• ベストアンサー

ネットと現実世界

て、今や分裂してませんか。全く違う別世界として。 現実世界では起こり得ない惨状がネットで連日連夜起きている。 誹謗中傷・モラル低下・現実では聞いた事の無いオンパレード。 『現実では活躍出来ない人がネットで暴れている』そもそも、これが間違いでは? 元々は現実と共存共栄するのがネットの役割だと思いますが、現実からドロップアウトされた人々の溜まり場になってます。 ましてや、ネット住民が現実住民を叩き・現実住民がネット住民を叩く、戦争的な事態も起きています。 この様な事態になっているのでしょう。 また、打破する策は無いのでしょうか?

noname#159206
noname#159206

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • testes21
  • ベストアンサー率43% (23/53)
回答No.6

>また、打破する策は無いのでしょうか? ありますよ。簡単です。ネットの利用を匿名でなくするだけです。 (日本であれば国から)全国民に個人IDとパスワードを与え、それがなければ、インターネットをつかない(プロバイダと契約もできない、メールアドレスも作れない、各種のサイトも利用できない)ようにし、原則として登録型・投稿型のサイトでは、そのサイトに登録した時点で、実名と個人情報(年齢、性別、職業、住所、電話番号等)の公開を個人IDから自動的に行うようにします。企業には業務用IDを与え、仕事としてサイトを作成・公開する人(芸能人や政治家の個人サイトなど)は、業務としてだけ行えるようにします。 このようにすれば、無害・有害・無用・有用に関係なく、投稿型(コミュニティ)サイトやブログの利用は激減するでしょうね。個人IDの売買や偽造は起こるかもしれませんが、クレジットカードの偽造と同じくらいの割合でしょう。 ただし、そのようになれば、今のような誰でも手軽に自分の意見を言ったり、作品を発表したりできる自由な状態ではなくなるし、見知らぬ他人に見せるために、一生懸命、生活の知恵(料理のレシピや口コミなど)のサイトを作ったり、掲示板に投稿したりするような奇特な人はいなくなるので、そういう無償のボランティアの人たちが作っているコンテンツを見るためにインターネットを使っていた人は、利用しなくなるでしょうね。

その他の回答 (5)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1844/8835)
回答No.5

>打破する策は無いのでしょうか? あるよ。 一部の狂人的なネットワーカーが潜む、ネットのIPアドレスを事件性に絡む分だけでも公開可能にして、「隠れ蓑(かくれみの)」を剥いでやれば、おとなしくなりますよ。 あと、ネットワークが目立ちますが、実質的に「長い物に巻かれろ」ということわざがありますが、その考えに乗ったのが現代版(ネット)と言えるでしょう。 http://kotowaza-allguide.com/na/nagaimononiwa.html 良く似たもので、村八分(wikipedia)があります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E5%85%AB%E5%88%86 結局、多勢に着いた方が有利と判断した、弱者がネット及びIPアドレスを警察に漏らさないという特殊環境でしか、物事を発言できない弱者の固まりです。 まあ、いじめられているヤツが、唯一いじめることが出来るのが、ネットなんです。 だから、身ぐるみ剥いでやれば、面白いですよ。 どんな狂人的な言葉を使っても、所詮、その程度のレベルです。 1つのモンクを言うにも理論的に説明できない、説得すら出来ない、ねじ曲がった性格の持ち主の集合体ですからね。 そんなヤツらは社会不適合者です。 接客をやらせれば、一発で死にますね。(精神的に) ここの住人に該当者は、見かけませんよ。(潜入者はいるかも知れないが・・・)

  • tsukiguma
  • ベストアンサー率13% (27/195)
回答No.4

打破する策があるかないか ↓ ある 悪魔でもあるかないかならの答え 少なくとも今の現世でそれをやるには世界問題になってもおかしくない だから方法はあるけど出来ない 自分はそれほど頭のいい人間じゃないから1つの方法しか思い付かないけどもしかしたら他にもあるかも 自分が考え付く方法は 全世界の人が自分を自覚する事 全世界の人が全世界の人の命を大切にすること 全世界の人が欲を無くすこと …うん 無理だね 自分自身も出来るか解らないし

回答No.3

 ヤバイ人はいわゆる現実世界にもいますよ。自分の主張をビラにして貼って周る人とか、正体がばれないような仮装してプラカードもって歩くとか。ただwebでは正体隠したまま主張するのがたやすいというだけで。

  • poizcn19
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.2

現実社会でうだつの上がらない者たちが憂さを晴らすために暴れているのだと思います。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.1

要するに、愉快犯の一種なんだと思います。 誹謗中傷や訳の分からないことを書いて、それに対するレスポンスの多さに一喜一憂したり、共感する意見が出ることを期待したり、ネットの向こうの相手が地団太を踏んでいたり、落胆したり、悲しんだり・・そういう光景を想像しながら楽しむということでしょう。 顔が見えない名前も何も分からない(知られない)という「匿名性」が、社会という縛られている現実から解き放たれた「自由になる空間」で暴れまくる衝動を加速させるのでしょうね。 打開策はないです。 彼らのマスターベーションに関わらないに限ります。

関連するQ&A

  • 現実世界 と ネット世界

    の違いは 何だと お考えですか。

  • 現実世界では許されるのにネット上では許されないこと

    現実世界では許されるのにネット上では許されない行為や発言は存在しますか

  • 現実とネットの世界の違いについて。

    素朴な疑問です。 現実とネットの世界の違いは、何が違うとお考えですか? 私は、ネットの世界は、匿名で成り立っているバーチャル世界であり、仮想空間だと思っています。 皆様のご意見をお聞かせいただきたいと思っています。 よろしくお願い致します。

  • ネットで偉そうな人は現実世界でも賢いのでしょうか?

