• ベストアンサー

エレベーターで歩く人は頭がゆるい人でしょうか?

エレベーターの階段を歩いて登る人がいますが 意味がないと思うとります。 そんなエネルギーがあれば平地に使えばいいと思うとります。 それが証拠にいつもエレベーターで歩いている人を私は平地では おいこしとります。 それにエレベーターである事は危険でもあります。 マナーとしてもいかんやろうと思うとります。 エレベーターで人はなぜ歩いて登るのかが私には理解しがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • choibaka
  • ベストアンサー率26% (18/69)
回答No.11

まぁ、エスカレーターだと云う事で。 エスカレーターの段は、普通の階段よりも高く設定してあります。歩く、と云うことを前提にしていません。 時折り、歩いていて、殊に下りでこける人がいます。ご自分が怪我をされるのはご勝手に、ですが、人を巻き込んだら悲惨です。その方達の治療代から何から歩いてこけて巻き込んだ方の責任ですからね。 エスカレーターを設置している場所、ビルなどでは、注意書きをしているし、アナウンスもしている筈です。正しい乗り方からいくと、歩くのは禁止です。誰かが歩いて何かあった場合は、設置側の責任はありません。歩いていたかどうかは、まずたいていエスカレーター辺りには監視カメラが設置されていますので、確認できます。 ただし、エスカレーターが何かの支障があって急に止まった場合(ゆっくりと止まりますが)はその限りではありませんが。 設置側に属する人が歩いていたりしている場合は、突っ込みどころ満載と思います。 歩いてる方に申し上げるとすれば、あまりご自分を過信なさらぬように、と云うことでしょうか。 ゆるいかどうかは、回答しないでおきます。

daigakudaigaku
質問者

お礼

ところが歩くなとか注意書きがされていないところが ほとんどです。 エスカレーターで歩きたければ 「階段をつかえ」と 言いたいと思うとります。

その他の回答 (25)

回答No.26

前から言ってますが、あんたの頭がゆるいんです。 エレベーターに階段はありません。 エレベーターの個室内で歩くとなると、頭がゆるいどころか、不審者かトイレを我慢してる人くらいです。 こんな下らない質問している質問者はもうあかんと思うとります。 大学大学とIDで騒いでるのに、他の質問とそのお礼・補足の内容から察するに、知能からは小学校小学校が合ってると思うとります。

daigakudaigaku
質問者

お礼

とても誠実な回答ありがとうございます。

回答No.25

本当は登っちゃいけないけど、右側に立ってたら後ろの人に文句言われますよ。 右側に載ったら上るしかないですよ。ゆるいとかそういう問題じゃないです。

daigakudaigaku
質問者

お礼

根本的にマナーがなっとらんと思うとります。

noname#145550
noname#145550
回答No.24

ふーん。 だから?

daigakudaigaku
質問者

お礼

もうあかんと思うとります。

  • ElShaddai
  • ベストアンサー率18% (10/55)
回答No.23

エレベーターとエスカレーターの区別がつかないのは頭がゆるい人なんでしょうか? 階段があればそちらを利用していますが場所によってはエスカレーターのみの場合もあります。田舎はどうなのか知りませんけど。 マナーというのは公共の利益の為にあるものであってあなたの偏狭な価値観で決め付けるものではありませんので悪しからず。 (マナー云々言うなら我が物顔で階段やエスカレーターを塞いでいるDQNな子連れ様の方がよほど邪魔だしマナー違反です。) あなたのゆるいお頭で理解できないからと言っていちいちつまらない質問しないでくださいね。

daigakudaigaku
質問者

お礼

とても誠実で心温まるアドバイス非常に感謝感激しとります。 ありがとうございます。 一人でもこのようなご理解のある方が増えることを心から願いたいと思うとります。 また機会がありましたらよろしくお願いします。

  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (717/2007)
回答No.22

エスカレーターは、設計上歩いて上り下りするようには設定していなんだとか。 だから、子供の手をつないだ大人の看板があって、子供は中央に描いてあります。 しかし、 駅では、構内放送でもエスカレーター上での歩行を容認しています。 それじゃあ仕方がありませんよね。管理者がイイっていっています。 ですが、不思議と、登りは歩く人が多いんですが、降りる方はいたって少ないように見受けられます。 >なぜ歩くのか 登りながら上がることで、秒単位でかせげる。 前後にはさまれるのがいやだ。 じっとしていたくない。 ま・、大方このぐらいかと・・・。 歩く人の頭がゆるいとは思いませんが、常識的なものはもってほしいとは思います。 なので、私は子供を連れている時歩く人のためにこっちが遠慮はしません。中央に子供を置きます。 看板どおりです。そうすると、さすがにみんな子供の後ろで止まります。じゃあ急いでいないんだね。 エスカレーターは固定されない構造なので、今回の東日本の震災では落ちましたよね。 ピン構造なので、上階と下階のゆれ幅の違いに対応すべく固定されない設置がエスカレーターです。 そういったことを考えるとおっかないでしょ?

