• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母親がすぐにキレます。)

母親がすぐにキレます

このQ&Aのポイント
  • 母親がすぐにキレる理由やその対処法についてまとめました。
  • 家族がお母さんをキレさせないようにするための生活の工夫について解説します。
  • 母親の行動には原因があるのか、また家族自身に変化が必要なのかを考察します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20266/40177)
回答No.3

お父さんの対応を踏まえても。 また始まったか的な落ち着いた整理を持って場所を移動しているよね? 今このタイミングで急に表れた変化ならかなり戸惑う。 でも、程度の差こそあれ、 今までもキレやすかったり、情緒が安定しない面もあった お母さんでしょ? 突然では無い。 ある程度「そういう」お母さんという整理を家族が 共有されてしまっている部分もあるんだよね? だからこそ、お母さんもある意味そのままの自分として、 安心してアップダウンを吐き出してしまう。 家族だから「こそ」でもあるんだと思う。 貴方は客観的に見て、 お母さんの心理的な変化の引き金になる様な出来事や可能性って 想像出来る?思い当たる? 勿論お母さん側にも女性としてのホルモンの変化もある。 避けられないエイジングがある。 更年期症状やイライラが増えてしまう時期でもあるんだと思う。 貴方は傍にいてどう感じるの? 直ぐにお母さんを病的に当てはめても何も出ないよ。 腫れ物に触るように振る舞おうとすれば、 それがまたお母さんをイラッとさせてしまったりね? まずは、お母さんを最も良く知るおばあちゃんであり、お父さんとの間で。 お母さんの変化やこれからの家族としての向き合い方を 話し合ってみたら? 情報を共有してみたら? 変わるべきかどうか、という問題よりも。 貴方よりも「多く」お母さんを見て来てる彼らはどう感じているのか? 彼らも戸惑っているのか? それとも程度の差はあれ、こういうお母さんは今までも「いた」お母さんなのか? もしくは私たちは気が付いていないだけで、 何かお母さんの個人的なストレスや悩みがあるのか? 家族だからこそ、 冷静に、丁寧に考えていく事は大事だよね? 歴史がある関係だから。 どうしても今「だけ」を見てしまいがちになるけど。 誰よりも近くで積み重ねてきた人間関係が家族じゃない? お母さんはバタついても。 周りはそういうお母さんを冷静に包んであげられるような「ゆとり」は 必要かもしれない。 心配もあるけど、お母さんはお母さん。 どんなお母さんでもお母さんはお母さん。 貴方も含めて周りの人たちは、 冷静に、丁寧に向き合っていけると良いよね☆

その他の回答 (2)

noname#225563
noname#225563
回答No.2

初めまして。 自分は、母より父ですね・・・ しかし、必ず、必ず何故怒っているのかに理由があるはずです。 自分の父は小さなことにもしかめっ面をするのですがwww それを探すのも一つだし、逆に反論するのも良いかと。 探して見つかったならばそれを正すのも手。 反論はなるべく、感情的にではなく優しく。 最後に、どちらも変わるのではなく”変えるべき”です。 お母さんを変えよう。そして自分達も変えよう。 と考えて行きましょう。 大丈夫。家族で力を合わせれば絶対によくなっていきます。

7toto7
質問者

お礼

返事ありがとうございます。 お父さんなんですかぁ。 でも、お父さんは、ずーっと家にいるわけではないですから… お母さんは、家にいる時間が長いから…。 私もいい方向に向くように頑張ってみます。

noname#171468
noname#171468
回答No.1

イライラ感が出る、更年期の母親ならパニック状態にも成ります。 ホルモンバランスを崩して、気分に群が出来る、感情のコントロールが出来ない、イライラ感で罵声を出す。  一度婦人科に通院して貰う年齢です。  生理が終わる時期(閉経)に来る時期の女性が通過する年齢と言う事です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9B%B4%E5%B9%B4%E6%9C%9F%E9%9A%9C%E5%AE%B3

7toto7
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 更年期もあるのかもしれません。 でも、友人の親たちはもっと余裕がある。って言うか… でも、また頑張って向き合ってみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう