• ベストアンサー

広島でよく話を聞いてもらえるカウンセラーなど

閲覧ありがとうございます。 現在カウンセリングというものを受けたいと思っています。心療内科には行ったことありますが薬だけもらって終わりでした。私が自分から話さなかったこともあるかもしれませんが。 自分の根本的な問題(幼少期から消化しきれずにきた心の傷)を解決したいと思っています。生まれてきてからの事細かな出来事、心情などを聞いて、心理学的に?解きほぐしていく手伝いをしていただけるカウンセラーやお医者さんを探しています。 広島で、ご存知の方おられましたら参考にさせてください。 またカウンセリングの費用もいくらくらいか教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

精神科の病院に行けばカウンセラーさんはいます。 心療内科にもいるところがあります。 臨床心理士は国家資格ではないので、 保険外診療になっています。 費用は40分ほどで 7千円から1万2千円くらいですが 臨床心理士さんのお給料は 大学院卒としては悲しいくらいで 重い仕事内容に見合いません。そうした関係で、 精神科の病院にはいるが心療内科にはいないところが 多いのです。まぁそれはともかく、 相性などもありますので他薦は難しいのですが 生活支援センターなどで皆さんと話をして お勧めのカウンセラーさんがいる精神科の病院を 訊いてみてはいかがでしょうか。 質問者さまに、 期待心、承認欲求、依存心、依頼心、 偏執的自己愛、被害者意識、罪悪感、 自己中心主義などがあれば早い機会に 消滅させて、日々、感謝を忘れずに、 不義理、不敬、非礼などとは無縁に プラスのストロークを積み重ねながら 与え上手、受け取り上手で 暮らしていれば質問者さまに いいことが起きつづけます。 受け取り上手は人の心を快くする与え上手なのです。 生育史を訊かれたりしますので、 わかり易く纏めて、音読などを繰り返し、 説明上手になっておくのも よろしいのではないでしょうか。 また、多様な視角視点から 自身の短所の いい面、肯定できる点を見つけ出したり、 嫌な人がいたら、その人の長所を見つけ出して みましょう。それが済んだら、その人の 短所の いい面、肯定できる点を見つけてみましょう。 回答にならないことを 五月蠅く書いてしまいました。ごめんなさい。 早期に目的が達成されるといいですね。 祈っています。 〈付録〉 いいことが起こったから笑顔になるのではない。 笑顔だからいいことが起きる。  (中井俊已) 人間って笑ってないと幸せが来ないんですね。 (瀬戸内寂聴)

gag410
質問者

お礼

受診する側としては高い(涙)ですが働く側はもっと(涙)ですね…。初対面の人間に自分の話を聞いていただくんですから、相手も人間なので給与面知るとなおさら気をつかってしまいそうです…。保険がきけばいいんですけどね(涙) 生活支援センターというところで病院ごとのカウンセラーの特徴を教えていただけるんでしょうか? 私の場合はトラウマレベルだった嫌いな人間を肯定しようと努力しすぎて自分自身がダメになりました。今じゃ誰に対しても良いとこ探ししか出来なくなって自分が偽善的で気持ち悪いです。 精神科の病院、生活支援センター調べてみますね、教えていただきありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#157261
noname#157261
回答No.2

私はカウンセラーじゃないけどネットでならあなたの望むことの手伝い出来るかも知れません もしカウンセラーが見つからなかったら少し話して見ますか

関連するQ&A

  • カウンセラーを変えるべきか?(長文です)

    はじめまして。 私は現在鬱病で、失業中の30代の男です。 対人恐怖もあります。 20代前半の時鬱病と診断され心療内科に通院しておりましたが (現在も通院しています。) 仕事ができるまでには、回復しなかった事から 心療内科の治療だけでは、社会復帰は無理だと判断し 臨床心理士(以下カウンセラー)の方の カウンセリングを5年間受けています。 しかし、そのカウンセラーは、正直なんだか信頼できず 私自身は「たとえアルバイトでも社会復帰するため」 にカウンセリングを受けているつもりなのですが、カウンセラーは 「働いてもツライ思いをするだけだよ。生活保護とかいろいろ 生きる手段はいくらでもあるよ。」 などと、冗談か本気かわかりませんがそんな事を言ってしまうような 人で根本的に私とは考え方が違います。 しかし、さすがは臨床心理士だけあって、私の言葉から 私の今置かれている、心理状態を見抜いてしまい感心しました。 信頼できないと思う反面、5年間カウンセリングをしてくれた人なので 私の心理状態を一番知っているのはこのカウンセラーであり、 あんな事は言ってはいるが「私を社会復帰に導いてくれる秘策があるのではないか」と期待し、 カウンセリングを続けてきましたが最近では、なかなか社会復帰出来ない焦りから、鬱状態は悪化。 カウンセラーを変えるべきかどうか悩んでいます。 臨床心理士のカウンセリングに詳しい方、 アドバイスをお願いします。

  • 心理カウンセラーになりたい

    以前、かなり悩んでいた時に、少し、心療内科さんのお世話になった事があります。 しばらくして、落ち着いて、「自分がやりたい事」を考えた時に、自分の経験を活かして、人の心を少しでも癒す助ける事が仕事にできればなぁ。と本気で思うようになりました。それを目指す事も、自分の生きる気力になるような気もして。しかし、心理カウンセラーという仕事も幅広く、どのような分野をどうやって目指せばいいのか?今から目指してなれるのか?その分野のカウンセラーになって食べていけるのか?等、不安や疑問もあります。どうか、力を貸してください。 今年、30になる男です。学歴は高卒です。必要なら学ぶ意思はあります。心療内科系のカウンセラーとして、人の心のほころびを解く、お手伝いができればいいなぁ。と思っています。

  • 臨床心理士や精神科医はカウンセラーとそんなに違いますか?

    心療内科に通ってる友人や、就職相談してるキャリアカウンセラーの方から「臨床心理士や精神科医のカウンセリングは単なるカウンセラーのカウンセリングとは全然違うから、一度受けてみた方がいい」と同じ事を偶然同時期に言われ、興味がそそられてます。 そんなに臨床心理士や心療内科などの精神科医のカウンセリングは違うのでしょうか? 色々な行政施設に行ってキャリアカウンセリングや民間の無料カウンセリング行って裏切られてきたのですが、大丈夫でしょうか? 相談内容は過去の対人関係やイジメのトラウマが起因しての、就職不安や職場適応不安です。

  • カウンセラーとの相性があるってどういうこと?

    こんにちわ。 今、カウンセリングや心理療法を保険診療が可能な病院を 探しているところです。電話で聞きまくってみると 思わぬ答えが返ってきてわからない事ができました。 「カウンセラーはいなくて、医師が話を聞くことで兼ねる」というところがいくつかあったからです。 問い合わせたのは、精神科、心療内科、神経内科の各科です。 医師が心理療法士の資格も持っているということなのか、 その辺は聞きそびれましたが・・・・どういう違いがあるのかわかりません。 それぞれに医師もカウンセラーも専門職でしょうに、兼務なんか上手く出来るものなんでしょうか? またよく「カウンセラーとの相性がある」と聞きますが、 これは例えば患者との価値観がまったく違ったりすると 上手くいかないということなのでしょうか? 平たく言うとすぐ仲良しになれるかどうか?ということ? (だとすると電話で問い合わせたからって事前に分かるものではないですよね(^^;) ぜひ経験談をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • カウンセラーの分析って

    何年か前に臨床心理士のカウンセリングを受けたとき、「あなたには思い出せない幼少期のトラウマがある。辛い出来事なので、無意識に記憶を封じ込めている。それを思い出さないと現在の問題を解決できない」というようなことを言われました。 正直、ドラマじゃあるまいし、そんな劇的なトラウマなんてあるわけないと思ってカウンセリングはやめました。 最近、友人が家族のことでカウンセリングを受けたところ、カウンセラーに 「家族に現れてる問題は、あなたの子供の頃のトラウマが原因。それを克服すれば家族も変わる」というようなことを言われたそうです。 友人は思い当たる節がないのですが、カウンセラーに言わせると、辛い記憶なので思い出せないんだそうです。 『心の奥底にあって本人も思い出せないトラウマ』が、なぜ数回話しただけのカウンセラーには「ある」と分かるのでしょう? 友人は家族が関わることなので、半信半疑ながらも、見ていて気の毒なくらい悩んでいます。 カウンセラーの分析には根拠があるのでしょうか? 適当に言ってるだけなら、許せません。

  • 「心理カウンセラー」と「精神科」「心療内科」の違い

    自分はある症状を持っているので、今度病院に行こうと検討しているのですが、自分の症状から見て、「精神科」「心療内科」「心理カウンセラー」のどの病院へ行けばよいのか分かりません。そこで疑問に思ったのですが、「心理カウンセラー」は、ほとんどが医師免許を所持している方なのでしょうか。また、「心理カウンセラー」はどのような時に行くべきなのでしょうか。「精神科」や「心療内科」に行くほどではないが、日常生活レベルで支障をきたす比較的症状の軽い人が行くのでしょうか。教えてください。また「心理カウンセラー」の方は、精神科や心療内科での勤務経験がある方が多いのでしょうか。それとも最初からカウンセラーとして仕事されている方が多いのでしょうか。教えてください。

  • 精神科や心療内科には必ずカウンセラーがいるのでしょ

    精神科や心療内科には必ずカウンセラーがいるのでしょうか? 今通っているところは無料でカウンセリングをしてくれるのですが、病院を変えようかと検討しています。 ネットで探しても、カウンセラーの有無の記載がないところもあり、それどころか、ホームページさえない病院もいっぱいあります… 実際、精神科や心療内科には、必ずカウンセラーはいるのでしょうか? いないところの方が多いのでしょうか?

  • ネットでカウンセラーを探したいのですが・・・

    長年のうつ病が驚くほど良くなりました。 心療内科の主治医も抗うつ薬は必要ないですね。 ただ再発しないためにカウンセラーを探してカウンセリング を定期的に受けなさいと言われました。 東京でカウンセリングをして頂きたいのですが ネット音痴なのでどんなキーワードで探せば良いかわかりません。 すいません、東京でカウンセリングして頂くために どんなキーワードを検索して探せば良いかキーワードを教えてください。 またカウンセラー選びのポイントも教えて頂けたら幸いです。

  • 心理カウンセラーは訴えられる危険はないのですか?

    心理カウンセラーとして働くことに興味があります。 私は以前、うつなどにかかったことがありますので、それの経験を生かして悩んでいることのお手伝いをしていければと考えています。 ただ心理カウンセリングにこられるかたの中には自殺を考えるほど悩んでいる人もいます。 もしそういうかたにカウンセリングをして、そのカウンセリングが原因(こちら側にはもちろんその気はなくても、例えば相手に間違って解釈をされたなど)で何かトラブルがあった時に、訴えられることもあるのでしょうか? 現役でカウンセラーをやっている方がいらっしゃったらご意見を伺いたいです。

  • 病院でカウンセラーとして働きたい…

    やはり、過去の質問などを見ていても、 「病院で働くなら 臨床心理士の資格を持っていたほうが良い」 との事なのですが、 大学病院や総合病院ではなく、 街の心療内科や精神科でも同じですか? ・日本カウンセリング学会認定カウンセラー ・カウンセラー (準、二級、一級・全日本カウンセリング協議会認定) 等の資格を取ったとしても、 病院への就職は難しいのでしょうか? 病院でカウンセラーとして働きたいのですが、 いままで医療系の他の学科の学校に通っていた為、 これから大学に入りなおして大学院へ進むとなると お金や時間のことで、ちょっとキツイ部分があります…。 アドバイス、宜しくお願いいたします。