• 締切済み

女性誌のタイトル忘れました。

女性誌のタイトル忘れました。10年ほど前に1,2度購読したことがあるのですが、出版社も思い出せません。現在廃刊OR休刊中かも不明。多分月刊誌だと思います。キーワードは、大人向け、知的、モード系、リュクス系。毎回ワンテーマを設け、全冊通して割に深く特集する雑誌と記憶しています。(クレアではないです。)先ほどから頭に「フルラ」(イタリアの革製品ブランドではなく)という単語が浮かんでくるのですが、この単語が近いかどうかも分かりません。英語のあまり長くない雑誌名です。センスのいい雑誌だったと記憶しているので、ヒント少なくて恐縮ですが、心当たりある方お助けください。

  • 雑誌
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • snopy5
  • ベストアンサー率59% (36/61)
回答No.2

ご投稿からだいぶ経つので、お役に立てないかもしれませんが… 講談社発行の『FRaU』(フラウ)だと思います。

回答No.1

キーワードから、『marie claire (マリクレール)』(現在・休刊)が思い浮かんだのですが‥フランス語だしちょっと長いので違いますよね。 名前で似たのなら『FRaU (フラウ)』(月刊で発行)が浮かびました。「30歳前後女性をメインターゲットにしたライフスタイル提案型のワンテーマ雑誌」だそうです。 下記のようなサイトがありますので参考程度にご覧になってみてください。廃刊・休刊中や現在発行中の女性誌がテーマ別に検索できます。 http://www.magazine-data.com/women-menu/discontinuance.html

関連するQ&A

  • 雑誌「情況」

    情況出版の「情況」という雑誌についてです。年間購読していたのですが、気が付くと今年は一度も来ていません。休刊か廃刊になったのでしょうか? それとも私が「継続の購入のお願い」の類を見落としたのでしょうか?

  • 定期購読している雑誌を教えて下さい。(漫画除く)

    皆さんが定期購読している週刊誌、月刊誌を教えて下さい。 廃刊が相次ぐ受難の雑誌業界、これからも厳しさは増しそうですね。 付録に趣向を凝らしたりと出版社はあの手この手を模索しているようですが。 ちなみに自分は1ヶ月の某TV番組表を定期購読しています。今はこれだけ。 昔は沢山の月刊誌を購入していましたが、こんなにも不況になると嗜好品は自然と買わなくなっちゃいましたね~、、、。

  • IT系の月刊誌の保管について

    IT系の月刊誌の保管について 日経SYSTEMS、NETWORKなどIT系の雑誌を定期購読しています。 3年分たまりましたが、保管する棚のスペースが少なくなってきました。 しかし読み返すと、業務で使えそうな特集もちらほらあり、 捨てるのは、ちょっと勿体無く。。 特集のページをカッターで切りとっておく、、などの対応を 考えてますが、同様のご経験がある方は、どうされていますでしょうか?。

  • ジャーナリストの方の収入はどのくらいですか?

    >フリージャーナリストとして生活をしていくのは大変 > > 私は雑誌を中心に仕事をしているが、 >ここ数年、急速に雑誌そのものがなくなってきている。 >例えば『月刊宝石』『月刊現代』『論座』『月刊プレイボーイ』 >『ダ・カーポ』などが、それぞれ休刊となってしまった。 >購読部数や広告の減少などにより、次々に雑誌がなくなっているが、 >私たちのようなフリーの人間はどこで書けばいいのだろうか。 >取材をしても、掲載できる場が少なくなってきているのだ。 > > 私の場合、ときどき単行本の仕事がくるが、いきなり本に書き下ろすのはとても難しい。 >そこで編集者はこんな提案をしてくれる。 >「(無料で配っている)PR誌で連載をして、それを本にしてくれないか?」と。 >しかしPR誌は無料ということもあり、予算が少ない。 >取材費もなく、原稿料も商業誌と比べ半分以下。以前と同じように仕事をしていても >私の収入は3分の1ほどに減ってしまった。 >フリージャーナリストとして生活をしていくのは、本当に大変になりつつあるのだ。 http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0912/08/news005_2.html 普段、 インターネットや雑誌、新聞、本、TV等で良く、読んだり、見たり、聞いたり、 している、こういう、コンテンツを作っている方の報酬というか収入にふと、なんとなく 興味を持ち質問させて頂ました。 よろしくお願いします。

  • 「にゃおん」作家さん達のその後?

    数年前、オール猫コミック月刊誌「にゃおん」という雑誌がありました。 1年くらいで廃刊になったと記憶しているのですが、 「にゃおん」で掲載されていた作家の作品を他誌で目にすることは難しいのです… #MINEKOさんの「バーニーの絵日記」だけは #竹書房で単行本化されていたのを偶然見つけて即買いしました。 岩崎ゆずさんやたみさんをはじめ、皆様のその後について教えて下さい!

  • ドイツの拳銃でワルサーP38の特集記事を載せた雑誌を探しています。

    ドイツの拳銃でワルサーP38の特集記事を載せた雑誌を探しています。 以前に古本屋さんで見つけたのですが予約されていて買うことができませんでした。 私の記憶では月刊誌の(GUN)という本だったと思います。 この種類の本のバックナンバーを扱っている本屋さんをご存知の方、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 「少女革命」という漫画雑誌は?

    5年位前に創刊になった、「少女革命」(H系)という漫画雑誌は廃刊してしまったのでしょうか? 途中で月間になったり、休刊になったりと忙しない発行だったと思います。 さらに、途中で作者の方がほとんど、入れ替わったり、月刊になったときは数年前掲載されていた作品とまったく同じ作品を掲載していたり・・・。サイズ違いで発行していたりと、結構毎月買っていたにもかかわらず、よくわからない雑誌でした。 途中で、「恋愛革命」というのも出ました。 最初、「少女革命」で書いていた漫画家さんはほとんど「恋愛革命」のほうに移ったみたいです。 いまは「ダーリン」という漫画雑誌にも、当時「少女革命」で書かれていた漫画家さんが、多数書かれています。(この雑誌も最近見ない・・) だいたい内容は全部読みきりなのですが、3話くらい続いた話とかあって続きが気になっています。SEXカウンセラーの麗一さんとモモちゃんの話とか気に入っていたのですが・・・。 内容自体は結構気に入っていたのですが、いまはこの雑誌はどうなってしまったのでしょうか? 発売元は「一水社」というところですが、HPをみてもまったくわかりません。 宜しくお願いします。

  • 10年くらい前のPC情報誌について

    10年くらい前に発行されていたPC情報誌について、どなたかご存知ないでしょうか? 雑誌名は忘れてしまいましたが、月刊誌で表紙はいつも白人女性モデルの顔写真です。 内容は割りとディープで、ネット社会の裏事情などのコラムもあったように記憶しています。 今までウィルスなどに感染することもなく(単に気づかなかっただけかもしれませんが)、なんとなくネット接続してきましたが、今後はセキュリティ対策を施したいと思っています。 上記の雑誌は何という名前で今も刊行されているのでしょうか? また、廃刊になっている場合、類似した雑誌はありますでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • ドクトル・ジバゴ他が特集された十年前の映画雑誌

    十年位前に本屋で立ち読みした映画雑誌の名前と出版社を知りたい。作られた年度毎に数作まとめて名作映画を解説した雑誌でした。発行頻度は週刊or月刊だったか記憶が定かでありません。バインダーで綴じコレクション出来る様な造りの薄目のタイプでした。最近又読みたくなって探してみたいと思い質問しました。読みたいのはドクトル・ジバゴ他が特集された1965年の巻です。

  • ある記事の部分が欲しくて雑誌オリーブのバックナンバーを探しているのですが・・・

    もう廃刊になった雑誌オリーブでどうしてもまた読みたい記事があるのですが、その号が何号だったか教えていただきたいです。もう約10年前のことですが、確か96年か97年の12月頃に出た吉川ひなのちゃんが表紙のオリーブで確かオリーブ探検隊というページがあったのですがそこでデザイナーの若林ケイジさんが2人のオリーブ少女に8ミリの映像の撮り方をレクチャーしている部分です。それから98年だったと思いますが「モコモコ」というファッションの特集の号で「映像作家になる方法」という特集のページが読みたいです。これには浅野忠信さんや冨永よしえさんやデバイスガールズなどが載っていました。それからこれは表紙もどんな特集だったかも思い出せないのですがイメージフォーラムで映像を学ぶ女の子たちとどこの学校か忘れましたが写真を学ぶ女の子たちを取り上げたものでした。3つとも白黒のページだったと記憶しています。この3つが何年の何月何日の何号かご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えていただきたいです。それを頼りにこの特集のページを手に入れたいです。そして私が欲しいのはこの特集の部分だけですからコピーや切り抜きでもかまわないので欲しいのですが、昔は雑誌のHやじゃま~るという雑誌があってそれに出せば手に入れることができましたがどちらもなくなってしまっていますよね。それで他にこういう雑誌がないかもしご存知でしたらこちらも教えていただきたいです。もしかしたら今はネット上で雑誌の切抜きやコピーを得ることのできるできるサービスもあるかもしれません。どうしても手に入れたいのでどんな小さな情報でもいいので教えていただきたいです。どうぞよろしくお願いします。