daigakudaigaku
質問者

お礼

100歩譲って歩いてもいいとしましょう! でもその歩いて私を追い越した人は平地で私にやすやすと 追い越されるくらいチンタラとあるいとるのですよ。 だから頭が悪いんじゃぁないかな?と思うとります。

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.21

 大惨事にならない限り、歩き続けるのでしょうね。 本来なら、エスカレーターはおとなしく乗っておくものだと思います。 それこそ法律を作るべきですね。  

daigakudaigaku
質問者

お礼

とても参考になりました、ありがとうございます。 とても誠実な回答ありがとうございます。

  • thank27
  • ベストアンサー率19% (32/161)
回答No.20

エスカレーター上で歩くと早くいける発想ですが ゆるいとか言いますと反発を呼び込むようなものですね せっかち 時間に追われる国民のなせる行為ですね 人を掻き分けていくようでは「ゆるい」かもしれんと思っちょるばってん!

daigakudaigaku
質問者

お礼

国民性もそのとおりでしょうね。

回答No.19

>エレベーターの階段を歩いて登る人がいますが意味がないと思うとります。 実はリスク管理上の意味があるのですよ。 エスカレーターの上というのは、建築物の中で最も不安定で危険な場所です。 大震災に襲われたり、火事による熱風が吹き荒れたり、群衆のパニック行動が起きたときにエスカレーターの上にいる人は、他の場所にいる人よりも死亡率が高いと想定しなくてはなりません。 このような危険な設備ですが、便利な側面がありますので、全く利用しないというのは非現代的ですね。 そこで、現代的で、かつリスクに敏感な人は、エスカレーターの上にいる時間(=乗車時間)を最小化するために歩いて登り、歩いて降りるのです。 この方法が、現代社会の文明の利器を利用しながら、かつ非常時のリスクを最小化できるベスト・バランスだと思います。 都会に出てきたばかりのカントリー・マンは都会のリスクを十分に理解していないため、なぜ、最短時間でエスカレーターから降りようとするのか、なかなか理解できないかもしれません。しかし、都会に暮らす以上、このような都市型災害リスクに対しても敏感にならないとイケナイのですよ。

daigakudaigaku
質問者

お礼

ご苦労様です

  • JERK22
  • ベストアンサー率8% (2/23)
回答No.18

      田舎の尺度で語られては、そりゃ理解できないだろうねと思うとります。     人の多い都会には出てこないで欲しいと思うとります。 カッペはど真ん中でボーッとつっ立ってたり、荷物横に置いたりして迷惑だから。 動く歩道っていうのもあるから、ちゃんと片側開けてね。 とりあえず、まずはエレベーターとエスカレーターの区別をつけないとねw

daigakudaigaku
質問者

お礼

田舎者丸出しの回答にわらちゃいまつた( ^)o(^ )

回答No.17

歩いて登ってる人を捕まえて「危ないじゃないか!」って一度言ってみたら? 確実に「ゆるい人」と思われるから。 ずばりあなたが「危険」です。

daigakudaigaku
質問者

お礼

関連するQ&A

  • エレベーターのおもちゃ

    下りるときはエレベーターで、上がるときは階段を上がって一階上の階からエレベーターに乗る、というルールを徹底すれば、10階建のビルでも重力(位置エネルギー)を動力とするエレベーターが出来そうな気がするのですが。 そんな玩具は出来るでしょうか。

  • エレベーターをやめて階段にしたら

    エレベーターをやめて階段にしたら 少しは運動になりますか? OLです。 ビルの4階で働いているのですが 毎回エレベーターを使って昇り降りをしています。 仕事中はずっと同じフロアにいて 一日中いすに座っているので出勤と出社時にしか 昇り降りはしないのですが これをエレベーターをやめて階段にすることによって 多少は運動になるのでしょうか? 階段にしても意味がないのなら エレベーターで昇り降りを続けます。 よろしくお願い致します。

  • エレベーターについて教えてください。

    私が住んでいるマンションは14階建で、屋上があります。エレベーターにも14階の上にも R のボタンがありますが普通に押しても屋上には止まりませんが、たまに屋上からエレベーターで降りてくる人がいます。エレベーターの業者の人かと思っていたが、明らかに一般の人が降りてきました。階段でも扉に鍵か掛かって屋上には行けません。エレベーターのボタンには、裏技のボタンの押し方があると聞きました誰かエレベーターについて詳しい方教えてください。

  • エレベーター利用しますか?

