法学部に行きたいと言ったら、偏差値50の高校からじゃ無理、絶対に無理と言われました。毎日担任会う度に志望校変わったかなどと嫌みを言われ、だんだん自信がなくなってきました。偏差値50の高校からでも青山学院大学は合格できるでしょうか?因みに塾には通ってます。 また青山学院大学の問題は数学と国語は基礎が出来ていれば後は英語に力を入れて勉強すればって合格も狙えるって本当ですか?教材では数学(黄色チャート)、国語(出口のシステム現代文、565古文単語)を使ってます。英語は英単語ターゲット1400、1900これから使って勉強しようと思います。これで大丈夫でしょうか? 後古文を基礎からやりたいのでオススメする問題集や参考書など教えてください。英語の長文のオススメする問題集なども教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#148554
noname#148554
回答No.2

その先生は馬鹿ですね。なんで上を目指してる生徒の力になろうとしないんだろう。 まだ高2ですよね。本気になれば早稲田でも慶應でも狙えますよ! 私立なら勉強(暗記)すれば誰でも合格できるようになってます。 国立は落とす試験ですが、基本的に私立は学生を取る試験です。 しかし、人気のある早稲田や慶應はなかなか難しいよってだけです。 私は浪人したのですが、予備校のチューターに同じように嫌味を言われましたよ。3ヶ月前の模試の成績を見て、「この成績じゃ無理ですね。志望校を下げたほうがいいです。」と親の前で適当なことをほざいていました。 でも、先生だろうがチューターだろうが、本人の力がどれだけあるかなんてわからないんですよ。 いちいちそんな他人の言葉に振り回されてはいけません。自分を信じることです。 自分がきちんと勉強すれば必ず合格できます。私もちゃんと第一志望校に合格できましたよ。 数学で受けるのかな?数学で点を稼げれば、社会で受験するより簡単かもしれないですね。 とりあえず今やっている黄チャートを繰り返し解いて完璧にしましょう。 国語は、古文で私が使ってよかったのが「マドンナ古文単語」です。これはとても覚えやすかったです。古文も一つの外国語と思って勉強することが大事ですよ。古典文法と古文単語を覚えて、演習を繰り返します。学校で使っている教材では範囲をまかなえそうですか?あまりにも足りなさそうなら、書店に薄い参考書があるので、それを適当に何冊か買って解けばいいです。 現代文はセンターの問題もけっこう勉強になるので、やってみてください。 難しい言葉で書いてある本文を、自分の簡単な言葉に直せることが大事ですよ(本文理解)。 で、私立文系なので、英語は一番の得意科目にしましょう。 ターゲット1400は私は知らないのですが、基本の単語は早めに覚えて、高3になったらターゲット1900を覚えましょう。CDを聞きながら覚えると効果的です。 英文法もできれば高3の春までには完璧にしましょう。英文法は、常に見る参考書1冊と、薄いのでいいので問題集を3冊くらい買って一気に仕上げるといいです。(五文型、関係詞、準動詞は特にしっかり勉強しましょう。) 長文を解くときは、必ずわからない単語はその都度辞書で引いて、ノートにまとめましょう。この単語帳+αの語彙力が大きな差につながります。 単語を類推する力も重要なので、そういうのは模試や学校のテストで補えばいいです。復習では必ずわからない単語は引いてノートに書き込みましょう。そのときに、主な意味だけでなく、2番目の意味、3番目の意味・・・と全て書き込むのが望ましいです。語法もすべて書くと力になります。 ノートに書いていると、「あれ?この単語、前も出てきたかな。書かなくていいかな?」ということもあるでしょうが、それは気にせずまたノートに書いていいのです。だぶってもいいので、書くということで覚えることができます。 私立なので、英熟語も大事ですので、1冊熟語集を買って覚えましょう。英作文に使えますよ。 過去問はちょこっと見るくらいで、今は本格的に取り組まなくていいです。今はしっかり基礎を固めましょう。 基礎が固まったら、自分で時間をきちんと計って解いてみましょう。 法学部以外の問題もよく見て傾向を研究しておきましょう。それから、他の近隣の私立大学の過去問も解いてみましょう。 関西学院大の英語はたま~に難しい(おもしろい)長文が出るので、解いてみるといいですよ。 一橋や早稲田の英語を解いていると、青山学院の問題は簡単に思えてくると思います。 3年になって受験が近くなったら、試験日程を自分が受かりやすいようにうまく調整することも合格の鍵になります。 英語の教材でおすすめなのがこれです。 http://www.amazon.co.jp/%E8%8B%B1%E6%96%87%E8%AA%AD%E8%A7%A3%E3%81%AE%E9%80%8F%E8%A6%96%E5%9B%B3%E2%80%95%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%85%A5%E8%A9%A6-%E7%AF%A0%E7%94%B0-%E9%87%8D%E6%99%83/dp/4327763462 国立の英文訳出に使える本なのですが、私立しか受けない人でも、十分これからの英語の勉強に役立つからおすすめです。最初は難しいかもしれないけど、あきらめないで何度も繰り返して5回くらい解けば力がかなりつきます。

koshikawahei
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#157206
noname#157206
回答No.1

高校の名前を見て点数を付ける大学はありません。 入試で合格点を上回れば、どんな底辺高校からでも合格できます。 国立なら科目数が多いからちょっと大変かもしれないけど、私立なら、どれかの科目が壊滅的でなかったら、これから1年あるんだから充分到達できます。 それと、私立なんだから、それ一つでなく、いくつも受けれるのだから、第一志望は高く持ちましょう。 国立は事実上、前期一校しかチャンスがないから現実路線ですけど、私立は大丈夫ですよ。

koshikawahei
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 大学受験

    青山学院大学の法学部と経済学部どちらが簡単または入りやすいですか? また英数国の偏差値を65まであげたいです。今使っている教材または使おうと思っている教材、国語(出口のシステム現代文、565単語帳、基礎古文文法30(河合出版))数学(黄色チャート数1A2B)英語(学校の文法書、英単語ターゲット1900、DUO3.0、基礎英文解釈の技術100、英文読解の透視図、やっておきたい英語長文300、500、ハイパートレーニング) 偏差値65まであげたいのでオススメする参考書お願いします。

  • 大学受験の国語について困っています

    最近文転して立教大学の経済学部を志望校にしました。 数学と英語は偏差値が全統で67程度あるのですが国語は52~54くらいしかありません。 もちろん問題集を解いたり古文単語を確認したりして国語の対策は行うつもりなのですが、国語自体に自信がないので過去問の研究はよりしっかりとやっておくべきでしょうか? 問題集は現代文は現代文のトレーニング私大編、古文は古文上達でやっていこうと思っています(難問か解きましたがある程度はできそうです) 国語の勉強や過去問研究についてアドバイスがあればぜひお願いします

  • 志望大学の偏差値について

    偏差値に関して質問です! どうしても関西学院大学の法学部か総合政策に行きたくて、 部活引退後、必死に勉強して河合塾と代ゼミの偏差値で、 英語が54 数学が63ほどです。 まだ関学のレベルに届いていないのは分かっていますが、 悔いを残さないためにも最後まで頑張りたいと思っています。 あと受験科目は英語と数学のみです! 志望校を決めて今は自宅では他科目の勉強はしてません。 そして関西学院大学の偏差値は 調べたら法学部も総合政策も59となっているんですが、 この偏差値59っていうのは 合格者平均、受験者平均、合格者最低偏差値とか、 色々考えられるのですが、どれに当たるのでしょうか? あと関西学院大学を受験したことのある方や合格した方は、 良ければ、どれほどの偏差値だったか教えてください。

  • 東大受験

    高一で東大理二を志望しているものです。【中学時点の偏差値は55~60です。】 高校生に4月からなるわけですが、東大に合格するために高校1年の時期(4月~2月)に買っておいたほうがよい参考書&問題集を各教科ごとに教えてください。 ちなみに今持っているのは マドンナ古文単語230―荻野文子の超基礎国語塾 荻野文子の超基礎国語塾マドンナ古文―すらすら読むための文法講座 古文マドンナ解法 速読英単語 入門編 速読英単語(1)必修編 [増訂第3版] 化学I・IIの新研究―理系大学受験 物理のエッセンス力学・波動―新課程対応 物理のエッセンス電磁気・熱・原子―新課程対応 です。 【↑の参考書でいいのかどうかも書いてもらえると助かります。】 ※コピーペーストして使ってください ※国語 【現文】 【古文】 【漢文】 ※数学 【数学】 ※英語 【長文】 【文法】 【単語】 ※理科 【科学】 【物理】 【地学】 【生物】 ※社会 【世界】 【日本】 【地理】 【現社】 【倫理】 【政経】 【↑の参考書に対する意見】

  • 慶應受験に関して

    はじめまして!僕は慶應大学のSFCを志望校にしている高校2年です。今のところ数学受験を考えているのですが全統模試で数学の偏差値は61.8しかありません。あと一年ちょっとで合格可能でしょうか?あと青山学院の理工学部化学と明治大学理工学部応用化学も考えているのですがどちらがいいと思いますか?青山の理工キャンパスはすごい田舎にあると聞いたことあるのですが明治はどうなのでしょうか?

  • 神戸大学 参考書などについて

    春から高校3年生になります。 神戸大学経営学部志望です。 主要3教科の参考書・問題集などについてです。 英語 「ターゲット1900」「Always1001」「高校リード問題集英文法B」「やっておきたい英語長文300」「即戦ゼミ3」 国語 「現代文キーワード」「田村のやさしく語る現代文」「古文単語315」「望月光の古文教室」「富井の古文読解をはじめからていねいに」「ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル」「漢文ヤマのヤマ」 数学 「青チャート」「短期集中ゼミ 基礎からの数学I+A II+B express」 これら以外にも、必要なものがありましたら、教えて頂けると幸いです。 進研のセンター模試の偏差値は、英語69、国語65、数学45でした。 国語は波が激しいです。

  • 大学受験について

    私は今高三生で 青山学院経営、法 成城大学経済、法 を目指しています。 9月駿台ベネッセマーク模試偏差 国語69 英語52 政経67 明らかに英語ができません。 夏休みに一通り 単語2000個 熟語1000個 文法をやりました。 しかしなかなか 点数が安定しません。 英語の勉強法の アドバイスお願いします。

  • 大学受験について

    高校二年の11月中旬になりようやく 受験に焦りを感じてきました… 目指す大学まではまだ決まってないんですが 目指す学課は 教育学部の数学か 数学科に進んで数学の教師を目指しています 偏差値は国語50数学52英語46です 周りの人は皆単語から始めると言っているのですが 単語をやっていてもすぐに忘れてしまい なかなか覚えられずもう何をすればいいのか分からなくなっています。 この時期から勉強をするならどんな勉強をしたらいいでしょうか? 自分のでは ・数学の公式をすべて覚える ・粘って英単語をする ・数学や英語の問題集を解く どれをすればいいてしょうか? また、他にどんなことをすればいいですか? あと1つ、ここから受験勉強をどれくらいやればどれくらいあがるという目安を教えてください! 是非ご回答お願い致します!

  • 受験勉強について

    高校2年生です。受験勉強について質問したいです。 私は文系で私立大学を志望していて、英語、国語、世界史Bで受験するつもりです。私が目指している大学はMARCH以上ですが、一番行きたいところは青山学院大学です。絶対に合格したいです。ですが今の時期、またこれからの時期、どのような勉強をすればいいのかわからないです。今はデータベース4500の単語帳で英単語を勉強をしているくらいです、、、国際系の学部に進みたいので英語力をもっとつけたいのですが勉強法がわかりません。それと国語と世界史も今は何から勉強すればいいのかわからないです。そこで、今の時期はどんな教材を使ってそれぞれの教科をどう勉強すればいいのかを教えていただきたいです。 また、親にはなるべく迷惑をかけたくないので塾に行かずに自力で志望大学に合格したいと思っているのですがとても不安です。独学でMARCH以上に合格できるような勉強法などを教えていただけたら嬉しいです。

  • 青山学院大学 英米文

    私は現高3で来年受験です。第一志望は青山学院の英米文学科です。ほかにも国際基督教大学と獨協大学の外国語学科を志望してるのですが、恥ずかしながら世界史の偏差値が40以下です。自分でも病気なんじゃないかってくらい勉強しても勉強しても世界史がわかりません。基礎を固めようと教科書を読んだりするのですが、いっこうに偏差値は変わらず現在に至ってしまった所存です。英語は河合の偏差値で60ほどで国語は52くらいです。自分の志望校が高望みなことはわかっているのですが先の3校以外には行きたいと思えないので、腹を割って世界史はもう捨てて青山学院と獨協は英語1科目受験にしようか迷っています。かなりリスクが高いのはわかっています。浪人する覚悟できています。みなさんはどう思いますか?今から世界史だけ勉強して受験に挑むべきか1科目受験か。本気で悩んでいるのでどなたかアドバイスをお願いします。今は英語1科目受験に向けて英語と国語だけ勉強してます。英語はとにかく単語王と解体英熟語を完璧にやるようにしています。