• ベストアンサー

Windows7でのwavファイルについて

先日、使っているPCをXPから7に変えました。 OSシステム音声やメーラー(Edmax)やIRC(CHOCOA)の音声をを以前使っていた wavファイルに変えようかと思ったのですが設定しても音声が鳴りません。 ファイルが壊れたのかと思いましたが、XPでは問題なく鳴りましたし、 7のWindowsMediaPlayerでも再生できました。 Windows7では何か特殊な設定が必要なのでしょうか?それとも自分が 何か見落としているのでしょうか? 何か判る方が居ましたら、よろしくお願いします。 OS:Windows7 professional 64bit

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.1

次のようにすればOKです。 1.XPの system32 フォルダにある sndrec32.exe を Win7 の任意のフォルダにコピーする。 2.Win7で初回の実行時のみ、「管理者として実行」すればレジストリ更新が行なわれて、次回からはユーザ ーレベルでも使用できるようになります。 3.sndrec32.exeの在るPATHで、たとえば sndrec32.exe /embedding /play /close c:\windows\media\chimes.wav のように実行すればいいです。 --- 次のようにXPインストールCDROMの圧縮ファイルから抜き出して作成しても構いません。 EXPAND -R D:\I386\SNDREC32.EX_ %windir%\system32\sndrec32.exe --- 要するにVista、Win7では sndrec32.exe がありませんので、 XPのサウンドレコーダー sndrec32.exe を流用して wav ファイルを使用します。

April_23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 書いてある通り1-3の方法でやってみましたが結局鳴りませんでした。 サウンドレコーダーで開くで開いた場合は鳴りました。 コマンドプロンプトで書いてある通りに打ち込んだ場合も鳴りました。 しかし、システム音声等に設定しても鳴りませんでした。 ですが、色々自分で試してみて鳴るようになったので一応記します。 もしかしたらファイルは壊れているわけではないけど 何かしら理由があり読み込めなくなってるのではないかと思い、 WavePadという音声編集ソフトを使い鳴らないwavファイルを 読み込んでみました。 問題なく読み込めたので保存しなおしたwavファイルをシステム音として 使ってみると無事鳴りました。 折角教えていただいた方法を役に立てることができずにすいません。 ただ、旧サウンドレコーダーはシンプルでよく使っていたので 7でも使えるようになってよかったです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう