• ベストアンサー

免震ゴムの性能保障期間

高層ビルの地震対策として免震ゴムが使用されていますが、性能保障期間は何年でしょうか? 使用されている接着剤も含めて教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenchin
  • ベストアンサー率56% (398/700)
回答No.1

会社によって、装置によって異なるとは思います。 また、接着剤単体等の保障は公表されていない場合が多いでしょう。 公表されているのは「各パーツ(部材)を総合した装置全体」としての期間ですね。 一番多いのは60年でしょうか。 もちろん、一度地震を受けたらどうなるか、メンテナンスはどうなるか等々の規定はありますが。 確か、耐用年限については建築基準法で60年と定められていたはずです。 チラッと見た記憶ですので、正確なところは日本免振協会に問い合わせてください。 ちなみに。 60年が正しいとすると、積層ゴムによる免振装置で60年経過した物は無いはずですから、飽くまで「理論的には60年もつ」という事が基礎になります。 故に、保障という事を見据えたらメンテナンス等に細かい規定がある(それをクリアしてなければ保障が切れる可能性)には要注意でしょう。

関連するQ&A

  • 【免震ゴムの欠点・構造上の問題点】

    【免震ゴムの欠点・構造上の問題点】 現在の高層ビルには東洋ゴム製の免震ゴムが採用されているが東洋ゴムが設計偽装していた社会問題で東洋ゴムは高層ビルの免震ゴムを取り替えることとなった。 その免震ゴム。実は短周期振動にしか対応していないことが明らかとされた。 地震のような長周期振動には逆に揺れが大きくなって高層ビルが変形してしまうので倒壊はしないが高層ビルの構造自体は免震ゴムがあっても変形してしまうので地震後は免震ゴムを取り替えないといけない←高額 高層マンションのタワーマンションだと住民がこの多額の免震ゴムの取り替え費用を出さないといけない。 テナントタイプの高層ビルだと免震ゴムがぐねった状態、捻れて次の地震で耐えられるか分からない状態のままオーナーが放置するかも知れない。 要するに耐震ゴムは地震には効果がない。 免震ゴムは地震にとって揺れが大きくなるゴミだった。 揺れが抑えられるのは免震ゴムの幅のみ! 直径60cmの免震ゴムだと揺れ幅60cm以上の横揺れで壊れる。 柱が1本死んだのと同じ。 地震で揺れ幅が60cmで収まるわけがない。 マンションが傾いて住めなくなったら建て替え費用は全額住民負担? 全員の同意と全員の支払いが済むまで建て替えも進められない? これってヤバくない?

  • 免震ゴム について・・・

    近い将来来ると言われている東海地震などの対策として、最近よく耳にする、免震ゴムや、免震装置についてですが、すでに建てた家に取り付けるようなものはないのでしょうか??私の家は築20年であと少しだけローンが残っています。とてもじゃないですが、今からまた新しい家を購入などできません・・・そこですでに立っている家に取り付けるような免震ゴム 、装置はないのでしょうか??全くの素人なもので馬鹿らしい質問かも知れませんがお知りの方がいましたらお願いします。

  • 免震ゴムの耐久性について調べてます

    建物につかう免震ゴムの耐久性について調べてます。 実験では60年以上は問題ないということが確かめられているそうですが、実際、築後60年以上経過している免震ゴムはありますか? また、世界最初の免震ゴムの事例をご存知でしたら教えてください。

  • 地震での免震の実績について。古い免震では?

    またまた質問です。 以前の質問に重複する部分もあるのですが、 築17年の免震マンション(9階建6列、1列のみ6階まで)は技術的に落ちるのかな、と思うのですが、このぐらいの築の物でも、実際の地震の際に効果が出ているのでしょうか? 調べると高層マンションに効果があった、など最近の免震の建物の話ばかりしか出て来ず…。 また、メンテナンスがずっとされていないようなのですが、どのぐらいの震度を経験すると、破損などが起きメンテナンスの必要が出てくる物なのでしょうか? 実際の強い地震を耐えた免震マンションは、すぐにメンテナンスを行ったのでしょうか?それとも、しばらくメンテナンスが行われていない状態で過ごしたのでしょうか? それは余震など大丈夫だったのでしょうか?

  • 免震構造のマンション

    免震構造のマンションに興味がありまして自分なりにいろいろ調べています。 免震マンションは、地震の揺れが軽減され、地震に対して安全である、と言う点で非常に魅力を感じています。 ただ、素人考えですが、ゴムの上に巨大な建物が載っている、と考えると一抹の不安を感じます。 この不安を解消するために質問いたします。 大きな地震で横に揺れたとき、ゴムは引きちぎれないのでしょうか? 引きちぎれないとして、どの程度の地震(震度いくつか)まで大丈夫なのでしょうか? 通常の建物とくらべて、何倍くらい丈夫なのでしょうか? 個々の免震マンションによって違うと思いますが、一般論的に教えてください。

  • 免震構造について教えてください。

    免震構造では、以下のサイトにあるように建物の下(ピット)にて地震等による衝撃を吸収するために、クッションのような役割をするゴムの層があるようですが、その場合に地中深くに打ち込まれた杭の部分と、建物との間にゴムによるつなぎ目ができることになりますが、このような構造の場合に次のようなことはおこらないのでしょうか? ・・・大丈夫なのはわかってはいるのですが・・・気になったもので・・・ ▼疑問点 マンションや、ビルなど高い建物に免震構造は多いようですが、建物が高くなり表面積が増えると、強風が吹いたときに大きな風圧がかかって、建物が倒れたりしないのでしょうか?? ・・・話は少し変わりますが 実際に地震がきたときにある程度は衝撃を吸収、水平方向は特に吸収しそうな構造ですが、大きなゆれの場合、ゴムのつなぎの部分が許容しきれなくなったら、やはり建物は倒れてしまわないのでしょうか? 参考サイト http://www.menshin-okumura.com/menshin_tec/menshintatemono/index.html こちらのシュミレーションイメージを見ていると、免震構造などがある場合(画面。、右側の家?)には、とっても強い風などが吹いて建物を押した場合に建物をささえているゴムが切れた、倒れてしまったりしないのでしょうか? 教えてください。

  • 耐震と免震どうでしたか?

    今回の大地震で自分は7階建の5階に居てものすごい揺れにあいました(震度5強)。 普段から家で感じるよりも揺れが強く感じる職場ですが、免震ビルらしいです。 職場にいた人たちはかなり揺れてかなりのトラウマになりましたが、その家族(子供)は以外にも「結構揺れたね~」と怖がる様子もなく軽い感じだったそうです。 免震ビルはそもそも揺れやすく出来てるのでしょうか? また耐震ビルは今回どのように感じたのでしょうか? 実際の震度と体感震度を教えて下さい。

  • 免震マンション

    築17年の9階建免震マンションに住もうか考え中ですが、免震について否定的な意見も多く、悩んでいます。 免震という事以外、条件が同じマンションがあったとして、免震の方が地震の際安全性が落ちるという事はあるのでしょうか? もし免震装置が起動しなくとも、免震ではない建物と安全性は一緒なのかな、と思っていたのですが…いかがでしょうか?

  • 「制震」と「免震」のメリットとデメリット

    マンションに住んでいるのですが、コスト以外の性能の部分では、「制震」よりも「免震」がすべていいものだと思っていたのですが、建築会社に聞いたところ、「どっちがいいか一長一短で優劣がつけられない」と言われてました。もしかして、地震の種類によっても違ってくるのでしょうか。制震と免震のメリットとデメリットを教えてください。宜しくお願いします。

  • 免震マンション

    素朴な疑問ですみません。 最近流行の免震マンション、基礎の部分にゴムの様な足がついていて地震が来たときに地面に対して数十センチも動くらしいですが、電気系はいいにしても、ガス管や上下水管の根幹部分はそれで外れちゃう事はないのでしょうか?動いても良いように大きなシャワーホースみたいになっているのですか?