• ベストアンサー

放射能対策に花粉用マスクと言う話

下記のような記事を見ました。報道だけではいまいち意味ががわかりません。つまりどう考えてどう対処しろといいたいのでしょうか? 1.セシウムは花粉に乗ってやってくるので、花粉の季節にマスクをしていればよい(花粉のような媒体が無ければセシウムは単体では飛んでこない)。 2.花粉の来ない今の季節であってもセシウムは単体で飛んできているので、それをシャットアウトするのに花粉用マスクが役に立つ。 3.セシウムは単体では飛んでこられないので花粉のようなキャリアが無い季節には気にしなくともよい。 4.セシウムは単体で飛んできた場合には粒子が小さいので花粉対策マスクでも効果が無い。 ==== 被曝予防に花粉マスク有効 セシウム通さず 東大実験関連トピックス原子力発電所  花粉用マスクをつければ、浮遊しているセシウムをほとんど吸い込まずにすみ、内部被曝(ひばく)量を減らせるとの実験結果を、東大アイソトープ総合センターなどがまとめた。30日に横浜市で開かれた日本放射線安全管理学会学術大会で発表された。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

某大学の放射線施設に勤務しているものです。 この学会には同僚が参加しており、講演予稿集の内容と聞いた同僚からの話から書かせていただきます。 結論から言いますと、 屋外空間線量率を測定するために、マスクを付けていたので、その花粉症対策用マスクでどれ位の効果があるか検証してみた。 マスク表面に付着した放射性物質をGe半導体検出器で測ってみたところ、いくつかの核種が測定でき、定量も出来、それと外気のダストサンプリング結果を比較してみた。 放出された放射性物質の一部(多く?)はチリに付着した状態で拡散したものも多くあったことが確認でき、花粉症対策マスク程度のでも内部被ばく低減のために十分な防護効果があることが分かった。 といったところです。 検証されたデータでは、外気のダストサンプリング結果と併せて検証をされており、また、マスク表面に付着した放射性物質をイメージングプレート(繰り返し使えるX線フィルムのようなものです)で画像化して、マスク全体に付着していたことも確認されていました。 事故後の検証になってますから、今後今回の事故のようなことがあれば、マスクの着用というだけでも一つの対策にはなりますよという内容でした。

subarist00
質問者

お礼

jご回答ありがとうございます。そういう前後関係があったのですね。マスコミもそういう風に書いてくれるとありがたいんですけれどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • fedotov
  • ベストアンサー率48% (710/1461)
回答No.4

新型インフルの時の花粉用マスクを連想しました。 花粉の粒子はインフルエンザのウィルスと比較して、 とても大きいので、花粉用マスクでは乾燥して浮遊 するインフルエンザウィルスの空気感染は防げないが、 せきをした時の濡れた飛沫からの飛沫感染予防には かなり有効なので、インフルエンザの予防に有効。 つまり、花粉用マスクでは、単体で浮遊するセシウム を防げなくても、大量に浮遊する花粉にくっついている セシウムを防げば、吸い込む放射性物質の量をかなり 抑制できるので、内部被曝量の抑制に有効。 花粉用より、感染予防マスクを使えば、インフルエンザの ウィルスより小さい放射性物質を防げなくても、花粉より 小さいインフルエンザウィルス位の大きさ迄の放射性物質 もかなり防げるので、内部被曝量の抑制に、もっと有効。 感染予防マスクは、空気感染予防 「PFE>99% 0.1µm」 (0.1µmの粒子を99%除去)位の性能のものを。 歯医者さんが使っているマスクだと、飛沫感染予防なので、 「PFE>95% 0.3µm」 (0.3µmの粒子を95%除去) 程度の 性能しかありませんので注意。 杉花粉 30µm(マイクロメートル、旧ミクロン) インフルエンザウィルスを含む気道からの飛沫物質 0.30µm以上 空気中に漂うインフルエンザウィルス 0.08~0.12µm 放射性物質 0.01µm~100µm あと、黄砂にもセシウムが含まれているそうなので、 春先の黄砂の頃にもマスクが必要かも。 【中国から飛来した黄砂から放射線物質セシウム検出、 韓国が警戒感】 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0321&f=national_0321_089.shtml

subarist00
質問者

お礼

お付き合いありがとうございます。具体的に浮遊物の粒径によって効果の有無はあるでしょうね。そしてセシウムがそういう粒子に乗っかれば飛んでくることはあるでしょう。後は ・そういう粒子が無い季節にセシウム単体で飛んでくるのか ・季節関係なく何らかのチリや砂埃にのって飛んできているのか ・結局事故直後だけで後は減っているのか がわかれば満点なんでしょうね。報道もそういう風に自分で考えてニュースにしてほしいものです。なんか単なる伝言やさんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.3

風吹けば桶屋が儲かる、先週はダイワボーHDなどマスクを作ってる会社の株が値上がりしましたね。ブロックなどの割れ目を埋める液を作っている日本触媒の株は下がった。汚染水の流出防止に使えるかなと思い買ったのに。アゼアスの売ってる防護服も捨てる場所がなく山積みのようですが、セシウムのついたマスクはどう処分したら良いのでしょうか。

subarist00
質問者

お礼

お付き合いありがとうございます。マスクも燃やしたら8000ベクレル超えるかもしれないし、そのままなら引っかからないとかあるんでしょうけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

・花粉用マスクというのは、杉花粉のような微少な浮遊物をブロックすることが出来る。 ・セシウムは単体で存在するよりも、塵や埃に付着して浮遊する性質がある。 なので花粉用マスクを使えば、セシウムの付着した微少な塵もブロックする可能性が高い。 という事なんじゃないのか? 今現在、その辺をセシウムが漂っているのかどうか?という疑問(つまり、今頃そんな事言われてもなぁ)は感じるけど。 次回、原発で水素爆発なんかがあった際には花粉用マスクする様に心がければ良いんじゃ無いのか? 或いは、除洗の際に舞い上がる埃を吸入するのを防止するには良いのかも知れない。 そう言う意味での発表だったのかも知れないが、そう言ったフォローが無く『こんなに成果があった』とアピールされても・・・・

subarist00
質問者

お礼

お付き合いありがとうございます。 >(つまり、今頃そんな事言われてもなぁ) まさにそういうことなんですよね。シャットアウトできた云々よりも今シャットアウトすべきぐらいにそのあたりを飛んでいるのか、もしそうならそれはどの用にやってきたのかという事のほうがはるかに問題です。実際のところどうなんでしょうね。

subarist00
質問者

補足

被曝予防に花粉マスク有効 セシウム通さず 東大実験関連トピックス原子力発電所 [PR]  花粉用マスクをつければ、浮遊しているセシウムをほとんど吸い込まずにすみ、内部被曝(ひばく)量を減らせるとの実験結果を、東大アイソトープ総合センターなどがまとめた。30日に横浜市で開かれた日本放射線安全管理学会学術大会で発表された。  同大の桧垣正吾助教は、福島第一原発事故直後の3月15日午後3時から翌日午前9時までの18時間、東大本郷キャンパスで、市販されている不織布の立体型マスクを着用した。  花粉やほこりに付いて、空中を浮遊している放射性物質と、マスクに付着した放射性物質の量などを調べた。この結果、花粉用マスクで、セシウムのほぼ全てを吸い込まずにすむことが確認された。マスクに付着した放射性物質の量から換算すると、仮にマスクをせずに体内に吸い込んでいれば、内部被曝は9.3マイクロシーベルトに相当していた。  来春、スギ花粉からセシウムが検出される可能性も指摘されており、林野庁は今秋から実態を調べている。桧垣さんは「除染の際も、放射性物質が舞い上がる可能性がある。気になる人は、マスクを着用すれば防げる」と話している。(岡崎明子) http://www.asahi.com/science/update/1201/TKY201111300873.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blackhill
  • ベストアンサー率35% (585/1658)
回答No.1

常識的に考えれば、 5.今後、原発事故が起こった場合、花粉用マスクがあれば役に立つ。

subarist00
質問者

お礼

お付き合いありがとうございます。ただ、多分今後事故が無くとも現在森林に散ったセシウムも結構花粉に乗って飛んでくるのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自作マスクでサージカルマスク並みの性能得るには??