    親戚の叔母さん(車椅子)を連れて身内が住むノルウェーへ行ってきました。ここは非常に障害者に優しい国だなぁ、と空港降りる所から感じました。ある日、一人で外出し立ち寄った施設でエレベーターを待っていると知らないオジサンが「君はなぜ健康な足があるのにエレベーターに乗るんだい?」とややキレぎみに言われてしまいましたが、それもそうだ、と階段を利用しました。 その後、日本に帰国してちょっとしたアクシデント(怪我)で僕は一時期松葉杖を使う事になったのですが、その時特に感じたのが、ノルウェーと比較すると日本のエレベーターは本当に健常者が乗りすぎだなぁ、と。だって僕のような松葉杖の怪我人が本当に必要としている時、エレベーターがなかなか来ないんですもん。 今は怪我も治り走り回っていますが、その後の僕はめったにエレベーターは乗らなくなりましたね。 皆さんはエレベーターを利用する派ですか?階段派ですか? なぜ若い人も含め少ない階の移動でも階段を使わないのですか? と言う僕もノルウェー行くまでは利用する派でした・・・。

  • エレベーターでの素敵なマナー

    先日エレベーターに乗っていたら、私より先に降りる女性が 降りる際に「閉」ボタンを押して、さっと出て行かれました。 なんと!私の待ち時間を減らしてくれる気遣いでした。 そんなエレベーターでのマナーに出くわしたことがなく、 何て素敵なマナーなんだと感激いたしました。 これって私が知らなかっただけで、普通のことなんでしょうか? 私が知っているマナーはこの2つくらいでした。 ・ボタンの前に立っている人が「開」「閉」を操作する ・新たに乗ってきた方へ「何階ですか?」と伺う 他にもマナーありましたら教えていただけますでしょうか? これを期に他のマナーを学ぼうと思いました。 よろしくお願いいたします。

  • エレベーターのマナーについて

    エレベーターのマナーについて疑問に思っていることがあり投稿しました。 エレベーターのドアが閉まりかかっているのに、外のボタンを押して当たり前に乗り込んでくる行為は、マナーとして問題ないのでしょうか。 私の感覚だと、電車のドアと同様で閉まりかかっているのに、自分1人の都合で出発を待っている人の邪魔をすることは自粛するべきかと思っています。 ネットでも「エレベーターのマナー」について調べましたが、本質問の内容のマナーを説明しているページは見つかりませんでしたので、皆さんの考えを聞けたら嬉しいと思い投稿しました。 ご意見を頂ける方、お願いします。

  • アメリカでのエレベーターマナー

    (1) ホテルのエレベーターでアメリカ人と思われる方と乗り合わせてふたりだけになりました。 私よりその人は早く降りたんですけど、降りるときに 「バーイ」と言って降りていきました。 ぜんぜん知らない人でしたが、外国ではエレベーター内で二人だけになった時は、マナーとして先に降りる人がひとこえかけるものなのでしょうか?自分が先に降りるときはなんて言ったらいいんでしょうか? (2) 同じくエレベーター内でレディファーストでお先にどうぞ降りてくださいみたいにされたら、サンキューと言ったほうがいいのでしょぅか?私は英語は話せませんが、簡単なマナー的あいさつくらいはしたいなと思いました。 マナーに詳しい方よろしくお願い致します。

  • エレベーター、こんな時どうしますか?

    9人乗り、600kgのエレベーター。 乗ろうと思ったら、既に人がいっぱい乗ってる。 詰めてもらえば、たぶん乗れる。 重量的にも問題なさそう。 でも、込み合ってるエレベーター、知らない人達と距離的にとても近い。 ちなみに、自分は「急いでない」状況で、10階建のビルの10階に行こうとしている。 エレベータの状況は、「一時的に混み合っている」だけ。 1.短時間だし、他人との近い距離も我慢できる。 詰めてもらって、乗る。 2.急いでないし。 「お先にどうぞ」と先に行ってもらって、戻ってきたエレベータに乗る。 3.その他 階段とか?

  • 駅のエレベーターを使うのは若い女性ばかり?

    自分でも、的外れな怒りだと自覚しながら書きます。 最近はかなり地方の駅でも、橋上化されてホームから改札までエレベーターで上がれるようになっていたりしますね。 そのようなエレベーターは、身体が不自由な人や特別荷物が多くて階段が上がりづらい人のために設置されている物かと思っていましたが、主として使用している人は、身体が不自由なわけでもなく荷物が多いわけでもない若い女性のような気がします。特に高校生から20代くらいの人が使う場合が全体の6割くらいのような気がします。 そもそも身体の不自由な人とか荷物が多い人のために設置されているということであるならば、いずれにも該当しない者は、その使用を差し控えるべきというのが、社会における慎み深さというか自然なマナーのような気がしていたのですが、皆様どのように思われますでしょうか? 私が超むかし人間だという認識はありますが、毎日そのようなシーンを見るたびに「階段を使え、お前にエレベーターを使う資格はない」とか心の中で毒づいています。 馬鹿な質問ですが、ご回答お願いします。

  • エレベーターの料金

    会社でも学校でもよくエレベーターって使いますよね。 私は学校でよく使っているのですがよく 「節電のためなるべく階段をご利用ください」 と書かれています。気にする人は使わないのですが、 私は疲れるのでよく使っています。 ところでこのエレベーターに友達と乗っている最中 話したことなのですが 「エレベーターって一回動くごとに300円くらい かかるらしいよ」と聞きました。 300円もかかるならかなり大金ですよね。 もしそうならかなり罪悪感はしてきます。 けど、まさかそんなにかからないだろうと言う気もします。 エレベーターの種類によってもちろん違うとは 思いますが、これっていったいどれくらいかかっている のでしょうか。教えてください。