    ネットで偉そうにしている人は現実世界でも賢いのでしょうか?

  • 現実よりネットの世界での付き合いを求めてしまいます

    普通に友達と喋ったりしているのも楽しいのですが、 どこかで早く帰ってネットの友達と喋りたいという気持ちがあります。 寂しいと思ったら、友達にメールや電話をするよりもネットで誰かに構って欲しくなります。 実際の自分の姿に自信がないからかもしれません。 ネットで文字でのやりとりでは姿も見えませんし、口調なんかも分かりませんしね。 どんなキャラクターでも演じられますから。 それでちやほやして欲しいという気持ちがあるもかもしれません。 リアル世界を大切にしなければならないというのは分かっています。 でもどうしても人と出かけるよりも、家に引きこもって文字でのやりとりを楽しみたいと思ってしまうのです。 インターネット依存症の自覚はあります。 なんとか治したいのですが、気付けば一日中パソコンに向かっていたということがざらにあります。 何か他に外に出るような趣味を、とも思いますが、外に出る気が起こりません。 パソコンから離れなければ、と思っていてもどうしても画面から目を離せないんです。 どうしたらいいんでしょうか。

  • ネットで偉そうにする人達 現実世界

    ネットで偉そうにする人達 現実世界 ネットで偉そうにする人達は現実世界でも賢いんでしょうかね…?

  • ネットで偉そうにする人は現実世界でも偉いんでしょう

    ネットで偉そうにする人は現実世界でも偉いんでしょうか?

  • 現実世界がわからなくなりました

    現在大学3年生ですが、タイトル通り、現実世界がまるで夢のような感覚でもやもやしよくわからなくなりました。特別なことがあって急になったわけではなく、だんだんとそうなっていきました。 症状としては、外を歩いていても自分が誰だかわからなくなり、言語や視覚ははっきりしていますが周りの人間が機械のように思え、まるで感情が抜け落ちてしまったかのようです。ものに対してもワクワク感や芽生える感情がほぼなくなっている状態で、先日ディズニーランドに行きましたが冷静に目の前で何が起きているか判断するように自分がとても機械的で何も楽しくなくなりました。 メリットが一つあり、感情がなくなったせいか物事を冷静に的確に捉えられるよう になりました。とても合理的になりました。 しかし、やはり生きていて物事が薄い二次元のように見え、全く深さを感じなくなってしまったのがわかるのでとても辛いです。物や人を認識はできるが、それに対する感情がないのです。我に返った状態がずっと続いてるみたいです。 離人症に症状が似ていたので、他の質問者の回答を見たりすると、離人症と意識しない方がいいというのがありました。そのようにしてみましたがいつまで立ってもやはり現実感が感じられません。世界の全てを神様のように上から見ているかのようです。 このような症状の方が他にいましたらどのように今後生きていけばいいのか、現実感の取り戻し方などを教えていただきたいです。

  • なぜ、現実の世界では「君」と言わないの?

    歌の歌詞では、女性や女の子、彼女などに対して、「君の瞳・・」「君に恋して・・」 「君と一緒に・・」「君を愛して・・」「君は僕の・・」などなど、ほとんどの呼び方が「君」と呼んでいるのに、 実際の世の中では、 奥さんや彼女や女友達のことをほとんどに人が特に「君(きみ)」とは呼んでいないのは、なぜなんですか?

  • 戸惑われてもういやだ。。こんな世界が現実なのか。。

    初めまして今年で21になります。小学校の時にいじめに合って不登校になってから、それがトラウマで10年間、人間のことが信じられなく生きてきました。中、高普通に生活してきたかった、それが憧れていたが俺は弱い人間で結局まともに行けず大検を習得で青春を無駄にした。ぶっちゃけイジメに合わなければこんな人生にはならなかったと恨んでもいる。去年は大学受験もしたが結局投げ出し全滅・・偏差値40切ってるからどの大学も行ける気しない、偏差値30の馬鹿はそうはいない 人と会話するにも10年間まともに話していないからコミニケーションのとり方も忘れてしまった、こっちがバリア張りながら話すから相手も戸惑う・・とにかくその反応が死ぬほどいやだった。バリア張る俺が悪いんだが、やはり傷つき、いやだった。そんなのが続きこんな気持ちになった。「人間一人では生きていけない」とよく言うが本当にそうだろうか?俺は孤独に最初は押し潰されそうで不安だったが傷ついていくうちに人が信じられなくなり孤独に慣れてしまった。。むしろ孤独の方が落ち着くまでに到ってしまった 今再放送でやっているドラマ「愛しているといってくれ」の耳が聞こえない主人公も話相手が戸惑う反応は何年経っても嫌なことだった、と語った時は俺も酷く心が痛んだ、まさに今の俺とダブって見えた もうこの世は腐っている、誰も人を蹴落として弱い奴は滅ぶだけ・・最近はもうそんな風にしか世の中を見れなくなってしまった 日記みたいになってしまいましたが、これが今の俺の心の声です。誰にも話せなく我慢できなくここに書き込ませて頂きました。自分に甘えていると思う人もいるかもしれませんがそれも十分分かっていますので暗黙し見逃して下さい。。似たような(だった)人の話聞いてみたいです。今年浪人するかも。大学はこの状況を打破するため、これ目的です。記入ミス書き直しスミマセン。改めよろしくお願いします