    先月の今頃、読んだ 自作布マスクでサージカルマスク並みの性能を出す方法 を今日調べたら、元々の新聞社などの提供サイトからは削除されている ようなのですが、アメリカが布マスクを国民に提供することが決まって 布マスクも使うからということが大きいのでしょうか? それともこの情報がガセネタのフェイク情報だったのでしょうか? アドバイスよろしくおねがいします。 (`・ω・´) 布マスク、綿とシフォン生地などの組み合わせが効果大 米研究チーム / 2020年4月25日 17時22分 布マスクに高密度の綿と、化学繊維や絹など静電気を帯びた素材を 組み合わせると、空気中のエアロゾル粒子を効果的に除去できるとの 研究結果を米シカゴ大などのチームが発表した。 新型コロナウイルスの感染拡大により、家庭などでマスクを 手作りする動きも広がる中、関心が高まりそうだ。 米化学会発行の学術誌「ACSナノ」(電子版)に論文が掲載された。 研究チームは、直径が10万分の1ミリから1千分の6ミリまでの 微小なエアロゾル粒子を実験装置で生成。さまざまな素材の布に吹き付けて、 布を通過する前後の粒子の数と大きさを比較し、 フィルターとしての性能を調べた。 その結果、最も効果が高かったのは、1インチ(2・54センチ)当たりの 糸が600本程度と高密度な綿の布1枚と、化学繊維でできた薄手の シフォン生地2枚を重ねた場合だった。 実験に使ったシフォン生地はポリエステル9割と、 スパンデックスと呼ばれるポリウレタン1割の混紡製で、 ドレスなどに使われているタイプのもの。 エアロゾル粒子の大きさによっては約99%を除去し、 医療現場で使われる「N95」と呼ばれるマスクに近い性能を発揮したという。 また、シフォン生地の代わりに天然の絹2枚、 綿ポリエステルのフランネル1枚を組み合わせた場合にも高い性能を発揮した。 綿ポリエステルの中綿入りの綿キルト生地は、 1枚でも高い効果が得られたとしている。 チームは「シフォン生地や絹のような静電気を帯びている生地は 静電バリアーとしても機能する」と指摘。実験ではフィルター面積の 1%でも穴があると効果が半分以下に低下したことから 「マスクは使用者の顔にフィットしていることが極めて重要だ」と強調した。

  • 放射性物質の正体は

    福島原発からでた放射性物質の影響で大変な状況になっていますが、放射性物質の正体はどんなものですか。 まったく見えず、におわず ガイガーカウンターでしか分からないようですが、物質と表現されるので 形はあるのでしょうか。 ごくわずかな量(具体的な数値が分かりませんが)でもそれから出る放射線で生物には影響があるという 曖昧な表現で さらに計測の単位が ベクレルで 分からないことだらけです。 ごく小さな粒子で大気中に出れば 漂ったままなのでしょうか。 今問題になっている放射性ヨウ素や放射性セシウムの浮遊している大きさはどんなもおんでしょうか。 素人ですので花粉の飛散に似ている感もありますが 比較でお教えいただければありがたいです。 また原子炉の格納容器の圧力異常から内部の蒸気を放出しる際にフィルターや水に通すことで放射性物質の放出量を少なくさせるといっていた感じがありますが 有効なフィルターはあるのでしょうか。

  • 中国の核実験について

    中国の大気圏内核実験による日本人の成人男子集団の放射性セシウムの体内放射能は チェルノブイリ事故の10倍 https://soar-ir.shinshu-u.ac.jp/dspace/bitstream/10091/10940/1/Engineering45-01.pdf 中国の大気圏内核実験による放射能調査を実施した結果、高空浮遊じん、雨水ちり、 地表浮遊じん、牛乳中の131Iの調査に影響が現われ強放射能粒子も観測され、 数県において限出限界以上の数値が検出された http://www.aec.go.jp/jicst/NC/about/ugoki/geppou/V21/N11/197622V21N11.html 中国核実験によって日本は1960年~1970年代の長期にわたって被曝し続けた 青森では1963年に最大でセシウム137が2000Bp/m2以上観測された http://www.aomori-hb.jp/ahb2_08_t01_term.html これって本当ですか? 今の原発事故並に危なくないですか? 成人男性なんですが、私は大丈夫でしょうか?

  • 大学(工学部)での放射性物質を扱う実験について

    以前、大学(工学部)出身の知り合いがおり、その者から「過去に大学の実験の手違いで被ばくした経験がある」と聞かされたことがありました。その時は怖いこともあるもんだと何気なく考えておりましたが、ふと、放射性物質の管理が厳しい日本で、しかも大学でこのようなことが行われていて、大学側の安全管理が杜撰なのではないかと心配になりました。実際そのような記事も目にしたこともあります。しかもその大学は京○大学さんのような原子炉を保有している大学ではなく、ごくいたって普通の工学系専門の大学です。恐らく、マスク・防護服等も身につけていなかったようですので、そのような施設があるようなところでもないわけです。なので、被ばくの際に粒子等が衣服や髪に付着し、そのまま外に出た際に空気中に撒き散らしてしまっているのではないか?気になってきてしまいました。 そのような所で、実験とはいえ、被ばくする事態なんて起こりうることなのですか?大学で、保有されている放射性物質にはどのようなものがあるのですか?ウランやプルトニウムといった危険物質は保有しているのでしょうか?もし、事情等、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • ひえぇーっ! 170万ベクレル の放射能♪♪♪

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130703-00000044-asahi-soci 福島市中心部で170万ベクレル超のコケ 緊急除染へ 朝日新聞デジタル 7月3日(水)23時24分配信 福島市の中心市街地で、店舗兼住宅ビルの屋上に生えたコケから1キロあたり170万ベクレルを超える放射性セシウムが検出された。市がビルの緊急除染を行う。  汚染されたコケは、ビル所有者の依頼を受けた東大宇宙線研究所の榎本良治准教授(素粒子実験)らが6月8日、ガンマカメラ簡易測定器で確認した。同市内のNPO法人が測定し、178万5216ベクレルを検出した。コケの真上1メートルの空間放射線量は毎時約0・5マイクロシーベルトだった。  コケが生えた屋上には子どもが遊ぶための人工芝を敷いている。榎本准教授は「人工芝の間にたまった土や、それに生えたコケに、雨水に含まれた放射性物質が残りやすい構造になっており、高濃度になったのだろう。広範な面的除染も大事だが、簡易測定で局所的に線量の高い場所を発見し、除染することが安心につながる」と話す。 .朝日新聞社 ・福島市の中心市街地 ・コケから1キロあたり170万ベクレルを超える放射性セシウム ・コケが生えた屋上には子どもが遊ぶための人工芝を敷いている ・簡易測定で局所的に線量の高い場所を発見し、除染することが安心につながる あの人類史上最悪との評価をされそうな福島原発の大爆発♪ あれからもう2年以上の月日が流れたのですね。 にもかかわらず、 県庁所在地でもある福島市の中心街といえば結構人の行き来も多いでしょう。 大勢の子供たちが寝そべって遊ぶであろう人工芝。 そこに、なんと178万ベクレル! こまめに除染すれば安心につながると教授は言うが、安全とは言われません♪ こんな酷い放射性物質が点在している地域で子供たちは安全に育つことができるのでしょうか? やはり、アメリカ政府の原発80キロ圏内に長期に居住するにはリスクが伴うという自国民に対する見解のほうが正しいのではないでしょうか? 子供を安心して育てるには安全なところで育てるのが最低限の条件ですが福島市中心部は大丈夫ですか?

  • 花粉対策!塗るマスクについて教えてください!!

    今年もいよいよ花粉症の時期が近づいてきました もう皆さん 花粉対策は行っていますか?? 私もいい加減対策を…!!と思っているのですが、 去年からよく薬局で目にするようになった「塗るマスク」 目にしたときは衝撃的でした、(笑) すごく、すごく!気になるのですが、すこしお値段しますよね・・笑 嘘みたいな話ですし、本当に効果があるのかな??と、渋っています 実際使ったことのある方々 どうでしたか?? 効果は人それぞれだとは思いますが、 皆さんの効果のほどを、参考に教えて頂きたいです! わかる方はメーカーなども添えてもらえれば幸いです よろしくおねがいします!!!

  • 放射能対策について

    ニュースで見ましたが、都内の水道水にも放射能の数値が確認されました。 飲み水の中に含まれる放射能を取り除く方法はありますか? 教えてください。

  • 放射能対策はどうしたらいいですか?

    別に超神経質になる気はないですが、 これだけは、してはいけない、これだけはしたほうがいい、 等アドバイスあればお願いします。 ちなみに私は回転ずしだけにはいきません。 ※最近のテレビで報道されていない放射能の状況、ニュース 松戸、柏、つくば、取手など千葉、茨城の15市町に住む0歳から18歳までの子どもを対象に実施した尿検査で、その7割からセシウムが検出された。          http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130926-00000009-sasahi-soci 茨城県日立沖で捕獲された「スズキ」から最大で1キログラム当たり1000ベクレル!の放射性セシウムが検出されたことが明らかとなった         http://www.best-worst.net/news_aIe62ePIkI.html 健康異常が深刻、明確化する福島。         http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/6e30bf486cdd7cf7914b23be58b92aef 手賀沼の底泥から最大で1キログラム当たり1万2200ベクレルの放射性セシウムが検出されたことが明らかとなった。            http://www.best-worst.net/news_aEf4ch1oh0.html

  • 被曝可能性が不安でたまりません

    30代社会人(職場は東京都)です。 22日の火曜日と25日の金曜日、出勤で短時間(5~6分と1~2分)ながら小雨の中を歩いてしまいました。 手袋・帽子・マスクや雨合羽で極力防御し、直接皮膚に当たったものは少なかったと思いますが、 たとえば22日には傘などをそのまま座席近くに置いておくなど、不用意な行動をとってしまいました。 マスクはしていたものの、当日は大量のヨウ素・セシウムが雨中に含まれていたということで、吸い込んでしまったのではと不安でたまりません。 従来からしていた屋外でのマスクに加え、22日以降は職場でもマスクをしていますが、普通の花粉症用マスクのため放射性物質を防護できていないのではないかと気になり、昨日から2枚重ねのマスクにしています。 また、口に入る水は先週末から、ほぼすべてミネラルウォーターにしています。 しかし、対策が遅きに失したのではと後悔しているところです。 できればこの分野に詳しい方にお伺いしたいのですが、現時点で、私の被曝可能性はどの程度でしょうか。(他の一般の方より多いでしょうか) また、これから気をつけることで、今までの判断ミスをある程度取り返すことは可能でしょうか。 「気にする必要はない」などの一般論でなく、ある程度客観的なご意見をお願いします。

  • 放射能を浴びたものも放射能を発するようになる

    放射能を浴びたものも、同じように放射能源になり、同じ量の放射能を発する、と聞いたんですが、本当でしょうか? それはモノ、人、問わずにそうなるんでしょうか? モノだと、鉄とか金属に限らず、そうなるのでしょうか? 人だとヨウ素で放射能を減少できるのですよね? 知識が少なくすみません。 教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 補聴器を使いながら携帯電話やスマホを使用しているが、道路の走行音や騒音で聞こえにくい
  • 携帯電話使用時には補聴器を外して拡声イヤホンを使用し、受信音だけを聞こうと考えている
  • 市販の通常のイヤホンやICレコーダーでは音量が足りず、タバコ箱サイズの乾電池式の拡声イヤホンが欲しい
回答を見る