• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PWKキャブレターについて)

PWKキャブレターについて

このQ&Aのポイント
  • PWKキャブレターのセッティングに関する疑問
  • 国産と海外物のPWKキャブレターの見分け方
  • 初期型のaddress110のPWKキャブレター仕様

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.2

>真ん中から最高速まで問題ない のであれば、 スロットルにささるニードルのクリップ位置を変えてみてください =低速でガソリンが出過ぎているようなので ワンクリップ上につける感じでしょうね? あるいは下につけるかね? それで低速の付きが良くなれば、 とりあえずニードル位置はOKってはんだんできます。 =もしそれで高速で失速する場合、ジェット交換が必要な状況。 そうやってスロットル開度に応じた空燃比をだしていきましょ。

yaimanchu
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり、基本的な事からコツコツするのが大事ですね… ニードルで調整が一番上の段なのでスローが怪しかったみたいです。 今更のお礼になってしまってすみません。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

専用のPWKって聞いた事無いけど? > 低速のセッティングがなかなか出ません。 これだけじゃ君のスキルが無いだけとしか言いようが無い 何をどうやってどこまでセッティングしても 低速が決まらないのか具体的な記述は必要 海外製だろうが国産だろうが KOSOだろうがOKOだろうが 決められる人はちゃんと決められる それだけだよ

yaimanchu
質問者

お礼

すみません。ただ単に、区別したかっただけです。安物が出回ってるので自分のは…?と思ったので。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう